虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/23(土)19:28:00 No.454850988

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 17/09/23(土)19:29:23 No.454851346

    み派はバランスが悪いな

    2 17/09/23(土)19:29:48 No.454851447

    普通に焼肉でいいだろ…

    3 17/09/23(土)19:30:18 No.454851568

    肉好きすぎだろみ派

    4 17/09/23(土)19:30:32 No.454851625

    何故同じメニューを…?

    5 17/09/23(土)19:31:09 No.454851765

    きわウェイ弁当

    6 17/09/23(土)19:31:38 No.454851892

    たけしの顔

    7 17/09/23(土)19:31:41 No.454851902

    み派はコスパ悪いな

    8 17/09/23(土)19:33:15 No.454852272

    何で二面も使ってステーキ丼をダブルで…?

    9 17/09/23(土)19:33:58 No.454852451

    馬鹿じゃねーのってたけしの顔いいよね

    10 17/09/23(土)19:35:12 No.454852760

    野菜がない…

    11 17/09/23(土)19:35:52 No.454852928

    いっそのことハンバーグと野菜もオンザライスにしたら潔かった

    12 17/09/23(土)19:36:06 No.454853006

    こういうのは自称肉食女子が他人のカネで喰いたがるもんだろ 男は値段みるよ ターゲットがズレまくってんだよ

    13 17/09/23(土)19:36:36 No.454853139

    値段…

    14 17/09/23(土)19:37:52 No.454853456

    付け合せのコーンが9600円も取ってこれかよ感漂わせてる

    15 17/09/23(土)19:37:53 No.454853465

    きわみあじ

    16 17/09/23(土)19:38:12 No.454853551

    そりゃたけしもこんな顔する

    17 17/09/23(土)19:38:41 No.454853667

    みははばかだな…

    18 17/09/23(土)19:38:47 No.454853695

    ステーキやハンバーグを作りたてでなく弁当にした時点で味は極まっていないのでは…?

    19 17/09/23(土)19:39:48 No.454853961

    番組が違えば司会やゲストがこれでもかってくらい目を輝かせたりするんだろうな…

    20 17/09/23(土)19:43:07 No.454854959

    同じ値段出せばいきなりステーキなら3倍の量が食えそう

    21 17/09/23(土)19:43:14 No.454854994

    柴漬けと野菜が手抜きすぎじゃないの

    22 17/09/23(土)19:44:37 No.454855387

    >番組が違えば司会やゲストがこれでもかってくらい目を輝かせたりするんだろうな… そんな運動部男子高校生で司会とゲスト固めたような番組あるのか

    23 17/09/23(土)19:45:46 No.454855755

    右上の野菜のおざなり感をどうにかして欲しい

    24 17/09/23(土)19:46:11 No.454855868

    >そんな運動部男子高校生で司会とゲスト固めたような番組あるのか そこまでベクトルがハッキリしてる番組なら逆に観たいな

    25 17/09/23(土)19:46:44 No.454856044

    上が松阪牛で下が近江牛とかじゃないのか

    26 17/09/23(土)19:46:55 No.454856093

    >そんな運動部男子高校生で司会とゲスト固めたような番組あるのか ホモと一部女性に大ウケしそう 俺も見る

    27 17/09/23(土)19:48:32 No.454856607

    たぶん使ってるお肉が松坂とか神戸とか天井知らずな肉だからこのお値段なんだろうけど なら余計に冷めた弁当で食べたくないよ…

    28 17/09/23(土)19:49:28 No.454856913

    高いお肉であればあるほど弁当なんかで食べたくないかな…

    29 17/09/23(土)19:50:08 No.454857097

    >そんな運動部男子高校生で司会とゲスト固めたような番組あるのか 大盛り料金100円追加で量が3倍になるような安い中華屋や定食屋ばかり紹介されるんだよね…

    30 17/09/23(土)19:50:24 No.454857165

    まぁまぁ み派のやることですから

    31 17/09/23(土)19:50:49 No.454857299

    いい肉使ってるだけでこれの三分の一の値段で店で食ったほうがおいしいの食べれるよね…

    32 17/09/23(土)19:52:18 No.454857706

    その雑な冷めた温野菜と柴漬けはなんなんだ

    33 17/09/23(土)19:53:05 No.454857942

    こういうのをうめーうめー言ってありがたがってるのがみ派の末路

    34 17/09/23(土)19:53:38 No.454858082

    ネタ弁当に1万出せる人を狙った商売なんだから突っ込むだけ無意味

    35 17/09/23(土)19:54:50 No.454858425

    この弁当箱全面使って大盛り白飯が隠れるほどトンテキでも盛り付けた方が たぶん喜ぶと思う肉食男子

    36 17/09/23(土)19:55:01 No.454858471

    逆張りでも貧乏人のヒガミでもなく本気で1000円でもいらない…

    37 17/09/23(土)19:55:18 No.454858571

    えらいせいじかのせんせいとかにおだしするんだろ 安くないからいいんだ

    38 17/09/23(土)19:57:05 No.454859037

    1000円だったらしょっちゅう食うわ

    39 17/09/23(土)19:57:25 No.454859122

    高い値段取る食い物でサブの惣菜が雑だと本当に残念だよね メインがそれなりなのは当たり前で良い品かどうかはサブの品質で決まると思う

    40 17/09/23(土)19:58:14 No.454859345

    ごはん多くない…?

