虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/23(土)11:43:46 ゼクス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/23(土)11:43:46 No.454764575

ゼクスが学園物になってる…

1 17/09/23(土)11:46:42 No.454764969

アニメやるなんてな…

2 17/09/23(土)11:47:08 No.454765028

アニメは2019年だっけ…

3 17/09/23(土)11:49:44 No.454765371

モンハンとコラボを初めてゼクスはどこへ向かうのだ…

4 17/09/23(土)11:50:19 No.454765439

2年後とか また途中で頓挫する未来しか見えない

5 17/09/23(土)11:50:33 No.454765479

Z/X先輩死にそうなわりに大物のコラボ多くて謎

6 17/09/23(土)11:52:07 No.454765693

Z/Xはもう扱ってるところ見ない… 一昔前は割と見たのに

7 17/09/23(土)11:55:50 No.454766167

2019まで本当にもつの…?

8 17/09/23(土)11:57:47 No.454766484

ゲオとかだと旧パックがめっちゃ投げ売られてる…

9 17/09/23(土)11:59:16 No.454766728

一時期の新作TCGラッシュで生き残れたの結局ラクロジだけなのか ラクロジも生きてるというか生かされてるって感じだけど

10 17/09/23(土)12:00:43 No.454766955

ブシロ系のカードゲームってなんだかんだみんな買うから長続きするね ヴァンガもバディもまだまだ勢い衰えない

11 17/09/23(土)12:01:31 No.454767060

ウィクロスもどうなるのか

12 17/09/23(土)12:01:53 No.454767107

>ヴァンガもバディもまだまだ勢い衰えない ううn?

13 17/09/23(土)12:01:55 No.454767114

Z/XはまたVジャンで漫画化されるからまだ大丈夫

14 17/09/23(土)12:02:18 No.454767182

>Z/XはまたVジャンで漫画化されるからまだ大丈夫 1話目であづみがパンチラしてた!これならいける!

15 17/09/23(土)12:02:29 No.454767208

ウィクロスはもっとコラボガンガンやってくれれば気軽に手が伸びていいかな

16 17/09/23(土)12:04:45 No.454767528

>ウィクロスはもっとコラボガンガンやってくれれば気軽に手が伸びていいかな 最新弾でコラボガンガンやってるじゃん! ハッカドール1号がちょっと頭のおかしいアドの取り方するからやめてほしい…

17 17/09/23(土)12:05:04 No.454767583

ゼクスの学園物は女学院っぽいせいで男性主人公陣の出番がなさそうだ…

18 17/09/23(土)12:05:13 No.454767605

ブシは人気でなくても出るまで生かす方針じゃなかったかな

19 17/09/23(土)12:06:22 No.454767773

デジモンにつられてバトスピ始めそう 最近のバンダイTCGというだけで不安なのに何もかも直親オメガモンか良すぎるのが悪い

20 17/09/23(土)12:07:14 No.454767897

なんでこんな時期に魔法少女ザ・デュエルは始まるんだろう…

21 17/09/23(土)12:07:40 No.454767963

別に変な時期でもないが

22 17/09/23(土)12:08:07 No.454768039

土地がSRで売る気あるのか?ってなる

23 17/09/23(土)12:08:08 No.454768042

>デジモンにつられてバトスピ始めそう >最近のバンダイTCGというだけで不安なのに何もかも直親オメガモンか良すぎるのが悪い 問題はパック売ってるかって事とXXレアだからオメガモンは3,4箱に1枚だからお高くなるだろうという事だ!

