虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/23(土)09:26:43 盾キャ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/23(土)09:26:43 No.454747126

盾キャラはもっと増えてほしい

1 17/09/23(土)09:27:05 No.454747175

スレッドを立てた人によって削除されました

2 17/09/23(土)09:37:41 No.454748365

ブリーチの盾キャラ良かったよね 盾にもなるし回復役にもなるし引き裂けるし

3 17/09/23(土)09:39:45 No.454748586

でも盾キャラって破られて当然みたいな風潮はあるよね

4 17/09/23(土)09:41:18 No.454748761

ダイヤモンドジョズ!は即やられだったけど ワンピースではバルトロメオがまず破られないであろうバリア持ってるし…

5 17/09/23(土)09:42:16 No.454748889

ロボットキャラは壊れてなんぼみたいなもんだ 盾は破られる

6 17/09/23(土)09:42:53 No.454748968

キャプテンブラボーが女の子だったらなぁ…

7 17/09/23(土)09:43:52 No.454749074

20週も持てば十分では…?

8 17/09/23(土)09:44:33 No.454749150

プレーンひさしぶりに見た

9 17/09/23(土)09:44:54 No.454749201

そういやジョジョで防御キャラってあんまいないな…みんな殺られる前に殺れって感じだ

10 17/09/23(土)09:46:29 No.454749362

ビッグファーザーもあっという間にやられた

11 17/09/23(土)09:46:30 No.454749363

少年誌で防御キャラ人気出るわけないだろ よくて引き立て役にしかならん

12 17/09/23(土)09:46:50 No.454749402

期待の星盾の勇者

13 17/09/23(土)09:47:35 No.454749486

ラシルドはザグルゼムで強化されたじゃん!

14 17/09/23(土)09:48:47 No.454749623

>そういやジョジョで防御キャラってあんまいないな… ピポォーーーッ!!

15 17/09/23(土)09:49:18 No.454749689

攻撃だってどうせ少し経てば通じなくなるのに防御だけすぐ破られるみたいな事言われてもな

16 17/09/23(土)09:49:56 No.454749761

>そういやジョジョで防御キャラってあんまいないな…みんな殺られる前に殺れって感じだ 3部の頃ならともかく4部以降は初見殺しが多すぎる

17 17/09/23(土)09:50:36 No.454749853

これ見るたびに思うんだけど綾波を防御型に分類していいの…?

18 17/09/23(土)09:50:58 No.454749893

>攻撃だってどうせ少し経てば通じなくなるのに防御だけすぐ破られるみたいな事言われてもな つまんねえ冷や水かけ

19 17/09/23(土)09:51:47 No.454749974

>そういやジョジョで防御キャラってあんまいないな… ギアッチョは防御キャラに入るだろうか…

20 17/09/23(土)09:51:56 No.454749988

了解!シルバーマン!

21 17/09/23(土)09:52:36 No.454750062

>ピポォーーーッ!! 最後まで破られないまま終わったな

22 17/09/23(土)09:53:56 No.454750210

>そういやジョジョで防御キャラってあんまいないな…みんな殺られる前に殺れって感じだ 確かに20世紀少年くらいしか浮かばんな

23 17/09/23(土)09:54:15 No.454750245

ジョジョはラスボスがこちらの攻撃を当てさせないことに特化してることが多いけど これはどちらかというと回避キャラか

24 17/09/23(土)09:54:28 No.454750272

あ、さあ!

25 17/09/23(土)09:54:42 No.454750297

>これ見るたびに思うんだけど綾波を防御型に分類していいの…? 細かく分けるなら自己犠牲型か

26 17/09/23(土)09:54:58 No.454750326

ワートリのガンダムは防御寄りのキャラかな

27 17/09/23(土)09:55:05 No.454750343

スタンドは攻撃も防御もできるし 攻撃一辺倒なのはメタリカとか少数派だ

28 17/09/23(土)09:55:09 No.454750351

>細かく分けるなら自己犠牲型か そう呼ばれるとさよ天思い出す

29 17/09/23(土)09:55:11 No.454750357

バリバリの実は活躍しまくった上に破られてないじゃん!

30 17/09/23(土)09:55:35 No.454750406

変幻自在の砂の愚者は割と防御型スタンドだよ あと亀もだ

31 17/09/23(土)09:56:02 No.454750459

綾波が防御特化キャラってイメージないわ

32 17/09/23(土)09:56:48 No.454750563

>あと亀もだ 攻撃も防御もないただの部屋じゃん!

