17/09/23(土)18:58:24 ドラク... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/23(土)18:58:24 No.454844212
ドラクエで好きなシーンとかイベントおしえて
1 17/09/23(土)18:59:22 No.454844413
そして電設ははじまった
2 17/09/23(土)19:01:18 No.454844827
意識ある状態で一ミリも身動き取れないまま何年も他人の家族の成長過程見ていくのいいよね…
3 17/09/23(土)19:01:54 No.454844937
9の石の町
4 17/09/23(土)19:02:25 No.454845034
IIでシドー倒したあとムーンペタ城に戻った際に王様が成仏するときのセリフが好き
5 17/09/23(土)19:03:28 No.454845252
5のゴールドオーブすり替えと替えられるほうの両方のセリフ
6 17/09/23(土)19:03:36 No.454845275
お父さんを大事にね
7 17/09/23(土)19:03:55 No.454845338
チョーウケる!
8 17/09/23(土)19:04:01 No.454845354
6OPで黄金竜に乗ってムドーの城に乗り込むところ
9 17/09/23(土)19:04:14 No.454845402
4の5章のはねぼうし
10 17/09/23(土)19:05:06 No.454845587
8の過去話すククールとそれを聞くトロデ王のとこ
11 17/09/23(土)19:05:20 No.454845649
サンマロウのマキナとマウリヤ
12 17/09/23(土)19:05:53 No.454845781
ゲマがオーブ砕くとこ
13 17/09/23(土)19:06:21 No.454845879
スラもり2の戦車錬金
14 17/09/23(土)19:06:40 No.454845956
5のリメイクでルーラ覚えられる街を嫁のビアンカと一緒に地酒を求めて歩いて回るところ
15 17/09/23(土)19:06:52 No.454846005
神鳥レティスが仲間?になるとこ
16 17/09/23(土)19:06:56 No.454846019
現代のからくり研究所でエリーが一回だけ「エリーうれしい」って言うとこ
17 17/09/23(土)19:07:03 No.454846049
でもほんとうにおしかったわ
18 17/09/23(土)19:07:10 No.454846075
最新の11では悪魔の子として追われてカミュと共にイシの村に帰ってきた時の過去シーン
19 17/09/23(土)19:07:45 No.454846220
パパスがぬわるとこ
20 17/09/23(土)19:08:40 No.454846442
>現代のからくり研究所でエリーが一回だけ「エリーうれしい」って言うとこ エリーいいね…
21 17/09/23(土)19:08:54 No.454846495
子どもだけが妖精に気づいて画面には映らないところ
22 17/09/23(土)19:09:28 No.454846627
2でカッコイイおうじさまって王女に言われるとこ
23 17/09/23(土)19:09:40 No.454846680
レブレサックで神父さんが町を去る時とその後教会に残されたメモ
24 17/09/23(土)19:10:13 No.454846804
8のラプソーン戦かな 伝説再び!みたいなシチュに弱い
25 17/09/23(土)19:10:33 No.454846877
11のグランネピュラを使うところ
26 17/09/23(土)19:11:12 No.454847031
5のフローラと結婚したエンディングで勇者のお爺ちゃんと浮かれてるルドマンさん
27 17/09/23(土)19:11:16 No.454847041
7のチビィ関連
28 17/09/23(土)19:11:40 No.454847139
7過去ダーマでのベタなトーナメント展開好き その後の反逆イベントも
29 17/09/23(土)19:12:37 No.454847357
1で勇者は天から堕ちてきたと会話してくれるNPCの近くに進める所があってそこを行くと外に出て落ちるとこ
30 17/09/23(土)19:12:43 No.454847375
人形はもう動かない…
31 17/09/23(土)19:13:23 No.454847509
ラーミアが生まれるところ
32 17/09/23(土)19:13:44 No.454847578
5は二週目の冒頭がじーんとくる これからの苦難を思うと胸がいっぱいに
33 17/09/23(土)19:14:47 No.454847830
アモスに理性の種を飲ませて呪いを解いたあと仲間の誘いを断った時の彼の反応が可愛い また変身して「ほらこんなことも出来るしお役にたちますよ!」ってのが
34 17/09/23(土)19:15:39 No.454848056
5のコリンズの子分の証探してこいイベントで一瞬無音になるところ
35 17/09/23(土)19:15:55 No.454848108
黒こしょうでマジで船をくれて そのまま海を泳いで大王イカに殺される
36 17/09/23(土)19:16:38 No.454848302
ゆうべはおたのしみでしたねって言われるところ
37 17/09/23(土)19:16:47 No.454848330
ボン! キュッ! ボン!
