17/09/23(土)17:18:23 ネタに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/23(土)17:18:23 No.454823145
ネタにされてるけど改めて読むとこの人めちゃくちゃ有能なんじゃないの?
1 17/09/23(土)17:19:13 No.454823285
囮役はもちろん
2 17/09/23(土)17:19:15 No.454823296
無能とか有能とかじゃなくて
3 17/09/23(土)17:19:34 No.454823361
卑劣
4 17/09/23(土)17:20:27 No.454823527
こんな術作んなよと大蛇丸に否定されてたけど 悪用した奴が言ってもよぉ
5 17/09/23(土)17:20:33 No.454823539
>ネタにされてるけど改めて読むとこの人めちゃくちゃ有能なんじゃないの? そもそもそういう前提で話をしてるのにこういうこと言う人たまにいる
6 17/09/23(土)17:20:51 No.454823600
有能すぎて卑劣
7 17/09/23(土)17:21:28 No.454823704
つえーやべーって感じのネタじゃないか?元々
8 17/09/23(土)17:22:04 No.454823819
内政寄りかと思いきや戦っても強い
9 17/09/23(土)17:22:24 No.454823888
作中で最も忍者してた忍者
10 17/09/23(土)17:23:45 No.454824124
>こんな術作んなよと大蛇丸に否定されてたけど >悪用した奴が言ってもよぉ 私みたいなのが比較的簡単に悪用できるからダメよ!って話じゃ無いですか あったから歴代火影参戦できたのめっちゃでかいけど
11 17/09/23(土)17:24:01 No.454824168
瞬間移動しながら斬りつけてくるネクロマンサー
12 17/09/23(土)17:24:14 No.454824215
大怪獣バトルとかしてる中だから比較するとパワーは強いわけではない 術は禁止レベルに卑怯なの開発しまくってるし腹芸も得意で何が弱みなんだろうとなる
13 17/09/23(土)17:24:24 No.454824244
囮の時生還してるって「」が言ってたけどマジですか
14 17/09/23(土)17:24:33 No.454824272
必殺技は殺した相手を復活させてからの卑劣ボム
15 17/09/23(土)17:25:02 No.454824358
ツボる所もシリアスだから我慢できる
16 17/09/23(土)17:26:25 No.454824615
柱間が老いないのはわかるけど卑劣はなんで見た目若いの
17 17/09/23(土)17:26:47 No.454824689
卑劣な若作り
18 17/09/23(土)17:26:51 No.454824709
>柱間が老いないのはわかるけど卑劣はなんで見た目若いの 卑劣な若作り術だよ
19 17/09/23(土)17:27:02 No.454824747
下手に超絶パワーがなかったからこの卑劣さを得られたのでは
20 17/09/23(土)17:27:04 No.454824751
>私みたいなのが比較的簡単に悪用できるからダメよ!って話じゃ無いですか いや禁術どころか使用されないように入念に痕跡消したけど 微かな手がかりから再現する奴がおかしい過ぎる…
21 17/09/23(土)17:27:20 No.454824796
そもそもあの世界の死生観ちょっとおかしいよね 宗教的な要素ほとんど無いのに終盤忍宗とか出てくるし
22 17/09/23(土)17:27:35 No.454824838
扉魔細胞のおかげだよ
23 17/09/23(土)17:27:39 No.454824854
流石に卑劣でも細胞とか呪印から復活はしないんじゃねえかな…たぶん…おそらく…?