33 17/09/23(土)09:57:59 No.454750706

マシュー!

34 17/09/23(土)09:58:22 No.454750746

>20週も持てば十分では…? なんで?

35 17/09/23(土)09:58:57 No.454750803

でもマシュはあの攻撃で骨も残らず消し飛んだし…

36 17/09/23(土)09:59:20 No.454750850

ゲームの方が盾キャラは映える

37 17/09/23(土)09:59:44 No.454750889

綾波ってスパロボだと細かくだと防御型で振られてることは多いな あんま意識されないだろうし支援型という認識のほうが強いだろうけど

38 17/09/23(土)10:00:09 No.454750933

綾波は防御キャラっていうか自己犠牲キャラだよな

39 17/09/23(土)10:00:30 No.454750962

確かにししょーは冗談みたいなダメージ出してくる三竜のブレスもきっちりシャットアウトしてくれたな…

40 17/09/23(土)10:00:44 No.454750997

シャオが守護ったことってほとんどないような 盾キャラだと今度盾の勇者の成り上がりってのアニメ化するけど 最初の一章だけならそれなりに楽しめるよ!

41 17/09/23(土)10:01:12 No.454751061

私が守るのセリフだけで防御キャラなら本部も防御キャラ

42 17/09/23(土)10:02:05 No.454751146

NARUTOは防御型キャラいないな

43 17/09/23(土)10:02:14 No.454751161

ヴェガピポの20センチュリーボーイは 一応防御がやられたわけではないな

44 17/09/23(土)10:02:48 No.454751221

>NARUTOは防御型キャラいないな 絶対防御が自慢の奴何人もいただろ

45 17/09/23(土)10:02:56 No.454751234

ティンベーとローチンの薄いさんは守護キャラ

46 17/09/23(土)10:03:02 No.454751249

>NARUTOは防御型キャラいないな 一部だと絶対防御が二人も居たじゃない どっちも破られたけど

47 17/09/23(土)10:03:23 No.454751279

一昨日くらいからなんかやたらヤイバのキャラを見かけるな 今日もさっきスレ立ってたし

48 17/09/23(土)10:04:11 No.454751370

このコラを見てラシルドどうだったかな…と思って読み直したら予想以上に酷かった ラシルド割られちゃう魔法をザケルガが相殺出来てた というか基本的に攻撃魔法で相殺しまくりの世界観だった

49 17/09/23(土)10:04:13 No.454751377

シアーハートアタックも防御特化かも

50 17/09/23(土)10:04:50 No.454751443

今はキャプテンアメリカで間に合ってるよ俺は

51 17/09/23(土)10:05:37 No.454751549

ティオは終盤まで頑張れてたと思うけど

52 17/09/23(土)10:06:04 No.454751588

お母様的にワンピースの古参ファンはドストライクなのかな

53 17/09/23(土)10:06:08 No.454751595

自チームのリーダーの時は点取り屋だったけど 格上と組んだときはちゃんと盾役やってた

54 17/09/23(土)10:06:15 No.454751606

女性の防御キャラは男性の防御キャラより優遇傾向って本当なのかなあ… 本当だったら興味深い パッと思いついた有能な防御キャラはヴァルヴレイヴの5号機と犬塚先輩(男)だった

55 17/09/23(土)10:06:47 No.454751662

あれ貼れてなかった

56 17/09/23(土)10:06:47 No.454751664

ワートリのガンダムは強過ぎる…

57 17/09/23(土)10:07:15 No.454751717

ラシルドは低級盾だから仕方ない 防御特化のティオは最後まで活躍してたけどマ・セシルドとかしょっちゅう破られてた記憶がある

58 17/09/23(土)10:07:25 No.454751728

>ワートリのガンダムは強過ぎる… あれ防御キャラなの…?

