虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/23(土)09:53:26 やっぱ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/23(土)09:53:26 No.454750162

やっぱり冷静にいかないとダメだよね

1 17/09/23(土)09:56:06 No.454750472

プロドライバーだと思い込むのが大変そうだ

2 17/09/23(土)09:57:38 No.454750671

4は一気に鬱になってしまう

3 17/09/23(土)09:58:16 No.454750738

自分をプロだとは思わないけど相手のことを奇跡的馬鹿だとは思うのは簡単だ

4 17/09/23(土)09:58:23 No.454750749

プロは大変だな

5 17/09/23(土)09:59:01 No.454750809

同乗者がいるときはいいんだけど一人で運転してる時にかっとなりやすい

6 17/09/23(土)10:00:25 No.454750957

あんなやつぁ免許もつ資格ねぇな!とか 法定習ってないんかカスが!って見下すようにしてるよ ほんでそういうアホを取り締まる法整備の妄想してるうちにイライラは頂点に達する

7 17/09/23(土)10:01:51 No.454751119

タバコ1本吸う

8 17/09/23(土)10:03:24 No.454751280

大事故に繋がりかねないからなぁ…

9 17/09/23(土)10:04:07 No.454751363

カッとなる理由を書かないやさしさ

10 17/09/23(土)10:04:28 No.454751406

>イライラは頂点に達する ダメじゃねえか!

11 17/09/23(土)10:05:00 No.454751465

なるべく相手ドライバーから気をそらすようにした方がいいよ 関連した想像は怒りや恨みを加速させる

12 17/09/23(土)10:07:03 No.454751693

スマホを見る

13 17/09/23(土)10:07:47 No.454751764

同乗者に運転のこと突っ込まれると自分でも信じられないぐらいカっとなる こわい

14 17/09/23(土)10:08:13 No.454751804

一般ドライバーでもこれは参考になるよね

15 17/09/23(土)10:08:58 No.454751873

>同乗者に運転のこと突っ込まれると自分でも信じられないぐらいカっとなる >こわい 心身修養に関する本でも買って訓練なさい

16 17/09/23(土)10:09:01 No.454751878

うんこ中に カッとなったとき

17 17/09/23(土)10:09:11 No.454751891

素人は黙っとれーー

18 17/09/23(土)10:09:46 No.454751958

マインドコントロールって大事だよね

19 17/09/23(土)10:09:52 No.454751975

運転中にカッとなる余裕なんて無い 運転こわい…

20 17/09/23(土)10:12:05 No.454752236

書き込みをした人によって削除されました

21 17/09/23(土)10:12:18 No.454752263

名古屋馬鹿わはー

22 17/09/23(土)10:12:18 No.454752265

運転に限らずだけどムカッときたらエロい事があるようにしてる

23 17/09/23(土)10:12:45 No.454752315

バス乗ったときに運転手が「どけ」だの「死ね」だのぶつぶつ言ってるのがアナウンスでだだ漏れになってた事はあった

24 17/09/23(土)10:13:43 No.454752428

「」の顔を見るとみんな思わず失笑しちゃうからな…

25 17/09/23(土)10:14:04 No.454752471

カッとしないような配慮が満ち溢れた文章だ

26 17/09/23(土)10:14:09 No.454752477

>バス乗ったときに運転手が「どけ」だの「死ね」だのぶつぶつ言ってるのがアナウンスでだだ漏れになってた事はあった 運転手もストレス溜まりそうだ…

27 17/09/23(土)10:14:13 No.454752482

バスも会社によってひどいもんな 神奈中バスが分社化からまた集中化したんだけど それ以来マジでひどい

28 17/09/23(土)10:15:15 No.454752601

>運転に限らずだけどムカッときたらエロい事があるようにしてる ありかもしれん

29 17/09/23(土)10:16:26 No.454752712

自分以外がどんな運転してようが自分以外の運転まで制御できるわけないんだからどうしようもないじゃん 諦めの心が大事だよ

30 17/09/23(土)10:17:03 No.454752774

神奈川だと臨港バスが場所柄かなり荒い

31 17/09/23(土)10:19:11 No.454753023

>神奈川だと臨港バスが場所柄かなり荒い 川崎だもんな…あと横浜市営バスもガラ悪い ってか神奈川全滅じゃねえか!