24 17/09/23(土)17:28:05 No.454824950
>術は禁止レベルに卑怯なの開発しまくってるし腹芸も得意で何が弱みなんだろうとなる 兄者みたいな本当に頭おかしいパワー系には敵わないのと自分が囮になったり何だかんだ年下に甘いところ 本当に無理に探してそのぐらい
25 17/09/23(土)17:28:06 No.454824958
宗教ならジャシン教とかいう胡散臭いのが出たし…
26 17/09/23(土)17:28:14 No.454824990
卑劣様のことだから多分柱間とマダラが敵に回った最悪の最悪も想定してそう
27 17/09/23(土)17:28:46 No.454825121
>宗教的な要素ほとんど無いのに終盤忍宗とか出てくるし ジャシン様
28 17/09/23(土)17:29:10 No.454825204
>囮の時生還してるって「」が言ってたけどマジですか 大蛇丸が遺伝子情報手に入れてるし 乳影様が「金銀兄弟に致命傷を負わされた(=身体は帰ってきた)」って言ってるからね…
29 17/09/23(土)17:29:20 No.454825232
色々ネタにされてたのがいざ出てきたら活躍しまくった卑劣様
30 17/09/23(土)17:29:39 No.454825284
ジャシン教はあいつ以外に信者いるのかってレベル
31 17/09/23(土)17:29:48 No.454825310
ミツキの片親はやたら扉間顔だったけど千住一族の生き残りだろうか
32 17/09/23(土)17:29:59 No.454825350
まぁそれでも穢土転生は流石に開発するべきでは無かったとは思うよ…
33 17/09/23(土)17:30:35 No.454825483
最初に復活したときはこんな水遁をとかショボさに笑ってたのが最後は悪あがきの唾水遁でも絶対なにか仕込んでるよ… ってなるぐらい卑劣になってる
34 17/09/23(土)17:30:46 No.454825515
やはり火影はダンゾウの方が合ってる
35 17/09/23(土)17:31:02 No.454825558
予想外の事態が起きて他のキャラが驚いてるのに 一人だけ驚くどころか既に対処始めてんのとか本当卑劣
36 17/09/23(土)17:31:33 No.454825677
あの時の水遁にも実はヤバい物が仕込んでいた可能性が
37 17/09/23(土)17:32:00 No.454825782
卑雷針はそこまで卑劣じゃないよね
38 17/09/23(土)17:32:10 No.454825823
囮になった段階で60代らしい
39 17/09/23(土)17:34:11 No.454826252
>まぁそれでも穢土転生は流石に開発するべきでは無かったとは思うよ… 兄者と喧嘩別れとかして里を守るために本気で開発してたら大蛇丸以上にヤバい術作りそう
40 17/09/23(土)17:34:14 No.454826266
柱間でさえ穢土転生に関してはあまりいい術ではないとしか言ってないし… 当時はこれぐらいしないと勝てないぐらいヤバい忍がごろごろいたのだろう…
41 17/09/23(土)17:34:19 No.454826281
>卑雷針はそこまで卑劣じゃないよね 神業だよね
42 17/09/23(土)17:35:15 No.454826478
作中に出てきてないだけでもっとえげつない禁術をゴロゴロ隠し持ってそう
43 17/09/23(土)17:35:22 No.454826512
>卑雷針はそこまで卑劣じゃないよね 卑劣斬りはアニメで斬った後に技名言う卑劣ぶりが明らかになった
44 17/09/23(土)17:35:48 No.454826646
ワープしながら雷遁ソード 死んでも魂引っ張ってきて情報抜き取って爆弾にする
45 17/09/23(土)17:36:00 No.454826692
60代で前線に出てくる卑劣さ
46 17/09/23(土)17:36:33 No.454826821
>柱間でさえ穢土転生に関してはあまりいい術ではないとしか言ってないし… >当時はこれぐらいしないと勝てないぐらいヤバい忍がごろごろいたのだろう… ホモは別格カウント外としても無様とかチョビひげ様とかの時代だからな…
47 17/09/23(土)17:37:04 No.454826939
戦う地形に縛られないでめっちゃ得意な術使う
48 17/09/23(土)17:37:14 No.454826978
>卑劣斬りはアニメで斬った後に技名言う卑劣ぶりが明らかになった 凄い時代劇っぽい
49 17/09/23(土)17:38:23 No.454827224
前の代に比べて頼りないと言われない世代なんてなかったすぎる…
50 17/09/23(土)17:38:51 No.454827339
ズバァーッと効果音が鳴った後に止め絵で 斬 卑 り 雷 神 みたいな感じで文字が浮かんで敵が倒れる
51 17/09/23(土)17:39:09 No.454827416
影分身の特攻しても経験値共有で何が起きたかわかるしマーキングもできるし最悪自爆してもいい
52 17/09/23(土)17:39:39 No.454827519
別に死者にもう一度会いたいとかじゃなくて情報抜き取るのに便利だから開発してそう
53 17/09/23(土)17:40:02 No.454827610
塵遁とか普通にヤバいレベルだしね…
54 17/09/23(土)17:41:12 No.454827935
卑劣時代の雷影はホコタテの人になるのか? 風影はサソリの人形の人か?
