虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/23(土)10:38:26 割とイ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/23(土)10:38:26 No.454755184

割とイベントてんこ盛りなダンジョン

1 17/09/23(土)10:41:34 No.454755593

いろいろあった気がするけどなんで立ち寄ったのかいまいちおぼえてない

2 17/09/23(土)10:42:22 No.454755703

マスドラの力を封印したオーブがここにあるから

3 17/09/23(土)10:42:49 No.454755763

ドラゴンの杖やらクソ竜復活用のアイテムやらゲマ再戦やらあったけど元々何用だったっけここ…

4 17/09/23(土)10:42:55 No.454755780

ドラゴンの杖取りに行ったんじゃなかったんだ

5 17/09/23(土)10:43:07 No.454755815

ショートカットの設計に感心した建物

6 17/09/23(土)10:43:25 No.454755854

フックつきロープ

7 17/09/23(土)10:44:09 No.454755945

ゴールデンゴーレムをいっぱい倒したのは憶えてる

8 17/09/23(土)10:44:10 No.454755948

*「あとは 竜の神さま マスタードラゴンの復活を 待つばかりじゃわい!   マスタードラゴンは 北東の島 ボブルの塔に その能力を 封印したそうじゃ。 こんなヒントしか無かった気がする

9 17/09/23(土)10:44:30 No.454755998

なんか岩山に囲まれてて上陸出来なかったから気になって来る場所だよ

10 17/09/23(土)10:44:53 No.454756049

なんでゲマさんここに居たんだろう

11 17/09/23(土)10:45:18 No.454756099

雑魚敵が強かった気がする

12 17/09/23(土)10:45:29 No.454756117

リメイクだと大ねずみさんがお前今さら…って感じで仲間になってくれる島

13 17/09/23(土)10:45:33 No.454756123

吹き抜けの感じがいい

14 17/09/23(土)10:45:35 No.454756128

行けなかったところに行けるようになったからくる場所であって ストーリー上はあんまり目的もってくるダンジョンではない

15 17/09/23(土)10:45:51 No.454756163

目玉確保してたんだから竜の神の復活阻止が目的だろう

16 17/09/23(土)10:46:10 No.454756196

なんでゲマとゴンズが龍の眼を守ってたのかもわからん

17 17/09/23(土)10:46:13 No.454756207

うんこだこれ

18 17/09/23(土)10:46:16 No.454756214

>雑魚敵が強かった気がする ここの雑魚敵で印象に残るのはブラックドラゴンとメタルドラゴンかな とにかくメタルドラゴンが硬くて痛くて

19 17/09/23(土)10:46:21 No.454756232

ドドリアさんみたいな部下もいたっけ?

20 17/09/23(土)10:46:42 No.454756275

メタルドラゴン激ウザ問題

21 17/09/23(土)10:47:09 No.454756345

DQ6の採用試験の塔かと思った

22 17/09/23(土)10:47:25 No.454756384

ゲマはここでしぬくらいでいい塩梅だよね

23 17/09/23(土)10:47:36 No.454756407

ゴンズはなんか中途半端なとこにいたよね

24 17/09/23(土)10:48:10 No.454756466

>なんでゴンズさんあんなとこに居たんだろう

25 17/09/23(土)10:48:12 No.454756471

>ゲマはここでしぬくらいでいい塩梅だよね リメイクは無理に出番増やしたせいでなんかグダグダになっちゃったね…

26 17/09/23(土)10:48:34 No.454756526

地下の階段が通路塞いでて一回降りてから登って進む必要があるいじわる

27 17/09/23(土)10:48:47 No.454756568

水溜りの水でも飲んでたんじゃない

28 17/09/23(土)10:49:06 No.454756607

同僚のジャミの存在感がすごいせいでほとんど空気のゴンズ

29 17/09/23(土)10:49:17 No.454756633

>ゲマはここでしぬくらいでいい塩梅だよね リメイクだと出張りすぎて教祖の影がさらに薄くなったからな…

30 17/09/23(土)10:49:38 No.454756697

V主人公の専用最終装備渋くていいよね…

31 17/09/23(土)10:50:06 No.454756771

今見るとひどいデザインの塔だな

32 17/09/23(土)10:50:20 No.454756801

この頃のSFCのRPGは次はどこへ行くぞ!ってあんま明示してくれなかった気がする 移動手段手に入れて新しく行けるのがボブルの塔だけだったから来たみたいな感じだった

33 17/09/23(土)10:50:37 No.454756847

>メタルドラゴン激ウザ問題 弱点あるのかな…

34 17/09/23(土)10:50:45 No.454756868

>V主人公の専用最終装備渋くていいよね… 杖いいよね

35 17/09/23(土)10:51:08 No.454756917

光の盾が若干浮いてる

36 17/09/23(土)10:51:20 No.454756943

王者のマント!

