ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/23(土)17:10:26 No.454821651
週刊連載がキツいのは分かるけど、月刊連載は週刊連載の四倍も時間あるんだから時間余って余って仕方ないように思える 月刊連載の漫画家って空き時間はなにやってんの?
1 17/09/23(土)17:11:18 No.454821794
他の連載とか 週間よりアシが少なかったり
2 17/09/23(土)17:12:50 No.454822104
もう一本連載だ!
3 17/09/23(土)17:13:03 No.454822152
しかもこのスケジュールって売れっ子になる前であって売れると他の仕事もめっちゃ増えるんだよね…
4 17/09/23(土)17:13:22 No.454822212
どう思う?ドグサレ先生
5 17/09/23(土)17:16:33 No.454822838
5日で20ページも描くのか おっかねえ
6 17/09/23(土)17:16:46 No.454822865
週刊は大体一作だけだけど月刊は同時に複数って人が多いイメージ
7 17/09/23(土)17:16:54 No.454822893
月刊連載は掛け持ちしてたりそもそも別に仕事がある人もいたりする
8 17/09/23(土)17:17:35 No.454823005
気が狂うのでは?
9 17/09/23(土)17:17:41 No.454823021
描き始めてから三日で原稿完成とか凄いよね…
10 17/09/23(土)17:18:39 No.454823188
スケジュールはよく見るのでアシとどういう風に分担してるのかとかも教えてほしいな
11 17/09/23(土)17:19:05 No.454823259
読む側からしたらちょうどいいペースだけど描く側からしたら地獄すぎる
12 17/09/23(土)17:19:30 No.454823345
>気が狂うのでは? 白いワニが見えるようになったり
13 17/09/23(土)17:19:45 No.454823396
昔は週刊と月刊同時にとか無承諾でさせられた漫画家とかいるそうだな
14 17/09/23(土)17:20:23 No.454823512
掛け持ちするはよく聞くけど現在実際に掛け持ちしてる作家が思いつかない
15 17/09/23(土)17:20:24 No.454823515
>どう思う?ドグサレ先生 FF7もやりました
16 17/09/23(土)17:21:24 No.454823690
なんかこうせめて10日に一冊出るとかそんなんにした方がよいのでは…5のつく日とか
17 17/09/23(土)17:21:50 No.454823775
間をとって隔週雑誌を作ろう
18 17/09/23(土)17:22:04 No.454823822
>間をとって隔週雑誌を作ろう イブニングか
19 17/09/23(土)17:23:31 No.454824081
月刊と週刊だと1冊の掲載時のページ数は大体倍くらい
20 17/09/23(土)17:24:44 No.454824300
全盛期ドグサレ先生月産何Pだったっけ…週刊1本+月刊1本と更になんかあったよね
21 17/09/23(土)17:25:59 No.454824533
この睡眠時間だと体壊すのも無理ない
22 17/09/23(土)17:27:33 No.454824827
週刊連載2本やってるboichiやってない
23 17/09/23(土)17:30:10 No.454825386
目を病む前で全盛期の海皇紀とか月マガ作品は週間と同じペースで単行本出してるのも多かったな あと自分が知ってる範囲だと島本Gガンダムもめちゃ早かった
24 17/09/23(土)17:30:57 No.454825544
原作作画わかれてちょうどいい…いやまだよくないか
25 17/09/23(土)17:36:04 No.454826714
月刊で20ページぐらいの連載だと実際会社員との兼業も可能みたいで 好きな作家が連載直後は土日漫画平日仕事みたいな生活送ってた
26 17/09/23(土)17:39:43 No.454827537
一日の労働時間ヤバイな…やっぱスゲーわ週間漫画家
27 17/09/23(土)17:40:59 No.454827880
>原作作画わかれてちょうどいい…いやまだよくないか 脚本のニュアンスとか意思疎通プロセスあるから却って時間掛かると思う
28 17/09/23(土)17:42:03 No.454828161
当たれば億万長者も夢じゃないのが救い
29 17/09/23(土)17:43:04 No.454828398
自転車操業とはまさにこの事
30 17/09/23(土)17:44:37 No.454828794
漫画描いてる訳でもないのにほぼほぼ画像のグラフみたいな生活にはなってる
31 17/09/23(土)17:44:42 No.454828816
>間をとって隔週雑誌を作ろう 昔ガンガンが月2でやったな ページ数据え置きだったから作家の負担激増で程なく元に
32 17/09/23(土)17:46:42 No.454829204
>漫画描いてる訳でもないのにほぼほぼ画像のグラフみたいな生活にはなってる こんなん死んじゃうじゃんと思いながら見てたけど言われてみればブラックにいた頃の自分もっと酷かったわ 死ぬわブラック社員
33 17/09/23(土)17:47:26 No.454829395
>週刊連載がキツいのは分かるけど、月刊連載は週刊連載の四倍も時間あるんだから時間余って余って仕方ないように思える >月刊連載の漫画家って空き時間はなにやってんの? ページ数ちがくね?
34 17/09/23(土)17:51:40 No.454830471
週間で漫画描くってよく考えなくてもあたまおかしい
35 17/09/23(土)17:52:00 No.454830564
月刊だと常時アシスタントいなかったりするから 結局時間はかかるよね
36 17/09/23(土)17:52:49 No.454830775
実作業月火水で完成原稿って想像もつかん…
37 17/09/23(土)17:53:06 No.454830826
月刊だと掛け持ちしてんのも割といるだろ
38 17/09/23(土)17:53:50 No.454831016
4時間しか寝てない…
39 17/09/23(土)17:54:04 No.454831070
テニプリは月刊誌なのに月3本載ってる他に類を見ない方式
40 17/09/23(土)17:55:00 No.454831269
週の半分3時間しか寝てない…
41 17/09/23(土)17:55:03 No.454831280
でもたまに休ませてもらえるんでしょ?
42 17/09/23(土)18:06:00 No.454833625
こんなに寝てないんじゃまともな脚本書くの無理だわ
43 17/09/23(土)18:08:02 No.454834039
>こんなに寝てないんじゃまともな脚本書くの無理だわ 飛段角都辺りはもう限界だったのかな…