虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アンコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/23(土)18:59:45 No.454844476

    アンコールワット

    1 17/09/23(土)19:00:24 No.454844630

    アンコール!アンコール!

    2 17/09/23(土)19:00:51 No.454844723

    クメールルージュ…

    3 17/09/23(土)19:00:54 No.454844737

    ベトコンか

    4 17/09/23(土)19:01:20 No.454844833

    行ってみてえなあ

    5 17/09/23(土)19:01:40 No.454844891

    密林の中から例の顔見つけたらビビるわ

    6 17/09/23(土)19:01:43 No.454844904

    ロマンだなあ

    7 17/09/23(土)19:01:51 No.454844927

    クメンか

    8 17/09/23(土)19:01:53 No.454844935

    保存状態悪そうだな・・・

    9 17/09/23(土)19:01:55 No.454844941

    むっ!

    10 17/09/23(土)19:02:18 No.454845012

    オドモテレビの2回目もこの後か…

    11 17/09/23(土)19:02:51 No.454845130

    割と残ってんだなあ

    12 17/09/23(土)19:03:30 No.454845260

    仏教の寺院なのか

    13 17/09/23(土)19:03:36 No.454845276

    今も使われてるんだ

    14 17/09/23(土)19:04:49 No.454845526

    天才天才やかましいわ!

    15 17/09/23(土)19:04:51 No.454845530

    天才のバーゲンセールだな

    16 17/09/23(土)19:04:52 No.454845535

    べた褒めだな

    17 17/09/23(土)19:04:54 No.454845544

    天才連呼しすぎる…

    18 17/09/23(土)19:04:56 No.454845549

    中世の建物と似てる

    19 17/09/23(土)19:05:03 No.454845572

    でかいって凄さがわかりやすいな

    20 17/09/23(土)19:05:11 No.454845603

    そんだけ

    21 17/09/23(土)19:05:13 No.454845614

    意外と新しかった

    22 17/09/23(土)19:05:15 No.454845622

    すごい

    23 17/09/23(土)19:05:19 No.454845642

    ボインボインやな

    24 17/09/23(土)19:05:26 No.454845669

    40年だけなのか

    25 17/09/23(土)19:05:28 No.454845676

    40年でもわずかなんだ

    26 17/09/23(土)19:05:28 No.454845678

    ヨーロッパ人が休みすぎなのでは

    27 17/09/23(土)19:05:47 No.454845761

    たしかこれ観光客が胸ばっか触ってすり減ってるレリーフ?

    28 17/09/23(土)19:05:48 No.454845762

    なそ にん

    29 17/09/23(土)19:05:52 No.454845778

    ナグランチュが無料で入れるとこ

    30 17/09/23(土)19:06:00 No.454845811

    行ってみたいのう

    31 17/09/23(土)19:06:07 No.454845840

    もう地雷はないのかな

    32 17/09/23(土)19:06:09 No.454845845

    人多いなあ

    33 17/09/23(土)19:06:32 No.454845922

    住んでないのか

    34 17/09/23(土)19:06:39 No.454845951

    >たしかこれ観光客が胸ばっか触ってすり減ってるレリーフ? とげぬき地蔵かな?

    35 17/09/23(土)19:07:31 No.454846165

    http://photrip-guide.com/2017/08/29/angkor-wat-sekizo/

    36 17/09/23(土)19:07:33 No.454846177

    石どこから持ってきた

    37 17/09/23(土)19:08:05 No.454846311

    すごいな科学

    38 17/09/23(土)19:08:20 No.454846364

    こんなSF機器が実用化されてたのか・・・

    39 17/09/23(土)19:08:39 No.454846439

    >http://photrip-guide.com/2017/08/29/angkor-wat-sekizo/ 乳のところがなんか艶かしくてだめだった

    40 17/09/23(土)19:08:40 No.454846441

    すごい区画都市なんだっけ …ああそうだった

    41 17/09/23(土)19:08:54 No.454846498

    しゅごい

    42 17/09/23(土)19:08:56 No.454846503

    これNスペでやってたやつかな

    43 17/09/23(土)19:09:11 No.454846558

    すげぇ…

    44 17/09/23(土)19:09:19 No.454846595

    森の部分も町だったのか

    45 17/09/23(土)19:09:42 No.454846687

    そこまで再現出来るものなのか…

    46 17/09/23(土)19:09:52 No.454846721

    すごい…

    47 17/09/23(土)19:10:26 No.454846852

    というか900年未満でこんなに街が森に沈むもんなのか

    48 17/09/23(土)19:10:34 No.454846885

    ライダーほめ過ぎだろ

    49 17/09/23(土)19:11:05 No.454847012

    NYよりも広いのか

    50 17/09/23(土)19:11:14 No.454847037

    なそ にん

    51 17/09/23(土)19:11:15 No.454847039

    >というか900年未満でこんなに街が森に沈むもんなのか そうだね庭にミント植えようね

    52 17/09/23(土)19:11:21 No.454847065

    なそ にん

    53 17/09/23(土)19:11:51 No.454847173

    ライダー!

    54 17/09/23(土)19:12:02 No.454847215

    ライダーだ

    55 17/09/23(土)19:12:07 No.454847239

    ライダーだ

    56 17/09/23(土)19:12:09 No.454847248

    スタイリッシュな登場の仕方だ

    57 17/09/23(土)19:12:18 No.454847282

    ライダーでライダー

    58 17/09/23(土)19:12:21 No.454847291

    セロー

    59 17/09/23(土)19:12:41 No.454847371

    蛇だ!

    60 17/09/23(土)19:12:51 No.454847403

    ライダーによる調査

    61 17/09/23(土)19:13:08 No.454847457

    ラムウ封印されてそう

    62 17/09/23(土)19:13:18 No.454847491

    さすがにたかがミントじゃ都市は消せない ここは熱帯雨林に囲まれてるからな

    63 17/09/23(土)19:13:37 No.454847555

    まあこの寺院かアンコールだとアンコールワット調べるよなあ

    64 17/09/23(土)19:13:41 No.454847566

    ジャヤヴァルマン!!