37 17/09/23(土)10:51:35 No.454756976

>V主人公の専用最終装備渋くていいよね… これのせいで2周目が杖縛りになった

38 17/09/23(土)10:51:39 No.454756993

なんとなく行ってみたら仇敵とばったりというのも締まらないが 人生そんなもんかなという気もする

39 17/09/23(土)10:51:41 No.454757000

杖なんであんなに強いんだろうな…

40 17/09/23(土)10:52:31 No.454757132

フックつきロープ

41 17/09/23(土)10:52:40 No.454757159

>この頃のSFCのRPGは次はどこへ行くぞ!ってあんま明示してくれなかった気がする ○○に行ってこいというお使いゲーか逆に僅かなヒントで放り出されるかのどっちかじゃないか

42 17/09/23(土)10:52:41 No.454757166

V主人公は最強魔法がバギクロスなのも渋い というかVのせいで俺の中でバギクロスが過大評価されている

43 17/09/23(土)10:53:11 No.454757226

>光の盾が若干浮いてる 本編で手に入らない主人公装備って珍しかったな 8は一式全部だったけど

44 17/09/23(土)10:53:17 No.454757238

なんとなく行けるようになった洞窟に入ったら顔が描いてある石が置いてあった 動かしたら敵が出てきた 死んだ

45 17/09/23(土)10:53:46 No.454757315

ドラゴンの杖太陽の冠光の盾王者のマントって戦士っぽい装備ではないな 殴っても超強いけど

46 17/09/23(土)10:53:47 No.454757318

ドラゴラムが操作不可

47 17/09/23(土)10:53:57 No.454757339

ずっと探し物の旅だからほっといても隅々まで行くだろうという設計

48 17/09/23(土)10:54:29 No.454757413

杖なのはいいけどエフェクトの多段突きがちょっと 殴るか一発にしてほしい

49 17/09/23(土)10:54:47 No.454757455

5のバギクロスは若干他シリーズより強かった気がする コスパも良い

50 17/09/23(土)10:54:48 No.454757459

回復も使えるし賢者っぽい

51 17/09/23(土)10:55:11 No.454757513

勇者ではない主人公がやたら強いのはゲームだなと感じる 傍観者の立場でも別にいいよね

52 17/09/23(土)10:55:26 No.454757549

日陰の階段に気付かず積んだ

53 17/09/23(土)10:55:48 No.454757604

メタキン鎧目当てのメタルドラゴン狩りの場でもある

54 17/09/23(土)10:55:53 No.454757614

実際5からバギクロスのダメージ強化されてるからね

55 17/09/23(土)10:56:28 No.454757697

スカラ、ベホマ、ザオラル、バギクロス止まりってのがシブい そして最後にイベントで覚えるのがパルプンテ

56 17/09/23(土)10:57:06 No.454757783

>V主人公の専用最終装備渋くていいよね… 王様の格好だよね

57 17/09/23(土)10:57:11 No.454757799

見た目はかっこいいのに性能でうn…となる シュプリンガーが仲間にできるのもここだったか

58 17/09/23(土)10:57:40 No.454757869

メタルドラゴン仲間にしたかったな…

59 17/09/23(土)10:57:45 No.454757882

>勇者ではない主人公がやたら強いのはゲームだなと感じる >傍観者の立場でも別にいいよね 勇者では無いにしても血統はものすごいし…

60 17/09/23(土)10:57:53 No.454757904

魔物が仲間になるの前提みたいなスペックなのかな

61 17/09/23(土)10:58:17 No.454757945

ドラクエ5主人公は僧侶なんだよな ベホマとかザオラルまでは覚えるけどベホマラー以上とかザオリクは覚えないし自己犠牲呪文とかバギ系をメイン

62 17/09/23(土)10:58:45 No.454758005

>スカラ、ベホマ、ザオラル、バギクロス止まりってのがシブい 息子はスクルト、ベホマラー、ザオリク、ギガデインという勇者スペック

63 17/09/23(土)11:00:06 No.454758197

