17/09/23(土)19:15:14 無職ど... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/23(土)19:15:14 No.454847953
無職どの機密漏洩とか横領は半分犯罪なのでは…
1 17/09/23(土)19:16:20 No.454848225
主人公がどっちも犯罪者…
2 17/09/23(土)19:16:44 No.454848320
被告殿!
3 17/09/23(土)19:17:11 No.454848432
エックス君たちも逃亡生活してたんでまだセーフかもしれない
4 17/09/23(土)19:17:46 No.454848563
カタ業務上横領殿
5 17/09/23(土)19:21:24 No.454849407
前回は国際警察はアホなの?って言われまくってたけど 蓋を開けたらまぁこれだと仕方ないなって
6 17/09/23(土)19:22:00 No.454849553
半分どころか完全にアウトだよ!
7 17/09/23(土)19:22:52 No.454849767
警視じゃない自分に存在意義など…って落ち込むタイプに見えないから平気兵器!
8 17/09/23(土)19:22:56 No.454849786
むしろ解雇だけをじゃ済まないのでは…
9 17/09/23(土)19:23:09 No.454849853
無職殿は何を考えてそんなことを
10 17/09/23(土)19:23:39 No.454849994
>警視じゃない自分に存在意義など…って落ち込むタイプに見えないから平気兵器! むしろ目的のためなら手段は問うてない勢いだよね
11 17/09/23(土)19:23:48 No.454850040
>無職殿は何を考えてそんなことを 円滑に仕事するためだろう 解雇された!
12 17/09/23(土)19:24:07 No.454850126
中学生だぞ!加減しろ!
13 17/09/23(土)19:24:24 No.454850186
最年少警視という輝かしいキャリアも業務上横領と機密漏洩で帳消しに そこまでしてプラズマ団逮捕を強行するのはなんか理由ありそうだし黒の1号絡みかな
14 17/09/23(土)19:24:25 No.454850195
スレ画めっちゃかっこいいけどどのシーンだっけ もう警視じゃないけど…
15 17/09/23(土)19:24:40 No.454850251
横領だのハッキング幇助とかやってる事考えると解雇でも生温いすぎるよ無職殿…
16 17/09/23(土)19:25:08 No.454850350
無職殿今は行方不明だっけ
17 17/09/23(土)19:25:23 No.454850393
>主人公がどっちも犯罪者… つまりお似合いカップルになれるって事じゃん!
18 17/09/23(土)19:25:27 No.454850410
無職とカルト教徒でお似合いなのでは?と思ったけど無職になるほどのプラズマ団絶許マンだった…
19 17/09/23(土)19:25:29 No.454850420
BW2編主人公組のやべー方
20 17/09/23(土)19:25:31 No.454850429
>スレ画めっちゃかっこいいけどどのシーンだっけ >もう警視じゃないけど… ゲノセクト戦でできそこないに「あなた何者?」って聞かれたシーン
21 17/09/23(土)19:26:02 No.454850548
この無職は無職になっても強そうだ
22 17/09/23(土)19:26:11 No.454850575
解雇されてもそれはそれでアウトローヒーローするだけだろうし
23 17/09/23(土)19:26:22 No.454850609
プラズマ団に強い因縁ありそうよね というか今回の話でほぽ確定的かな
24 17/09/23(土)19:26:48 No.454850708
別に警視だから強いわけじゃないしな無職殿…
25 17/09/23(土)19:27:17 No.454850820
>BW2編主人公組のやべー方 どっちもやべーんですけど…
26 17/09/23(土)19:27:22 No.454850839
ほとんど警察権力というより本人のスキルで活動してるし…
27 17/09/23(土)19:27:27 No.454850853
解雇どころが指名手配犯ものでは…?
28 17/09/23(土)19:28:06 No.454851008
>>スレ画めっちゃかっこいいけどどのシーンだっけ >>もう警視じゃないけど… >ゲノセクト戦でできそこないに「あなた何者?」って聞かれたシーン ありがとう できそこないのとこだったか…例のシーンが印象に残りすぎたか
29 17/09/23(土)19:28:22 No.454851072
犯罪者度で言えば下っ端の邪教徒より上では
30 17/09/23(土)19:28:32 No.454851121
フタチマルも国際警察のものだし没収されるんじゃ… …そうだ解放しよう
31 17/09/23(土)19:28:47 No.454851190
しかし手持ちもほぼやられてしまった上にゲノセクトのほのおカセット使うと爆発するらしいが大丈夫か無職殿
32 17/09/23(土)19:28:54 No.454851219
>ゲノセクト戦でできそこないに「あなた何者?」って聞かれたシーン >できそこない スーハースーハー
33 17/09/23(土)19:29:01 No.454851255
できそこない戦はスレ画の他にも恥を忍んで隠れるフタチマルさんとか見どころ多いよね
34 17/09/23(土)19:29:13 No.454851300
ゲノセクト使うの無断だったんか無職殿!