55 17/09/23(土)17:41:30 No.454828017
>別に死者にもう一度会いたいとかじゃなくて情報抜き取るのに便利だから開発してそう なんと抜き取った後は敵の元に返すと効率的に爆破テロできちまうんだ! ついでにマーキングつきクナイを置いてもいいぞ
56 17/09/23(土)17:42:07 No.454828186
普通はファンの妄想の中だけで許されるようなクソ外道な術ガンガン使いまくる味方っていう面白いポジション
57 17/09/23(土)17:42:49 No.454828348
触れた時点で物でも人でもマーキング完了 術者が死んでもマーキングは消えない 術者同士でリンク可能という卑劣な飛雷神の術
58 17/09/23(土)17:43:06 No.454828410
過去は他の里の影も強すぎるし多少卑劣なくらいセーフ
59 17/09/23(土)17:43:51 No.454828593
主人公と仙人モード合体連携!とかそれお前がやる枠じゃないだろ!って感じで最高
60 17/09/23(土)17:44:22 No.454828727
忍び同士ならいいけど大名とかにやるともう卑劣で済まないぐらいにヤバい 聞いてるかダンゾウ
61 17/09/23(土)17:45:41 No.454828995
穢土転生とその運用を一回どころじゃなくやってそうなのは少年誌の味方キャラの所業じゃない
62 17/09/23(土)17:47:28 No.454829404
白いトゲトゲが受け継ぐよ su2035539.jpg
63 17/09/23(土)17:47:36 No.454829444
>穢土転生とその運用を一回どころじゃなくやってそうなのは少年誌の味方キャラの所業じゃない あんだけ復活した奴らに術が知れ渡ってるあたり躊躇いなく使ってたんだろう
64 17/09/23(土)17:48:18 No.454829587
>術は禁止レベルに卑怯なの開発しまくってるし腹芸も得意で何が弱みなんだろうとなる こんなんでも兄者やかわいい弟達や部下が弱みなのがあざとい
65 17/09/23(土)17:48:40 No.454829685
パワーカンストと卑劣カンストが先代なら格落ち言われても全然問題ないと思う…
66 17/09/23(土)17:48:42 No.454829696
卑劣な術と罵られる辺り相当やらかしてたご様子
67 17/09/23(土)17:49:03 No.454829769
大蛇丸に尊敬されてるとかどの道ろくな奴じゃねえ
68 17/09/23(土)17:50:06 No.454830049
エドテンされたムゥ様に真っ先に疑われててだめだった
69 17/09/23(土)17:51:10 No.454830324
徹底的なリアリストの癖に 兄者の火の意思を完全に継いでるのが酷い そして稀代様にそれを伝えられなかったのが欠点
70 17/09/23(土)17:51:15 No.454830351
作った術が卑劣なだけで 本人は卑劣なんかじゃなくて鬼畜だと思う
71 17/09/23(土)17:51:38 No.454830463
ワシの術で魂だけでも…の胡散臭さやばい まだ作中に出てない卑劣な術を隠し持ってるんだろうな…
72 17/09/23(土)17:51:52 No.454830534
木の葉からの帰還者は爆発するから有無を言わさず殺せ 鉄の掟である
73 17/09/23(土)17:52:08 No.454830611
>エドテンされたムゥ様に真っ先に疑われててだめだった 無様の持ってる生前の情報から精査したらこんなことする奴一人しかいないし…
74 17/09/23(土)17:52:36 No.454830723
パワー系じゃなく本来研究者タイプなのに色々突き詰めたことで兄者とは違う方向でバランス狂ってるキャラなのが
75 17/09/23(土)17:52:43 No.454830759
戦争のMVPは間違いなくこの兄弟なので 彼らを蘇らせた大蛇丸がその功績から無罪になるのも当然である
76 17/09/23(土)17:53:24 No.454830893
穢土転生された時の体が兄者も卑劣様も60代以上だよ 猿は69歳定年だったかな 猿よなぜお前はそれほど老けるのだ
77 17/09/23(土)17:53:29 No.454830907
政策とかも正直間違ってないよね
78 17/09/23(土)17:53:49 No.454831009
でもスサノオ武装九尾みたいなマップ平気相手には強くなさそうだな卑劣様
79 17/09/23(土)17:54:26 No.454831140
>猿よなぜお前はそれほど老けるのだ 兄者は全身柱間細胞だからな…
80 17/09/23(土)17:54:29 No.454831154
>戦争のMVPは間違いなくこの兄弟なので >彼らを蘇らせた大蛇丸がその功績から無罪になるのも当然である そもそも大蛇丸の弟子がエドテン悪用したからあんな大事になったんじゃねーか!