ちょいちょいバギクロス効かない相手がいるが そういう場合は普通に殴ってボコボコにできるのが頼もしい勇者の父親

64 17/09/23(土)11:00:21 No.454758231

種は主人公が片っ端から喰ってたけど溜めてムスコスにつぎ込むのが正解なのかな

65 17/09/23(土)11:00:38 No.454758275

DQの勇者ってそもそも特別な戦闘力を期待された存在なのだろうか… 一応専用装備とか専用呪文とかあるけどそれらがストーリー上打開策に置かれたようなイベントがない

66 17/09/23(土)11:00:45 No.454758282

杖で殴るという今でも希少な主人恋

67 17/09/23(土)11:00:56 No.454758309

娘のスカートの中を見る

68 17/09/23(土)11:00:58 No.454758314

勇者の父親はラスボスの城へ単独パンツ一枚で乗り込んだりするし…

69 17/09/23(土)11:00:58 No.454758316

でもアタッカーとしては下手なモンスターより明らかに優秀なんですよ

70 17/09/23(土)11:01:16 No.454758352

子供の勇者の体型に合わせた天空装備じゃ真の力が出ないってのもいいよね

71 17/09/23(土)11:01:35 No.454758404

どこにあるか分からないものを探す旅だからどこに行けとか指示できない でも母親を探してるって忘れてる人が多いよね 6でももう一人の自分を探してるのも忘れられてる それで自分を見つけたのに王様に報告に行かずに伝説の装備が見つからない

72 17/09/23(土)11:01:36 No.454758405

>勇者ではない主人公がやたら強いのはゲームだなと感じる 勇者が強いのがそもそもゲームだよ!

73 17/09/23(土)11:01:58 No.454758447

>杖で殴るという今でも希少な主人恋 ガッチリ

74 17/09/23(土)11:02:10 No.454758478

>>スカラ、ベホマ、ザオラル、バギクロス止まりってのがシブい >息子はスクルト、ベホマラー、ザオリク、ギガデインという勇者スペック そんでここにピエールが並ぶ

75 17/09/23(土)11:02:14 No.454758490

ゴールデンゴーレムって1匹1000ゴールド落とすんだっけ?

76 17/09/23(土)11:02:39 No.454758551

>一応専用装備とか専用呪文とかあるけどそれらがストーリー上打開策に置かれたようなイベントがない マスドラが天空装備一式を身につけた者でないと門前払いという嫌がらせしてた

77 17/09/23(土)11:02:57 No.454758587

>一応専用装備とか専用呪文とかあるけどそれらがストーリー上打開策に置かれたようなイベントがない 天空装備じゃないと天空の塔に入れないよ

78 17/09/23(土)11:03:08 No.454758606

>マスドラが天空装備一式を身につけた者でないと門前払いという嫌がらせしてた いい加減にしろよ全知全能

79 17/09/23(土)11:03:28 No.454758648

ぶっちゃけわざわざ息子使わなくてもピエールとオークスいるし 後からゴレムスもいるから

80 17/09/23(土)11:03:37 No.454758679

天空装備よりも強いメタキン装備…

81 17/09/23(土)11:03:40 No.454758685

>ゴールデンゴーレムって1匹1000ゴールド落とすんだっけ? もうちょい多くなかったか

82 17/09/23(土)11:03:57 No.454758735

>DQの勇者ってそもそも特別な戦闘力を期待された存在なのだろうか… >一応専用装備とか専用呪文とかあるけどそれらがストーリー上打開策に置かれたようなイベントがない 11はすごい勇者の力頼みだった なんか困ったらとりあえず勇者の力がってくらい活躍する

83 17/09/23(土)11:04:18 No.454758789

降りると外れるロープ

84 17/09/23(土)11:04:50 No.454758868

なんだかんだ最終戦は人間+ゲレゲレで挑んだな 難易度は高くないので丁度いい塩梅だった

85 17/09/23(土)11:05:01 No.454758899

ゴールデンゴーレム狩って妖精の村で装備を整える

86 17/09/23(土)11:05:30 No.454758961

納得のうんのよさ

87 17/09/23(土)11:06:34 No.454759096

メガザル覚えるのも良く考えたらすごいな 主人公だぞ!?