35 17/09/23(土)19:30:00 No.454851485
無断で持ち出したからゲノセマルにしなかったんだね…
36 17/09/23(土)19:30:01 No.454851492
手持ちがけおディオとゲノセクトとか幻厨すぎる…
37 17/09/23(土)19:30:36 No.454851637
ゲノセマルにしてないあたり横領してるという自覚はあるのだろうか無職殿
38 17/09/23(土)19:30:38 No.454851646
解雇だけとかかなり恩情のある処分だった
39 17/09/23(土)19:30:42 No.454851660
>フタチマルも国際警察のものだし没収されるんじゃ… >…そうだ解放しよう 解放されてどうこうなるかなコレ……
40 17/09/23(土)19:31:00 No.454851731
国際指名手配犯殿!
41 17/09/23(土)19:31:22 No.454851826
>ゲノセマルにしてないあたり横領してるという自覚はあるのだろうか無職殿 でも使えるのは自分しかいないのはわかってそう
42 17/09/23(土)19:32:08 No.454852001
まさかダークヒーロー路線だったとは
43 17/09/23(土)19:32:55 No.454852182
歴代のどの図鑑所有者よりも闇が深い二人
44 17/09/23(土)19:33:07 No.454852243
これが不手際追求されてだとかプラズマ団の暗躍だとかじゃなくて良かったよ…
45 17/09/23(土)19:33:24 No.454852312
正義感溢れる正々堂々とした男の子ではないのはわかっていた こいつホントにローティーンか?
46 17/09/23(土)19:34:31 No.454852592
覚悟決まってる主人公はいたけど清濁併せ呑むタイプはいなかったからな
47 17/09/23(土)19:34:53 No.454852693
1話目から仕事の為に女の子の恋心を弄んでた男だからな
48 17/09/23(土)19:35:18 No.454852784
まず何歳だっけ無職殿…
49 17/09/23(土)19:35:37 No.454852852
でも無職になったところでダメージ受けそうにないから曇らせ要素として機能しなさそうなのが最高に横領犯殿らしい
50 17/09/23(土)19:36:43 No.454853171
目的のためには手段を選ばない前科殿
51 17/09/23(土)19:37:08 No.454853277
ひどい呼び名がどんどん出てくる
52 17/09/23(土)19:37:12 No.454853298
機密漏洩殿なら最善手だと思ったら横領しそうな感じもするし絶許マンかどうかは今後次第すぎる
53 17/09/23(土)19:37:20 No.454853332
>まず何歳だっけ無職殿… 14歳かな
54 17/09/23(土)19:37:36 No.454853399
無職殿になってからもスレ画が使われ続けるのが耐えられない
55 17/09/23(土)19:37:45 No.454853432
「」の無職殿に対する渾名がどんどんひどいものになってる…
56 17/09/23(土)19:37:56 No.454853485
>でも無職になったところでダメージ受けそうにないから曇らせ要素として機能しなさそうなのが最高に横領犯殿らしい 仮にハンサムから教えてもらっても思ったより早かったな程度のリアクションだよねたぶん
57 17/09/23(土)19:38:44 No.454853684
良かった…理不尽に解雇通知を叩きつけられて曇る無職殿はいなかったんだ…
58 17/09/23(土)19:38:48 No.454853700
>>まず何歳だっけ無職殿… >14歳かな 普通無職すぎる…
59 17/09/23(土)19:38:50 No.454853715
無職殿って呼び方がほんとにひどすぎるよ
60 17/09/23(土)19:38:51 No.454853720
>14歳かな 12歳
61 17/09/23(土)19:39:08 No.454853792
>>14歳かな >12歳 マジか マジだ
62 17/09/23(土)19:39:16 No.454853827
無職殿まだ11歳だよ
63 17/09/23(土)19:39:28 No.454853871
国際指名手配犯、 無職ラクツ。
64 17/09/23(土)19:39:38 No.454853914
そうか12歳か… 化け物すぎる…
65 17/09/23(土)19:39:52 No.454853974
警視殿はプラズマ団と因縁があった追ってるのかな
66 17/09/23(土)19:40:01 No.454854005
こんな小学生がいてたまるか
67 17/09/23(土)19:40:25 No.454854127
ミスターパーフェクトの肩書きに傷が付いちゃったねえうnうn
68 17/09/23(土)19:40:38 No.454854192
何が酷いってトレーナーとしてクソ強い上にそれ以外も完成されきってるのがひどい
69 17/09/23(土)19:41:01 No.454854286
邪教徒は悪いのがほぼ親とプラズマ団なんだけど無職殿はガンガン法を犯してる…
70 17/09/23(土)19:41:29 No.454854414
ルビーとエッPと無職殿がいればいいんじゃないかな…
71 17/09/23(土)19:41:38 No.454854472
調べたら12歳らしいな 12歳!?
