17/09/23(土)19:16:57 リノアはる のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/23(土)19:16:57 No.454848375
リノアはる
1 17/09/23(土)19:27:02 No.454850770
リノアは
2 17/09/23(土)19:27:56 No.454850972
いぬはどうしたのかな
3 17/09/23(土)19:29:40 No.454851408
何でリノア説が出たかさっぱりわからない
4 17/09/23(土)19:29:48 No.454851444
いぬはファーになった
5 17/09/23(土)19:30:34 No.454851629
リノア説とかあるの? キーファオルゴデミーラ説みたいなもんでしょどうせ
6 17/09/23(土)19:31:45 No.454851919
なんでシューティングスター使うの…
7 17/09/23(土)19:32:35 No.454852101
スコールが死んだ後も魔女の力誰にも継承せずに独りで生きようとしたけど 結局精神が持たずに壊れてアルティミシアになったとかいう論文
8 17/09/23(土)19:32:48 No.454852156
とあるサイトが気合入れて考察したのが広まっただけで 公式には何も言われてないと思う
9 17/09/23(土)19:33:17 No.454852282
アルティミシアの背景が一切語られてないのと 魔女の継承がリノア-アルティミシア間が何も言われてないからね
10 17/09/23(土)19:34:44 No.454852650
リノアと同一人物だと色々辻褄があうし話としても綺麗だよねってどこかの個人サイトで言われ始めて その頃8のシナリオが電波と酷評されてたこともあって マジだ凄えそういうことだったのか!って各所に一気に広まった
11 17/09/23(土)19:34:51 No.454852682
>公式には何も言われてないと思う ディシディアの最強装備あたりで関連を匂わせるような小細工はしてる
12 17/09/23(土)19:35:34 No.454852838
8は今のグラフィックでシステムそのままで遊びたいね
13 17/09/23(土)19:35:48 No.454852909
わりあい説得力のある説ではあった
14 17/09/23(土)19:36:11 No.454853031
肩幅!
15 17/09/23(土)19:36:21 No.454853076
仮に共通項があってもどっちも魔女だからで済む話だし
16 17/09/23(土)19:36:53 No.454853217
8のシナリオって電波だっけ…スコールとラグナがかわいいことしか覚えてない
17 17/09/23(土)19:37:20 No.454853334
8のシナリオはな それ以外のことが忙しくて正直途中で流れ忘れるんだよな
18 17/09/23(土)19:39:53 No.454853981
電波というかキャラたちが認知症になる話ではあったけど
19 17/09/23(土)19:40:33 No.454854176
8はシステムもシナリオもヘルプ読んで自分で解明してね!って方向だったから 説明読まない人間はちんぷんかんぷんになるのだ 電波ってほど意味不明な話ではない
20 17/09/23(土)19:40:50 No.454854244
未だに時間圧縮とその目的がよくわからない
21 17/09/23(土)19:41:50 No.454854537
>ディシディアの最強装備あたりで関連を匂わせるような小細工はしてる ファイアの本の武器化と同じでユーザ間のネタを引っ張ってきただけだと思う 女装セットでの蜂蜜の色香とか
22 17/09/23(土)19:42:04 No.454854634
騎士のいない魔女に騎士のいる魔女が勝つ話
23 17/09/23(土)19:42:28 No.454854756
>未だに時間圧縮とその目的がよくわからない 未来のいじめられっ子がブチギレて 魔女以外みんな死ぬ術!的なものを発動しようとした
24 17/09/23(土)19:42:50 No.454854880
>ファイアの本の武器化と同じでユーザ間のネタを引っ張ってきただけだと思う >女装セットでの蜂蜜の色香とか だから小細工だと言った
25 17/09/23(土)19:43:11 No.454854976
認知症は副作用じゃなかったか
26 17/09/23(土)19:44:13 No.454855265
なぞ。どのような状態になるか不明。 あらゆる「いま」が圧縮されてしまうと考えられている。 全ての時代の魔女の力が合わさって魔女はとてつもない力を得ることが予想される。 それに対して、普通の人間がどうなるのかは分からない 個人は、連続した時間の同じ軸にはいないから、 圧縮が進めば進むほど希薄な存在になるということね わからん……
27 17/09/23(土)19:44:13 No.454855267
GFの副作用だったはず そしてそうなることを分かってるのに使わせる学園長がいるんだ!
