ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/23(土)09:40:41 No.454748693
「」さん俺無事に入団しました鬼籍に…
1 17/09/23(土)09:45:32 No.454749265
今からでも2期なかったことにならねえかな
2 17/09/23(土)09:47:18 No.454749448
混乱の元春菜
3 17/09/23(土)09:47:46 No.454749509
あと1話で手のひら返せる内容になるとはとても思えない…
4 17/09/23(土)09:48:41 No.454749608
おかーさんのゾンビ魔法の輪の中にコイツも居たのかな…
5 17/09/23(土)09:48:56 No.454749641
前作で一歩も動かず世界滅ぼそうとしたバハムートがだけんのようにおとなしくついてくる謎
6 17/09/23(土)09:49:00 No.454749650
コイツほんとになんだったの…
7 17/09/23(土)10:02:16 No.454751164
ゅぅゃぁ…
8 17/09/23(土)10:03:37 No.454751310
こいつ退場したのか…
9 17/09/23(土)10:22:22 No.454753352
おれじゃない
10 17/09/23(土)10:26:24 No.454753785
なんとなく主人公勢に協力するけどなんとなく裏切ってひっこみつかなくなってどうでもいい死に方した なんだこいつ
11 17/09/23(土)10:28:04 No.454753967
コイツさん死んだョ
12 17/09/23(土)10:29:59 No.454754163
カイザル!カイザル?
13 17/09/23(土)10:30:41 No.454754237
こいつが死ぬのにAパート全部使いやがって…
14 17/09/23(土)10:31:36 No.454754352
こいつよりも雑に死んだカイザルが…
15 17/09/23(土)10:31:44 No.454754367
憧れの聖女様と会話もなく死んで行った
16 17/09/23(土)10:33:13 No.454754532
ハンマーヘッドがアレで死ぬものかよ…
17 17/09/23(土)10:33:43 No.454754597
>こいつよりも雑に死んだカイザルが… いや好きな女の前で悪魔と聖女の渾身の一撃を受け止めて逝くのって絵になるじょん
18 17/09/23(土)10:34:29 No.454754693
畑違いの実写ドラマ脚本家にファンタジーバトル脚本頼んだらこうもなろう
19 17/09/23(土)10:35:07 No.454754769
ニーナも王もうざいからどっちも死んでくれねえかなとしか思えなくなってしまった
20 17/09/23(土)10:35:28 No.454754816
こいついなくてもよかったね
21 17/09/23(土)10:35:54 No.454754867
これを2期やるんだよね? 後1話で畳めないっしょ
22 17/09/23(土)10:36:02 No.454754888
中盤からちょっとひどすぎる
23 17/09/23(土)10:36:16 No.454754919
何もかもがすげー淡々とすぎていく…
24 17/09/23(土)10:36:26 No.454754936
こいつ丸々いらねえんじゃないかな
25 17/09/23(土)10:36:27 No.454754940
>畑違いの実写ドラマ脚本家にファンタジーバトル脚本頼んだらこうもなろう もしかして一期と違ったのか
26 17/09/23(土)10:37:31 No.454755071
一期観たけどまるど面白さが理解できませんでした! なんて抜かすやつに何故本を書かせた
27 17/09/23(土)10:37:43 No.454755097
カイザルは王様の盾になって一方ニーナは上から見てただけ
28 17/09/23(土)10:38:22 No.454755178
>>畑違いの実写ドラマ脚本家にファンタジーバトル脚本頼んだらこうもなろう >もしかして一期と違ったのか 左様
29 17/09/23(土)10:38:46 No.454755233
絵的に派手なことできない実写ドラマは兎に角衝撃や以外な展開それも落とす方面を連続して話の起伏作るしかない それをそのまんまアニメに持って来たらこうなった
30 17/09/23(土)10:39:35 No.454755343
俺にはバハソウルの方がよっぽどわからない https://ddnavi.com/interview/377512/a/
31 17/09/23(土)10:40:23 No.454755434
1期出積み上げたものをこんなんにしてくれるとは 心底勿体無くて残念
32 17/09/23(土)10:40:55 No.454755499
ニーナもうちょっと男の子向けの主人公になってくれ
33 17/09/23(土)10:41:15 No.454755549