81 17/09/23(土)17:54:42 No.454831200
>穢土転生された時の体が兄者も卑劣様も60代以上だよ >猿は69歳定年だったかな >猿よなぜお前はそれほど老けるのだ 兄弟の老けなさが人外だって!
82 17/09/23(土)17:54:55 No.454831244
>でもスサノオ武装九尾みたいなマップ平気相手には強くなさそうだな卑劣様 そのレベルまでいくと上があと一人か二人くらいの世界だし…
83 17/09/23(土)17:54:58 No.454831266
そんな大災害レベルを殴り倒せるレベルがマーキング転移してくるとか流石に許されるレベルではない
84 17/09/23(土)17:55:09 No.454831314
>でもスサノオ武装九尾みたいなマップ平気相手には強くなさそうだな卑劣様 あんなん相手出来るの忍界にほぼいねえよ!
85 17/09/23(土)17:55:24 No.454831371
卑劣な若作りも真似したな大蛇丸
86 17/09/23(土)17:55:31 No.454831396
このレベルの水遁っていうけどぶっちゃけ水の仕込み針とか水圧カッターとか水の量が少ない方が即死級の術を使ってくるのが怖すぎる
87 17/09/23(土)17:55:32 No.454831401
復活したときに全盛期の肉体を再現されたとかじゃなくて素でこの若々しさなの!?
88 17/09/23(土)17:56:01 No.454831481
基本的に人を殺すだけなら起爆札で火力足りるからな
89 17/09/23(土)17:56:05 No.454831494
木の葉崩しで呼ばれた時に老いたなサルとか言ってたけど割と素で言ってたのかもしれない
90 17/09/23(土)17:56:15 No.454831547
そもそも今の大蛇丸下手に討ったらろくでもない大蛇丸が復活するリスクがあるし… 大蛇丸ガチャで当たり引いた状態で我慢するしかないし
91 17/09/23(土)17:56:21 No.454831576
兄者は柱間細胞で老けないのは分かるけど卑劣様が老けないのはどうして…
92 17/09/23(土)17:56:22 No.454831584
兄者や卑劣様の死因って戦死でいいの?
93 17/09/23(土)17:56:26 No.454831599
柱間は柱間細胞だから老けなくても納得いくけど卑劣様はなんでやねんとしか…
94 17/09/23(土)17:56:31 No.454831620
全身柱間細胞の兄者ってなんで死んだんだっけ 最新の医療をもってしても柱間癌細胞には勝てなかったのだ的な感じ?
95 17/09/23(土)17:56:34 No.454831632
柱間細胞はなぜ卑劣様にないのかわからない… うずまき一族みたいに髪色で変わるのかな
96 17/09/23(土)17:56:34 No.454831634
幼少期の殺し合いとマダラ離反を経ていて うちは病が脳の特性とまで気付いて それを踏まえて為政者としてちゃんとうちはを治めたんだからすごい
97 17/09/23(土)17:56:55 No.454831715
>復活したときに全盛期の肉体を再現されたとかじゃなくて素でこの若々しさなの!? 囮時を見ろ 過去回想と何ら変わってない
98 17/09/23(土)17:56:56 No.454831716
そもそも先祖帰りだからって兄弟でここまで極端に体質に差が出るのもおかしいし…
99 17/09/23(土)17:57:13 No.454831776
柱間細胞は柱間だけっぽい 本当に何なんだろうなこの人
100 17/09/23(土)17:57:26 No.454831823
忍術じゃ対抗できないから道具使って対抗するね
101 17/09/23(土)17:57:37 No.454831858
>柱間細胞はなぜ卑劣様にないのかわからない… >うずまき一族みたいに髪色で変わるのかな 卑劣様は柱間じゃないから…
102 17/09/23(土)17:57:46 No.454831904
>政策とかも正直間違ってないよね 死後数十年経って変なうちはが暴れたせいでうちは滅んだ!お前の政策のせいだ!とか言われても その発言したおろちんぽ様もうちはも頭おかしいんじゃねえの?としかならないよね
103 17/09/23(土)17:57:51 No.454831928
卑劣様にも回復力自体はあったんじゃない と思ったけど顔に変な傷残ってるくらいだし回復力ないのかな
104 17/09/23(土)17:57:52 No.454831930
結局不死身みたいなもんだから手を出すと薮蛇そのものだからな… 落ち着いてるならその状態でなあなあが一番合理的処理という
105 17/09/23(土)17:57:59 No.454831956
穢土転生もパワーアップさせた大蛇丸の使い方の方が下手くそで デチューン版の卑劣様の使い方の方が効率的且つヤバいとは思わんよ
106 17/09/23(土)17:58:20 No.454832028
柱間は突然変異 としか言いようがない
107 17/09/23(土)17:58:21 No.454832030