    65 17/09/23(土)19:13:51 No.454847606

    ジャイアン丸2世?

    66 17/09/23(土)19:13:51 No.454847609

    ガンバルマン2世

    67 17/09/23(土)19:14:07 No.454847670

    ほー

    68 17/09/23(土)19:14:20 No.454847719

    ロマサガ3か

    69 17/09/23(土)19:14:28 No.454847752

    強い王は夢がある

    70 17/09/23(土)19:14:49 No.454847843

    内戦…

    71 17/09/23(土)19:14:57 No.454847880

    アジア的優しさおじさん

    72 17/09/23(土)19:14:58 No.454847881

    ポルポト!

    73 17/09/23(土)19:15:01 No.454847891

    おのれ

    74 17/09/23(土)19:15:02 No.454847894

    やさしさおじさん

    75 17/09/23(土)19:15:03 No.454847900

    出た…

    76 17/09/23(土)19:15:03 No.454847903

    アジア的な優しさを感じる

    77 17/09/23(土)19:15:03 No.454847904

    やさいしいおじさん!

    78 17/09/23(土)19:15:04 No.454847905

    うn…

    79 17/09/23(土)19:15:04 No.454847906

    神王崇拝といえばウチの国だ

    80 17/09/23(土)19:15:08 No.454847923

    ポルポト

    81 17/09/23(土)19:15:09 No.454847928

    アジア的優しさ

    82 17/09/23(土)19:15:13 No.454847950

    優しいおじさん来たな…

    83 17/09/23(土)19:15:16 No.454847964

    IQたかいやつはころす

    84 17/09/23(土)19:15:19 No.454847974

    虐殺おじさん

    85 17/09/23(土)19:15:19 No.454847979

    やっぱその話題になるか…

    86 17/09/23(土)19:15:22 No.454847994

    おっぱい!!

    87 17/09/23(土)19:15:28 No.454848014

    たった20年前か

    88 17/09/23(土)19:15:39 No.454848052

    まだ残ってるんだなあ

    89 17/09/23(土)19:15:41 No.454848061

    いやー死んでくれて本当に良かった

    90 17/09/23(土)19:15:48 No.454848088

    そんな背景が

    91 17/09/23(土)19:15:50 No.454848099

    地雷は怖いもんな…

    92 17/09/23(土)19:16:02 No.454848130

    ライダーで地雷探せないのか

    93 17/09/23(土)19:16:09 No.454848160

    レーダー撮影か

    94 17/09/23(土)19:16:13 No.454848187

    びっくりした ライダーは地雷も発見するかと思った

    95 17/09/23(土)19:16:14 No.454848196

    ライダーなら地雷踏む心配ないってのは大きいな

    96 17/09/23(土)19:16:15 No.454848199

    ライダーすげえなあ

    97 17/09/23(土)19:16:40 No.454848309

    地雷なんとか除去できないのかな

    98 17/09/23(土)19:17:35 No.454848518

    >地雷なんとか除去できないのかな 日立が地雷除去マシーンで頑張ってる

    99 17/09/23(土)19:17:37 No.454848524

    地雷大丈夫なのか

    100 17/09/23(土)19:17:41 No.454848540

    本当にライダーは革新的だったんだろうなあ

    101 17/09/23(土)19:17:57 No.454848608

    今日のテーマはライダーのプロモーションかってくらい推すな

    102 17/09/23(土)19:18:00 No.454848620

    ボトムズっぽい地名ばかりで吹く …元ネタなんだから当然なんだけど

    103 17/09/23(土)19:18:20 No.454848681

    除去作業はしてたのね

    104 17/09/23(土)19:18:29 No.454848720

    そうなの?

    105 17/09/23(土)19:18:42 No.454848774

    溝か何かに沿ってるのかな

    106 17/09/23(土)19:18:44 No.454848782

    なそ にん

    107 17/09/23(土)19:18:46 No.454848786

    なそ にん

    108 17/09/23(土)19:18:46 No.454848788

    下になにかあるから白蟻の塚が作れないってことか

    109 17/09/23(土)19:18:52 No.454848822

    無駄に広いな

    110 17/09/23(土)19:18:53 No.454848830

    なそ にん

    111 17/09/23(土)19:19:04 No.454848870

    アリ塚って何百年も持つの?

    112 17/09/23(土)19:19:12 No.454848904

    無駄に広いな

    113 17/09/23(土)19:19:35 No.454848985

    本当にこんな都市があったんだとしたらワクワクだなあ

    114 17/09/23(土)19:19:36 No.454848990

    つまりマヘンドラパルパタには飛行機があった?

    115 17/09/23(土)19:19:41 No.454849007

    シムシティか

    116 17/09/23(土)19:19:55 No.454849059

    2世すげえな

    117 17/09/23(土)19:20:25 No.454849170

    ここの水は生きてますか?

    118 17/09/23(土)19:20:26 No.454849174

    今凄くマイクラしたい

    119 17/09/23(土)19:20:27 No.454849178

    紅葉がきれい

    120 17/09/23(土)19:20:36 No.454849216

    都市計画もすごいけど労働力の確保が出来たのもすごいな

    121 17/09/23(土)19:20:39 No.454849221

    凄い大都市だな…今ではXRがないとアチコチ走れないくらい自然に還ってるけど

    122 17/09/23(土)19:20:58 No.454849300

    やはり水か…

    123 17/09/23(土)19:21:02 No.454849308

    水は大事だな

    124 17/09/23(土)19:21:12 No.454849355

    やはり水なんだな

    125 17/09/23(土)19:21:28 No.454849421

    >水は大事 ブラタモリ見てるみたいだ…

    126 17/09/23(土)19:21:56 No.454849538

    日本の城下町にもつながるよね治水

    127 17/09/23(土)19:21:57 No.454849544

    強い王はやっぱすごいなあ

    128 17/09/23(土)19:21:58 No.454849545

    貯水湖今は湿地なのかな おもしろそ

    129 17/09/23(土)19:22:26 No.454849670

    モンスーン

    130 17/09/23(土)19:22:27 No.454849672

    なそ にん

    131 17/09/23(土)19:22:27 No.454849675

    なそ にん

    132 17/09/23(土)19:22:31 No.454849687

    期間なげぇな!?