38 17/09/23(土)19:17:06 No.454848403
5が結構多いかな 結婚前後もだけど少年時代に青年時代の自分と出会ってたとかパパスの剣守ってたキラーパンサーが生き別れになってたベビーパンサーだったとか
39 17/09/23(土)19:17:30 No.454848504
ベタだけど人魚の女王が魚主人公を逃がすところ
40 17/09/23(土)19:17:43 No.454848547
魂砕きに成功してネリスを返り討ちにしてやるとか言ってたあの勇者を目指してた戦士のこと ずっとこすずるい小物と思っていたが そこらのおっさんを魔物からかばって死んだと知った時
41 17/09/23(土)19:17:45 No.454848560
5のサンタクローズで修道女がわーい!パパスさんが帰って来た―!ってなるところ
42 17/09/23(土)19:17:47 No.454848565
5でおっさんがトロッコで延々回ってるシーン
43 17/09/23(土)19:18:00 No.454848616
>5のコリンズの子分の証探してこいイベントで一瞬無音になるところ あれは焦ったな
44 17/09/23(土)19:18:26 No.454848709
ネタバレになるから詳しく言えないけど 10でプレイヤーがサソリに刺された後のアンちゃん
45 17/09/23(土)19:18:28 No.454848713
5のエンディングが始まるどこからともなく不思議なこえが聞こえるのハパスとマーサのやりとりには泣ける
46 17/09/23(土)19:19:44 No.454849023
11のグロッタでの武闘会でミスターマッシヴが登場は爆笑した 「サプライズを用意してあるの」ってこれかよ!
47 17/09/23(土)19:19:55 No.454849062
7の最初のスライムに会えた時
48 17/09/23(土)19:20:04 No.454849097
たぶん5だと思うけど町のおねーさんにお父さんにそっくりねはやく大人にしてみたいわって言われるところ
49 17/09/23(土)19:20:38 No.454849217
ゆうべはおたのしみでしたね
50 17/09/23(土)19:22:09 No.454849596
>7のチビィ関連 ルーメン崩壊いいよね
51 17/09/23(土)19:23:33 No.454849966
エリーのイベントは好きというか心にめっちゃ残る
52 17/09/23(土)19:24:28 No.454850210
疾手のイリアと疾風のジーナの話 夢の中で再会できても現実で生き返る訳じゃないと思いきやアレだよ
53 17/09/23(土)19:25:08 No.454850351
2で3人揃って初めてフィールドに出て曲が変わるところ
54 17/09/23(土)19:26:28 No.454850633
4の夢の中で虐待されるロザリーは子供の時怖かった ピサロがやって来て最後画面が赤に染まったような覚えがある
55 17/09/23(土)19:26:32 No.454850652
アッテムトのしかばねが握る手紙
56 17/09/23(土)19:26:40 No.454850677
>エリーのイベントは好きというか心にめっちゃ残る あれはすごいよね 現代まで残ってスープ作ってるエリー 死んでる眼鏡 再利用考えた結果でエリーにひどいことして反省する現代の王家 って流れでエリーが電源落とすしか幸せねえじゃん!ってなって 全部見てた側は何とも言えない気分になる
57 17/09/23(土)19:27:24 No.454850841
思い出すと1.2ってあんまり印象的なイベント無いんだな 3以降はめっちゃある
58 17/09/23(土)19:27:49 No.454850945
6の刀鍛冶の娘が最強の剣を求めて家族捨てて帰ってこなかった親父を恨んでるんだけど心のどこかでは無事を願ってるやつ 海底でその父の屍と残されたメッセージは心を抉ってくる
59 17/09/23(土)19:28:05 No.454851003
私に話しかけるのは誰だ、もう目も見えない耳も聞こえないさん
60 17/09/23(土)19:28:10 No.454851026
はたらけ…はたらけ… わたしのこえがきこえますね…
61 17/09/23(土)19:28:36 No.454851144
6の最初の村の祭りまでの流れがなんかすごい好きで印象に残ってる
62 17/09/23(土)19:28:40 No.454851158