28 17/09/23(土)19:44:16 No.454855278
過去の魔女もいたような気がしたけどどんなのか忘れた
29 17/09/23(土)19:44:17 No.454855282
>未だに時間圧縮とその目的がよくわからない 昔から魔女は恐れられてきたから起こったミシアが自分だけの世界を作ってやる!ってことよ
30 17/09/23(土)19:44:30 No.454855348
そういやこの騎士なしの魔女はイデア、リノアと騎士持ちの魔女のリア充ぶりを見続けてることになるのか
31 17/09/23(土)19:44:35 No.454855373
>未だに時間圧縮とその目的がよくわからない 人々が描いた恐怖の象徴としての魔女として全ての時間に存在し続けるため もはや魔女の力そのものが考えている事なのでスケールがわけわからない
32 17/09/23(土)19:45:09 No.454855575
>そしてそうなることを分かってるのに使わせる学園長がいるんだ! だってそうしないとママ先生殺せないじゃん わかってくれるね?
33 17/09/23(土)19:45:23 No.454855648
1週目 とっとと撃てよヘタレスナイパー!
34 17/09/23(土)19:46:03 No.454855828
アルティミシアが最後まで姿出さないで暗躍ぽいことばっかやってるから ストーリーが難しく感じるような気がする 偽物セフィロスとかクジャみたいなのがいない
35 17/09/23(土)19:46:52 No.454856086
>認知症は副作用じゃなかったか インストールしたアプリが容量確保のために勝手に個人フォルダの中身消していくようなものだったはず 問題はそのアプリを入れるかどうかで天と地ほどの性能差が生じるほど便利な事
36 17/09/23(土)19:46:54 No.454856087
当時プレーした時は次のボスはどんなんが出るとか次はどのアビリティ覚えさすかとか次の武器素材はどこで手に入るんだとか そんなことばっかり考えててストーリーとか二の次でした
37 17/09/23(土)19:47:01 No.454856123
ハインの伝説とかは何か解明されたことあったっけ?
38 17/09/23(土)19:47:24 No.454856244
GFは素晴らしい力です!どんどん使って魔女を殺してください!
39 17/09/23(土)19:47:44 No.454856363
実はすごいファンタジーしてるよね8
40 17/09/23(土)19:48:02 No.454856448
ジャンクションしないと糞弱いのがリアルでいいよね
41 17/09/23(土)19:48:20 No.454856549
GFは使えば使うほど強くなり頭の中の占有率が高くなる そうすると記憶の追い落としが起きる もう思い出を失いGFの事しか考えられなくなる
42 17/09/23(土)19:48:43 No.454856664
ヤバい薬みたいな説明だな
43 17/09/23(土)19:49:18 No.454856851
記憶が消えるのはちょっと邪悪すぎる設定じゃねーのと
44 17/09/23(土)19:49:54 No.454857042
GFも元をたどれば魔女の力と同じモノなんだろうか
45 17/09/23(土)19:50:01 No.454857071
最後にはみんな忘れちゃうの?