    133 17/09/23(土)19:22:31 No.454849690

    なそ にん

    134 17/09/23(土)19:22:33 No.454849699

    なそ にん

    135 17/09/23(土)19:22:37 No.454849715

    なそ にん

    136 17/09/23(土)19:22:39 No.454849719

    なそ にん

    137 17/09/23(土)19:22:50 No.454849754

    スコールじゃないんだ

    138 17/09/23(土)19:22:58 No.454849795

    えらく極端な気候だ

    139 17/09/23(土)19:23:09 No.454849850

    だとすると日付知る人は大事だな

    140 17/09/23(土)19:23:36 No.454849984

    面白いなあ

    141 17/09/23(土)19:23:39 No.454849995

    なんかいいなあ 神秘的だ

    142 17/09/23(土)19:23:41 No.454850004

    徳川幕府より長い

    143 17/09/23(土)19:23:42 No.454850009

    すっごーい!

    144 17/09/23(土)19:23:42 No.454850015

    だいぶ摩耗してそう

    145 17/09/23(土)19:23:46 No.454850029

    川の中でも残るんだね

    146 17/09/23(土)19:23:47 No.454850034

    河床にも遺跡あるんだすごい

    147 17/09/23(土)19:23:57 No.454850080

    水流で削られない?

    148 17/09/23(土)19:23:59 No.454850086

    川に彫刻か

    149 17/09/23(土)19:24:12 No.454850144

    何処のファンタジーだよ

    150 17/09/23(土)19:24:25 No.454850193

    食料は大切だな

    151 17/09/23(土)19:24:30 No.454850216

    治水は大事だからね…

    152 17/09/23(土)19:24:38 No.454850243

    水と米は大事 よくわかります

    153 17/09/23(土)19:25:07 No.454850342

    景観考古学

    154 17/09/23(土)19:25:34 No.454850441

    水田も場所は当時とかわらないのか

    155 17/09/23(土)19:26:09 No.454850566

    同面積の作付けで、もっとも多くの人間を養えるのが米なんだっけ? 連作障害もないし

    156 17/09/23(土)19:26:17 No.454850590

    給水量は大事 だから台風だけど田んぼ見に行くね

    157 17/09/23(土)19:26:55 No.454850738

    なそ にん

    158 17/09/23(土)19:27:08 No.454850793

    なそ にん

    159 17/09/23(土)19:27:19 No.454850828

    すげぇなこの極端な環境

    160 17/09/23(土)19:27:27 No.454850855

    なそ にん

    161 17/09/23(土)19:27:28 No.454850858

    そんなに

    162 17/09/23(土)19:27:28 No.454850859

    なそ

    163 17/09/23(土)19:27:31 No.454850869

    なそ にん

    164 17/09/23(土)19:27:34 No.454850891

    よく住むなあ

    165 17/09/23(土)19:27:44 No.454850929

    さっきから環境が極端だなあ

    166 17/09/23(土)19:27:47 No.454850939

    looooooooooong

    167 17/09/23(土)19:27:54 No.454850961

    高床式って弥生時代みたいだな

    168 17/09/23(土)19:28:01 No.454850991

    もう船に住んでりゃいいんじゃねぇか?

    169 17/09/23(土)19:28:15 No.454851045

    >同面積の作付けで、もっとも多くの人間を養えるのが米なんだっけ? >連作障害もないし 日本だと田植えも稲刈りも年一だけど東南アジアは3回くらい出来るからな…

    170 17/09/23(土)19:28:25 No.454851081

    こんな所よく済むな

    171 17/09/23(土)19:28:26 No.454851091

    他に住もうと思わなかったのか

    172 17/09/23(土)19:28:54 No.454851220

    腐らないのかな

    173 17/09/23(土)19:29:16 No.454851315

    ブラタモリよりこっちみてよかな

    174 17/09/23(土)19:29:29 No.454851369

    広い

    175 17/09/23(土)19:29:42 No.454851419

    コレ人工物なのか…

    176 17/09/23(土)19:29:43 No.454851428

    でかい

    177 17/09/23(土)19:29:48 No.454851442

    なそ にん

    178 17/09/23(土)19:29:48 No.454851450

    貯水池ってレベルじゃねぇ!

    179 17/09/23(土)19:29:49 No.454851451

    深さどんくらいだろう

    180 17/09/23(土)19:29:57 No.454851475

    カンボジア行ってみたいなぁ 一人旅とか大丈夫かしら

    181 17/09/23(土)19:29:58 No.454851478

    すごい…

    182 17/09/23(土)19:30:14 No.454851541

    体投げ出してまで投げる投網おもしろ

    183 17/09/23(土)19:30:17 No.454851561

    貯水池…?

    184 17/09/23(土)19:30:30 No.454851616

    すごい

    185 17/09/23(土)19:30:51 No.454851697

    >日本だと田植えも稲刈りも年一だけど東南アジアは3回くらい出来るからな… 侵略されるまではかなり裕福だったんだろうなと予想するのは容易だな

    186 17/09/23(土)19:30:59 No.454851724

    直線だ…思いっきり人工物だ

    187 17/09/23(土)19:31:06 No.454851754

    ナイス王

    188 17/09/23(土)19:31:11 No.454851782

    こんな国がなんで滅んだの?

    189 17/09/23(土)19:31:15 No.454851800

    人に与えて統治するのはいいな

    190 17/09/23(土)19:31:20 No.454851820

    水押さえられたらそら逆らえんわ

    191 17/09/23(土)19:31:21 No.454851821

    こうやってみると驚くほどでっかいな

    192 17/09/23(土)19:31:27 No.454851839

    すげぇ…

    193 17/09/23(土)19:31:47 No.454851926

    クレメンテ族凄い…

    194 17/09/23(土)19:31:49 No.454851935

    900年前だっけすごいなシュメール人

    195 17/09/23(土)19:32:09 No.454852010

    そりゃビックリするよな

    196 17/09/23(土)19:32:12 No.454852019

    13世紀に3作とかすごない?