24 17/09/23(土)12:08:43 No.454768125

>土地がSRで売る気あるのか?ってなる かといってあの安っぽくキモいクリーチャーに何千円も出す気にはならんし…

25 17/09/23(土)12:09:07 No.454768192

オメガモン欲しい~って感じなら少しつらいかもしれん

26 17/09/23(土)12:09:45 No.454768282

コラボパックでXX入れてきたのか 搾り取る気満々だな

27 17/09/23(土)12:09:57 No.454768322

>なんでこんな時期に魔法少女ザ・デュエルは始まるんだろう… 企画は何年も前から動いてるから 遊戯王のルール変更とかあっても今更止まれんのだと思う

28 17/09/23(土)12:10:00 No.454768332

バトスピは最近裁定がばがばだったりするけどどこもそうだしバンダイだからどうってのはプレバン商法くらいじゃねぇかな

29 17/09/23(土)12:10:18 No.454768378

オメガモンは割と汎用性あるカードのくせにカートンに数枚の封入率だろうからうん…

30 17/09/23(土)12:10:50 No.454768453

まほエル現状だととにかく引いて低コスト並べて殴るのが有用にしか見えないんだけどどうなるのかな 召喚酔い無いしコントロールが息できそうにない

31 17/09/23(土)12:10:53 No.454768462

クルセイドも死に体だしやる気あるのかなって

32 17/09/23(土)12:11:04 No.454768490

パラレルイラスト違いはドット絵にしてそんなに値段付かないようにしてるからセーフ!

33 17/09/23(土)12:11:04 No.454768492

バンダイにルール周り期待するだけ無駄 ガンウォーとかひどすぎて手に負えなくなったので終わらせられた

34 17/09/23(土)12:11:32 No.454768581

>バトスピは最近裁定がばがばだったりするけどどこもそうだしバンダイだからどうってのはプレバン商法くらいじゃねぇかな いやあクルセイドとかネグザとかクロスウォーとかさ…

35 17/09/23(土)12:11:46 No.454768621

>コラボパックでXX入れてきたのか >搾り取る気満々だな ゴジラみたいにパラありますよ パラは直親絵ですよぐらいだったらまだマシだったんだが…

36 17/09/23(土)12:12:10 No.454768688

>パラレルイラスト違いはドット絵にしてそんなに値段付かないようにしてるからセーフ! ドット以外のパラレルも判明したよ…

37 17/09/23(土)12:13:09 No.454768846

正直オメガ以外要らないからシングルでいいかな…

38 17/09/23(土)12:13:38 No.454768929

まあ前の漫画よりはいいかなゼクス

39 17/09/23(土)12:13:45 No.454768948

>いやあクルセイドとかネグザとかクロスウォーとかさ… 個人的にクルセイドのプレバン商法は良かったよ スリーブ出してくれたし あれないとファフナーと光武のスリーブなんか一生出なかったと思うし

40 17/09/23(土)12:13:52 No.454768965

>なんでこんな時期に魔法少女ザ・デュエルは始まるんだろう… 爆走兄弟レッツ&ゴーとコラボして烈兄貴は参戦するんだっけ?

41 17/09/23(土)12:14:20 No.454769040

パラレル嫌いだったから今回のバトスピはすごく優しく感じる

42 17/09/23(土)12:14:52 No.454769124

>ドット以外のパラレルも判明したよ… 凄い気合いのいれようだ シングル凄いことになりそう

43 17/09/23(土)12:15:06 No.454769168

>ガンウォーとかひどすぎて手に負えなくなったので終わらせられた 開発とケンカ別れしただけだし… 売上落ちてないからルール程度でやめる理由はなかったよ

44 17/09/23(土)12:15:45 No.454769269

>ドット以外のパラレルも判明したよ… …Rだからセーフ! 実際あれくらいなら1000円ちょいだと思う

45 17/09/23(土)12:15:50 No.454769280

魔法少女ザ・デュエルって言うぐらいだから魔法少女に力入れてそっちがメインになるんだろうけど今の低クオリティモンスターカードで強いの出されてお高くなったりしたら本当にやる気無くすから頑張ってほしい