46 17/09/23(土)19:50:05 No.454857088
>偽物セフィロスとかクジャみたいなのがいない いちおうママ先生や生体ユニットムキムキ魔女もそうじゃない? ほとんど喋らないけど
47 17/09/23(土)19:50:12 No.454857112
封印されるとか薄れるじゃなくて消えるのが怖いね
48 17/09/23(土)19:50:18 No.454857142
実際にジャンクション無しだとアイテムすら使えない上にステータス貧弱だからな 実際には頑張れば擬似魔法は使えるみたいだけど
49 17/09/23(土)19:50:22 No.454857151
リノア=アルティミシアでも≠でもいいけど謎は謎のままにしてほしい
50 17/09/23(土)19:50:38 No.454857244
>ジャンクションしないと糞弱いのがリアルでいいよね ジャンクションした途端に機関銃で武装した兵士を剣とか鞭とか素手で薙ぎ倒していけてこれは… やっぱりこれ危険な力だわ
51 17/09/23(土)19:50:45 No.454857287
そもそもあの世界の魔法は魔女が使用する魔法以外はバカ殿様が発明した疑似魔法でしかない だからGF補助でもしないと威力が大きく上がらない
52 17/09/23(土)19:50:56 No.454857347
アーヴァインはGFがなくても忘れられていたと思う
53 17/09/23(土)19:51:50 No.454857564
ヴァリー状態で魔法の威力上がるのはいい演出だよね 犬が強すぎて出番ないけど
54 17/09/23(土)19:51:58 No.454857603
>最後にはみんな忘れちゃうの? バカみたいにGFつければそういうことも起きるかもしれない
55 17/09/23(土)19:52:13 No.454857684
>GFは使えば使うほど強くなり頭の中の占有率が高くなる >そうすると記憶の追い落としが起きる >もう思い出を失いGFの事しか考えられなくなる ちんぽにどハマりするNTR漫画の女キャラみたいやな…
56 17/09/23(土)19:52:15 No.454857688
GFをつけるとなんと色んなヤバそうな道具とか薬を戦闘中に自由に使ったり飲んだりできるんだ
57 17/09/23(土)19:52:20 No.454857717
敵兵士はジャンクション無しで魔法とか使うけどオダイン作のなんか変な装置でも使ってるのかな
58 17/09/23(土)19:53:17 No.454857978
開始時点だと平和そうに見えるけど不穏な大戦あったばかりみたいなもんだし
59 17/09/23(土)19:53:18 No.454857984
GFごとスコールがジャンクションしてきたラグナ達もびっくりだよね
60 17/09/23(土)19:53:22 No.454857999
>ヴァリー状態で魔法の威力上がるのはいい演出だよね >犬が強すぎて出番ないけど アルテマを魔力にジャンクションしてメテオを先頭に置いてヴァリーするのだ
61 17/09/23(土)19:53:38 No.454858083
一回ジャンクションするだけでも記憶ふっ飛ばしてくれるGF ダメ絶対案件だけど魔女を倒すためには仕方ないね許してくれるねグッドジャンクション
62 17/09/23(土)19:53:56 No.454858162
出所のサイトが見つからなかったけど ここが肯定否定両方の論拠がまとまっててわかり易かった http://www.geocities.jp/ff8ron/after_all.html
63 17/09/23(土)19:54:02 No.454858193
イヤーみんな懐かしいなあママ先生元気にしてるかな! とりあえず仕事終わらせようぜ! …あれママ先生じゃね?あれ撃つの?