72 17/09/23(土)19:41:42 No.454854500
鳴り物入りで登場したライオマルとカブトマル大丈夫かよって思ったらトレーナー不在なのにかなり長いこと3おっさん足止めしててダメだった
73 17/09/23(土)19:41:59 No.454854604
>国際指名手配犯、 >無職ラクツ。 ひどい
74 17/09/23(土)19:42:29 No.454854759
>国際指名手配犯、 >無職ラクツ。 ダメだった
75 17/09/23(土)19:42:59 No.454854930
>ルビーとエッPと無職殿がいればいいんじゃないかな… それでも過剰戦力だと思うの
76 17/09/23(土)19:43:59 No.454855190
>鳴り物入りで登場したライオマルとカブトマル大丈夫かよって思ったらトレーナー不在なのにかなり長いこと3おっさん足止めしててダメだった 冷静に考えたらトレーナー抜きであれだけ足止め出来るっておかしいな…
77 17/09/23(土)19:44:25 No.454855322
ルビーもエックスも子供ゆえの幼さというか未熟さはあったけど無職殿はちょっと化け物すぎる… これ成長する余地とかある?
78 17/09/23(土)19:44:43 No.454855422
12歳にして無職呼ばわりされる男は無職殿くらいしかいない気がする
79 17/09/23(土)19:44:55 No.454855502
ナナシマ住民から嫌われる&死にかけた経験多数レッド 才能がないコンプレックス持ちゴールド グラヴィティおしゃれ小僧ルビー お笑いのボケ件ボディガードダイヤ 敗北者ブラック社員 メンタル折れてたから地方侵略されてた天才エックス 機密漏洩犯殿 どんな発想からこんなにたくさん独特な主人公を産み出せるのか
80 17/09/23(土)19:45:29 No.454855676
トレーナー次第でデリバードがホウオウに圧勝するくらいだし優れたトレーナーに育てられたポケモンならトレーナーなしでもおっさんの足止めくらいはする
81 17/09/23(土)19:45:46 No.454855754
>これ成長する余地とかある? 案外現場で部外者相手のカモフラージュは得意でも仲間相手に折衝するのは苦手だったり?
82 17/09/23(土)19:46:03 No.454855830
テクノバスター1発くらいなら耐える系主人公
83 17/09/23(土)19:46:09 No.454855858
>敗北者ブラック社員 夢は叶えたけどもうそんな状況じゃなかっただけできっちり世界も救ってるのに酷い言われようだ
84 17/09/23(土)19:46:16 No.454855886
>敗北者ブラック社員 本人の非がないすぎる…
85 17/09/23(土)19:46:21 No.454855919
逆に無職殿はこの章が終わったら思いっきり子供らしく過ごしてほしい
86 17/09/23(土)19:46:23 No.454855929
ブラック君は負けてないだろ! 試合に勝って勝負に負けたみたいなのは確かだけどさ!
87 17/09/23(土)19:46:52 No.454856081
警察自体目的のための手段くらいなノリなのでこれ無職になってもバリバリ動くな…
88 17/09/23(土)19:47:09 No.454856165
>案外現場で部外者相手のカモフラージュは得意でも仲間相手に折衝するのは苦手だったり? 子供の抱える悩みじゃなさすぎるよ!