88 17/09/23(土)11:06:53 No.454759135

よくよく考えればフック付きロープが重要アイテムなのが若干納得しにくい

89 17/09/23(土)11:07:15 No.454759192

>もうちょい多くなかったか 1023ゴールドだったわ

90 17/09/23(土)11:08:04 No.454759321

中はけっこう広い

91 17/09/23(土)11:08:12 No.454759340

ゲレゲレはどうかな…

92 17/09/23(土)11:08:16 No.454759352

>メガザル覚えるのも良く考えたらすごいな 父親っぽい要素あったんだなあ 主人公も

93 17/09/23(土)11:09:18 No.454759499

>1023ゴールドだったわ ガキの頃は何故こんな半端なんだって思ってたな

94 17/09/23(土)11:09:22 No.454759508

ジャミとゴンズは戦うと強いのに2対1でボコれるパパスさえあれば魔王とか余裕だよね

95 17/09/23(土)11:09:45 No.454759566

ここで金稼ぎまくった記憶がある

96 17/09/23(土)11:10:14 No.454759643

ロマサガ2の塔かと思った

97 17/09/23(土)11:11:02 No.454759771

バギクロスは3の王者の剣の使用効果のイメージが一番強い

98 17/09/23(土)11:12:33 No.454759997

息子はなんかひたすらスクルトとフバーハしてた記憶が 娘はイオナズンぶっぱしてた

99 17/09/23(土)11:13:09 No.454760088

https://www.youtube.com/watch?v=KCNC30LJupg

100 17/09/23(土)11:13:26 No.454760130

5のイオナズン好きだったな

101 17/09/23(土)11:13:48 No.454760194

息子もギガデイン使えば強いけどフバーハ結構貴重だからな…

102 17/09/23(土)11:14:25 No.454760301

4のマグマの杖と5のドラゴンの杖のせいで杖は打撃武器というイメージがついた

103 17/09/23(土)11:15:01 No.454760386

バギクロスはバギマと違って竜巻がうねり出すのに感動したなぁ

104 17/09/23(土)11:15:03 No.454760400

フバーハ使えるの息子だけだったよね確か

105 17/09/23(土)11:15:24 No.454760459

5の敵って耐性ザルでブレスも状態異常も二フラムも大抵通るから ライデインやギガデインを使いたくなる場面ってあんまり無いよね

106 17/09/23(土)11:15:37 No.454760497

>4のマグマの杖と5のドラゴンの杖のせいで杖は打撃武器というイメージがついた 理力の杖!!

107 17/09/23(土)11:16:28 No.454760612

>フバーハ使えるの息子だけだったよね確か メタルスライムとかも覚えるよ 使える中で実用キャラなのが息子オンリーなだけで

108 17/09/23(土)11:16:32 No.454760622

フバーハかけるより耐性持ちモンスター連れてったほうがいいジャン!

109 17/09/23(土)11:17:03 No.454760683

ゴンズとゲマ倒してマスドラオーブ手に入れて ドラゴンの杖もここだっけ?

110 17/09/23(土)11:17:12 No.454760709

>フバーハ使えるの息子だけだったよね確か キングスやケンタスも使える

111 17/09/23(土)11:17:22 No.454760735

>フバーハかけるより耐性持ちモンスター連れてったほうがいいジャン! お前はなんもわかっとらん

112 17/09/23(土)11:17:41 No.454760778

>ゴンズとゲマ倒してマスドラオーブ手に入れて >ドラゴンの杖もここだっけ? 竜の像の中にぽつんと置いてあった筈

113 17/09/23(土)11:18:15 No.454760866

そりゃあ後の世でデータを熟知してるなら耐性もわかるだろうけどな! 当時の子供には力こそパワー!バイキルト!イオナズン!ベホマラー! これだけありゃあ十分よ!

114 17/09/23(土)11:18:47 No.454760937

娘は山彦イオナズン装置になってたな エルフの飲み薬只管飲み続けて連射する

115 17/09/23(土)11:19:49 No.454761075

>一応専用装備とか専用呪文とかあるけどそれらがストーリー上打開策に置かれたようなイベントがない 6だと勇者装備一式無いとゼニス城は入れないよ

116 17/09/23(土)11:19:50 No.454761080

当時の子供にはっていうけどブオーンが息子のフバーハを強要してくる設計になってるから 当時の子供もそこで大体調教される 少し足りないお子さんはブオーンが強敵に見えた

117 17/09/23(土)11:19:53 No.454761091

>5のイオナズン好きだったな イオラも好き というかピエールが使えるせいでイオラ見る期間がやたら長い気がするV

118 17/09/23(土)11:19:57 No.454761100

不思議な木の実は娘と息子どっちに使うか毎回悩む

119 17/09/23(土)11:19:58 No.454761104

バイキルトの有用性に気付く子供がいるか!

120 17/09/23(土)11:20:00 No.454761108

メダパニが強かった 撃ったら石使いまくる

121 17/09/23(土)11:20:24 No.454761174

>少し足りないお子さんはブオーンが強敵に見えた どうしてそういうこと言うの

122 17/09/23(土)11:20:54 No.454761235

>バイキルトの有用性に気付く子供がいるか! だいたい普通にやっててもファイト一発でめっちゃすげぇってなるよ!