32 17/09/23(土)10:21:32 No.454753276

相手の後ろにぴったりつけるアホとかいる 事故ったら自分が悪いってなるんだぞ・・・何考えてんだ

33 17/09/23(土)10:23:14 No.454753447

>事故ったら自分が悪いってなるんだぞ・・・何考えてんだ 保険屋が強いかもしれない

34 17/09/23(土)10:23:46 No.454753513

アホなドライバーが目の前に居ても  「そんな運転に即座に対応できる俺、流石!」と思うようにしている  毎日運転が楽しいぜ

35 17/09/23(土)10:27:18 No.454753884

親父にも見せてやりたいわこれ 運転中になんかムカつくことがあると平気で幅寄せして相手に中指立てる辺りまでがワンセットとか確実に病気だろあれ

36 17/09/23(土)10:28:09 No.454753975

プロ中のプロであるF1ドライバーの中でチャンピオン複数経験者という選りすぐりでも あの野郎ブレーキテスト仕掛けやがった!って自分からぶつけに行く事があるので 自分を抑えるって結構難しいんだなあと思った

37 17/09/23(土)10:28:58 No.454754057

指示器くらい出せボケが! 轢かれたいのかクソガキ! 事故るなら1人で死ね! が口癖になりつつあるやばい

38 17/09/23(土)10:30:29 No.454754206

ウインカーのギリギリ出しはほんとに怖いからな… バイク使ってると見える範囲に出とかないと本気で怖い

39 17/09/23(土)10:31:37 No.454754355

車乗るとやたら強気になる人いるよね

40 17/09/23(土)10:33:52 No.454754617

バイクが後ろにいるのを確認してからその直後にバイクが消えるとアイツどこ行った?!おれ車線変更しても大丈夫だよね!?左折しても大丈夫だよね!?ってなる

41 17/09/23(土)10:35:19 No.454754797

トラックが公道バトルしてるところを見た事がある

42 17/09/23(土)10:35:54 No.454754868

プロドライバーのほうがクソ運転率高い気がしないでもない

43 17/09/23(土)10:35:55 No.454754871

>相手の後ろにぴったりつけるアホとかいる 追突事故を目撃してから意識して車間距離開けてるけど 割り込んでくる車が結構いてこわい

44 17/09/23(土)10:36:07 No.454754904

>ドイツ車が公道バトルしてるところを見た事がある

45 17/09/23(土)10:37:09 No.454755030

>バイクが後ろにいるのを確認してからその直後にバイクが消えるとアイツどこ行った?!おれ車線変更しても大丈夫だよね!?左折しても大丈夫だよね!?ってなる だからこうして早めに指示器を出す

46 17/09/23(土)10:38:11 No.454755160

接近警報装置+自動ブレーキはそういう部分でも役に立つので オプションで選択できるなら一考の価値ありだぞ

47 17/09/23(土)10:39:22 No.454755308

>だからこうして早めに指示器を出す 早めにウィンカー出して俺左右に動くからね!動くからね!!ってアピールしまくってしまう

48 17/09/23(土)10:41:45 No.454755621

ウィンカー出さないで急ブレーキ踏む奴と 一時停止から止まらないで大通りに飛び出してくる奴 マジでなんとかしてくれ怖い

49 17/09/23(土)10:41:59 No.454755653

自分の顔を鏡で見るとなんか冷静になる現象って何なんだろうね…

50 17/09/23(土)10:42:18 No.454755694

車の助手席に大きめのぬいぐるみを置いたら運転マナー良くなりそう

51 17/09/23(土)10:43:02 No.454755797

>車の助手席に大きめのぬいぐるみを置いたら運転マナー良くなりそう 腹パン出来るやつな!

52 17/09/23(土)10:43:31 No.454755875

車道思いっきり走る自転車見るとキレそうになる

53 17/09/23(土)10:43:43 No.454755897

>自分の顔を鏡で見るとなんか冷静になる現象って何なんだろうね… 自分の事を客観視する為のかなり強力なきっかけになるよね おまえ今こんな顔してたぞって見せつけられる

54 17/09/23(土)10:43:57 No.454755922

車内BGMをお経にするというのはどうだろう …寝るかな?

55 17/09/23(土)10:44:10 No.454755951

>腹パン出来るやつな! ちげーよばか!

56 17/09/23(土)10:44:35 No.454756008

運転中に悟り開いたらどうすんだよ

57 17/09/23(土)10:44:43 No.454756030

急いでるときにノロノロ運転で道塞いでくれる高齢者にもカッとならずに優しい気持ちにならないとだめだよ

58 17/09/23(土)10:45:19 No.454756103

俺はプロドライバーだからあんなカスは軽く抜ける!!