89 17/09/23(土)19:47:16 No.454856201
夢見る者たちは本人に非がないのに曇らされすぎる
90 17/09/23(土)19:47:21 No.454856232
無職殿は完成されてるのでその分敗北者にはまだまだ曇ってもらう
91 17/09/23(土)19:47:29 No.454856275
ブラック君に非があるとしたら、あそこでゲーチス仕留めておかなかったことかな…
92 17/09/23(土)19:47:53 No.454856406
やっぱり無職殿12歳は無理あるんじゃあ…
93 17/09/23(土)19:48:02 No.454856450
社長も大概子ども離れしてると思ったけどもっと凄いのが来た
94 17/09/23(土)19:48:13 No.454856517
ダイヤはあの中だと薄味にみえてメンタルモンスターだからな…怖い…
95 17/09/23(土)19:48:38 No.454856639
警視でなくなってアイデンティティ崩壊どころか警視の立場を利用してるだけだったとは
96 17/09/23(土)19:48:47 No.454856681
ダイヤは相棒も頼りになりすぎる…
97 17/09/23(土)19:49:20 No.454856862
>ダイヤはあの中だと薄味にみえてメンタルモンスターだからな…怖い… 究極の真円だから、敵相手でもツッコミを教えて和解できるよ レジギガスも力貸して恥知らずな伝説どもを力ずくで止めてくれるよ
98 17/09/23(土)19:49:30 No.454856930
>案外現場で部外者相手のカモフラージュは得意でも仲間相手に折衝するのは苦手だったり? あまりにも元警視殿一人で頑張りすぎてるからハンサムさんや邪教徒に頼る展開もありそうだよね そこでグレッグルも殺せて一石二鳥だ
99 17/09/23(土)19:49:38 No.454856974
シンオウ組は三人そろって主人公ってイメージが強いな…
100 17/09/23(土)19:49:41 No.454856987
ダイヤはメンタルの強さならピカイチだよね…
101 17/09/23(土)19:50:59 No.454857361
>やっぱり無職殿12歳は無理あるんじゃあ… そうは言うがな どいつもこいつも大概だと思うの 犯罪者殿はその中でも凄いが
102 17/09/23(土)19:51:10 No.454857400
ブラック君は2年間封印どころかずっと悪夢島にいたとわかって余計つらい
103 17/09/23(土)19:51:35 No.454857502
ぎーのスロースタートは実質美味しいとこどりという
104 17/09/23(土)19:51:55 No.454857588
力使ったら人が死んだ前例のある化け物の親玉から力借りてノーリスクなのいいよね
105 17/09/23(土)19:52:10 No.454857662
純粋だからおのずと法に触れた出来損ない 横領、機密漏洩と法に触れまくる警視殿
106 17/09/23(土)19:52:40 No.454857792
>純粋だからおのずと法に触れた出来損ない >横領、機密漏洩と法に触れまくる警視殿 破れ鍋に綴じ蓋すぎる…
107 17/09/23(土)19:53:26 No.454858023
ブラックくんの精神性は主人公するには普通の子過ぎる
108 17/09/23(土)19:54:26 No.454858304
普通すぎたから夢の世界で二年間生活させて達観系主人公に変貌させるつもりかもしれない
109 17/09/23(土)19:54:28 No.454858313
まあでも犯罪者同盟大ピンチのこの状況でN帰還ブラックくん復活?は心強い でも白いのか黒いのか最悪両方キュレムに食われるよね…
110 17/09/23(土)19:55:17 No.454858564
レジギガスはDP男主人公が好きすぎる…
111 17/09/23(土)19:55:20 No.454858577
>ダイヤはあの中だと薄味にみえてメンタルモンスターだからな…怖い… 全所有者のなかでも一番平凡なスペックの子が誰よりもメンタルお化けなのいいよね
112 17/09/23(土)19:55:29 No.454858626
無職殿はむしろ無職になったせいでストッパー外れただけかもしれない 元々警視って肩書きブレーキになってなかったわ どうすんのこのアクセル全開
113 17/09/23(土)19:56:16 No.454858834
>普通すぎたから夢の世界で二年間生活させて達観系主人公に変貌させるつもりかもしれない 2年前は夢に燃えて邁進する前向きな少年が夢の世界に取り込まれたことで夢を忘れ燃え尽きている!どうです?