10のver3シナリオで話のわかる好々爺として登場したが実際は黒幕邪神ナドラガの手先だった主教オルストフに不意を突かれて毒針に心臓を貫かれて死んだ主人公を蘇生しようとver2で村娘から勇者に覚醒した少女アンルシアがザオリクを繰り返し唱えるところは感動した
63 17/09/23(土)19:28:56 No.454851227
3でバラモス倒してアリアハンでパーテーしてる時にゾーマの声が届くシーン
64 17/09/23(土)19:28:56 No.454851229
エリーが喪った彼女を模して作られてるのも心に来る
65 17/09/23(土)19:29:25 No.454851361
悪魔の行進と聞いて身構えてたらシルビアのパレードだったシーン
66 17/09/23(土)19:29:50 No.454851452
ヨシが逃げたシーン
67 17/09/23(土)19:29:57 No.454851477
ヘンリーが国に戻ってきたときの兵士トムとの会話
68 17/09/23(土)19:30:32 No.454851622
バルザック戦のジプシーダンスは燃える
69 17/09/23(土)19:31:12 No.454851784
行かないでって言ったらずっと一緒にいてくれる? からの お前がいないとエマはちっとも笑わんのだ からの 時渡り
70 17/09/23(土)19:31:48 No.454851929
>悪魔の行進と聞いて身構えてたらシルビアのパレードだったシーン いいですよね悪魔の子に抱きつくシルビアの再会シーン
71 17/09/23(土)19:33:00 No.454852204
「お姉さま・・・私たち双子は芽吹くときも散るときも一緒ですよね?」 「セーニャはグズだからどうかしら・・・? ・・・でもそうだといいわね」 とんでもないフラグだった・・・
72 17/09/23(土)19:33:09 No.454852251
魔犬に立ち向かう前に振り返るメディばあさん
73 17/09/23(土)19:33:53 No.454852434
>3でバラモス倒してアリアハンでパーテーしてる時にゾーマの声が届くシーン 律儀に勇者の手近な人から殺していくゾーマにいつも吹く
74 17/09/23(土)19:33:57 No.454852446
>いいですよね悪魔の子に抱きつくシルビアの再会シーン 3DS版だとイレブンくん笑み浮かべてるんだよね 嬉しかったんだろうなぁ
75 17/09/23(土)19:34:17 No.454852527
世助けパレード っていうかオネエさま全般
76 17/09/23(土)19:34:24 No.454852563
燃えさかる橋をククールが駆け抜けるシーンいいよね…
77 17/09/23(土)19:34:30 No.454852590
何もうまくいかず死の連鎖しかなかった暗い砂漠地方で 生と死の輪廻を司るナイラ川がティラノスを復活させる奇跡を起こしたこととそのムービー
78 17/09/23(土)19:35:26 No.454852820
「坊や、お父さんを大事にするんだよ。どんなにツライことがあっても負けちゃダメだよ」 「うん。どんなにツライことがあっても僕は負けないよ」
79 17/09/23(土)19:36:08 No.454853020
>「坊や、お父さんを大事にするんだよ。どんなにツライことがあっても負けちゃダメだよ」 >「うん。どんなにツライことがあっても僕は負けないよ」 その通りだったし自分を励ましてるんだけどキッツい
80 17/09/23(土)19:36:59 No.454853240
モンスターズのカガミのとびら 「ねえさんを大切にしろよ……」
81 17/09/23(土)19:37:16 No.454853319
6の家から出たら朝日がキラリとするとこ
82 17/09/23(土)19:37:34 No.454853392
ひでおが仲間になるシーン
83 17/09/23(土)19:37:58 No.454853491
やっぱ5は印象深いな ヘンリーに手紙で親父さんのことは一日たりとも忘れたことはなかったとか知らされるとことか
84 17/09/23(土)19:38:13 No.454853558
グランバニアに着いたらブクマだけして即アルカパにルーラする 宿屋で夜のイベントこれ即ち腹ボテセックス成 余韻冷めやらぬなかグランバニアに飛んで出産イベントをみて精子まみれの双子だったんだろうなぁと堪能するまでがワンセット
85 17/09/23(土)19:38:16 No.454853568