    197 17/09/23(土)19:32:17 No.454852043

    そりゃ発展する

    198 17/09/23(土)19:32:27 No.454852078

    中国より上だよこんなの驚くに決まってる

    199 17/09/23(土)19:32:47 No.454852147

    こうなるとなんで滅ぶのか気になる

    200 17/09/23(土)19:33:20 No.454852298

    むっ

    201 17/09/23(土)19:33:43 No.454852386

    内政特化しすぎて軍事と外交が疎かになったとか?

    202 17/09/23(土)19:34:08 No.454852493

    宗教と政治はどこも密接してんなあ

    203 17/09/23(土)19:34:23 No.454852551

    美人だな

    204 17/09/23(土)19:34:24 No.454852560

    おっぱいでかいおばちゃん

    205 17/09/23(土)19:34:36 No.454852614

    年貢

    206 17/09/23(土)19:34:40 No.454852631

    いい感じのくたびれボディだ

    207 17/09/23(土)19:34:40 No.454852632

    むっ

    208 17/09/23(土)19:35:14 No.454852772

    傘立て

    209 17/09/23(土)19:35:15 No.454852775

    傘立て…?

    210 17/09/23(土)19:35:24 No.454852811

    むっ

    211 17/09/23(土)19:35:25 No.454852817

    子供…?

    212 17/09/23(土)19:35:38 No.454852855

    あぁ手助けって

    213 17/09/23(土)19:35:39 No.454852857

    子供を?

    214 17/09/23(土)19:35:39 No.454852862

    子供欲しい

    215 17/09/23(土)19:35:40 No.454852870

    子供かぁ…

    216 17/09/23(土)19:35:41 No.454852872

    体のいい口減らし?

    217 17/09/23(土)19:35:42 No.454852877

    むっ

    218 17/09/23(土)19:35:53 No.454852930

    ディストピア感出てきた

    219 17/09/23(土)19:35:55 No.454852945

    稚児さん?

    220 17/09/23(土)19:36:01 No.454852975

    強いられてるんだよ!

    221 17/09/23(土)19:36:03 No.454852984

    よかった生贄的な供物じゃないんだ…

    222 17/09/23(土)19:36:03 No.454852989

    産まれた時から奴隷か

    223 17/09/23(土)19:36:42 No.454853165

    阿修羅ま

    224 17/09/23(土)19:36:49 No.454853206

    僧院税務署学校って盛り盛りだな

    225 17/09/23(土)19:36:55 No.454853225

    英霊にならないのここの王様

    226 17/09/23(土)19:36:57 No.454853230

    阿修羅の間?

    227 17/09/23(土)19:37:12 No.454853305

    アンコールワットってこれタイのじゃん

    228 17/09/23(土)19:37:24 No.454853347

    BBCフェードか?

    229 17/09/23(土)19:37:24 No.454853348

    高度だなあ

    230 17/09/23(土)19:37:28 No.454853362

    何箇所かあるのかアーシュラマ 広いから当たり前か

    231 17/09/23(土)19:37:29 No.454853365

    >英霊にならないのここの王様 軍事的要素無いからどうなんだろうね

    232 17/09/23(土)19:37:32 No.454853382

    カンボジアだよ

    233 17/09/23(土)19:37:52 No.454853457

    >アンコールワットってこれタイのじゃん タイラオスカンボジア

    234 17/09/23(土)19:37:55 No.454853476

    なんで英霊?

    235 17/09/23(土)19:38:06 No.454853525

    おばちゃんのおっぱい気になる

    236 17/09/23(土)19:38:08 No.454853529

    やっぱり端っこの方にあるんだ

    237 17/09/23(土)19:38:32 No.454853625

    でけえ

    238 17/09/23(土)19:38:32 No.454853632

    そんなに

    239 17/09/23(土)19:38:36 No.454853648

    めっちゃ広い…

    240 17/09/23(土)19:38:38 No.454853654

    めっちゃ栄えたな…

    241 17/09/23(土)19:39:01 No.454853757

    タイの建物だよねアンコールワット カンボジア…?どこの国?

    242 17/09/23(土)19:39:03 No.454853766

    お米の力すごいな

    243 17/09/23(土)19:39:06 No.454853779

    イトキンみてーな顔してんな

    244 17/09/23(土)19:39:07 No.454853785

    今まで1代であそこまでやったのか えらい有能だな

    245 17/09/23(土)19:39:48 No.454853958

    戦争の歴史どんなものなのかな

    246 17/09/23(土)19:39:57 No.454853996

    にっこり

    247 17/09/23(土)19:40:02 No.454854013

    杓文字?

    248 17/09/23(土)19:40:14 No.454854072

    象に乗ってたのかな

    249 17/09/23(土)19:40:17 No.454854082

    >シャム人 タイだこれ

    250 17/09/23(土)19:40:31 No.454854166

    おー兵士を再雇用してる

    251 17/09/23(土)19:40:34 No.454854180

    戦争の後に土木作業員になるのか…

    252 17/09/23(土)19:40:41 No.454854203

    現代人がタイムスリップしたんじゃねーのかヴァルマン

    253 17/09/23(土)19:41:07 No.454854312

    12600校長

    254 17/09/23(土)19:41:18 No.454854362

    仏教遺跡に蓮が並ぶのいいな

    255 17/09/23(土)19:41:20 No.454854372

    すごいにっこりしてる

    256 17/09/23(土)19:41:33 No.454854441

    >おー兵士を再雇用してる 駐車場係にもなれないとなると暴れちゃうからな雇用大事

    257 17/09/23(土)19:41:53 No.454854555

    エロッ

    258 17/09/23(土)19:41:57 No.454854591

    東南アジアは行ってみると意外と仏教文化が日本人でも馴染みある感じで居心地良いから 「」もいつか行ってみるといい

    259 17/09/23(土)19:42:12 No.454854680

    石工の人すごいな

    260 17/09/23(土)19:42:35 No.454854802

    やっとアンコールワットか 本当に一部でしかなかったんだなあ

    261 17/09/23(土)19:42:36 No.454854807

    バチカンの広さがわからん

    262 17/09/23(土)19:42:54 No.454854900

    俺ウオッシュレットの無い国には行けない身体なんで・・・

    263 17/09/23(土)19:43:27 No.454855060

    >俺ウオッシュレットの無い国には行けない身体なんで・・・ セルフウォッシュ気持ちいいよ

    264 17/09/23(土)19:43:39 No.454855103

    え、まだ途中じゃん…

    265 17/09/23(土)19:43:47 No.454855136

    最後もライダー推し

    266 17/09/23(土)19:43:50 No.454855149

    >俺ウオッシュレットの無い国には行けない身体なんで・・・ あったよ!携帯ウォシュレット!