64 17/09/23(土)19:54:14 No.454858252
リノア説は冷静になればおかしいんだけど 初めて聞いたときはあぁ!?って納得してしまった
65 17/09/23(土)19:54:17 No.454858269
魔女は世界を滅ぼすもの そう言うものだからやるね…みたいな事魔女が言ってなかったっけ…
66 17/09/23(土)19:55:02 No.454858479
>アルテマを魔力にジャンクションしてメテオを先頭に置いてヴァリーするのだ 選ばれるアルテマ
67 17/09/23(土)19:55:13 No.454858530
>…あれママ先生じゃね?あれ撃つの? 悪いな…覚えてない
68 17/09/23(土)19:55:46 No.454858691
>リノア説は冷静になればおかしいんだけど なんか致命的におかしい所あったっけ
69 17/09/23(土)19:55:58 No.454858748
>開始時点だと平和そうに見えるけど不穏な大戦あったばかりみたいなもんだし 現在進行形で紛争状態だからこそ ガーデンなんて商売が成立してる訳だしなあ でもガーデン無いと時間圧縮止められる人材いないしで痛し痒しというか
70 17/09/23(土)19:56:04 No.454858773
魔法使いたくないから速射弾とゼルでごり押すね…
71 17/09/23(土)19:56:11 No.454858797
疑似魔法は訓練次第で誰でも使える ガーデンだとGFと組み合わせた高度な疑似魔法を教えているのでスコール達はGF無しだと使えない
72 17/09/23(土)19:56:20 No.454858856
>そう言うものだからやるね…みたいな事魔女が言ってなかったっけ… アルティミシアに乗っ取られてたママ先生がディリング大統領演説で大統領ぶっ殺しながら言ってたね 古来から魔女は恐怖の対象としてお前らが勝手に思い込んで石投げてきたからじゃあその通り永遠にお前たちのために恐怖になってやると
73 17/09/23(土)19:56:30 No.454858888
>>アルテマを魔力にジャンクションしてメテオを先頭に置いてヴァリーするのだ >選ばれるアルテマ ヴァリーの魔法選択には優先度があるので色々やるとメテオばっかり選んでくれるのだ やり方は先頭に置くだけか忘れたけど
74 17/09/23(土)19:56:49 No.454858976
スレ画は遥か未来の魔女言われてるからリノアじゃないと思うな リノアスコールの話は知ってるくらいで
75 17/09/23(土)19:57:06 No.454859043
GF自体は今後も使い続けるしかないんだよね?
76 17/09/23(土)19:57:33 No.454859152
通常兵器の性能が上がれば使う必要はない
77 17/09/23(土)19:57:49 No.454859220
集合の中にリノアは入ってるだろうけど=で結ぶってわけじゃない程度だと思う
78 17/09/23(土)19:57:56 No.454859255
ヴァリーはコマンド入力無しでカンストダメージ連発してくれるのが強い
79 17/09/23(土)19:58:04 No.454859300
>古来から魔女は恐怖の対象としてお前らが勝手に思い込んで石投げてきたからじゃあその通り永遠にお前たちのために恐怖になってやると ユクゾー殿下のならば悪魔らしくいくぞみたいだな
80 17/09/23(土)19:58:21 No.454859377
リノアだったとしてもアルティミシアは完全にハインの魔法を司る半身に塗りつぶされた存在だろうし もはやどうでもいいことなのかもしれない
81 17/09/23(土)19:58:37 No.454859457
>スレ画は遥か未来の魔女言われてるからリノアじゃないと思うな >リノアスコールの話は知ってるくらいで ジャンクションとかもリノア本人ならもっと詳しく知ってていいはずではあるよね
82 17/09/23(土)19:58:42 No.454859479
オーラ キャラ送り連打 (蓋を開ける) ジエンド
83 17/09/23(土)19:58:42 No.454859481
リメイクじゃなくてリマスターは出ると思うんだけどPCのやつPS4でやりたいな
84 17/09/23(土)19:58:45 No.454859498
魔女しか使ってこないショックウェーブパルサーを使える女が本物の魔女だし 魔女ですら消し去る謎の魔法を操る命中率255の謎の武器を使う女が本物の魔女だよ
85 17/09/23(土)19:59:10 No.454859626
ペット通信や格闘王を見るにあの世界の愛犬家や格闘家はあれぐらい出来るらしいな
86 17/09/23(土)19:59:11 No.454859628
辻褄あってたりエンディングの演出もそれっぽいけど救いようがないからあくまでどう思うかは個人の自由だよってスタンスがいいのにアルミティシアにリノアの装備を使わせるディシディアスタッフは困るね
87 17/09/23(土)19:59:20 No.454859671