マリアが兄の死体を発見しその後そのことをマリアもうすうす感じとったとこ ヘンリーは何も知らないとこも
86 17/09/23(土)19:38:45 No.454853689
3のOP 色々な意味でビックリした
87 17/09/23(土)19:39:11 No.454853800
>ひでおが仲間になるシーン 旗持って歌いながら行進する王様と村人いいよね・・・
88 17/09/23(土)19:39:16 No.454853825
5は12周やってるのにいつ見ても胸に来るシーンが多い 哀愁物語聞くと目頭熱くなる
89 17/09/23(土)19:39:46 No.454853948
1の勇者ロトがパーティー後姿を消すとこ
90 17/09/23(土)19:40:27 No.454854139
ビルダーズでシーンっていうか二章がすごく好き
91 17/09/23(土)19:40:30 No.454854157
ぱふぱふ
92 17/09/23(土)19:40:34 No.454854179
それ3や
93 17/09/23(土)19:40:43 No.454854213
好きなイベントか アクバーがシスターと悪堕ち婚しようとしてたとこかな…
94 17/09/23(土)19:41:17 No.454854359
>好きなイベントか >アクバーがシスターと悪堕ち婚しようとしてたとこかな… あの刑務所長、律儀にタキシード用意してる…
95 17/09/23(土)19:41:38 No.454854476
>マリアが兄の死体を発見しその後そのことをマリアもうすうす感じとったとこ >ヘンリーは何も知らないとこも こんなんあったのか…時期的に魔界行く前にマリアに話すと発生くらい?
96 17/09/23(土)19:41:50 No.454854536
11だと海に投げ出されて夢で預言者に会うシーンの雰囲気が凄い好き あのフィールドには一度しか行けないってのもポイント高い
97 17/09/23(土)19:41:59 No.454854607
10やってるけどいいイベントいっぱいあって面白い
98 17/09/23(土)19:43:06 No.454854958
マーニャがオーリンを盾にして城から逃げ出したあとの仲間会話 「ミネア、あたしたちは何があってもどんなことしても 絶対に生き延びるのよ」
99 17/09/23(土)19:43:58 No.454855183
釣り上げられて泣いてるのか?って聞かれるのが好きだったなぁ 自分の無力が痛いほど悔しかったんだなぁって
100 17/09/23(土)19:43:59 No.454855191
7のバロックタワーの最上階 子供の頃はあんまり記憶になかったけどリメイク版で泣けた
101 17/09/23(土)19:44:07 No.454855230
>マーニャがオーリンを盾にして城から逃げ出したあとの仲間会話 めちゃくちゃ酷いやつみたいな言い方やめろや!
102 17/09/23(土)19:44:31 No.454855357
11は印象的なとこ多すぎる オマージュでおおってなりコメディやシリアスでちゃんとのめり込む
103 17/09/23(土)19:45:08 No.454855566
>「ミネア、あたしたちは何があってもどんなことしても >絶対に生き延びるのよ」 マーニャはエロい格好してる上にカッコいいからいい
104 17/09/23(土)19:45:57 No.454855817
6でランドの母親にぱふぱふ誘われるのエロくていいと思う
105 17/09/23(土)19:45:59 No.454855819
6のさびれた漁村で半裸の覆面の後をつけて人魚のところまで行くイベントが好き 尾行って楽しい
106 17/09/23(土)19:46:10 No.454855860
仮面舞踏会のDQ4インスパイアは音楽含めて最高だった
107 17/09/23(土)19:47:00 No.454856114
>自分の無力が痛いほど悔しかったんだなぁって 真珠で世界の豹変を見せられるシーンで気配感じて助け求めてる女の子に何も出来ないからなぁ・・・
108 17/09/23(土)19:47:20 No.454856229
オルテガvsキングヒドラの一部始終
109 17/09/23(土)19:47:25 No.454856247
ズーボーが石になるとこ
110 17/09/23(土)19:48:00 No.454856441
11の最後まで諦めない者を勇者と呼ぶのです!かな ドン底からの反抗戦ってベタだけど最高に燃えたよ