59 17/09/23(土)10:07:33 No.454751746

>ティオは終盤まで頑張れてたと思うけど 女の子の防御キャラだからな でもこの例えの中でラシルド持ってくるのは違うと思うの

60 17/09/23(土)10:07:50 No.454751768

有能な防御キャラといえば宮藤が最初に出る

61 17/09/23(土)10:08:06 No.454751794

>でもこの例えの中でラシルド持ってくるのは違うと思うの 攻撃キャラの使う防御技ってだけだしな

62 17/09/23(土)10:08:40 No.454751838

宮藤は狂犬過ぎて防御キャラ感は薄くないか

63 17/09/23(土)10:08:53 No.454751866

シールダーマシュ・キリエライトさんは もう見るからに楯

64 17/09/23(土)10:09:18 No.454751905

さぁ

65 17/09/23(土)10:09:20 No.454751911

ピピッ

66 17/09/23(土)10:09:29 No.454751929

イナズマイレブンも主人公キーパーなのにまあパリンパリン割れること

67 17/09/23(土)10:11:37 No.454752179

シルバーマンは盾キャラでいいのか

68 17/09/23(土)10:11:50 No.454752203

破られようが割られようがある程度成果を出しているのならそれでよかろうよ ラシルドなんかまさにそれで無いとかなり困る呪文だ

69 17/09/23(土)10:12:07 No.454752241

>イナズマイレブンも主人公キーパーなのにまあパリンパリン割れること サッカー漫画はキーパー鉄壁だとそんだけでもう強くなっちゃうからな

70 17/09/23(土)10:12:39 No.454752303

盾だけじゃダメなんでカウンターキャラとかにすればいいと思う

71 17/09/23(土)10:13:01 No.454752343

スパロボで防御キャラだった頃のマジンガーって○○運用なら強いみたいな感じの立ち位置だったな…

72 17/09/23(土)10:13:15 No.454752374

>防御特化のティオは最後まで活躍してたけどマ・セシルドとかしょっちゅう破られてた記憶がある マ・セシルドは序盤の強楯だから……ギガラセシルドとか頑張ってたから……チャージルサイフォドンとかやってたから……

73 17/09/23(土)10:13:38 No.454752418

即死技と防御技は性質上どうしてもかませになりがち

74 17/09/23(土)10:13:50 No.454752446

というかゲームとかでも防御有利だとお互いガン待ち気味になって戦いあんま面白くならないし防御なんて基本は破ってなんぼのもんだ

75 17/09/23(土)10:15:16 No.454752605

防御再生型のネフシュタンより回避弾幕型のイチイバルの方が相性もあるけど厄介そうだったな…

76 17/09/23(土)10:15:33 No.454752630

>スパロボで防御キャラだった頃のマジンガーって○○運用なら強いみたいな感じの立ち位置だったな… スパロボは鉄壁ないとすごい勢いで落ちるから…

77 17/09/23(土)10:15:45 No.454752643

ラシルドは防御度外視しても壁を作りだすって点だけでも便利っちゃ便利な魔法だったし

78 17/09/23(土)10:16:00 No.454752669

>ヤイバのエメラルド >とか今でも人気 そうかな…

79 17/09/23(土)10:16:13 No.454752694

鉄壁必中激闘マジンカイザーはすごいやつだよ

80 17/09/23(土)10:16:24 No.454752706

>というかゲームとかでも防御有利だとお互いガン待ち気味になって戦いあんま面白くならないし防御なんて基本は破ってなんぼのもんだ ゲームなんかだと自分の防御が鉄壁になる楽しみがあるからそれだけではないなあ 敵の防御は破らせてならわかる

81 17/09/23(土)10:16:32 No.454752725

>ワートリのガンダムは強過ぎる… >あれ防御キャラなの…? レイガストがそもそも防御寄りの武器だからな

82 17/09/23(土)10:17:03 No.454752773

マジで絶対防御みたいな性能だといかにしてそれを破るなり掻い潜るなりするかってのに話の主軸が向いちゃうから味方に持たせるもんではないのだ というか敵に持たせたって最終的なやられフラグだ

83 17/09/23(土)10:17:27 No.454752822

>レイガストがそもそも防御寄りの武器だからな オッサムのレイガストはブースターなんですけお!

84 17/09/23(土)10:17:39 No.454752845

シルバースキンは結局正攻法でブチ破れなかったな

85 17/09/23(土)10:18:21 No.454752924

楯といえば龍星座の楯!

86 17/09/23(土)10:18:57 No.454752994

このコラが作られた時代はエメラルド人気だったんだよ

87 17/09/23(土)10:19:09 No.454753019

防御が破られる時点で一つの山場な上にそれを上回って防御に成功しても話終わらんからな 攻撃だと防がれても上回ったらそのまま決着できるけどさ

88 17/09/23(土)10:19:37 No.454753071

スポーツだけど鉄壁キーパーの若林なんか強すぎるせいかほぼ常時ケガのハンデ背負ったり決勝戦以外出れないみたいなことが多かったな

89 17/09/23(土)10:20:53 No.454753213

盾が破られたら中から武器が出て来て攻撃タイプにチェンジとか

90 17/09/23(土)10:20:54 No.454753214

味方に完全防御キャラいると一切ピンチが無くなるからね…

91 17/09/23(土)10:20:58 No.454753218

完璧超人始祖基本的に防御キャラ揃いだな…

92 17/09/23(土)10:21:21 No.454753261

ハイパームテキさえいなければー!