59 17/09/23(土)10:45:54 No.454756167

>>自分の顔を鏡で見るとなんか冷静になる現象って何なんだろうね… >自分の事を客観視する為のかなり強力なきっかけになるよね >おまえ今こんな顔してたぞって見せつけられる キレ顔してても妙に無表情でもなんか心がすーっと落ち着くね

60 17/09/23(土)10:46:40 No.454756271

>俺はプロドライバーだからあんなカスは軽く抜ける!! 抜ける状態じゃないからイライラしてるんだよ いいから早く右折してどけ信号何回分待機するつもりだ

61 17/09/23(土)10:47:23 No.454756381

しかしイライラしてぶつけてしまったら 食われる時間は信号分とかじゃ済まないぞな

62 17/09/23(土)10:48:03 No.454756461

急ぐ必要ないくらい余裕を持って行動したらよかったじゃん と脳内の自分に論破されてぐぬぬってなる

63 17/09/23(土)10:49:36 No.454756693

あーこのバイクに隣の車が突っ込まないかなー

64 17/09/23(土)10:49:39 No.454756706

信号青になったのに発進しない前の車を覗き込んだら助手席にスマホ置いていじってたりする 控えめに行って土手にダイブしてほしい

65 17/09/23(土)10:50:09 No.454756781

出発が遅れるのが常に自分のせいとは限らないし… いや他人のせいで遅れるときほど開き直って余裕持てないとダメなんだが

66 17/09/23(土)10:50:40 No.454756857

免許の取得と更新に精神鑑定を義務付けるべきだと思う

67 17/09/23(土)10:50:47 No.454756874

そうか…だからプロの車にはこんな装置が積まれているんだな su2035152.jpg

68 17/09/23(土)10:51:07 No.454756913

>控えめに行って土手にダイブしてほしい こういうことしょっちゅう思うけど それ引き上げるレスキューや警察が大変すぎるって思うことにしてる

69 17/09/23(土)10:51:46 No.454757012

チンタラ運転して流れのボトルネックになってる車に限って赤信号に切り替わる直前のタイミングを逃さない現象ってなんなの ちょっと納得のいく説明してくれ

70 17/09/23(土)10:51:46 No.454757013

常にプープー鳴らせと言うわけではないが 信号変わりに気付いてないとかの場合はクラクション1発くらい鳴らせばいい気がするよ

71 17/09/23(土)10:53:08 No.454757219

クラクションはみだりに鳴らしてはならないと習ったので なんか鳴らしてもいいだろうタイミングでもクラクションという発想がなかなか出てこない

72 17/09/23(土)10:53:17 No.454757241

そんなせいぜい数秒ロスしたぐらいでクラクション鳴らすなよ

73 17/09/23(土)10:53:21 No.454757251

他人にキレるより自分を責めるタイプだからセーフ 交差点の信号前で駐車してる基地外は何なんだよ欝だしぬ

74 17/09/23(土)10:53:59 No.454757345

納得の行く説明は出来ないが それにイラつく事へのデメリットなら出来るぞ

75 17/09/23(土)10:55:46 No.454757595

可能な限り公道に出ない 雑魚の通る道を選ばない事で完全防衛を果たした

76 17/09/23(土)10:56:03 No.454757638

>チンタラ運転して流れのボトルネックになってる車に限って赤信号に切り替わる直前のタイミングを逃さない現象ってなんなの >ちょっと納得のいく説明してくれ 60キロ法定の道路に無理な飛び出しで割り込んできて40キロで走って後続の車全部止めた挙句に 自分だけ信号に間に合って颯爽と立ち去る軽トラいいよね…

77 17/09/23(土)10:56:12 No.454757664

坂の頂上付近かつ見通しの悪いカーブで駐車してるカスはさすがに殺意

78 17/09/23(土)10:56:35 No.454757708

>他人にキレるより自分を責めるタイプだからセーフ >交差点の信号前で駐車してる基地外は何なんだよ欝だしぬ ちょっと強引に車線変更しただけでうわぁぁ後ろの人すまねぇぇってなるわ でもあんまり遠慮してるといつまで経っても車線変えられないしこれは…つらい

79 17/09/23(土)10:57:15 No.454757806

>チンタラ運転して流れのボトルネックになってる車に限って赤信号に切り替わる直前のタイミングを逃さない現象ってなんなの >ちょっと納得のいく説明してくれ 自覚があるから渋滞の先頭にならないように気を使って先行してるんじゃないか

80 17/09/23(土)10:57:31 No.454757847

クソドライバーに遭遇しなくても運転自体が割と疲れるしストレス溜まるから 自動運転になったら平和な運転手増えるんじゃないだろうか

81 17/09/23(土)10:57:46 No.454757883

写真を撮ってヒにこんなバカがいた!とつぶやき RTの同意をもらって満足する

82 17/09/23(土)10:58:18 No.454757948

免許を貰って公道を走って改めて実感する 誰も法定速度守りやしねぇ

83 17/09/23(土)10:58:23 No.454757966

ちょっと前の車が詰まってるくらいで車線変更するカスとかおるから気にせんとき そんなカスほど信号待ちで結局並ぶこと多くて 抜いた意味ねーなーバーカ!って車中から嘲笑罵声浴びせて溜飲下げる

84 17/09/23(土)10:58:47 No.454758012

>RT 運転中の備え付けじゃない写真機での撮影はそれはそれでアカンのでは…?