123 17/09/23(土)11:21:26 No.454761306

つーか耐性揃えて育成とかいちいちやってられんからフバーハで済ますのが一番ラクに決まってんじゃんとしか…

124 17/09/23(土)11:21:30 No.454761315

木の実は最後まで使えずに残ったまま派

125 17/09/23(土)11:21:30 No.454761318

長年連れ添ったブラウニーをゲマと戦う辺りで弱さが見えてきて 主人公の連れ添いに武具をガッチリ奪われる形で入れ替わる そんな感じでいいんだよ

126 17/09/23(土)11:21:39 No.454761333

ブ…ブオーンは実際つよかったし…

127 17/09/23(土)11:21:42 No.454761340

>6だと勇者装備一式無いとゼニス城は入れないよ あれは敵の戦うに値する好敵手選別にすぎないよ 本来のゼニスの城は関係ない

128 17/09/23(土)11:21:58 No.454761380

デルパドールでファイト一発買い込んでから挑むデモンズタワー

129 17/09/23(土)11:22:11 No.454761413

中に話しかけると死ぬシスターとかいた気がするから元々人いたんだよなここ

130 17/09/23(土)11:22:35 No.454761457

5って知らずにブオーン突撃くらいしか全滅しないな

131 17/09/23(土)11:22:35 No.454761461

こんときはブオーンなんかでてこねーだろ 殺すぞ

132 17/09/23(土)11:22:41 No.454761472

>長年連れ添ったブラウニーをゲマと戦う辺りで弱さが見えてきて >主人公の連れ添いに武具をガッチリ奪われる形で入れ替わる >そんな感じでいいんだよ コドランが好きだったけど成長ストップ早くてなぁ…

133 17/09/23(土)11:22:50 No.454761502

>中に話しかけると死ぬシスターとかいた気がするから元々人いたんだよなここ 元は天空関連の施設だったからね

134 17/09/23(土)11:22:53 No.454761505

>こんときはブオーンなんかでてこねーだろ >殺すぞ ひっ

135 17/09/23(土)11:22:53 No.454761506

攻撃力2倍持続!はどんな子供でもすげぇ!ってなるよ ちからためとかは見習って欲しい

136 17/09/23(土)11:23:00 No.454761523

よ、ようがんげんじん…

137 17/09/23(土)11:23:06 No.454761534

恥ずかしいマウント行為を見てしまった…

138 17/09/23(土)11:23:16 No.454761548

>デルパドールでファイト一発買い込んでから挑む子作り

139 17/09/23(土)11:23:25 No.454761562

>攻撃力2倍持続!はどんな子供でもすげぇ!ってなるよ >ちからためとかは見習って欲しい 2ターン消費して2倍だとあまり意味が無いのではって子供の頃思ってた

140 17/09/23(土)11:23:25 No.454761567

子供生まれる前にブオーンに挑んでボロ負けするのは当時の子供じゃないの…

141 17/09/23(土)11:23:33 No.454761589

戦いのドラムの恩恵に十二分にあずかれる5いいよね…

142 17/09/23(土)11:23:48 No.454761619

5のきせきのつるぎが一番印象に残るきせきのつるぎな気がする

143 17/09/23(土)11:23:56 No.454761633

>5って知らずにブオーン突撃くらいしか全滅しないな SFCだとゲマのやけつくいきで全滅とかもある

144 17/09/23(土)11:24:02 No.454761644

>子供生まれる前にブオーンに挑んでボロ負けするのは当時の子供じゃないの… 青年後半じゃないとブオーンと戦えもしないが?

145 17/09/23(土)11:24:16 No.454761681

パーティーが3人だから許されてた感がある戦いのドラム

146 17/09/23(土)11:24:16 No.454761682

>5のきせきのつるぎが一番印象に残るきせきのつるぎな気がする バグ技で敵としても出てきた気がする

147 17/09/23(土)11:24:30 No.454761722

>コドランが好きだったけど成長ストップ早くてなぁ… 勘違いされがちだけどコドランは成長限界自体はそこまで早くはない 激しい炎覚えるのが遅いのとステータス伸び悩むせいで後半息切れするだけ

148 17/09/23(土)11:24:39 No.454761746

俺が子供の頃はデモンズタワーの炎を強行突破して全滅したぞ

149 17/09/23(土)11:24:45 No.454761764

メガンテなんてなんのその! メガンテ怖いのなんて2ぐらいしかねぇよ そもそも手に入れても使ってくる奴いねぇ

150 17/09/23(土)11:24:48 No.454761773

脳筋小学生だった俺はブオーンで死にまくったし ニフラムは女々しいという謎の発想によってレッドイーターブルーイーターに殺されまくった

151 17/09/23(土)11:24:58 No.454761800

>子供生まれる前にブオーンに挑んでボロ負けするのは当時の子供じゃないの… 子供産まれる前にどうやってブオーンと闘うんだ

152 17/09/23(土)11:25:16 No.454761846

>俺が子供の頃はデモンズタワーの炎を強行突破して全滅したぞ 今ならとっとと強硬して回復してをやるからIQは下がったかもな いちいちイワ並べなんかやってられっか!