46 17/09/23(土)12:16:20 No.454769356

バンダイのカードゲームのルール云々は別に問題ではなくて すぐ終わっちゃうんじゃねーの?っていうバンダイへの信頼がない

47 17/09/23(土)12:17:18 No.454769509

ガンウォーは未だにシングル取扱あるし非公認もやってる大人気カードゲームだし…

48 17/09/23(土)12:18:51 No.454769778

載せる雑誌間違ってねーか? これコンプエースとかに載る漫画じゃねーか?って思った

49 17/09/23(土)12:18:58 No.454769806

何で今更局所的にはやりだしたんだ旧ガンウォ

50 17/09/23(土)12:19:16 No.454769865

ショーケースが増えてて笑ってしまった 今2017年だぞ!

51 17/09/23(土)12:19:36 No.454769925

バトスピはXXから封入ちょっと厳しいイメージあるんだけど他所はどうなのかな デュエマはだいぶ優しくなった

52 17/09/23(土)12:20:07 No.454770017

開発とモメたからやめます!は ルールぐちゃぐちゃになったからやめます!と同じぐらいひどいからどっちでもいいよ

53 17/09/23(土)12:20:12 No.454770029

>載せる雑誌間違ってねーか? >これコンプエースとかに載る漫画じゃねーか?って思った 私はいいと思う

54 17/09/23(土)12:20:14 No.454770033

>載せる雑誌間違ってねーか? >これコンプエースとかに載る漫画じゃねーか?って思った 多分ホビージャパンが角川に伝手がない…

55 17/09/23(土)12:20:16 No.454770039

ヴァンガはまた新レアリティ導入して完全に新規獲得より既存客からの搾取に舵向けてるな

56 17/09/23(土)12:20:19 No.454770045

>パラレル嫌いだったから今回のバトスピはすごく優しく感じる 詩姫学園のパラレルは割と嫌いじゃなかったよ… 封入率は最悪だったけど

57 17/09/23(土)12:20:48 No.454770115

クルセイド勢がまんまバトスピに来てて吹く ガンダムコラボもやりかねんな

58 17/09/23(土)12:20:51 No.454770119

>何で今更局所的にはやりだしたんだ旧ガンウォ 新作カードゲームに手をつけてもすぐ終わっちゃうし金ももったいない 押入れから引っ張り出した旧作で遊んでた方が楽しくない?みたいなことでは

59 17/09/23(土)12:20:53 No.454770128

デュエマは前までが厳しすぎた 革命から大分マシに

60 17/09/23(土)12:21:12 No.454770169

>デュエマはだいぶ優しくなった 遊戯王は優しくなったけど最新のエクストラパックはいきなり鬼畜になった

61 17/09/23(土)12:21:13 No.454770174

魔法少女デュエル調べたらアクビちゃん出てきた

62 17/09/23(土)12:21:14 No.454770176

その頃遊戯王は久しぶりに売り切れ続出パックが出ていた そういえコードトーカーの配布今日からだっけ

63 17/09/23(土)12:21:32 No.454770239

俺エクストラパックで封入率低い最高レアリティにしか存在しないカードがあるTCGの気持ち分かった!

64 17/09/23(土)12:21:41 No.454770268

>デュエマは前までが厳しすぎた >革命から大分マシに それと付録デッキから売上がぐんと上向きになったって話だからやっぱ単純で強いのは正義なんだなって…

65 17/09/23(土)12:21:41 No.454770272

>魔法少女デュエル調べたらアクビちゃん出てきた 烈兄貴も参戦してるぞ!