93 17/09/23(土)10:21:35 No.454753281

そりゃタイマンだと作劇上防御側が絶対負けるけど 護衛対象が別にいる場合は防御キャラを話の主軸にできるからな!

94 17/09/23(土)10:21:37 No.454753285

対戦時にメイン武器が盾のキャプテンアメリカって凄いキャラだな

95 17/09/23(土)10:22:03 No.454753322

ワールドトリガーのレイガストは 重いけどブレードにもなって手持ちできて スラスターで燃費の悪い機動力も賄えるとかなり計算されてるな

96 17/09/23(土)10:22:22 No.454753353

大体どの作品も欠損しなきゃノーダメだから盾より回復の方が使い勝手いいよね

97 17/09/23(土)10:22:24 No.454753361

>対戦時にメイン武器が盾のキャプテンアメリカって凄いキャラだな 恥ずかしながらアメコミは詳しくないんだが 盾を使うから防御力が下がる!みたいな展開はないの?

98 17/09/23(土)10:22:48 No.454753402

>スラスターで燃費の悪い機動力も賄えるとかなり計算されてるな 銃はクソゲーさんの怨念がこもってるからな…

99 17/09/23(土)10:22:52 No.454753411

ゴールドエクスペリエンスレクイエムの 誰も真実にたどりつけない ってのが俺の知ってる最強の防御系能力だ 最後の最後に出てきたからこそ破られずに済んだ能力

100 17/09/23(土)10:23:02 No.454753424

欠損した方がバトルは盛り上がるからな

101 17/09/23(土)10:23:09 No.454753433

イージス搭載ファフナーはどれもいい感じの盾してたと思う

102 17/09/23(土)10:23:31 No.454753472

まあキャプテンは盾を投げるからな……

103 17/09/23(土)10:23:47 No.454753518

ティオは盾キャラとして優秀さを見せつつ格上には破られることも結構あるってのが演出上良い按梅だったのと パーティの中でヒーラーも兼ねてたのが大きかった

104 17/09/23(土)10:24:04 No.454753558

エグゼイドのハイパームテキは一応防御型な気がする

105 17/09/23(土)10:24:13 No.454753568

7thボルト良いよね 一つだけ名前が異質で

106 17/09/23(土)10:24:39 No.454753610

>ってのが俺の知ってる最強の防御系能力だ 鬼畜デバフとか状態異常って感じだし イメージ的にも攻撃届かない系の遅くする方向性だし…防御とは

107 17/09/23(土)10:24:43 No.454753617

ガッシュは本を燃やせば勝ちだから攻撃力が死んでても活躍できるシステム

108 17/09/23(土)10:24:43 No.454753618

主人公が盾メインだと地味だし攻撃しにくいし 脇役だといつまでも破られないのは難しいし

109 17/09/23(土)10:24:52 No.454753630

レイガストは多少トリオンないと話にならないから困る 逆に言うとトリオンに余裕がある強い人が使うから憧れる人が多くてもいいと思うんだけどメガネくらいしか使わないという

110 17/09/23(土)10:25:21 No.454753675

>エグゼイドのハイパームテキは一応防御型な気がする なんだかんだポンポン破られてるような… 被ダメで変身解除もやったことあるし…

111 17/09/23(土)10:25:47 No.454753725

>エグゼイドのハイパームテキは一応防御型な気がする 無敵と防御は大分さがある気がする

112 17/09/23(土)10:26:23 No.454753783

ホビー作品でも防御は大体破られるためにある

113 17/09/23(土)10:26:38 No.454753814

防御じゃなくて反射系になると強キャラ率があがる気もする 攻撃に転じたり応用が効くせいかもしれない

114 17/09/23(土)10:26:47 No.454753828

バリア系キャラがそのバリアで殴ればよくね?ってなって攻撃にも特化していくのは50年以上前からファンタスティックフォーがやってるしな…

115 17/09/23(土)10:27:03 No.454753863

ワールドトリガーはそもそも普通のシールドがマジ便利だからな 防御面積を思考で操作できてピンポイントからドームまで形状自在で 両面ともガードなら狙撃も完璧に防げるしシールドを変形させてガードしつつ射撃も出来る