    41 17/09/23(土)19:59:14 No.454859641

    >えらいせいじかのせんせいとかにおだしするんだろ >安くないからいいんだ 肉数切れ食って付け合せは全部残しそうだから丁度いいのかな よくない

    42 17/09/23(土)19:59:20 No.454859673

    むしろご飯無しでハンバーグを食べろというのか!ってちょっと雄山した

    43 17/09/23(土)19:59:44 No.454859774

    肉自体の質は最高級だろうから1000円なら是非食べたい

    44 17/09/23(土)20:00:01 No.454859868

    それぞれ半分程度にしてちゃんとした副菜とご飯に変えて5000円程度ならまだなんとか…

    45 17/09/23(土)20:01:20 No.454860200

    千円出せば肉と揚げ物と簡単な煮物入ったお弁当いくらでもあるからな

    46 17/09/23(土)20:01:25 No.454860214

    み派はデブ

    47 17/09/23(土)20:02:35 No.454860536

    >千円出せば肉と揚げ物と簡単な煮物入ったお弁当いくらでもあるからな 割烹とかやってる店の凝った弁当でも二千円くらいで食えるしそっちの方がうまいし健康的だと思う 肉は焼きたてを食うほうがいい

    48 17/09/23(土)20:03:25 No.454860741

    この値段で冷めたステーキ食うより普通に店で食った方がいいな!

    49 17/09/23(土)20:03:31 No.454860766

    冷めたらおいしくないじゃん これだけ肉あっても持て余すだけ

    50 17/09/23(土)20:04:20 No.454860968

    ここでこのヒモを引っ張って温める弁当を

    51 17/09/23(土)20:04:26 No.454861000

    なんで冷めきった状況で食べる想定なんだよ

    52 17/09/23(土)20:05:11 No.454861185

    最高級の肉ほど脂多いから冷たくなったら酷いもんだよ

    53 17/09/23(土)20:06:08 No.454861426

    >なんで冷めきった状況で食べる想定なんだよ

    54 17/09/23(土)20:07:09 No.454861703

    肉+炭水化物 野菜(コーン) 肉+炭水化物 ハンバーーーーーーーグ

    55 17/09/23(土)20:07:59 No.454861911

    み派はばk… >9600円 ばかだな…

    56 17/09/23(土)20:08:03 No.454861934

    >割烹とかやってる店の凝った弁当でも二千円くらいで食えるしそっちの方がうまいし健康的だと思う たぶんだけどステーキ屋が松花堂弁当並みかそれ以上の客単価取る為に生まれたんだろうし… それにしては脇が雑すぎるけど

    57 17/09/23(土)20:08:14 No.454861991

    なんでライスが二区画分に分かれてんだよ 箱の選び方から教えないとわかんねーのか

    58 17/09/23(土)20:08:25 No.454862031

    こいういうのは良くて3000円くらいだろ

    59 17/09/23(土)20:08:29 No.454862053

    >なんで冷めきった状況で食べる想定なんだよ 買ってすぐ食べるなら弁当なんて買わなくない?

    60 17/09/23(土)20:08:46 No.454862144

    バカじゃねーのと言いたげなたけし

    61 17/09/23(土)20:08:50 No.454862163

    >なんで冷めきった状況で食べる想定なんだよ 出来立てが食えるなら弁当である必要がないのでは?