    267 17/09/23(土)19:43:51 No.454855153

    現代の観光資源にもなっているのだからすごい

    268 17/09/23(土)19:43:51 No.454855155

    この先どうなっちゃうんですか!

    269 17/09/23(土)19:43:54 No.454855171

    >俺ウオッシュレットの無い国には行けない身体なんで・・・ 向こうのトイレって下水処理技術低いからシャワー付いててお尻に優しいぞ

    270 17/09/23(土)19:43:59 No.454855186

    なぜ滅んだかはわからずじまいか

    271 17/09/23(土)19:44:02 No.454855208

    続きは!?

    272 17/09/23(土)19:44:09 No.454855240

    こんな栄えた国も滅んだんだなぁ その辺りも知りたい

    273 17/09/23(土)19:44:11 No.454855256

    これで終わりかよ!

    274 17/09/23(土)19:44:12 No.454855258

    今さらだけどカタログで「あっアンコール放送だったのかこれ」って勘違いしかけてしまった

    275 17/09/23(土)19:44:15 No.454855271

    やべえ15分がはじまる…

    276 17/09/23(土)19:44:20 No.454855297

    宇宙兄弟

    277 17/09/23(土)19:44:21 No.454855300

    最先端科学で研究進んでるのがいいな 森切り開かないからエコだし

    278 17/09/23(土)19:44:25 No.454855316

    オドモテレビきたな

    279 17/09/23(土)19:44:30 No.454855347

    ちゅっちゅるー

    280 17/09/23(土)19:44:35 No.454855376

    ちゅっちゅるー

    281 17/09/23(土)19:44:36 No.454855379

    >なぜ滅んだかはわからずじまいか 滅んだんじゃなく遣都説とかあるらしい

    282 17/09/23(土)19:44:42 No.454855419

    オドモが襲ってくるぞ気をつけろ!

    283 17/09/23(土)19:45:01 No.454855526

    >>なぜ滅んだかはわからずじまいか >滅んだんじゃなく遣都説とかあるらしい つまり奈良と

    284 17/09/23(土)19:45:01 No.454855527

    コモドTV!

    285 17/09/23(土)19:45:04 No.454855541

    飛んで 刺されぇぃ!!!

    286 17/09/23(土)19:45:04 No.454855542

    ブラタモリにかえたらこっちでも食糧事情か

    287 17/09/23(土)19:45:04 No.454855545

    久しぶりの選ではないだけあって当たりだったわ

    288 17/09/23(土)19:45:06 No.454855556

    また

    289 17/09/23(土)19:45:08 No.454855563

    ちゅっちゅるー

    290 17/09/23(土)19:45:09 No.454855576

    今週も始まるのか

    291 17/09/23(土)19:45:12 No.454855585

    今週もあるのかあの狂気の番組…

    292 17/09/23(土)19:45:14 No.454855601

    ちゅっちゅるー

    293 17/09/23(土)19:45:15 No.454855605

    ちゅっちゅるー

    294 17/09/23(土)19:45:16 No.454855612

    ちゅっちゅるー

    295 17/09/23(土)19:45:16 No.454855615

    ちゅっちゅるー

    296 17/09/23(土)19:45:17 No.454855619

    ちゅっちゅるー

    297 17/09/23(土)19:45:17 No.454855622

    こんなもん作っといて遷都とかどんだけ~

    298 17/09/23(土)19:45:17 No.454855623

    ちゅっちゅるー

    299 17/09/23(土)19:45:17 No.454855624

    うわぁぁぁオドモだぁぁぁぁぁぁぉ

    300 17/09/23(土)19:45:17 No.454855625

    きたな・・・

    301 17/09/23(土)19:45:22 No.454855642

    コドモニコドモニコドモニ

    302 17/09/23(土)19:45:29 No.454855670

    ちゅっちゅるー

    303 17/09/23(土)19:45:32 No.454855684

    なにこのサイケ

    304 17/09/23(土)19:45:33 No.454855688

    ちゅっちゅるー

    305 17/09/23(土)19:45:33 No.454855690

    サイコみが上がっている…

    306 17/09/23(土)19:45:35 No.454855704

    なんだなんだウゴウゴルーガか?

    307 17/09/23(土)19:45:35 No.454855707

    >最先端科学で研究進んでるのがいいな >森切り開かないからエコだし ライダー本当にすごいなと思うけど今回アンコールワット7ライダー3だった

    308 17/09/23(土)19:45:50 No.454855779

    後継者争いによる弱体化か…

    309 17/09/23(土)19:45:53 No.454855796

    モモドココ

    310 17/09/23(土)19:45:53 No.454855798

    ジェイソンは?

    311 17/09/23(土)19:46:01 No.454855823

    真っ白な服と窓のない白い部屋!

    312 17/09/23(土)19:46:09 No.454855855

    ハムスター!!!

    313 17/09/23(土)19:46:17 No.454855888

    ナニコレ

    314 17/09/23(土)19:46:20 No.454855912

    開幕物語か…

    315 17/09/23(土)19:46:21 No.454855923

    あれ?ワーーーーイ?は?