85 17/09/23(土)10:59:26 No.454758093

相手の顔見ようとするなは割りと良い意見だな…

86 17/09/23(土)10:59:53 No.454758163

顔を見に行くというのがよく分からない文化だ…

87 17/09/23(土)11:00:50 No.454758294

>顔を見に行くというのがよく分からない文化だ… やっぱりジジィだやっぱり女だ 老人はクソ女はクソって溜飲下げるのよ

88 17/09/23(土)11:00:54 No.454758304

カッとなったりはしないんだけど風の強い日にスカート短い女子小中学生が歩いてると「ヤバい!」ってなるなぁ こんな俺に公道で運転する資格なんかあるのか

89 17/09/23(土)11:01:10 No.454758340

パーパーうっせえな馬鹿野郎!とおもむろに攻殻機動隊の真似をするも パロディと理解されず本当にケンカになる

90 17/09/23(土)11:01:23 No.454758368

女のウィンカー出さない率の異常さ

91 17/09/23(土)11:02:03 No.454758467

>カッとなったりはしないんだけど風の強い日にスカート短い女子小中学生が歩いてると「ヤバい!」ってなるなぁ >こんな俺に公道で運転する資格なんかあるのか 馬鹿おめえそれでヤバくならない奴がいるかよ

92 17/09/23(土)11:02:20 No.454758510

>パーパーうっせえな馬鹿野郎!とおもむろに攻殻機動隊の真似をするも >パロディと理解されず本当にケンカになる まったく関係ないがパーパーって表現伊集院以外が使ってるの見たことない

93 17/09/23(土)11:03:33 No.454758666

>川崎だもんな…あと横浜市営バスもガラ悪い >ってか神奈川全滅じゃねえか! 川崎市営バスもアレなドライバーが多かったぞ でも東京から来てる東急バスは割とまともだよ

94 17/09/23(土)11:03:39 No.454758682

他のいろんなことに関しては男女差とかどうでもいいけど 運転の下手さに関してはホントイラっとするね…

95 17/09/23(土)11:04:14 No.454758777

流れ60法定50の所を40で走りちょいちょい30になり 延々と後ろに列作って走ってた若葉ちゃんには流石にホーン鳴らしたよ 夜の暗闇が怖いなら昼間もうちょっと練習してくれ…

96 17/09/23(土)11:05:37 No.454758980

>>川崎だもんな…あと横浜市営バスもガラ悪い >>ってか神奈川全滅じゃねえか! >川崎市営バスもアレなドライバーが多かったぞ >でも東京から来てる東急バスは割とまともだよ 運転って結局全体に合わせるものだからローカルな雰囲気に依存してる側面はどうしてもあるね

97 17/09/23(土)11:06:06 No.454759040

>ってか神奈川全滅じゃねえか! 神奈中もなかなか

98 17/09/23(土)11:06:11 No.454759052

運転が下手なやつは夜中の峠道や山の中を走って練習するんだ いろんなものが飛び出してくるぞ たぬきとかしかとかおじいちゃんとか

99 17/09/23(土)11:08:16 No.454759349

カッとなる閾値の低さは防衛本能の強さに依存する

100 17/09/23(土)11:08:36 No.454759393

運転中にカッとなるってどういう

101 17/09/23(土)11:09:00 No.454759454

確かに東急バスはまともだった 神奈中は神奈川全体牛耳ってる悪の組織だからな!

102 17/09/23(土)11:10:26 No.454759673

>流れ60法定50の所を40で走りちょいちょい30になり >延々と後ろに列作って走ってた若葉ちゃんには流石にホーン鳴らしたよ >夜の暗闇が怖いなら昼間もうちょっと練習してくれ… 教習所では法定速度超えるなとは習うけど法定速度以下ならいくら遅くても良いんだよ!クラクションでビクつくな!ってキツく言われたなぁ……

103 17/09/23(土)11:10:35 No.454759705

どうにもならないことを受け入れられずに回避しようとする本能かな

104 17/09/23(土)11:11:28 No.454759836

やっぱタクシー運転手とかは運転うまいのかなあ

105 17/09/23(土)11:11:49 No.454759897

クラクションは怒りを伝える装置ではないのだ…

106 17/09/23(土)11:12:43 No.454760021

まあ高速道路以外では法定速度以下で走ってても文句は言われないからな

↑Top