66 17/09/23(土)12:21:43 No.454770277

XXに手を出さなければMも多いし言うほどでもないんだけどねバトスピの封入 XXに有用すぎるのを入れられなければ…

67 17/09/23(土)12:22:08 No.454770340

デジモンは単価高いコラボブースターだからXXの封入はいつもよりいい可能性あるし…

68 17/09/23(土)12:22:11 No.454770345

>>魔法少女デュエル調べたらアクビちゃん出てきた >烈兄貴も参戦してるぞ! sin七つの大罪からも…

69 17/09/23(土)12:22:36 No.454770412

デュエマとMTGは最近RとかUCにそれなりにいいカード混ぜてくれるようになった印象がある 印象だけで昔から入ってたことは入ってたよなとも思うけど

70 17/09/23(土)12:22:44 No.454770430

まほエルは初っ端からコラボ多いな…

71 17/09/23(土)12:22:52 No.454770451

Vジャンは初期は漫画部分だけリューナイトとか載ってるオタクっぽかった雑誌だったから原点回帰だよ

72 17/09/23(土)12:23:00 No.454770475

>ヴァンガはまた新レアリティ導入して完全に新規獲得より既存客からの搾取に舵向けてるな SPパック消滅が割と痛い ほぼ皆無だった箱買う理由がなくなってしまった

73 17/09/23(土)12:23:27 No.454770539

遊戯王と他ゲーやっててやっぱ1デッキ同名3枚までと4枚までは違うなって

74 17/09/23(土)12:23:34 No.454770564

>XXに有用すぎるのを入れられなければ… オメガモン強い!!!

75 17/09/23(土)12:24:00 No.454770632

まほエルはまほいくともコラボするし生き延びるために割と全力出してんだろうか

76 17/09/23(土)12:24:05 No.454770644

VJ買い始めてAV以来の新連載なのでZX漫画結構嬉しいんだ 最近急に俺藤真絵のよさわかった!ってなったのでとても嬉しいんだ

77 17/09/23(土)12:24:06 No.454770646

>まほエルは初っ端からコラボ多いな… やらないと死ぬ…

78 17/09/23(土)12:24:24 No.454770698

クラン格差がひどい?じゃあ国家縛りだけどクランの枠超えれるカード作るね… カートンに数枚の最高レアだけどな! は控えめに言って鬼だと思う

79 17/09/23(土)12:24:38 No.454770741

>遊戯王と他ゲーやっててやっぱ1デッキ同名3枚までと4枚までは違うなって 高額カードとか複数積み必須が出るとめっちゃ影響影響でるよね…トップレアが複数前提だと死ぬ

80 17/09/23(土)12:25:13 No.454770848

>遊戯王と他ゲーやっててやっぱ1デッキ同名3枚までと4枚までは違うなって 4枚はお財布にダメージが大きいな…ってなった 同じ500円のカードでもフル投入で1500円と2000円の差は大きく感じた

81 17/09/23(土)12:26:16 No.454771024

割とコラボ担当は優秀な気がするまほエル 少なくとも中身担当よりは

82 17/09/23(土)12:26:24 No.454771041

ディアボロモンデッキ組みたいけどディアボロモンが高くなりそうでこれは…

83 17/09/23(土)12:26:49 No.454771117

>割とコラボ担当は優秀な気がするまほエル >少なくとも中身担当よりは 中身を優秀にしろや!

84 17/09/23(土)12:27:06 No.454771158

流石に金銭感覚がキッズ過ぎませんかね…

85 17/09/23(土)12:27:09 No.454771166

一応まほエルはまほいくコラボやるまでは買うつもりだけど正直現時点で問題多くてかなりげんなりしてる

86 17/09/23(土)12:27:47 No.454771275

XXレアだけ言われるけどMでデッキに何枚でも入れられるってのも地味にきついよね まあ10枚も入らんだろうけど

87 17/09/23(土)12:28:20 No.454771363

>流石に金銭感覚がキッズ過ぎませんかね… 少ない給料でプラモやらゲームやらも買って2つTCGやろうとしららマジでこんな感じになるんすよ… 結局1つに戻ったけどよー!

88 17/09/23(土)12:29:07 No.454771485

悲しいな…

89 17/09/23(土)12:29:42 No.454771591

>デュエマとMTGは最近RとかUCにそれなりにいいカード混ぜてくれるようになった印象がある その代わりイクサランの神話がほぼ死んでる…

90 17/09/23(土)12:30:47 No.454771794

あっちはともかく日本のMTGは大丈夫なの? パック売れてる?