    316 17/09/23(土)19:46:22 No.454855926

    みんみー

    317 17/09/23(土)19:46:23 No.454855931

    みんみん

    318 17/09/23(土)19:46:25 No.454855941

    みんみん

    319 17/09/23(土)19:46:32 No.454855990

    サイコTV

    320 17/09/23(土)19:46:34 No.454856000

    なんの人体実験だこれ

    321 17/09/23(土)19:46:34 No.454856003

    またこの再現コントか…

    322 17/09/23(土)19:46:38 No.454856023

    ドラえもんみたいなカラーリングしやがって

    323 17/09/23(土)19:46:52 No.454856082

    みん

    324 17/09/23(土)19:46:52 No.454856083

    え?

    325 17/09/23(土)19:46:59 No.454856111

    …?

    326 17/09/23(土)19:47:05 No.454856134

    ナニコレ

    327 17/09/23(土)19:47:05 No.454856143

    前回とルールが違う…

    328 17/09/23(土)19:47:09 No.454856167

    ハムスターは先週死んだでしょ!

    329 17/09/23(土)19:47:12 No.454856183

    なにこれ…?

    330 17/09/23(土)19:47:15 No.454856198

    ば た

    331 17/09/23(土)19:47:17 No.454856209

    ば た

    332 17/09/23(土)19:47:17 No.454856211

    みん

    333 17/09/23(土)19:47:18 No.454856213

    み ん み ん

    334 17/09/23(土)19:47:20 No.454856223

    み ん

    335 17/09/23(土)19:47:20 No.454856225

    久しぶりに観たけど大科学実験は終わっちゃったのか

    336 17/09/23(土)19:47:21 No.454856231

    なんなの…

    337 17/09/23(土)19:47:23 No.454856239

    バリバラ?

    338 17/09/23(土)19:47:26 No.454856259

    し、死んでる…

    339 17/09/23(土)19:47:27 No.454856263

    またしんでる

    340 17/09/23(土)19:47:37 No.454856319

    何故死が共通したテーマなの

    341 17/09/23(土)19:47:40 No.454856333

    ミーンミン

    342 17/09/23(土)19:47:40 No.454856335

    なにこれ…

    343 17/09/23(土)19:47:44 No.454856361

    ミーンミン

    344 17/09/23(土)19:47:49 No.454856390

    無駄にいいメロディしやがって…

    345 17/09/23(土)19:47:57 No.454856425

    ば た

    346 17/09/23(土)19:47:58 No.454856432

    ば た

    347 17/09/23(土)19:47:59 No.454856434

    ば た

    348 17/09/23(土)19:48:00 No.454856440

    せみいちせみろう

    349 17/09/23(土)19:48:01 No.454856447

    ば た

    350 17/09/23(土)19:48:03 No.454856453

    ば た

    351 17/09/23(土)19:48:03 No.454856459

    あ じ ん あ じ ん

    352 17/09/23(土)19:48:04 No.454856460

    ば た

    353 17/09/23(土)19:48:04 No.454856462

    せみいちせみろう

    354 17/09/23(土)19:48:10 No.454856499

    怖いんですけお…

    355 17/09/23(土)19:48:11 No.454856502

    し、死んでる…

    356 17/09/23(土)19:48:11 No.454856504

    ば た

    357 17/09/23(土)19:48:12 No.454856508

    し、死んでる…

    358 17/09/23(土)19:48:13 No.454856518

    子供はすぐしなせるな…

    359 17/09/23(土)19:48:13 No.454856519

    し、死んでる…

    360 17/09/23(土)19:48:15 No.454856528

    またしんでる…

    361 17/09/23(土)19:48:16 No.454856530

    し、死んでる…

    362 17/09/23(土)19:48:19 No.454856540

    おわり

    363 17/09/23(土)19:48:20 No.454856545

    し、死んでる…

    364 17/09/23(土)19:48:21 No.454856553

    やはり最後は死ぬのか…

    365 17/09/23(土)19:48:22 No.454856557

    し、死んでる…

    366 17/09/23(土)19:48:22 No.454856558

    おわり

    367 17/09/23(土)19:48:26 No.454856582

    セミファイナル

    368 17/09/23(土)19:48:28 No.454856590

    し、死んでる…

    369 17/09/23(土)19:48:31 No.454856604

    し、死んでる…

    370 17/09/23(土)19:48:35 No.454856626

    ホラーまた

    371 17/09/23(土)19:48:36 No.454856634

    ちゅっちゅる~

    372 17/09/23(土)19:48:39 No.454856641

    >何故死が共通したテーマなの 前番組で生を感じたろ

    373 17/09/23(土)19:48:40 No.454856647

    ちゅっちゅるー

    374 17/09/23(土)19:48:41 No.454856654

    だからこの歌やめて…!

    375 17/09/23(土)19:48:42 No.454856658

    ちゅっちゅるー

    376 17/09/23(土)19:48:47 No.454856679

    このコーナー怖いって

    377 17/09/23(土)19:48:50 No.454856698

    ヒッ

    378 17/09/23(土)19:48:50 No.454856706

    ヒッ

    379 17/09/23(土)19:48:54 No.454856728

    だから怖いよこれ!

    380 17/09/23(土)19:48:56 No.454856741

    こういうゾンビの動きある

    381 17/09/23(土)19:48:58 No.454856751

    なにこれ…なに!?

    382 17/09/23(土)19:49:02 No.454856773

    こわいよ!

    383 17/09/23(土)19:49:04 No.454856784

    うーん

    384 17/09/23(土)19:49:12 No.454856821

    これがゾンビのモーションに使われるんだな

    385 17/09/23(土)19:49:13 No.454856832

    有働さん!

    386 17/09/23(土)19:49:14 No.454856833

    面白ニュース来たな…

    387 17/09/23(土)19:49:18 No.454856850

    有働さん…

    388 17/09/23(土)19:49:19 No.454856856

    今日はわかりやすいな

    389 17/09/23(土)19:49:23 No.454856878

    有働さんなにやってんの

    390 17/09/23(土)19:49:24 No.454856894

    うどうさん!

    391 17/09/23(土)19:49:26 No.454856898

    有働さん!