114 17/09/23(土)19:56:43 No.454858943
>ブラックくんの精神性は主人公するには普通の子過ぎる 正直もう、わけがわかんないんだよ…だの しくったなぁだの…
115 17/09/23(土)19:57:41 No.454859186
今でこそ敗北者扱いで茶化されてるけど全巻無料のときはスレが「」長で埋め尽くされてたからな…
116 17/09/23(土)19:57:51 No.454859232
これでヤサグレ濁り目ブラックくんとか出てきたら射精してしまう
117 17/09/23(土)19:58:18 No.454859361
>今でこそ敗北者扱いで茶化されてるけど全巻無料のときはスレが「」長で埋め尽くされてたからな… 良いですよね 最終巻公開された直後の「」長達
118 17/09/23(土)19:59:08 No.454859606
>無職殿はむしろ無職になったせいでストッパー外れただけかもしれない >元々警視って肩書きブレーキになってなかったわ >どうすんのこのアクセル全開 アクセル全開でプラズマ潰させたあとなら大人しくお縄につくだろって判断で普通に捕まるレベルの犯罪やって解雇で済んでるのかもしれん できそこないがアローラとかいるからそれ追って国際警察の目を掻い潜る指名手配犯殿として活躍してもよい
119 17/09/23(土)19:59:09 No.454859610
>今でこそ敗北者扱いで茶化されてるけど全巻無料のときはスレが「」長で埋め尽くされてたからな… imgでここまでポケスペが語れるようになったのもあれとORASがでかかったなあ
120 17/09/23(土)19:59:22 No.454859676
ダイヤは専用技持ってるのがいいよね… 名前長いけど
121 17/09/23(土)19:59:23 No.454859680
あの頃はブラック君もだけど周りの大人も酷い言われ様だった気がする
122 17/09/23(土)19:59:59 No.454859853
>でも白いのか黒いのか最悪両方キュレムに食われるよね… 両方を見たいぞ俺
123 17/09/23(土)20:00:13 No.454859912
ブラックくん…アイスの積み過ぎで…
124 17/09/23(土)20:00:34 No.454860012
はっぱカッターダイヤスペシャルマッハアンドワンオンリー…だっけ?
125 17/09/23(土)20:00:41 No.454860046
ジムリーダーでまともなのアロエさんとドリルの人くらいだし…
126 17/09/23(土)20:01:09 No.454860150
無法殿だけど法を犯した罪は裁かれるべきとか思ってそうだから全部終わったら出頭してもおかしくなさそう機密漏洩犯殿
127 17/09/23(土)20:01:30 No.454860235
あれはその無料公開直後の作者のようこそBW2へ!ってコメントまで含めて酷かった
128 17/09/23(土)20:01:33 No.454860247
2年間アイスを積み続けたからキュレムの氷攻撃は無効に…?
129 17/09/23(土)20:01:35 No.454860260
ブラックくんは鐘の音が濁ってたからね 仕方ないね
130 17/09/23(土)20:01:43 No.454860303
BWとORASはボーイミーツガールだから「」の乙女回路を刺激しまくりって寸法よ
131 17/09/23(土)20:01:45 No.454860311
>ダイヤは専用技持ってるのがいいよね… >名前長いけど 最初の一文字言うか言わないかの内に技決まってるのいい… 息ピッタリだ
132 17/09/23(土)20:01:55 No.454860339
>あの頃はブラック君もだけど周りの大人も酷い言われ様だった気がする あの地方のジムリはちょっと… 無職殿も邪教徒もリーグ興味ないキャラだしブラック君とアイリスのリーグ決勝で締めてくれないかなあBW2編…
133 17/09/23(土)20:02:21 No.454860465
>正直もう、わけがわかんないんだよ…だの >しくったなぁだの… 大人に虐げられてかわいそう 守ってあげるために隔離するのは自然なことですよね
134 17/09/23(土)20:02:35 No.454860537
>はっぱカッターダイヤスペシャルマッハアンドワンオンリー…だっけ? はっぱカッターダイヤスペシャル・マッハ・ワン・アンド・オンリー! 長い上にややこしい!
135 17/09/23(土)20:02:41 No.454860564
ブラックくんはもうリーグ優勝したからいいでしょ
136 17/09/23(土)20:02:59 No.454860631
>2年間アイスを積み続けたからキュレムの氷攻撃は無効に…? そんなどっかの最強クラスの氷ジムリーダーみたいなこと…
137 17/09/23(土)20:03:02 No.454860642
>ブラックくんはもうリーグ優勝したからいいでしょ しくったなぁ…
138 17/09/23(土)20:03:25 No.454860736
>>正直もう、わけがわかんないんだよ…だの >>しくったなぁだの… >大人に虐げられてかわいそう >守ってあげるために隔離するのは自然なことですよね いたいけな少年少女の純愛を引き裂く邪龍 del
139 17/09/23(土)20:03:42 No.454860805
私達の性別?