有能か無能かでいうと 無能な部分なんて皆無すぎるのが問題な人だよ
108 17/09/23(土)17:58:23 No.454832038
卑劣な若作りの術だ
109 17/09/23(土)17:58:36 No.454832086
このレベルの水遁の件といい前情報のしょっぱさといいエドテンされてからあらゆる評価を隠れ蓑にしてフォローできる活躍したのがすごすぎる
110 17/09/23(土)17:58:59 No.454832151
そんこと言ってるとお前も死ぬぞ 死んだ…
111 17/09/23(土)17:59:00 No.454832155
おもちんぽ様は本当に不死身みたいなモンだからズルい
112 17/09/23(土)17:59:14 No.454832210
自分の体でやるのは初めてだが…
113 17/09/23(土)17:59:17 No.454832226
卑劣様の無能な部分は後進育成が下手くそなくらいだ
114 17/09/23(土)17:59:20 No.454832250
卑劣様視点の過去編見てみたいけどどう考えてもR18Gになる…
115 17/09/23(土)17:59:31 No.454832288
この人のおかげで起爆札が初期から最後まで一線級の威力を誇ることが証明された
116 17/09/23(土)17:59:33 No.454832300
エドテンとは本来こういうものだ!とか岸影様想定してたのかな…仮に急に思いついたとしてもノリノリだったんだろうな…
117 17/09/23(土)17:59:38 No.454832316
卑劣な戦術してる割に真っ当に戦っても強いのが厄介過ぎると思う
118 17/09/23(土)17:59:52 No.454832381
でもダンゾウの拗らせっぷりを猿に任せておいたのは卑劣様はあんま悪くないけど失敗だよ…
119 17/09/23(土)18:00:01 No.454832421
この人相手でも「ちょっと凄い昔の人」ぐらいのテンションでコミュニケーションできるナルトすげえなって思う
120 17/09/23(土)18:00:07 No.454832450
>自分の体でやるのは初めてだが… ほんとに酷いよこれ!!
121 17/09/23(土)18:00:12 No.454832465
>柱間は突然変異 >としか言いようがない 神樹?の先祖返り的ななにかなんだろうかあれ
122 17/09/23(土)18:00:13 No.454832470
卑劣様は忍界大戦でも穢土転生爆弾がリアクション的に有名だろうすぎてなんで水遁使いで広まったのかよくわからない
123 17/09/23(土)18:00:39 No.454832549
イルカ先生が三代目が歴代最強って言ってたけど本当なのか…ってなる強さ
124 17/09/23(土)18:00:40 No.454832555
>この人のおかげで起爆札が初期から最後まで一線級の威力を誇ることが証明された 見えないように隠して携帯できる 複数枚所持できる サイズの割に威力がでかい 弱いわけがない
125 17/09/23(土)18:00:51 No.454832592
インドラアシュラ補正ある二人はまだわからまなくもないけど こいつまじなんなん
126 17/09/23(土)18:00:53 No.454832603
アカデミー設立の功績はヤバい
127 17/09/23(土)18:00:55 No.454832607
稀代様が凡人が卑劣様の真似するとああなるとか言われてるの酷くて笑う
128 17/09/23(土)18:01:05 No.454832637
>卑劣様は忍界大戦でも穢土転生爆弾がリアクション的に有名だろうすぎてなんで水遁使いで広まったのかよくわからない 二代目火影の卑劣な情報操作だ…
129 17/09/23(土)18:01:17 No.454832660
柱間の遺伝子埋め込むとほぼ死ぬとかもう完全に人以外の何か
130 17/09/23(土)18:01:23 No.454832675
氏族同士で争ってた戦国時代はエドテンみたいな術もやむなしくらいの状況だったんだろうか
131 17/09/23(土)18:01:24 No.454832680
カブトが用意したマダラボディが特別製で 全盛期に若返らせて柱間細胞植え付けて木遁使えるようになって輪廻眼までついてるのがひどい それでも実物より弱いんだけど
132 17/09/23(土)18:01:30 No.454832709
猿が戦争で何やってたのかまるで思い出せない「」は多い
133 17/09/23(土)18:01:38 No.454832731
このレベルの水遁は多分あれでしょ 事前に敵に流しておくカモフラージュ
134 17/09/23(土)18:01:47 No.454832760
カブトやおろちんぽ様はエドテンの精度上げられるまで上げて完成させたいという研究者の性があるが 卑劣様はその辺は微塵も追い求めない合理の人だから…
135 17/09/23(土)18:01:53 No.454832779
水遁使いってことにしておいたほうが有利だから