    392 17/09/23(土)19:49:28 No.454856915

    Eテレは頻繁に狂うな

    393 17/09/23(土)19:49:37 No.454856963

    あるある

    394 17/09/23(土)19:49:37 No.454856964

    有働さんも大変だな・・・

    395 17/09/23(土)19:49:38 No.454856969

    ね、寝てる…

    396 17/09/23(土)19:49:39 No.454856977

    し、死んでる…

    397 17/09/23(土)19:49:39 No.454856982

    むっ!

    398 17/09/23(土)19:49:41 No.454856986

    かわいい

    399 17/09/23(土)19:49:44 No.454856995

    むっ!

    400 17/09/23(土)19:49:45 No.454857000

    むっ?

    401 17/09/23(土)19:49:49 No.454857016

    し、死んでる…

    402 17/09/23(土)19:49:49 No.454857017

    むっ!

    403 17/09/23(土)19:49:54 No.454857041

    むっ!

    404 17/09/23(土)19:49:56 No.454857046

    電池切れ

    405 17/09/23(土)19:50:02 No.454857075

    首がやべえんじゃねえのかこれは

    406 17/09/23(土)19:50:05 No.454857086

    こどもはバッテリー切れるとすぐ寝るよね

    407 17/09/23(土)19:50:27 No.454857180

    子供は体力0になるまで稼動するからな・・・

    408 17/09/23(土)19:50:28 No.454857184

    >こどもの自由すぎるアイディアに、トップクリエイターが本気で向き合ったら、一体どんな作品が生まれるのか?可愛くて、思わずクスッと笑える新しいクリエイティブ番組。 >コドモ×オトナ=オドモTV こどもだからこそ生み出すことのできる“自由すぎる”発想(アイデア)に、各ジャンルのトップクリエイターが向き合います!総合指導は、映画プロデューサーで小説家の川村元気と、演出振付家・MIKIKO。音楽は、ロックバンド・RADWIMPSが手がけます。こどもの発想の豊かさと、それに振り回されるおとなたちの姿をお楽しみに! つまりいつものNHK?

    409 17/09/23(土)19:50:35 No.454857218

    ふえてる…

    410 17/09/23(土)19:50:35 No.454857224

    怖い怖い!

    411 17/09/23(土)19:50:35 No.454857227

    増えてる…

    412 17/09/23(土)19:50:37 No.454857235

    こわいよぉ

    413 17/09/23(土)19:50:38 No.454857241

    ヒェッ

    414 17/09/23(土)19:50:39 No.454857245

    増やすな増やすな

    415 17/09/23(土)19:50:39 No.454857251

    こわい…

    416 17/09/23(土)19:50:40 No.454857253

    怖すぎる…

    417 17/09/23(土)19:50:40 No.454857255

    増やすなや!

    418 17/09/23(土)19:50:41 No.454857261

    こわい...

    419 17/09/23(土)19:50:45 No.454857282

    ちゅっちゅるー

    420 17/09/23(土)19:50:45 No.454857283

    何故増える

    421 17/09/23(土)19:50:51 No.454857308

    シュールすぎる…

    422 17/09/23(土)19:50:54 No.454857334

    やっぱこの番組長いって!

    423 17/09/23(土)19:50:55 No.454857336

    かわいい

    424 17/09/23(土)19:51:00 No.454857365

    あらかわいい

    425 17/09/23(土)19:51:01 No.454857367

    むっ!

    426 17/09/23(土)19:51:01 No.454857370

    かわいい

    427 17/09/23(土)19:51:01 No.454857373

    考えてたら置いて行かれるなこれは

    428 17/09/23(土)19:51:04 No.454857383

    こんなのかわいいですやん

    429 17/09/23(土)19:51:05 No.454857385

    にゃんぱすー

    430 17/09/23(土)19:51:16 No.454857417

    ぬーん

    431 17/09/23(土)19:51:18 No.454857428

    こどもパートはかわいいのにおどもは怖い

    432 17/09/23(土)19:51:23 No.454857449

    どっかで見たノリだなと思ったけどウゴウゴルーガだこれ

    433 17/09/23(土)19:51:23 No.454857452

    かわいい

    434 17/09/23(土)19:51:36 No.454857506

    にゃんにゃー

    435 17/09/23(土)19:51:37 No.454857511

    ミュージカルみたいだ

    436 17/09/23(土)19:51:37 No.454857512

    にゃんこらしょー!

    437 17/09/23(土)19:51:39 No.454857516

    このコーナーは割と癒しだな…

    438 17/09/23(土)19:51:49 No.454857556

    かわいいなあ

    439 17/09/23(土)19:51:52 No.454857576

    脇がエロ過ぎない?この服

    440 17/09/23(土)19:51:53 No.454857580

    これは普通に単体で見たいかわいさだと思う

    441 17/09/23(土)19:51:54 No.454857582

    左しか見ないぞ

    442 17/09/23(土)19:51:55 No.454857589

    やっぱり子供ってグニャグニャだな

    443 17/09/23(土)19:52:01 No.454857616

    このダンスバトル左の方が勝ちだな

    444 17/09/23(土)19:52:03 No.454857626

    きりん!?

    445 17/09/23(土)19:52:03 No.454857627

    急にキリン

    446 17/09/23(土)19:52:04 No.454857634

    おちんぽだ

    447 17/09/23(土)19:52:10 No.454857664

    子供の動きを大人がやるとかなりうわキツだな…

    448 17/09/23(土)19:52:21 No.454857724

    これは悪くない

    449 17/09/23(土)19:52:35 No.454857767

    自由な歌と踊りだ

    450 17/09/23(土)19:52:39 No.454857782

    思ったより長い!

    451 17/09/23(土)19:52:39 No.454857784

    むっ!

    452 17/09/23(土)19:52:40 No.454857788

    むっ!

    453 17/09/23(土)19:52:42 No.454857796

    この子すごいな

    454 17/09/23(土)19:52:43 No.454857803

    おしり!

    455 17/09/23(土)19:52:44 No.454857814

    展開がプログレすぎる

    456 17/09/23(土)19:52:45 No.454857817

    むっ!