>オーラ >キャラ送り連打 >(蓋を開ける) >ジエンド 出ないパターンがあるらしいな
88 17/09/23(土)19:59:44 No.454859771
>辻褄あってたりエンディングの演出もそれっぽいけど救いようがないからあくまでどう思うかは個人の自由だよってスタンスがいいのにアルミティシアにリノアの装備を使わせるディシディアスタッフは困るね 別に武器使ってたらそいつって訳でもないし…
89 17/09/23(土)19:59:44 No.454859772
>GF自体は今後も使い続けるしかないんだよね? ガーデンは元々イデア=アルティミシアを倒すためのシステムだからED後はGF使わないんじゃないかな そもそもGF使ってたのは銭ゲバの意思だから繭になっちゃって従う必要も無いだろうし
90 17/09/23(土)19:59:56 No.454859839
スコールが着けた名前がグリーヴァに着いてるからだっけ? その話を聞いてるのがリノアだけだからだとか
91 17/09/23(土)20:00:00 No.454859860
気分のいい話ではないけどそもそも関連する情報が少ないので反論もできずはい論破ーされるのが気に食わない
92 17/09/23(土)20:00:12 No.454859908
>辻褄あってたりエンディングの演出もそれっぽいけど救いようがないからあくまでどう思うかは個人の自由だよってスタンスがいいのにアルミティシアにリノアの装備を使わせるディシディアスタッフは困るね ディシディアのはドリル装備とか真面目にしたらアレなネタもあるからね…
93 17/09/23(土)20:00:26 No.454859984
8の武器でアルティミシアに合うのってリノアの武器ぐらいしかないからな…
94 17/09/23(土)20:00:33 No.454860008
モンスターの部位や機械を使うのか食ってるのかでそのまま技を使えたり 個人技がおかしい人間もいたな
95 17/09/23(土)20:00:53 No.454860088
ママ先生の武器ってなんだっけ… ヨーヨーみたいなやつだった気がする
96 17/09/23(土)20:01:04 No.454860130
>スコールが着けた名前がグリーヴァに着いてるからだっけ? >その話を聞いてるのがリノアだけだからだとか それもリノアに潜伏してる時に読み取れたかもしれんから決定的証拠にはならんのだ
97 17/09/23(土)20:01:08 No.454860142
目的がふわふわして世界をよくわかんない状態にすっぞ!は 昔のFF感あった
98 17/09/23(土)20:01:20 No.454860192
歴代魔女の記憶とか何となく持ってる程度だと思う
99 17/09/23(土)20:01:25 No.454860217
>スコールが着けた名前がグリーヴァに着いてるからだっけ? >その話を聞いてるのがリノアだけだからだとか そもそもあれスコールの妄想実体化だから名前も何もスコール本人が一番知ってる筈では…
100 17/09/23(土)20:01:48 No.454860320
じゃあスコールが魔女ってことでは?
101 17/09/23(土)20:01:53 No.454860334
つまりスコールがTSして魔女になったのがアルティミシア
102 17/09/23(土)20:02:12 No.454860420
>モンスターの部位や機械を使うのか食ってるのかでそのまま技を使えたり >個人技がおかしい人間もいたな セルフィのスロット→ジエンドも大概ぶっとんでる
103 17/09/23(土)20:02:15 No.454860436
>魔女ですら消し去る謎の魔法を操る命中率255の謎の武器を使う女 ていうかあいつがジャンクション無しで魔法使える理由って説明あったっけ
104 17/09/23(土)20:02:26 No.454860487
キスティスは魔女だと思ってるよ特殊技がアレだし
105 17/09/23(土)20:02:26 No.454860488
もっとも強いと思うものを具現化したとかだったはずだしその時スコールの記憶に触れてもおかしくはないよね
106 17/09/23(土)20:02:42 No.454860566
>>スコールが着けた名前がグリーヴァに着いてるからだっけ? >>その話を聞いてるのがリノアだけだからだとか >それもリノアに潜伏してる時に読み取れたかもしれんから決定的証拠にはならんのだ でも適当なデフォネームで話し進めてもいいのにあそこで急に名前つけて次に出てくるのがそこだからねぇ そら勘ぐる
107 17/09/23(土)20:02:52 No.454860606
男キャラの特殊技は思えば割と無難だよな…
108 17/09/23(土)20:03:04 No.454860656
そんなことよりオメガウェポンにポーション上げると動かなくなることのほうが驚きだよ
109 17/09/23(土)20:03:05 No.454860660
お前が最も強いと思うものを具現化してやろうって言ってただろ!