153 17/09/23(土)11:25:24 No.454761865

>パーティーが3人だから許されてた感がある戦いのドラム リメイクからは弱体化してるしねドラム

154 17/09/23(土)11:25:31 No.454761875

壺叩き割ったらブオーン出てくるかもね

155 17/09/23(土)11:25:42 No.454761900

特に装備を整えてない状態で不意にブオーン戦始まって全滅した

156 17/09/23(土)11:25:53 No.454761937

>今ならとっとと強硬して回復してをやるからIQは下がったかもな >いちいちイワ並べなんかやってられっか! 強行して食らうダメージと 岩押しで敵とエンカして食らうダメージ考えたらあんまり差はないよね…

157 17/09/23(土)11:26:22 No.454762008

チゾットの山地で出てくるデッドエンペラーだかに苦戦したな あとはトロッコに出てくるゆるキャラとか長めのダンジョンは結構きつかった

158 17/09/23(土)11:26:22 No.454762009

>ニフラムは女々しいという謎の発想によってレッドイーターブルーイーターに殺されまくった ブオーンには苦戦しなかったけどこれは俺もあったな… なんでニフラムが女々しいとか情けない技とか思ってたんだろう… 成功率が見えないにしても何故こんな発想に…

159 17/09/23(土)11:26:22 No.454762011

今でもたまに引っ張り出してやるけどデモンズタワーの火炎放射だけは突破方法分からず突撃してるよ

160 17/09/23(土)11:26:41 No.454762075

>俺が子供の頃はデモンズタワーの炎を強行突破して全滅したぞ あと1歩進んだら回復しようを繰り返してHP1のまま戦闘いいよね…

161 17/09/23(土)11:26:41 No.454762076

馬車なしでやけつく息は反則すぎる…

162 17/09/23(土)11:26:53 No.454762099

SFCのデモンズタワーの炎はトラウマ

163 17/09/23(土)11:27:00 No.454762115

イブール様に負けそうになったけど輝く息のターンに 何故か入れていた初期レベルイエッタだけ出してギリギリ勝った記憶がある

164 17/09/23(土)11:27:12 No.454762153

>チゾットの山地で出てくるデッドエンペラーだかに苦戦したな >あとはトロッコに出てくるゆるキャラとか長めのダンジョンは結構きつかった トロッコの所で呪い食らってシャナク使える息子連れてきてなかったから死ぬかと思った あそこリレミト使えないなんて知らなかったんだ…