    457 17/09/23(土)19:52:48 No.454857833

    458 17/09/23(土)19:52:52 No.454857862

    アイスクリーム!

    459 17/09/23(土)19:52:55 No.454857883

    左の子がのちのちのたうち回る奴だ

    460 17/09/23(土)19:52:55 No.454857884

    アイスクリームぷりぷり …うんこか

    461 17/09/23(土)19:52:56 No.454857885

    オTV

    462 17/09/23(土)19:53:15 No.454857971

    うーん…

    463 17/09/23(土)19:53:15 No.454857972

    なんか長くね?

    464 17/09/23(土)19:53:20 No.454857995

    10分は長いよこの番組!

    465 17/09/23(土)19:53:22 No.454858003

    はまっちまった!

    466 17/09/23(土)19:53:23 No.454858004

    相変わらず劇薬過ぎる…

    467 17/09/23(土)19:53:25 No.454858016

    子供のくせに結構な時間メロディー維持してんな

    468 17/09/23(土)19:53:29 No.454858035

    はさまっちまったぁぁ!!!

    469 17/09/23(土)19:53:31 No.454858050

    シュールすぎる…

    470 17/09/23(土)19:53:34 No.454858058

    怖い!

    471 17/09/23(土)19:53:35 No.454858064

    シャイニングかな?

    472 17/09/23(土)19:53:37 No.454858073

    場所は伏す

    473 17/09/23(土)19:53:37 No.454858078

    ふともも

    474 17/09/23(土)19:53:38 No.454858087

    場所は伏す

    475 17/09/23(土)19:53:41 No.454858095

    シャイニング

    476 17/09/23(土)19:53:46 No.454858112

    挟まっちまった!

    477 17/09/23(土)19:53:47 No.454858119

    ふともも!

    478 17/09/23(土)19:53:49 No.454858131

    脚にはさまっちまったぁ~

    479 17/09/23(土)19:53:52 No.454858152

    エロい挟まれたい

    480 17/09/23(土)19:53:56 No.454858163

    太ももの内輪差

    481 17/09/23(土)19:53:57 No.454858170

    偶然…?

    482 17/09/23(土)19:53:59 No.454858177

    ふわっふわのふともも!

    483 17/09/23(土)19:54:01 No.454858184

    えろでは?

    484 17/09/23(土)19:54:09 No.454858229

    自分の股間をスマホで!

    485 17/09/23(土)19:54:15 No.454858259

    これレギュラーなの…

    486 17/09/23(土)19:54:17 No.454858271

    お金はくれるの?

    487 17/09/23(土)19:54:17 No.454858273

    有働さんにこんなネタ読ませて・・・

    488 17/09/23(土)19:54:26 No.454858303

    はやくもネタ切れかしら

    489 17/09/23(土)19:54:27 No.454858308

    募集するということはそのうち続きやるんだな…

    490 17/09/23(土)19:54:27 No.454858310

    かわいさアピール

    491 17/09/23(土)19:54:30 No.454858324

    うどうさん!?

    492 17/09/23(土)19:54:30 No.454858326

    ちゅっちゅるー

    493 17/09/23(土)19:54:37 No.454858348

    ちゅっちゅるー

    494 17/09/23(土)19:54:37 No.454858350

    ちゅっちゅるー

    495 17/09/23(土)19:54:39 No.454858358

    有働さんがやってもかわいくねえから!

    496 17/09/23(土)19:54:40 No.454858367

    顔いじったらつけまつげ取れるよ有働さん

    497 17/09/23(土)19:54:42 No.454858379

    挟まってもかわいくならないからね有働さん

    498 17/09/23(土)19:54:43 No.454858391

    ちゅっちゅるー

    499 17/09/23(土)19:54:43 No.454858392

    コドモニコドモニコドモニコドモニ

    500 17/09/23(土)19:54:44 No.454858395

    ちゅっちゅるー

    501 17/09/23(土)19:54:49 No.454858421

    ちゅっちゅるー

    502 17/09/23(土)19:54:50 No.454858422

    おわっちゃう

    503 17/09/23(土)19:54:52 No.454858437

    ハッピハッピハッピ

    504 17/09/23(土)19:54:59 No.454858461

    ちゅっちゅる~

    505 17/09/23(土)19:54:59 No.454858463

    ちゅっちゅるー

    506 17/09/23(土)19:55:02 No.454858483

    先週に比べて大人しめだったかな?

    507 17/09/23(土)19:55:04 No.454858487

    佐野研二郎ってあれじゃん 五輪のパクリデザイナー

    508 17/09/23(土)19:55:09 No.454858512

    もう一回映す!

    509 17/09/23(土)19:55:15 No.454858546

    有働さんもっと恥じらい捨てないと

    510 17/09/23(土)19:55:17 No.454858557

    キチタイム終わった

    511 17/09/23(土)19:55:20 No.454858579

    こんなに目が離せない番組もないかもしれん

    512 17/09/23(土)19:55:21 No.454858581

    手話ニューちゅっちゅるー

    513 17/09/23(土)19:55:25 No.454858598

    手話ニュースでクールダウンだ

    514 17/09/23(土)19:55:29 No.454858627

    よくわからない番組って色々あるけど多分これが一番よくわからない

    515 17/09/23(土)19:55:34 No.454858651

    ハムスターが強烈すぎるんだよ

    516 17/09/23(土)19:56:26 No.454858871

    >ハムスターが強烈すぎるんだよ ハムスター!!!!1!11!1!!!! ハムうんめぇー!!!1!!!!!11!!!!!!1!! し、死んでる…

    517 17/09/23(土)19:56:29 No.454858882

    ハムスター!!!!!!!

    518 17/09/23(土)19:56:35 No.454858910

    >佐野研二郎 げっ

    519 17/09/23(土)19:56:50 No.454858978

    ハムスターーーーー!!!!!

    520 17/09/23(土)19:57:05 No.454859038

    >有働さんもっと恥じらい捨てないと 捨てたらあさイチになるじゃん!