136 17/09/23(土)18:02:27 No.454832905
卑劣様のせいで木の葉が穏健派とか間違いなく思われない
137 17/09/23(土)18:02:30 No.454832920
仙術も木遁も前世パワーも無いけど兄者に見劣りしないのは半端ない
138 17/09/23(土)18:02:31 [他の影] No.454832927
お前は金あったら禁術の研究しまくるよな 二代目火影はそういうことする
139 17/09/23(土)18:02:40 No.454832956
>イルカ先生が三代目が歴代最強って言ってたけど本当なのか…ってなる強さ 初代は山よりもでかい千手観音像を一瞬で出して敵に攻撃しました 二代目は捕虜を生贄に死人を蘇らせ情報を抜き取った後ゾンビ爆弾にするのが得意でした こんなん後世の人間が信用するわけないし…
140 17/09/23(土)18:02:40 No.454832959
そういえば三代目ってチャクラ無限のエドテンで呼ばれた柱間と卑劣を相手に戦って凌いでたよね…
141 17/09/23(土)18:02:46 No.454832978
水遁で敵の里を洪水で破壊したとかやったんじゃ…?
142 17/09/23(土)18:02:48 No.454832983
>猿が戦争で何やってたのかまるで思い出せない「」は多い ナルト助けたり5属性相殺してただろ!
143 17/09/23(土)18:03:02 No.454833040
千手自体が老けにくい性質の家柄だったんじゃねーかな で先祖帰りと相まって兄は凄い細胞が出来たと
144 17/09/23(土)18:03:09 No.454833061
まあ普通に最強の水遁使いだって言い張っても 通用しちゃうし信じちゃうけどね
145 17/09/23(土)18:03:26 No.454833119
>猿が戦争で何やってたのかまるで思い出せない「」は多い 大樹に捕まったナルト助けた 五人に分身してぐるゼツと互角の戦いを繰り広げた
146 17/09/23(土)18:03:30 No.454833124
まあ火遁が得意なうちはに対抗しての部分もあるかもしれない あと木遁は水遁と土遁の血継だし
147 17/09/23(土)18:04:02 No.454833227
効率厨すぎる…と思わせといて兄者やナルトみたいなバカも好きなのいいよね…
148 17/09/23(土)18:04:03 No.454833233
>二代目は捕虜を生贄に死人を蘇らせ情報を抜き取った後ゾンビ爆弾にするのが得意でした アカデミーで教えていい内容じゃなさすぎる…
149 17/09/23(土)18:04:04 No.454833237
>千手自体が老けにくい性質の家柄だったんじゃねーかな スレ画の親父は普通に老けてるよ
150 17/09/23(土)18:04:22 No.454833303
猿は猿で如意棒とか超強いからな…
151 17/09/23(土)18:04:36 No.454833350
>二代目は捕虜を生贄に死人を蘇らせ情報を抜き取った後ゾンビ爆弾にするのが得意でした 無駄が一切存在しない…
152 17/09/23(土)18:04:37 No.454833351
ヤマトはなんか最後で重要な役回りあるのかと思ったけど全然そんなことはなかったな
153 17/09/23(土)18:04:54 No.454833399
気を張ってないと若返りがとけるどころかチャクラ使いすぎると老ける綱手様は やはり柱間の子孫ではないのでは
154 17/09/23(土)18:05:00 No.454833424
飛雷神斬りも有名になりそうだけど見た奴全部死んでるからあんまり知られてないとかそんなんでも納得できそうなところが怖い
155 17/09/23(土)18:05:00 No.454833425
千手細胞じゃなくて柱間細胞なのが怖い
156 17/09/23(土)18:05:44 No.454833551
プロ野球とかも自分が体験した時代の選手が最強!ってなるしな… 初代や二代目知らないけど今が最強だ!みたいな評判なんだと思う
157 17/09/23(土)18:05:54 No.454833612
大戦で水断破しかしてないとこが卑劣 あの場じゃどんな水遁も間違いなく通用しないのに有効活用できる術だけ使いやがって
158 17/09/23(土)18:06:17 No.454833680
ワシの術だ!がお茶目でなんか好き
159 17/09/23(土)18:06:24 No.454833703
あらゆる術にメタ張って物理で殴るってのはわかりやすい最強だからいいのだ
160 17/09/23(土)18:06:31 No.454833731
>飛雷神斬りも有名になりそうだけど見た奴全部死んでるからあんまり知られてないとかそんなんでも納得できそうなところが怖い 使う術が禁術ばっかだから表立って話題にできなかったとかありそう
161 17/09/23(土)18:06:38 No.454833751
>千手自体が老けにくい性質の家柄だったんじゃねーかな もしかして肉体の全盛期が長かったり髪の毛は基本そのままだったり月見ると大猿になったりしない?