111 17/09/23(土)19:48:09 No.454856492
半裸マスク自力でゾーマ城のキングヒドラのとこまでたどり着いて戦ってたところ
112 17/09/23(土)19:49:01 No.454856772
蜘蛛倒したあとのリタ姉弟
113 17/09/23(土)19:49:44 No.454856996
空飛ぶベッドは町自体も面白かった 犬が人間になってたり爺さんに若い恋人がいたり夫婦の子供と思ったら…とか
114 17/09/23(土)19:50:00 No.454857063
6の雪女に氷漬けにされた村の一件解決?した後の爺さんのセリフ重い…
115 17/09/23(土)19:50:02 No.454857073
意外と覚えてない事に気付く
116 17/09/23(土)19:50:18 No.454857140
崩壊後のイベントが良すぎるから時渡った後のみんな幸せは確かにいいけど簡略化とか都合がよすぎてうーん・・・ってなるんだよなぁ
117 17/09/23(土)19:50:39 No.454857247
人間になったホイミン
118 17/09/23(土)19:50:53 No.454857319
7で砂漠救った後に現代に戻ったら歓迎された事かな 救われた事を語り継いでくれるのにほろりと来た
119 17/09/23(土)19:50:59 No.454857356
好きなイベントは5で自分が人質になってるせいでパパスがなぶり殺しにされるところ 苦手なイベントは8で偉い人が黒犬に殺されるのをぼんやり見てるだけの勇者たち
120 17/09/23(土)19:51:03 No.454857378
>簡略化とか都合がよすぎてうーん・・・ってなる 過ぎ去ったから戻ってこねえんだよ…
121 17/09/23(土)19:51:04 No.454857381
6とか7は上の世界と下の世界とか過去と現在みたいな二つの世界の同じ町比較するのが楽しかった
122 17/09/23(土)19:51:19 No.454857432
どんな面白いこと言ってくれるのかと思ったら硬派なこと言い始めたパノンかな
123 17/09/23(土)19:51:28 No.454857477
>その通りだったし自分を励ましてるんだけどキッツい 言われた通りに挫けなかったのがいい… 父親は殺されるし自身も10余年奴隷生活だったし
124 17/09/23(土)19:52:59 No.454857914
>空飛ぶベッドは町自体も面白かった >犬が人間になってたり爺さんに若い恋人がいたり夫婦の子供と思ったら…とか あそこは下の世界での夢が上(夢)の世界に特に強く影響されてるよね
125 17/09/23(土)19:53:32 No.454858055
6で結構好きなのは現実の世界でボロボロの鎧飾ってるのが夢の世界で精霊の鎧になってる奴 上手い具合に6の世界観説明してる
126 17/09/23(土)19:53:36 No.454858068
>7で砂漠救った後に現代に戻ったら歓迎された事かな >救われた事を語り継いでくれるのにほろりと来た 歴史改変したクソ村とは大違いだぜ!!
127 17/09/23(土)19:54:28 No.454858311
シーブルさんとロッキーとチビィの話好き ああいう動物ものに弱い
128 17/09/23(土)19:54:42 No.454858382
>歴史改変したクソ村とは大違いだぜ!! 初志貫徹してんじゃねえよ!!!!ってなる
129 17/09/23(土)19:55:16 No.454858554
いいよね 現実の世界で氷漬けにされてる中一人爺さんがいる村と同じ位置に 夢の世界でマグマの杖がポツンと置いてある祠があるの
130 17/09/23(土)19:56:44 No.454858945
>いいよね >現実の世界で氷漬けにされてる中一人爺さんがいる村と同じ位置に >夢の世界でマグマの杖がポツンと置いてある祠があるの ひどい…
131 17/09/23(土)19:56:50 No.454858980
6は夢と現実で小ネタ多いな…
132 17/09/23(土)19:56:58 No.454859014
>いいよね >現実の世界で氷漬けにされてる中一人爺さんがいる村と同じ位置に >夢の世界でマグマの杖がポツンと置いてある祠があるの またそのマグマの杖が道具としても武器としても役に立たないのが…
133 17/09/23(土)19:57:31 No.454859145
スレ画の攫われた子と再会するところ