140 17/09/23(土)20:03:52 No.454860852
>>2年間アイスを積み続けたからキュレムの氷攻撃は無効に…? >そんなどっかの最強クラスの氷ジムリーダーみたいなこと… そういやヤナギがそういう無茶苦茶な理論で無効化やってたね…
141 17/09/23(土)20:03:56 No.454860866
手持ちが全員夢特性に変わってたりするのかなブラックくん
142 17/09/23(土)20:03:58 No.454860876
ぶっ飛びガールがぶっ飛びすぎてる
143 17/09/23(土)20:04:15 No.454860949
>手持ちが全員夢特性に変わってたりするのかなブラックくん ブラックくんも夢特性に…
144 17/09/23(土)20:04:25 No.454860994
>私達の性別? ウフフ 全員オスよ!
145 17/09/23(土)20:04:47 No.454861086
ゼクロムを吸収したブラックキュレムVSブラックくんを吸収したブラックレシラム!
146 17/09/23(土)20:04:50 No.454861097
お納め下さい… あらゆる苦難を乗り越えて辿り着いたホワブラです…
147 17/09/23(土)20:04:53 No.454861105
ヤナギのあれは妖怪化してフェアリータイプ追加されただけ過ぎる…
148 17/09/23(土)20:04:54 No.454861116
アイスー! アイスを作ってくれー!
149 17/09/23(土)20:05:06 No.454861159
最強クラスの氷タイプジムリーダーが無効化してるの氷じゃなくて時空間攻撃だから面白すぎる
150 17/09/23(土)20:06:07 No.454861422
無職殿にとって一番辛いのはあのハッカーの支援がなくなることな気がする
151 17/09/23(土)20:06:58 No.454861646
ゲームではボケの入った爺があんな作中最強候補になるなんて想定しとらんよ…
152 17/09/23(土)20:07:03 No.454861665
>あの地方のジムリはちょっと… まあジムリの描かれ方は昔だと許されたのか今だと許されないこともあるからなあ マチスナツメキョウは勿論四章のトウキとかも昔ですら評判悪かったから今だと厳しいだろう
153 17/09/23(土)20:07:18 No.454861742
愛して愛して愛しぬく
154 17/09/23(土)20:07:43 No.454861841
>無職殿にとって一番辛いのはあのハッカーの支援がなくなることな気がする この漫画のことだから最後にはなんらかの形でまた手を貸してくれるはず…
155 17/09/23(土)20:07:56 No.454861896
時間を支配しようとしたから効かないって理屈は明らかにおかしいんだが…… まぁヤナギだからいいか……
156 17/09/23(土)20:08:01 No.454861923
インフレ進ん今でもなお最強クラスに居座るヤナギには参るね…
157 17/09/23(土)20:08:23 No.454862024
>最強クラスの氷タイプジムリーダーが無効化してるの氷じゃなくて時空間攻撃だから面白すぎる ときのほうこうか 時の狭間をさ迷ってたワシらには 効かん
158 17/09/23(土)20:08:26 No.454862038
BWはゲーム本編の時点でストーリーにかなりジムリーダーが絡んでくるから 余計に違いに違和感があったんだと思う
159 17/09/23(土)20:08:47 No.454862148
>時間を支配しようとしたから効かないって理屈は明らかにおかしいんだが…… ときの狭間にいたからじゃない?どっちかと言うと
160 17/09/23(土)20:10:18 No.454862550
サカキ ワタル ヤナギのラスボス総登場シーンは心底痺れたよ
161 17/09/23(土)20:10:50 No.454862726
無職殿は手持ちどうするんだろ
162 17/09/23(土)20:11:11 No.454862812
今になっても私もトキワのトレーナーだのシーンが一番好きなんだ俺
163 17/09/23(土)20:11:50 No.454862992
本来 時のはざまに虹色の羽と銀色の羽を持たずに入ったら死ぬって所を セレビィがお情けで生かしてくれてたから セレビィの力がときのほうこうから守ってくれたって解釈してるよ
164 17/09/23(土)20:11:55 [???] No.454863015
>お納め下さい… >あらゆる苦難を乗り越えて辿り着いたホワブラです… お前はやればデキル子や思うとったで儂は
165 17/09/23(土)20:12:07 No.454863066
>サカキ ワタル ヤナギのラスボス総登場シーンは心底痺れたよ 物質空間時間はなるほどってなってずるい