    62 17/09/23(土)20:09:12 No.454862253

    出来たてすぐ食べてくれる想定ならケータリングとかでいいし…

    63 17/09/23(土)20:09:20 No.454862298

    >なんで冷めきった状況で食べる想定なんだよ ほかほかなら店で食うよ…

    64 17/09/23(土)20:09:33 No.454862354

    >>なんで冷めきった状況で食べる想定なんだよ >買ってすぐ食べるなら弁当なんて買わなくない? 持って帰って食うにしてもレンチンしないのか

    65 17/09/23(土)20:09:53 No.454862453

    ハンバーグもステーキも美味しいけど駅弁には向かないんじゃないかな…

    66 17/09/23(土)20:10:06 No.454862500

    そこは一斉攻撃せず弁当を温めて食べるという選択肢もあるよねと言ってあげよう

    67 17/09/23(土)20:10:18 No.454862548

    >持って帰って食うにしてもレンチンしないのか 9600円する弁当の肉をレンチンして食うのか

    68 17/09/23(土)20:11:46 No.454862964

    こういうのって金持ちが出先とか移動中に食べるものじゃないの? 家に持ち帰ってレンチンするならどっか食べに行こうよ

    69 17/09/23(土)20:13:06 No.454863316

    >>持って帰って食うにしてもレンチンしないのか >9600円する弁当の肉をレンチンして食うのか 9600円もする肉を冷えた状態で食うのか

    70 17/09/23(土)20:14:01 No.454863531

    肉はやっぱ焼き立てが美味しいし どうせレンチンするならほか弁でもいいやみたいになる じゃあ買ってすぐに食えばいいと思うけど 同じ9600円のお金なら店で食うほうが絶対満足できる

    71 17/09/23(土)20:14:31 No.454863675

    >こういうのって金持ちが出先とか移動中に食べるものじゃないの? 金持ちは金使う時と使わない時を見極めてるから金持ちなのだ

    72 17/09/23(土)20:14:49 No.454863759

    たけしの顔が…

    73 17/09/23(土)20:14:59 No.454863810

    最初はご飯だけで後からツェフが焼いたお肉乗せてくれるなら

    74 17/09/23(土)20:15:24 No.454863943

    これ買うなら5千円かけて出かけて5千円のステーキ食って帰るわ

    75 17/09/23(土)20:15:40 No.454864010

    こういうのを50%オフだったって買うのが貧乏人

    76 17/09/23(土)20:16:00 No.454864086

    >これ買うなら5千円かけて出かけて5千円のステーキ食って帰るわ 1万5千円じゃねーか!

    77 17/09/23(土)20:16:02 No.454864091

    >たけしの顔が… 興味の無さが伝わってきていいね

    78 17/09/23(土)20:16:38 No.454864250

    でも一度食べてみたい

    79 17/09/23(土)20:16:51 No.454864292

    >9600円もする肉を冷えた状態で食うのか そもそも最初から冷えた弁当なんて選ばなければ 出来立てで一旦冷えて暖めなおした肉なんて食わなくて済むんだけど

    80 17/09/23(土)20:17:14 No.454864379

    >1万5千円じゃねーか! え?

    81 17/09/23(土)20:17:34 No.454864469

    もっとブロッコリーをくれ

    82 17/09/23(土)20:17:45 No.454864512

    >9600円もする肉を冷えた状態で食うのか 逆になんでそこまでしてこの残念弁当を食べたいんだ

    83 17/09/23(土)20:17:49 No.454864530

    >>1万5千円じゃねーか! >え? 行き5000円 帰り5000円 と考えたんだろう

    84 17/09/23(土)20:18:25 No.454864677

    ご飯が無くてビールがついてきたら最強

    85 17/09/23(土)20:18:39 No.454864735

    >行き5000円 >帰り5000円 >と考えたんだろう なるほど…高いな!

    86 17/09/23(土)20:21:42 No.454865424

    見た目にはわからないだけでちゃんと冷えても美味しいんだろうきっと…

    87 17/09/23(土)20:22:07 No.454865533

    >逆になんでそこまでしてこの残念弁当を食べたいんだ 買ったらどうやって食う? いや買わねーよ みたいな話になってる

    88 17/09/23(土)20:22:55 No.454865736

    高級肉の宣伝のためにその場で焼いてお出しします!数量限定!見たいなネタ弁当でしょ確かこれ

    89 17/09/23(土)20:23:29 No.454865879

    狙いは肉食男子 男子って年齢のやつが一万近い弁当買うか?

    90 17/09/23(土)20:25:06 No.454866300

    シウマイ弁当の完成度には遠く及ばない

    91 17/09/23(土)20:25:23 No.454866375

    ○○男子って銘打ったマーケティングは大体滑ってる 男向けスイーツとか甘さを抑えてどうすんだって奴ばかり

    92 17/09/23(土)20:25:27 No.454866391

    >>たけしの顔が… >興味の無さが伝わってきていいね 飯に1万くらいどうってことない人間が興味無さそうにしてる時点で 宣伝的にも逆効果なのでは…

    93 17/09/23(土)20:26:46 No.454866737

    そりゃたけしは普通に食えるんだから興味ないだろ

    94 17/09/23(土)20:26:54 No.454866776

    >見た目にはわからないだけでちゃんと冷えても美味しいんだろうきっと… 肉は冷めてもうまいからな… 俺のような貧乏舌ならな

    95 17/09/23(土)20:26:59 No.454866795

    そういう金持ってる層にストライク取れるような弁当作らなきゃいけないのにな これ好きってなるの若いプロ野球選手くらいかな?