91 17/09/23(土)12:30:51 No.454771806

バトスピは大運動会とかboobooマンとか プロモでそれやんの?って思いました

92 17/09/23(土)12:30:56 No.454771819

>>デュエマとMTGは最近RとかUCにそれなりにいいカード混ぜてくれるようになった印象がある >その代わりイクサランの神話がほぼ死んでる… 暴君にあの値段正直出したくはない…

93 17/09/23(土)12:31:11 No.454771871

>クラン格差がひどい?じゃあ国家縛りだけどクランの枠超えれるカード作るね… >カートンに数枚の最高レアだけどな! >は控えめに言って鬼だと思う 奪い合いだこれ

94 17/09/23(土)12:31:46 No.454771985

>暴君にあの値段正直出したくはない… ぶっちゃけいくらなんでも見誤り過ぎでは…って思う

95 17/09/23(土)12:31:57 No.454772022

>クラン格差がひどい?じゃあ国家縛りだけどクランの枠超えれるカード作るね… >カートンに数枚の最高レアだけどな! >は控えめに言って鬼だと思う 似たような事Z/Xがやってた気はする

96 17/09/23(土)12:32:01 No.454772038

日本どころかお膝元の心配した方がいいのでは…

97 17/09/23(土)12:32:15 No.454772076

むしろキッズの頃なんてバイト代全額つぎ込めたから楽だったんだけどねー

98 17/09/23(土)12:32:50 No.454772162

>むしろキッズの頃なんてバイト代全額つぎ込めたから楽だったんだけどねー 大学生の頃が一番金持ちだった感じすらある

99 17/09/23(土)12:33:10 No.454772230

ゆるい縛りがあるけどどのデッキでも使える強いカードってそれは強いデッキに差し込まれて格差が変わらないだけなのでは…

100 17/09/23(土)12:33:19 No.454772248

働き出すとお金はあってもそれをやる時間がどんどん出っていく…プラモもどんどん積まれて行く…

101 17/09/23(土)12:33:20 No.454772253

まほエルはちょっと気になってるけどまず周りでやりそうな人が居ねぇ!

102 17/09/23(土)12:34:30 No.454772459

>ゆるい縛りがあるけどどのデッキでも使える強いカードってそれは強いデッキに差し込まれて格差が変わらないだけなのでは… むしろ強いデッキでしか使えない強いカードさえあったりするしな…

103 17/09/23(土)12:34:32 No.454772464

>働き出すとお金はあってもそれをやる時間がどんどん出っていく…プラモもどんどん積まれて行く… デッキ組んで遊ぶ前に禁止制限かかるのいいよね…

104 17/09/23(土)12:34:49 No.454772505

>まほエルはちょっと気になってるけどまず周りでやりそうな人が居ねぇ! そんな時はショップ大会 ……開かれるかどうかさえ怪しい!

105 17/09/23(土)12:35:00 No.454772539

基本的には枚数多く積めるカードの方が市場から減って高くなりやすいし基本ルールで少ないに越したことはない デッキ最低枚数が少ない方が積める数少なくなりやすいしね…40枚デッキ4枚もあるけど

106 17/09/23(土)12:35:17 No.454772594

XXまでは許容範囲だったけど黒背景だけは許されない 3枚いれるカードの絵柄が統一されてないとモヤモヤする

107 17/09/23(土)12:35:30 No.454772632

>そんな時はショップ大会 >……開かれるかどうかさえ怪しい! 自分の行くお店だとスターターやらの予約のお知らせ見たことない…

108 17/09/23(土)12:36:30 No.454772800

>自分の行くお店だとスターターやらの予約のお知らせ見たことない… ブースターは予約できたけどスターターは予約できないんですか?って聞いたら「入荷するか怪しいですね…」って言われた! なんで!?