162 17/09/23(土)18:06:43 No.454833777
柱間とかマダラが専用スキルで強いタイプなので 汎用スキルを極限まで高めました
163 17/09/23(土)18:06:44 No.454833784
アシュラの転生がみんな柱間細胞持ってるわけでもないみたいだし転生だけであんな風になったわけでもないと思う
164 17/09/23(土)18:06:48 No.454833799
戦争で満を持して再会したミナトよりもナルトとコンビネーション良くてダメだった
165 17/09/23(土)18:06:51 No.454833805
一応怪力は千手の血だし…
166 17/09/23(土)18:07:03 No.454833849
両目神威カカシ先生が一番強い気がする 一瞬の輝きだったけど
167 17/09/23(土)18:07:17 No.454833897
飛雷神の術も後世だとミナトの代名詞になってるしなあ
168 17/09/23(土)18:07:28 No.454833936
>猿は猿で如意棒とか超強いからな… 個人的に五行マスターとかより棒で物理してる印象がすごい三代目
169 17/09/23(土)18:07:34 No.454833956
猿は卑劣な術も使える筈だからな…
170 17/09/23(土)18:07:44 No.454833981
よくよく考えると血統なし4代目が一番おかしい
171 17/09/23(土)18:07:54 No.454834011
全盛期柱間の戦い見たことあったら猿が最強とは言えないと思う
172 17/09/23(土)18:08:10 No.454834070
>戦争で満を持して再会したミナトよりもナルトとコンビネーション良くてダメだった あのあたりは最高に面白かったな
173 17/09/23(土)18:08:30 No.454834139
血筋や血統の良さが強さになる中 チャクラのコントロールがうまいってだけで一般家系のサクラが一線でいるのはすごい
174 17/09/23(土)18:09:06 No.454834271
綱手様は超貴重はヒーラーだし…
175 17/09/23(土)18:09:07 No.454834279
3代目や稀代様世代以下は活躍知らないからね… 3忍ですら子供時代だったから
176 17/09/23(土)18:09:17 No.454834329
身内からしたらめっちゃ頼りになるのに敵からしたらクソオブクソ外道
177 17/09/23(土)18:09:51 No.454834470
>身内からしたらめっちゃ頼りになるのに敵からしたらクソオブクソ外道 味方が一人死んだらアウトなのが酷すぎる…
178 17/09/23(土)18:10:04 No.454834519
卑雷神回しするか合わせろ!って言って一発で成功するあの4人頭おかしい…
179 17/09/23(土)18:10:06 No.454834526
波風一族は器用で厨二なだけなんじゃないかな
180 17/09/23(土)18:10:09 No.454834543
サクラちゃんとガイ先生は血統無しで六道にダメージ与えるってなんなの…
181 17/09/23(土)18:10:13 No.454834559
オビト戦で読者がこうすればよくね?みたいな反則技バンバン披露する様は本当に楽しかった
182 17/09/23(土)18:10:20 No.454834578
変にお行儀いい相手よりナルトみたいなのに合わせるのが合ってるのかもね
183 17/09/23(土)18:10:29 No.454834603
>血筋や血統の良さが強さになる中 >チャクラのコントロールがうまいってだけで一般家系のサクラが一線でいるのはすごい つってもサクラも初期からその辺はナルトやサスケより優れてる天才だったからな… この漫画結局のところ天才しか出てこんよ よく努力だけって言われるリーもあの歳で開門できるなんてやはり天才…って扱いだし
184 17/09/23(土)18:10:41 No.454834640
歴代火影の中で4代目だけ血筋もなんもわからんぽっと出の最強キャラで謎すぎる・・・
185 17/09/23(土)18:10:54 No.454834676
綱手も真っ二つにされてもカツユでくっつければ治るのは相当頭おかしい体質してる…
186 17/09/23(土)18:10:56 No.454834681
