虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/23(土)09:29:23 説明不... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/23(土)09:29:23 No.454747467

説明不要の強さ良いよね

1 17/09/23(土)09:31:13 No.454747657

ストルム星人やってくれた喃

2 17/09/23(土)09:31:59 No.454747747

硬いしバリア光輪光線といろいろあるし何よりパンチ強すぎる

3 17/09/23(土)09:32:46 No.454747818

>硬いしバリア光輪光線といろいろあるし何よりパンチ強すぎる まだアレイが残ってるという

4 17/09/23(土)09:32:47 No.454747820

ネクサス飛びってことは肩上がらないな!

5 17/09/23(土)09:33:51 No.454747922

>ネクサス飛びってことは肩上がらないな! そういう理由なの!?

6 17/09/23(土)09:35:18 No.454748101

父もツノからビリビリ光線出すの?

7 17/09/23(土)09:35:43 No.454748142

ゼットンバリアって光線でぶち抜けるんだ…

8 17/09/23(土)09:35:53 No.454748164

なんか特別なやり方してるときはだいたいそんな理由だよ

9 17/09/23(土)09:35:58 No.454748171

こんなストレートな再起回久々に見た いいよね

10 17/09/23(土)09:36:52 No.454748278

>ネクサス飛びってことは肩上がらないな! 確かによく考えたら肩と角めっちゃ干渉しそうだな…

11 17/09/23(土)09:37:15 No.454748317

>父もツノからビリビリ光線出すの? エネルギーあげるときに光ってたけど攻撃に使うのは初めてな気がする

12 17/09/23(土)09:38:43 No.454748481

息子のタロウは角からレーザー出してた

13 17/09/23(土)09:40:41 No.454748692

>ゼットンバリアって光線でぶち抜けるんだ… マックスにも突破された過去はある

14 17/09/23(土)09:41:36 No.454748796

まあ出そうと思えば普通に光線出せるんだろうね父だし

15 17/09/23(土)09:41:42 No.454748811

光輪がアンダースローなのもそういう…

16 17/09/23(土)09:41:50 No.454748836

いつにも増して悪人面だ

17 17/09/23(土)09:41:54 No.454748843

父は今の姿は強化形態みたいな物で 本来の姿はもっと角小さいしヒゲも無いんだ つまり父は常に強化形態を維持してる凄い人なんだ

18 17/09/23(土)09:42:20 No.454748897

ベリアルお前の同期の千里眼すげーな

19 17/09/23(土)09:42:29 No.454748911

その上半身を覆うゴツいアーマーっぽいのはなんなの…

20 17/09/23(土)09:43:00 No.454748980

ソーリー悪いが聞こえないよ 耳にゼロスラッガーが入っててな

21 17/09/23(土)09:43:46 No.454749061

カッコいいけど肩の赤いの悪役みたいだ

22 17/09/23(土)09:44:35 No.454749155

>父は今の姿は強化形態みたいな物で >本来の姿はもっと角小さいしヒゲも無いんだ >つまり父は常に強化形態を維持してる凄い人なんだ 対エンペラ星人の時に覚醒したのだっけ

23 17/09/23(土)09:44:52 No.454749193

これショーとかで身近で見たら存在感すげえと思う

24 17/09/23(土)09:46:29 No.454749361

エンペラ星人との戦争の最終局面で強化形態覚醒して ベリアル初侵攻の時には友達に本気出せなくて角ちっちゃいままで 今はその時の戒めとして常時強化形態でいる

25 17/09/23(土)09:47:34 No.454749485

>父は今の姿は強化形態みたいな物で >本来の姿はもっと角小さいしヒゲも無いんだ >つまり父は常に強化形態を維持してる凄い人なんだ スーパーサイヤ人維持し続けてるようなもんか

26 17/09/23(土)09:47:36 No.454749491

しかしこれでプリミティブはお役御免か…

27 17/09/23(土)09:48:31 No.454749588

>しかしこれでプリミティブはお役御免か… 何かしら反動やらデメリットないと完全に基本フォームおいてけぼりよね

28 17/09/23(土)09:48:35 No.454749600

https://www.youtube.com/watch?v=RmYskKWcIyM さあもう一度マグニフィセントの活躍を見よう しかしフクイデ星人すげーな

29 17/09/23(土)09:48:41 No.454749607

ベリアルがこじらせたのも父が強化形態手に入れたことで武功と地位とマリーのハートゲットしたことらしいし なんだろうねこの2人…

30 17/09/23(土)09:49:41 No.454749733

父とケンでミラクルなフュージョンライズないんですか!