109 17/09/23(土)12:36:30 No.454772802

カードダス専用パラレルやめたんだ?バトスピ

110 17/09/23(土)12:36:50 No.454772857

>そんな時はショップ大会 >……開かれるかどうかさえ怪しい! まほえる公式のぞいてみたけど1弾来月初めの発売のはずなのに ショップ大会のページはあるけど予定一切書かれてないんだけど…

111 17/09/23(土)12:36:53 No.454772863

同じカードを別のデッキに複数積む場合に嫁さんにもうそのカード持ってるでしょ!って怒られる

112 17/09/23(土)12:36:56 No.454772877

>日本どころかお膝元の心配した方がいいのでは… 向こうはモダンEDH需要がすごいらしいしカンパニーぐらいやらかさない限りスタンの盛り上がりはそこまで影響なさそう

113 17/09/23(土)12:37:17 No.454772930

まほエルはなんかショップ関係者にも軒並み印象悪くなってるのがなんだかなあと

114 17/09/23(土)12:37:27 No.454772974

家からだとどのカードショップにも電車を使わないといけないのがつらい

115 17/09/23(土)12:37:31 No.454772983

バトスピのデジモン講習会は店でパック揃えてねは今の在庫状況考えて鬼かよと思った

116 17/09/23(土)12:37:44 No.454773025

>>自分の行くお店だとスターターやらの予約のお知らせ見たことない… >ブースターは予約できたけどスターターは予約できないんですか?って聞いたら「入荷するか怪しいですね…」って言われた! >なんで!? あれ系は6個セットじゃないと入荷できないとか割とあるから…

117 17/09/23(土)12:38:16 No.454773116

>むしろ強いデッキでしか使えない強いカードさえあったりするしな… 遊戯王とかヴァンガはこれが多かった印象

118 17/09/23(土)12:38:18 No.454773124

こっちでモダン以下やってるの少ねえよ

119 17/09/23(土)12:38:28 No.454773148

まほエルクリーチャー絵もうちょっとどうにかならなかったのか

120 17/09/23(土)12:38:42 No.454773186

>家からだとどのカードショップにも電車を使わないといけないのがつらい 一番近いカードショップまで車で2時間くらいの所しかないぜ…

121 17/09/23(土)12:38:44 No.454773190

まほエルはクリーチャーが名前とかけ離れすぎてるから…

122 17/09/23(土)12:38:47 No.454773204

>まほエルはなんかショップ関係者にも軒並み印象悪くなってるのがなんだかなあと 最初の説明会で「魔法少女をテーマにしたTCGです!魔法少女は土地でメインで戦うのはキモいクリーチャーです!」って馬鹿正直に説明してめっちゃ顰蹙買ったからな…

123 17/09/23(土)12:38:56 No.454773231

>日本どころかお膝元の心配した方がいいのでは… お膝元はカジュアルプレイヤー比率高いんでそんなには

124 17/09/23(土)12:39:00 No.454773244

>>日本どころかお膝元の心配した方がいいのでは… >向こうはモダンEDH需要がすごいらしいしカンパニーぐらいやらかさない限りスタンの盛り上がりはそこまで影響なさそう それつまりスタンのカード売れてなくてやばいのでは…

125 17/09/23(土)12:39:02 No.454773250

アイヤイがハッスルしすぎでグズ子が世界大会レギュ用の準アイヤイみたいになって来た感

126 17/09/23(土)12:39:18 No.454773291

弱いスターターはほんと売れ残るからな…

127 17/09/23(土)12:39:28 No.454773320

このカード使ったデッキ追加で作るかってときは半端に高いカードだとちょっと困る

128 17/09/23(土)12:39:32 No.454773336

あの世界規模で人気なFoWの所なのに…

129 17/09/23(土)12:39:35 No.454773343

>アイヤイがハッスルしすぎでグズ子が世界大会レギュ用の準アイヤイみたいになって来た感 レゾナ系使えないからちょっと…

130 17/09/23(土)12:39:47 No.454773371

せめて普通のTCGみたいなクリーチャーならな…

131 17/09/23(土)12:39:52 No.454773387

>>まほエルはなんかショップ関係者にも軒並み印象悪くなってるのがなんだかなあと >最初の説明会で「魔法少女をテーマにしたTCGです!魔法少女は土地でメインで戦うのはキモいクリーチャーです!」って馬鹿正直に説明してめっちゃ顰蹙買ったからな… 正直だな…上にバカが付くタイプの…