ダンゾウがうちはの目取ってなかったら 不満はあったろうけどクーデターは起こさなかったんじゃ
187 17/09/23(土)18:11:01 No.454834692
>変にお行儀いい相手よりナルトみたいなのに合わせるのが合ってるのかもね それこそ散々むちゃくちゃやる柱間にあわせてきただろうしな 卑劣様からすれば慣れきったことだろう
188 17/09/23(土)18:11:30 No.454834816
>オビト戦で読者がこうすればよくね?みたいな反則技バンバン披露する様は本当に楽しかった なんなら読者の思い付きより酷い術使ってた 無限爆破とか
189 17/09/23(土)18:11:37 No.454834837
大戦編は卑劣様達が自意識ある状態でエドテンした辺りからかなり面白かった
190 17/09/23(土)18:11:49 No.454834879
猜疑心だのなんだの駆り立てまくる卑雷神とエドテンいいよね 味方も陣地も何一つ信用できなくなる
191 17/09/23(土)18:11:49 No.454834880
体術だけなら柱間以上ってあのホモに言わせるのは半端じゃないよ
192 17/09/23(土)18:12:18 No.454834978
そういえば扉間=トビ説なんてあったのを思い出した
193 17/09/23(土)18:12:34 No.454835024
卑劣様は外道と人情のバランスが良すぎる…
194 17/09/23(土)18:12:45 No.454835055
まだ初期の方だけど4代目がゲームで卑劣様の息子にされてたのは笑った
195 17/09/23(土)18:13:09 No.454835137
しかしだの…
196 17/09/23(土)18:13:10 No.454835140
そもそもうちはが里で微妙な立場になったのホモのせいだからマッチポンプ
197 17/09/23(土)18:13:15 No.454835155
>やはり火影はダンゾウの方が合ってる でもあれだけ外付けチート武装して負けるという運の悪さと弱さはちょっと
198 17/09/23(土)18:13:30 No.454835222
ナルトはあの四代目の血筋!って言われたりするけど血筋的にはあのとーちゃんから受け継いだもの何もないよね 血継限界もないし体質もないし かーちゃんのチャクラ体質の恩恵はめっちゃ受けてるけど
199 17/09/23(土)18:13:32 No.454835230
>まだ初期の方だけど4代目がゲームで卑劣様の息子にされてたのは笑った なんでやねん! …まあ髪型だけなら似てるけども
200 17/09/23(土)18:13:44 No.454835279
初代火影が封印した禁術の書いいよね…
201 17/09/23(土)18:13:58 No.454835323
>しかしだの… 黙れ
202 17/09/23(土)18:13:58 No.454835324
プロフィール見たら ミナトって自来也の小説好きなんだ…
203 17/09/23(土)18:14:37 No.454835456
ナルトはちゃんと髪型と目を受け継いでいるだろ それは孫にも受け継がれているでしょ
204 17/09/23(土)18:14:37 No.454835458
ナルトとの会話面白かった
205 17/09/23(土)18:14:50 No.454835503
>プロフィール見たら >ミナトって自来也の小説好きなんだ… そりゃ息子の名前そっから持ってくるぐらいだし
206 17/09/23(土)18:14:59 No.454835536
四代目の血のおかげでうずまき一族であることは隠せて誘拐されずに済んでたのかな…
207 17/09/23(土)18:15:23 No.454835618
千住とうずまきが合流したら一強過ぎませんか? と思ったが合流した結果が綱手か
208 17/09/23(土)18:15:37 No.454835678
卑劣な術は血継限界要素一切無しだから頑張れば誰でも習得可能!
209 17/09/23(土)18:15:57 No.454835749
螺旋輪舞光・零式
210 17/09/23(土)18:16:18 No.454835826
綱手様はなんで賭け事あんなに好きなの…
211 17/09/23(土)18:16:46 No.454835924
>綱手様はなんで賭け事あんなに好きなの… 弟子を見る限りじゃ掛け算も好きそう