165 17/09/23(土)11:27:31 No.454762192

まあニフラム使えるキャラが限られているからしゃーない

166 17/09/23(土)11:27:32 No.454762197

デモンズタワーの炎はHP0まで減ったような

167 17/09/23(土)11:27:37 No.454762211

>岩押しで敵とエンカして食らうダメージ考えたらあんまり差はないよね… いやさすがにそこまでMPは消費しないような…どうだろう 強硬突破すると結構MP食うよ

168 17/09/23(土)11:28:06 No.454762283

子供の頃はのろいのヘルムがトラウマだった

169 17/09/23(土)11:28:17 No.454762309

>SFCだとゲマのやけつくいきで全滅とかもある リメイク以降だと修正食らってたねさすがに…

170 17/09/23(土)11:28:33 No.454762348

>デモンズタワーの炎はHP0まで減ったような 俺もあれで仲間死んだ記憶があるんだが記憶違いだったか自信がない…

171 17/09/23(土)11:28:45 No.454762373

ドラゴンの杖のペチペチペチッて感じ好き

172 17/09/23(土)11:28:53 No.454762400

デモンズタワーの炎はオリジナルとリメイクのどっちかがやたらと強かった記憶があるがどっちだっけ

173 17/09/23(土)11:29:16 No.454762457

理力の杖の凄い残念感

174 17/09/23(土)11:29:18 No.454762463

>まあニフラム使えるキャラが限られているからしゃーない ふうじんのたていいよね

175 17/09/23(土)11:29:23 No.454762475

>>デモンズタワーの炎はHP0まで減ったような >俺もあれで仲間死んだ記憶があるんだが記憶違いだったか自信がない… 死ぬよ でもベホマ一人分とザオラルで済む

176 17/09/23(土)11:29:32 No.454762502

キメーラ自体がいないのにレベル35って何やねん って子供の頃も今も思う

177 17/09/23(土)11:29:32 No.454762503

>あそこリレミト使えないなんて知らなかったんだ… 使えるよ? MP呪われて0になって使えなかっただけじゃね

178 17/09/23(土)11:29:41 No.454762525

半分以下なら炎で死んだような気がする… どうだったかな

179 17/09/23(土)11:29:48 No.454762549

キングスのザオラルで復活失敗した記憶があるからSFC版は炎で死んだはず

180 17/09/23(土)11:30:15 No.454762618

>デモンズタワーの炎はHP0まで減ったような SFCだと最大体力の半分確定だからね

181 17/09/23(土)11:30:16 No.454762620

二フラムは経験値入らないからズルしてると感じるんだろうな 俺はそんな感じで今でも二フラムは使わないな

182 17/09/23(土)11:30:19 No.454762627

敵が使うパルプンテのえげつなさ

183 17/09/23(土)11:30:28 No.454762651

どうせバリアぐらいのダメージだろと高をくくって死ぬ

184 17/09/23(土)11:30:57 No.454762711

ドラクエ史上でもあんな凶悪なトラップ早々ないからな…

185 17/09/23(土)11:31:05 No.454762733

ああデモンズタワーの炎もリメイクで修正されてるのか てかほんと修正多いなリメイク

186 17/09/23(土)11:31:05 No.454762734

デモンズタワーの炎はマジでシャレにならないから いちいちベホマを全員にかけながら強行突破するよりは流石に石並べた方が消耗は少ないよ…

187 17/09/23(土)11:31:14 No.454762760

>デモンズタワーの火炎放射だけは突破方法分からず突撃してるよ 何歳でそんなこと言ってるの?

188 17/09/23(土)11:31:23 No.454762786

あれ死ぬまで突撃するもんなのか 途中回復してたよ俺

189 17/09/23(土)11:31:28 No.454762802

ブタのくせにと軽んじてたけどあの辺でキングスもしかして頼りになるのでは…?ってなったな

190 17/09/23(土)11:31:29 No.454762805

ラインハットでもバリアで死にかけたし5のダメージトラップは厳しいイメージだ

191 17/09/23(土)11:31:36 No.454762816

骨が砕けてるようなエフェクトも怖い炎

192 17/09/23(土)11:32:05 No.454762880

実は壁に岩を押し付けるとズレることを利用すると上の階から落とさなくてもノーダメ突破できる スーファミ版の話

193 17/09/23(土)11:32:05 No.454762881

>敵が使うパルプンテのえげつなさ なんで頻繁に流星とか巨人が出るんです?

194 17/09/23(土)11:32:17 No.454762910

バリアっつったら2かな

195 17/09/23(土)11:32:23 No.454762928

>>デモンズタワーの炎はHP0まで減ったような >SFCだと最大体力の半分確定だからね あれそんな食らってたのか…

196 17/09/23(土)11:32:54 No.454763021

2のバリアは1マスで30削ってくる場所があるからな…

197 17/09/23(土)11:33:18 No.454763085

>ドラクエ史上でもあんな凶悪なトラップ早々ないからな… ピラミッド行こうぜ!

198 17/09/23(土)11:33:26 No.454763107

バリバリ!って一回喰らってやばって焦って動いてもっかいバリバリ!って喰らう ○○は死んだってメッセージが2回ぐらいでる

199 17/09/23(土)11:33:51 No.454763164

>てかほんと修正多いなリメイク PT人数からして違うから正直SFCとそれ以外は全く別ゲーみたいなもんだ

200 17/09/23(土)11:33:54 No.454763167

最近DQ1やって城内のバリアで死んで驚いたな

201 17/09/23(土)11:34:11 No.454763209

>ラインハットでもバリアで死にかけたし5のダメージトラップは厳しいイメージだ なんかダンジョンのギミックも難しいの多くてバカガキだった俺はたいそう苦労した 上の階を歩くと下の階に影響がーとかそういうの

202 17/09/23(土)11:34:29 No.454763241

6のHP1も次どこ行くかわからなかったからすごい恐怖したな…

203 17/09/23(土)11:34:45 No.454763276

>バリバリ!って一回喰らってやばって焦って動いてもっかいバリバリ!って喰らう 記憶にありすぎる…

204 17/09/23(土)11:35:25 No.454763361

無気力状態でラスダンに放り出された心細さいいよね…

205 17/09/23(土)11:35:36 No.454763380

リメイクは本当にリメイクだな

206 17/09/23(土)11:36:18 No.454763488

少し足りないお子さんはブラウニーいつまでも連れてたりする

207 17/09/23(土)11:36:42 No.454763553

>少し足りないお子さんはブラウニーいつまでも連れてたりする かわいいから連れてたらいけないってのかよ!!