132 17/09/23(土)12:39:56 No.454773403

>ゼクスの学園物は女学院っぽいせいで男性主人公陣の出番がなさそうだ… と言うか世界観が今回は怪しすぎる メインキャラは全員別周回のキャラかオリジナルのコピーだよこれ

133 17/09/23(土)12:40:36 No.454773505

いやでもひなろじでラクロジも多少盛り返したからあるいは…?

134 17/09/23(土)12:41:20 No.454773630

>いやでもひなろじでラクロジも多少盛り返したからあるいは…? そうかな…

135 17/09/23(土)12:41:20 No.454773631

>このカード使ったデッキ追加で作るかってときは半端に高いカードだとちょっと困る 軽い気持ちでデッキ組み始めたらキーカードより高い補助パーツがガンガン必要になるのいいよね…

136 17/09/23(土)12:41:26 No.454773655

パック開けてキモいカードばかり出てくるのはねぇ…

137 17/09/23(土)12:41:29 No.454773660

なんかヒもカードのFTとかも日本語が怪しい感じなのが気になるまほエル 本当に大丈夫なんだろうか… ところで公式サイトにデッキ構築のルールがないのですが何枚同名カード入れていいんですか…

138 17/09/23(土)12:41:49 No.454773725

>最初の説明会で「魔法少女をテーマにしたTCGです!魔法少女は土地でメインで戦うのはキモいクリーチャーです!」って馬鹿正直に説明してめっちゃ顰蹙買ったからな… でも隠してたら大変なことになりそうだし…

139 17/09/23(土)12:41:59 No.454773751

>と言うか世界観が今回は怪しすぎる >メインキャラは全員別周回のキャラかオリジナルのコピーだよこれ 前回の漫画もなんだかんだでオリジナルと合わせてきたしこれも別周回だろうか

140 17/09/23(土)12:42:07 No.454773768

>それつまりスタンのカード売れてなくてやばいのでは… やばいけどまだこっちよりはマシだよ こっちマジで売れてねえ…

141 17/09/23(土)12:42:41 No.454773855

怪異じゃなくて普通に可愛い使い魔でいいだろうに

142 17/09/23(土)12:42:59 No.454773897

異界月のレア・神話レア以外全部ってのを買ってみたけどどうしよう…

143 17/09/23(土)12:43:58 No.454774068

ウィクロスのシグニみたいにほぼ女の子しか出しませんみたいなの堂々とやればいいのに…

144 17/09/23(土)12:44:02 No.454774082

土地というよりマナクリじゃだめだったんかまほエル マナを取るか能力を取るかアタックを取るかって感じでさ…

145 17/09/23(土)12:44:32 No.454774166

キッズが本当は女の子目当てだけど キモイクリーチャー目当てです!って言い訳できるし できない…

146 17/09/23(土)12:44:42 No.454774188

>ところで公式サイトにデッキ構築のルールがないのですが何枚同名カード入れていいんですか… ゲームの遊び方のデッキを作ってみよう!のとこに同名4枚までってあるけどこれ違うの

147 17/09/23(土)12:44:46 No.454774198

スタンをガチで追える社会人なんて日本にはいないのだ

148 17/09/23(土)12:44:55 No.454774225

>ウィクロスのシグニみたいにほぼ女の子しか出しませんみたいなの堂々とやればいいのに… ハッカドール3号!

↑Top