>絵的に派手なことできない実写ドラマは兎に角衝撃や以外な展開それも落とす方面を連続して話の起伏作るしかない なるほどなー
34 17/09/23(土)10:41:24 No.454755575
でも魔導兵?がガハガハ血を吐いて勝手に倒れてくとこはちょっと面白かったし…
35 17/09/23(土)10:41:35 No.454755598
哲学あったかな…
36 17/09/23(土)10:41:37 No.454755600
2クール使う話に思えない…
37 17/09/23(土)10:42:09 No.454755672
>でも魔導兵?がガハガハ血を吐いて勝手に倒れてくとこはちょっと面白かったし… 抱きしめ作戦とかこう甚大な被害が出る場をギャグにされても困る…
38 17/09/23(土)10:42:17 No.454755686
札束ビンタでドラマ脚本の大御所連れてきただけだからこれ以降アニメでこの脚本の名前見ることは無いのだけが救い
39 17/09/23(土)10:43:17 No.454755833
凄いよねこれ 全く理解できない…最高の素材揃えてどぶ川作ってる
40 17/09/23(土)10:43:17 No.454755834
金で良い脚本は買えないよレオリオ
41 17/09/23(土)10:43:48 No.454755905
>金で良い脚本は買えないよレオリオ グラブルの方のシナリオは良い物になってる辺りやっぱ連れて来たババアがきちがいだったとしか言えない
42 17/09/23(土)10:44:01 No.454755929
ツインヘッズと2期直前にやってたちょっとした続編アニメの方良かったよ
43 17/09/23(土)10:45:42 No.454756144
ツインヘッズ面白かったな…ああいうのがアニメで見たい
44 17/09/23(土)10:46:11 No.454756202
びっくりするほど盛り上がらない最終決戦ももう終わりか
45 17/09/23(土)10:46:32 No.454756255
ガブリエル様まだ体育座りしてんのかな…
46 17/09/23(土)10:46:38 No.454756267
モヤモヤするのは無駄死にが多いからだろうか 一期に比べてとにかくキャラ死なせとけ感がつよい
47 17/09/23(土)10:46:57 No.454756306
>グラブルの方のシナリオは良い物になってる辺りやっぱ連れて来たババアがきちがいだったとしか言えない アニメフォーマットだとそびえ立つクソだけど深夜ドラマ脚本ならこんなもんだろ
48 17/09/23(土)10:47:07 No.454756335
これの脚本やっても他からオファーこなかったって言うが そりゃこんなの出したら当たり前である
49 17/09/23(土)10:47:23 No.454756379
>アニメフォーマットだとそびえ立つクソだけど深夜ドラマ脚本ならこんなもんだろ 結局切り替え一つ出来ないクソババアだったって事じゃないか…
50 17/09/23(土)10:48:00 No.454756457
>これの脚本やっても他からオファーこなかったって言うが >そりゃこんなの出したら当たり前である 見た目いいだけで中身どう考えても歴代クソアニメに並ぶどうしようもない物だよこれ…
51 17/09/23(土)10:48:19 No.454756488
「」はアニメしか見てないおじさんだから仕方ないよね…
52 17/09/23(土)10:48:21 No.454756496
王。とニーナの話だったんだろうけど だろうけどそのどっちも結局好きになれんまま終わりそうだ…
53 17/09/23(土)10:48:47 No.454756569
>「」はアニメしか見てないおじさんだから仕方ないよね… むしろこれどこをどう見れば面白いのか教えてほしい
54 17/09/23(土)10:49:16 No.454756632
1期は面白かったなあ… なんでこんなゴミを…
55 17/09/23(土)10:49:29 No.454756677
バハムートって大きな被害もなく簡単に誘導できるものだったんだな
56 17/09/23(土)10:50:07 No.454756774
>むしろこれどこをどう見れば面白いのか教えてほしい 彼はドラマはこれと同じレベルのものばかりだと言ってるのだろう
57 17/09/23(土)10:50:20 No.454756800
この脚本家が作ったドラマは面白いの? バハソウル見てて全くそう思えなかったんだけど
58 17/09/23(土)10:51:06 No.454756912
無かったことにして正当続編作り直そう? キャラが勿体ないよこれ
59 17/09/23(土)10:51:07 No.454756914
GENESISに泥を塗るのだけはやめたってくれんか…
60 17/09/23(土)10:51:30 No.454756961
>GENESISに泥を塗るのだけはやめたってくれんか… 泥って言うかもうどうしようもないくらいどうしようもない続編でキャラクソにされてるよ!
61 17/09/23(土)10:51:30 No.454756962
誰だよ畑違いの人間連れてきたバカは!