208 17/09/23(土)11:37:18 No.454763636

>少し足りないお子さんはブラウニーいつまでも連れてたりする 2軍でも連れて行って悪いのかよ!

209 17/09/23(土)11:37:42 No.454763699

>少し足りないお子さんはビアンカいを嫁に連れてたりする

210 17/09/23(土)11:37:55 No.454763726

リメイクではニセ太后とカンダタとブオーンを超強化しました!! ゴンズはまあなんか申し訳程度に強化しました

211 17/09/23(土)11:38:07 No.454763755

チロルやプックルより愛着が湧いて連れていく小学生も多いのです

212 17/09/23(土)11:38:28 No.454763803

かわいいからクックルを最後までつれていってたよ HP低すぎてつらかった

213 17/09/23(土)11:38:39 No.454763833

>>バリバリ!って一回喰らってやばって焦って動いてもっかいバリバリ!って喰らう wizのピット!→やべぇキャンプで回復しよ→ピット!を思い出す

214 17/09/23(土)11:38:51 No.454763852

ブオーンにワンパンされたところでやめたきりだわ… どの段階で挑んだかさえ思い出せないから飽きてたんだろうな

215 17/09/23(土)11:39:19 No.454763944

6も敵の数が増える関係でザコの体力減らされたりしてる ローテの関係でかえって危険度上がってたりするけど

216 17/09/23(土)11:39:39 No.454763993

なんでニセ太后なんてどうでもいいのを強化するんだ…

217 17/09/23(土)11:39:44 No.454764011

ピエールがズッ友だったし…

218 17/09/23(土)11:39:47 No.454764017

ブオーンは息子のベホマラーでごリ押す! 5のベホマラーは本当に強くて便利で…

219 17/09/23(土)11:39:55 No.454764034

ブラウニーは色々劣化スライムナイトだけどずっと成長するから寂しくない

220 17/09/23(土)11:40:01 No.454764050

イエッタかわいいから最後まで連れてったよ

221 17/09/23(土)11:40:01 No.454764052

クックルはあれでなかなか仕事してくれるだろ ベホズンと奇妙なナイスコンビだったよ

222 17/09/23(土)11:40:31 No.454764130

仲間モンスターの強化を期待されてたら 削除かましてくる会社ですし

223 17/09/23(土)11:40:48 No.454764162

>少し足りないお子さんはブラウニーいつまでも連れてたりする さっきからそのマウントの取り方好きね君

224 17/09/23(土)11:40:56 No.454764178

初ブオーンは中古のセーブデータに入ってたレベル99ピエールとレベル40アーサーに頼ったよ… ポートセルミの時点でそのレベルだったから明らかにバグ使ってたよ

225 17/09/23(土)11:41:29 No.454764262

>さっきからそのマウントの取り方好きね君 mayはあちらです

226 17/09/23(土)11:42:03 No.454764330

ゴンズだけ地味なのになんで専用カラーあったんだろう

227 17/09/23(土)11:42:12 No.454764348

>仲間モンスターの強化を期待されてたら >削除かましてくる会社ですし あれは転職システムとかみ合ってないから当たり前と言うか…

228 17/09/23(土)11:42:14 No.454764354

最初にすぐ仲間になるスラリンブラウンはずっと連れている人もいるだろう

229 17/09/23(土)11:42:28 No.454764384

ベホマラーが便利で強くないDQなんで存在しないのでは

230 17/09/23(土)11:42:38 No.454764413

青年時代前半でも役に立つかどうかの強さのモンスターを ここに来れるようになって仲間にできるリメイクは本当なんなの

231 17/09/23(土)11:43:52 No.454764587

>ベホマラーが便利で強くないDQなんで存在しないのでは 確かにそうなんだけど3や4の時は回復量が少なかったから

232 17/09/23(土)11:43:55 No.454764596

ベホマラーの存在感薄いのだと6ぐらいか?

233 17/09/23(土)11:44:52 No.454764723

山彦ベホマラー抜きでどうやってドレアム戦を支えるの?

234 17/09/23(土)11:45:14 No.454764769

>ベホマラーの存在感薄いのだと6ぐらいか? ハッスルダンスより回復量多いからボス戦考えるとそうでもない

235 17/09/23(土)11:45:17 No.454764782

FCの3だか4のベホマラーはなんかやけに回復量のばらつきが有った気がする いつもの100ぐらいの場合ともりもりっと回復する時の2種類

236 17/09/23(土)11:45:17 No.454764783

6はベホマズンがレアだからベホマラーの価値高いだろ

237 17/09/23(土)11:45:24 No.454764804

フバーハの効果なんてゲーム中に出ないし攻略本とかなけりゃわからなんでは

↑Top