110 17/09/23(土)20:03:23 [俺式ファイナルヘブン] No.454860728
>男キャラの特殊技は思えば割と無難だよな… そうかな…?
111 17/09/23(土)20:03:33 No.454860773
ママ先生の武器はあれだよ アストラルパンチ
112 17/09/23(土)20:03:47 No.454860824
>男キャラの特殊技は思えば割と無難だよな… でも演出がおかしい方ですよスコールとゼルは
113 17/09/23(土)20:03:49 No.454860837
能力と記憶は継承されるっぽいもんね そりゃ歴代いじめられてきた記憶が濃厚に溜まった遥かな未来のアルティミシアは時間ぶっつぶすってなる
114 17/09/23(土)20:03:50 No.454860843
>つまりスコールがTSして魔女になったのがアルティミシア 顔も似てる
115 17/09/23(土)20:03:51 No.454860848
名前付けてってのはゲームプレイヤーへの配慮と言うか 自分で弄れる部分作らないとって思ったのかと
116 17/09/23(土)20:03:56 No.454860867
こっちの魔法盗むしね スコールの脳内厨二病くらい簡単に読み取っちゃうよ
117 17/09/23(土)20:03:58 No.454860877
ライオンなんて空想の化物信じてんのダッセー!
118 17/09/23(土)20:04:36 No.454861035
>能力と記憶は継承されるっぽいもんね ママ先生とシドのイチャイチャ記憶とか持ってるんだ…
119 17/09/23(土)20:04:50 No.454861101
なにげにエンドオブハートよりブラスティングゾーンのがやばい
120 17/09/23(土)20:05:15 No.454861197
>ママ先生とシドのイチャイチャ記憶とか持ってるんだ… 酷いプレイしてはGF使わせて忘れさせる校長
121 17/09/23(土)20:05:18 No.454861216
本人もライオンは伝説の動物としか知らないせいで なんか訳の分からない怪物が出て来た!
122 17/09/23(土)20:05:19 No.454861219
ループ物の要素があって過去へのジャンクションで結果は返られないからアルティミシアが過去にジャンクションした時点でアルティミシアが滅びる未来になっちゃうんだよね
123 17/09/23(土)20:05:59 No.454861384
チュートリアルに現在魔女が何人いるのか不明って書いてあるしリノアが力の継承しなくても 他の魔女がいて力の継承したらアルティミシアは生まれるだろうし ぶっちゃけどっちとも取れる
124 17/09/23(土)20:05:59 No.454861386
大気圏外まで届くオーラの刃だかなんだかだっけ
125 17/09/23(土)20:06:02 No.454861396
俺式は雑誌に載ってる時点で俺式だからゼル式ではないんだよね…
126 17/09/23(土)20:06:23 No.454861500
グリーヴァの命名権はゲームやってた時は何で…?と思ったけど リノア=アルティミシア説を聞くと腑に落ちる
127 17/09/23(土)20:06:39 No.454861563
>酷いプレイしてはGF使わせて忘れさせる校長 女装SMプレイを懇願するシドにママ先生も苦笑い
128 17/09/23(土)20:06:47 No.454861594
>>つまりスコールがTSして魔女になったのがアルティミシア >顔も似てる 実際他人へのジャンクションは出来るんだから今の身体の性別は無視して良いんじゃないだろうか ずっとジャンクションしてたら精神乗っ取れる的な話もあった気がするし
129 17/09/23(土)20:07:01 No.454861658
魔女といえば未来のモブ魔女軍団はなんだったんだあれ 巨大な芋虫魔女まで現れるし気持ち悪いったらありゃしない
130 17/09/23(土)20:07:27 No.454861775
リノアに限らず歴代魔女の濃縮されていったものと考えればいいのに
131 17/09/23(土)20:07:40 No.454861829