62 17/09/23(土)10:51:35 No.454756977
ニーナと陛下の恋愛絡みの部分はニヤニヤできて好きなんだけどな あとアザゼルさんの駄目なフラグ立てまくるところとか 本筋が酷い
63 17/09/23(土)10:51:36 No.454756978
>むしろこれどこをどう見れば面白いのか教えてほしい 月九ドラマ見る層からしたら身分違いの切ないすれ違いラブストーリーで面白いんじゃね? 月九ドラマ見る層が深夜アニメ見るとは思えんが
64 17/09/23(土)10:51:36 No.454756984
脚本家本人もファンタジーや原作ものは専門外なの自覚してそうなのがな
65 17/09/23(土)10:51:57 No.454757038
ファバロとカイザルが普通にワチャワチャする作品で良かったんじゃねぇかなぁ…
66 17/09/23(土)10:52:47 No.454757177
カイザル死んだの?おかあさんどうすんの
67 17/09/23(土)10:52:48 No.454757180
大金かけてゴミを作るさまを見た気分だよ
68 17/09/23(土)10:53:15 No.454757236
1期見て面白さわかんないって素直に言ってるしな なのにやらせる奴が頭おかしいんだよ
69 17/09/23(土)10:53:33 No.454757280
先週の話とか並んで爆発から逃げるニーナとファバロ見てこういうのが見たかった感を感じた
70 17/09/23(土)10:53:35 No.454757285
前作も話部分は及第点以上のものではないなと思うけど さすがに10年後はこうなりますよとこんなのお出しされるとイラっとする
71 17/09/23(土)10:54:18 No.454757393
依頼した奴が全部悪い
72 17/09/23(土)10:54:43 No.454757448
>1期見て面白さわかんないって素直に言ってるしな >なのにやらせる奴が頭おかしいんだよ 1期に比べたらバハソウルなんてカスだよ…
73 17/09/23(土)10:55:18 No.454757526
本当につまらない物はつまらないとすら叫ばれないを正に地で行った
74 17/09/23(土)10:55:30 No.454757559
CV林原のカーチャンいいよね…
75 17/09/23(土)10:55:58 No.454757623
特典目当てでBD買う人とかいるのかな…いるんだろうな…
76 17/09/23(土)10:56:09 No.454757652
最新話がリタのばかばかばかしか見どころなかったんですけど
77 17/09/23(土)10:56:21 No.454757684
お空と被って良かったね あんまり見られずに済んだよ
78 17/09/23(土)10:57:10 No.454757795
こんなクソでも異世界スマホには負けるから困る
79 17/09/23(土)10:58:10 No.454757933
>前作も話部分は及第点以上のものではないなと思うけど 絵と音が最高レベルだからそれでじゅうぶんだったんだ… 底値割りやがって
80 17/09/23(土)10:58:45 No.454758006
>前作も話部分は及第点以上のものではないなと思うけど それでいいんだよ! せめて及第点の王道で行けよ! 鉄血の後半も同じ感想だったよ!
81 17/09/23(土)10:59:24 No.454758086
>こんなクソでも異世界スマホには負けるから困る 深淵を迂闊に持ち出すな
82 17/09/23(土)10:59:38 No.454758124
>最新話がリタのばかばかばかしか見どころなかったんですけど 全く敵の技学習してないでぐあああああするアザゼルさんとか…
83 17/09/23(土)11:00:01 No.454758177
バハジェネはバントがヒットになった バハソウルはバットをピッチャーに投げつけた
84 17/09/23(土)11:00:12 No.454758213
そもそも話の内容以上に一期からスケールダウンした話を2クールだらだらやんぞって判断からして頭おかしい 全体の舞台や設定は監督や構成の仕事だからプロジェクトの方向性自体が駄目だよ2期
85 17/09/23(土)11:00:28 No.454758248
>深淵を迂闊に持ち出すな 11話ヤバすぎる…
86 17/09/23(土)11:00:34 No.454758260
異世界スマホは忠実にアニメ化してるだけじゃね 良いも悪いもない
87 17/09/23(土)11:01:20 No.454758363
捻った話とか暗い話でも面白い物は色々あるけどこれは見事に滑ったな 王道で評価された作品を路線変更するのだけでも危険だというのに
88 17/09/23(土)11:01:47 No.454758427
戦闘してればそれだけで良かったのにほとんどなかったな