31 17/09/23(土)09:50:27 No.454749830

息子同士だしその内タロウと絡まないかな

32 17/09/23(土)09:51:30 No.454749946

ちなみに父とベリアルでのフュージョンライズはあるぞ

33 17/09/23(土)09:51:32 No.454749951

基本ウルトラマンは他所に手を貸してもらってパワーアップするので 独自に強化形態獲得したっぽい父は実は結構珍しい部類

34 17/09/23(土)09:51:55 No.454749984

>なんだろうねこの2人… ベリアルが拗らせヤンホモみたいな書き方は止してくれ!

35 17/09/23(土)09:55:11 No.454750356

ただでさえ孫世代のゼロに粘着してるのにベリアル

36 17/09/23(土)09:56:52 No.454750574

バックショットでケツがめっちゃ綺麗なのがずるかったマグニフィセント

37 17/09/23(土)09:56:54 No.454750577

>ちなみに父とベリアルでのフュージョンライズはあるぞ 父とベリアルは相性いいとかだったら皮肉だな

38 17/09/23(土)09:57:00 No.454750588

OP見てて思うのはジードの目の形って この形で背中に着いてたら天使の羽に見えなくもないよね

39 17/09/23(土)09:57:54 No.454750691

嫌がらせ完了!

40 17/09/23(土)09:58:41 No.454750771

あのジジイにジジイ入ってない?いやスターが宿ってる時点で入ってるようなもんかもしれんけど

41 17/09/23(土)09:59:45 No.454750892

ジジイが入っているというならあの宇宙の万物万象の中にジジイは入ってる

42 17/09/23(土)10:00:24 No.454750955

苦境に立たされた時頼りになる大人がいるのはいいアニメ

43 17/09/23(土)10:05:47 No.454751568

リクくんもっと落ち込んで悩んでるかと思ったらあっさり行動開始したし めっちゃ重い展開なのに安心して見れていいよね

44 17/09/23(土)10:08:33 No.454751832

>リクくんもっと落ち込んで悩んでるかと思ったらあっさり行動開始したし >めっちゃ重い展開なのに安心して見れていいよね ジーっとしててもドーにもならねぇがただの口癖じゃなくて ちゃんとリク君の根底に根付いてるの良いよね…

45 17/09/23(土)10:10:38 No.454752068

>エンペラ星人との戦争の最終局面で強化形態覚醒して >ベリアル初侵攻の時には友達に本気出せなくて角ちっちゃいままで >今はその時の戒めとして常時強化形態でいる そのまんま地球まで飛んできて疲れてヒッポリト星人に負けたのか…

46 17/09/23(土)10:12:02 No.454752232

見るからに動き辛そうなフォーム

47 17/09/23(土)10:12:50 No.454752324

スレ画の形態だけ歩く音が重いような気がするの良い… もしかしたら他の形態が滅多に歩かないだけかもしれないけど

48 17/09/23(土)10:13:23 No.454752386

>そのまんま地球まで飛んできて疲れてヒッポリト星人に負けたのか… タロウOVAだと直前まで特訓して疲労してたってフォローはあった

49 17/09/23(土)10:18:48 No.454752978

>タロウOVAだと直前まで特訓して疲労してたってフォローはあった OVAじゃなくて映画だよ

50 17/09/23(土)10:28:34 No.454754017

ヒゲは男性なら10万歳以降になると個体によっては生えてくるらしい

51 17/09/23(土)10:39:30 No.454755327

戦い終わって飛んでった後ゼロと合流するのかと思ったのに…

52 17/09/23(土)10:43:14 No.454755827

ベッドの下 リクの名前の由来 マグニフィセント 嫌がらせ 今回は盛りだくさんの内容過ぎる…

53 17/09/23(土)10:44:27 No.454755992

>今回は盛りだくさんの内容過ぎる… モアよりライハのほうが気になってるってことも判明したぞ!

54 17/09/23(土)10:50:15 No.454756794

これゼロの成分あんまり感じられなかった

55 17/09/23(土)10:52:09 No.454757081

>戦い終わって飛んでった後ゼロと合流するのかと思ったのに… 自力で抜け出してたね…

56 17/09/23(土)10:52:26 No.454757123

刃物攻撃はゼロ部分かもしれない と言っても今回話もあってか父力強すぎるけど

↑Top