>ループ物の要素があって過去へのジャンクションで結果は返られないからアルティミシアが過去にジャンクションした時点でアルティミシアが滅びる未来になっちゃうんだよね 俺の運命が最初から決まっていたみたいに言うなよ!ってのもその辺知ってる2周目以降は強烈よね 壁に云々といいなんというかスコールの台詞はいちいち後から自分に刺さってくるのが多い
132 17/09/23(土)20:07:52 No.454861881
>グリーヴァの命名権はゲームやってた時は何で…?と思ったけど >リノア=アルティミシア説を聞くと腑に落ちる あれ上でもいってるけどゲームというジャンルだからこそプレイヤーに自由に出来る部分って思ってたわ
133 17/09/23(土)20:07:58 No.454861906
>ていうかあいつがジャンクション無しで魔法使える理由って説明あったっけ 青魔法もスロット魔法も特に説明はないよ
134 17/09/23(土)20:08:18 No.454862010
>本人もライオンは伝説の動物としか知らないせいで >なんか訳の分からない怪物が出て来た! ライオンってあんな生物なのかなとワクワクしながら想像してたのかなスコール…
135 17/09/23(土)20:08:36 No.454862092
まあスコールだしね
136 17/09/23(土)20:08:40 No.454862109
ミシアの過去が全然語られないせいで普通なら与太話で切り捨てられる説に説得力が生まれてしまった しかもスタッフも悪ノリするせいで半公式状態に
137 17/09/23(土)20:08:46 No.454862140
>魔女といえば未来のモブ魔女軍団はなんだったんだあれ >巨大な芋虫魔女まで現れるし気持ち悪いったらありゃしない 魔女パワーは肉体も変えれちゃうんじゃないかな それかアルティミシアみたいに生物にジャンクションしたとか
138 17/09/23(土)20:08:49 No.454862159
>そんなことよりオメガウェポンにポーション上げると動かなくなることのほうが驚きだよ 何のことだと思って調べたらナニコレ…
139 17/09/23(土)20:08:56 No.454862188
でも自分で名付けたんだとしたら名前聞かれてサラッと答えるスコール君痛すぎない…?
140 17/09/23(土)20:08:57 No.454862191
>俺式は雑誌に載ってる時点で俺式だからゼル式ではないんだよね… 雑誌を参考にした技だもんね でも何故俺式
141 17/09/23(土)20:09:07 No.454862230
>俺の運命が最初から決まっていたみたいに言うなよ!ってのもその辺知ってる2周目以降は強烈よね >壁に云々といいなんというかスコールの台詞はいちいち後から自分に刺さってくるのが多い すかしてるけど年相応というか年齢よりも幼いんだよねスコール
142 17/09/23(土)20:09:29 No.454862338
グリーヴァのあれは自分で名前つけたやつがラスボス戦に!以上の要素は無いと思うよ 名付けてそれっきりだから変な名前の怪物が出てきて昔の自分殴りたくなったりするけど
143 17/09/23(土)20:09:35 No.454862361
魔女だけどアデルは男でしょ
144 17/09/23(土)20:09:38 No.454862378
アデルとか北斗の拳体型だしな
145 17/09/23(土)20:09:59 No.454862476
>ミシアの過去が全然語られないせいで普通なら与太話で切り捨てられる説に説得力が生まれてしまった >しかもスタッフも悪ノリするせいで半公式状態に なんかあんまり騒がれたから結局否定されたと聞いたけどどうなんだろう
146 17/09/23(土)20:10:37 No.454862654
俺のラスボス「グリグリくん」のことを掘り返すのはやめてくれ
147 17/09/23(土)20:10:42 No.454862677
>俺の運命が最初から決まっていたみたいに言うなよ!ってのもその辺知ってる2周目以降は強烈よね そんなスコールが自分で自分の運命決定させる決断するのが成長感じられる
148 17/09/23(土)20:11:01 No.454862770
思えばプレイ前曲者と思ったアーヴァインが割と普通なやつだった気が
149 17/09/23(土)20:11:02 No.454862772
アデルとアルティミシアのカードがないんですけど?
150 17/09/23(土)20:11:14 No.454862833
>あれ上でもいってるけどゲームというジャンルだからこそプレイヤーに自由に出来る部分って思ってたわ でもFF8でプレイヤーが命名出来るのってごく限られていたと思うんだよね 敵になるグリーヴァに名前を付けられるよりパーティ全員の名称の方を変更できるようにしそう
151 17/09/23(土)20:11:23 No.454862866
>名付けてそれっきりだから変な名前の怪物が出てきて昔の自分殴りたくなったりするけど いけ!おちんちんランド!
152 17/09/23(土)20:11:29 No.454862899
FF10で主人公消えたり FF13で主人公死んだり生き返ったり FF15で主人公死んだり こういうの見てるとスコールが死んだ後リノアは一人で耐えられずアルティミシアってやられてもあんまり驚かない 好きな展開ではないけど
153 17/09/23(土)20:11:33 No.454862915
>しかもスタッフも悪ノリするせいで半公式状態に 半公式でも何でもないお遊びだよ…
154 17/09/23(土)20:11:47 No.454862975
>アデルとアルティミシアのカードがないんですけど? 数がいっぱいいっぱいだからな…
155 17/09/23(土)20:11:58 No.454863026
やめろよライオンだからライオンまるってつけたの思い出しただろ
156 17/09/23(土)20:12:20 No.454863121
>こういうの見てるとスコールが死んだ後リノアは一人で耐えられずアルティミシアってやられてもあんまり驚かない >好きな展開ではないけど 一応10も13も15もフォローはあるからなあ 15は来年のアプデ待ち
157 17/09/23(土)20:12:42 No.454863211
>いけ!おちんちんランド! ひどい…
158 17/09/23(土)20:13:12 No.454863348
ディシディアはお遊びじゃないとパンネロが他のシリーズキャラに罵倒ウーマンになっちゃうし
159 17/09/23(土)20:13:16 No.454863360
本編とは一切関係ないのにカードジャンキーにされるスコール
160 17/09/23(土)20:13:21 No.454863378
劇中でプレイヤーが名前つけられるのは何だったっけ? スコールとリノアは名前つけられたっけ? GFはどうだったっけ?
161 17/09/23(土)20:13:34 No.454863429
>いけ!おちんちんランド! 黒歴史…
162 17/09/23(土)20:13:45 No.454863472
そもそもリノアに自分のアクセサリー見せて 俺の最強の生物おちんちんランドだって紹介する時点でもうおかしいよ!
163 17/09/23(土)20:13:50 No.454863489
>スコールとリノアは名前つけられたっけ? >GFはどうだったっけ? それ全部いける
164 17/09/23(土)20:13:51 No.454863499
>敵になるグリーヴァに名前を付けられるよりパーティ全員の名称の方を変更できるようにしそう アポカリプスの方の名前設定できる方が自然な気はする
165 17/09/23(土)20:13:56 No.454863510
GFも付けられたような
166 17/09/23(土)20:14:15 No.454863594
アンジェロってG.Fなの…?