116 17/09/23(土)10:27:49 No.454753940

剣のキングフォームは作中一度しか片膝つくことなかったけど あれは防御っていうか無敵の方向性だな…

117 17/09/23(土)10:27:54 No.454753950

>盾を使うから防御力が下がる!みたいな展開はないの? 映画ウィンターソルジャーを観よう!盾が無ければ格闘で乗り切ります

118 17/09/23(土)10:28:20 No.454753983

ベイブレードのドラシェルの持ち主ってどうなったっけ…

119 17/09/23(土)10:28:25 No.454753997

まあ防御型はなんだかんだ長くやると攻撃に転じた使い方になるよね…

120 17/09/23(土)10:29:01 No.454754063

キングはいわゆる最強フォーム系だから… 防御でライダーだとクウガのタイタンとかそっち系じゃないか

121 17/09/23(土)10:29:11 No.454754071

あだnいいよね…

122 17/09/23(土)10:29:14 No.454754077

ファンタスティックフォーのインビジブルガールはフォースバリアが転じて敵の内部からバリア作って破裂させる残虐攻撃もやろうとすればできるというチートに

123 17/09/23(土)10:29:16 No.454754080

防御キャラといえばゼロクロのセブンスボルト

124 17/09/23(土)10:29:28 No.454754107

>映画ウィンターソルジャーを観よう!盾が無ければ格闘で乗り切ります キャプテンてさあ防御キャラなの…? 確かにあの盾死ぬほど頑丈だけどキャラとしてはそんなに防御してるかな……

125 17/09/23(土)10:30:38 No.454754228

キャップは盾を投げつけるのが超強いからな

126 17/09/23(土)10:30:53 No.454754267

盾キャラはボスの即死級の攻撃を2発まで引き受ければそれだけで十分すぎるくらい活躍した感じになる クロコダインもレイもやみいっちゃんもそんな感じだ

127 17/09/23(土)10:31:49 No.454754379

ブギーポップのフォルテッシモは防御キャラでいい気がする あいつ魔女の攻撃でも遮断できるし

128 17/09/23(土)10:32:05 No.454754401

ラシルドって序盤の必殺技だったけど地味だから強化こなかったよね

129 17/09/23(土)10:32:42 No.454754480

バラン戦のクロコダインとかすごいしな…

130 17/09/23(土)10:33:12 No.454754530

その昔にTheかぼちゃワインという作品が有ってな それはそれはもう大人気だったのじゃ

131 17/09/23(土)10:33:17 No.454754543

ジョジョで絶対防御持ってたのはカーズ様かな

132 17/09/23(土)10:34:10 No.454754647

そもそも防御じゃ結局倒せないから耐えて相手に引き下がらせるか攻撃系の味方に繋げたりバトンを渡すのが役目といえば役目なところはある

133 17/09/23(土)10:34:24 No.454754678

>その昔にTheかぼちゃワインという作品が有ってな >それはそれはもう大人気だったのじゃ LはリップのL!

134 17/09/23(土)10:34:28 No.454754690

>ブギーポップのフォルテッシモは防御キャラでいい気がする 能力が応用効きすぎて防御もできるってだけで 盾キャライメージは一切ないぞ

135 17/09/23(土)10:34:48 No.454754728

>ジョジョで絶対防御持ってたのはカーズ様かな 7部でいたじゃない発動中は無敵になるの 動けないけど

136 17/09/23(土)10:34:50 No.454754735

>ジョジョで絶対防御持ってたのはカーズ様かな イエローテンパランスもカウンター持ち絶対防御でクソ強かった

137 17/09/23(土)10:35:09 No.454754780

>ラシルドって序盤の必殺技だったけど地味だから強化こなかったよね ザグルゼム強化があるぞ

138 17/09/23(土)10:35:46 No.454754846

FFさんは確かに防御キャラだけど 最強の防御能力が能力じゃなくて絶対に油断しないと言う本質だからな

139 17/09/23(土)10:35:58 No.454754876

ロードカルデアス!これも序章で破られたわ!

140 17/09/23(土)10:36:02 No.454754887

鋼の肉体でパーティーを守る美少女キャラってあんまりいないよね

141 17/09/23(土)10:36:42 No.454754974

>最強の防御能力が能力じゃなくて絶対に油断しないと言う本質だからな それもやっぱ防御とは違うよね…

142 17/09/23(土)10:37:05 No.454755018

>鋼の肉体でパーティーを守る美少女キャラってあんまりいないよね SQのししょー

143 17/09/23(土)10:38:24 No.454755182

>盾が破られたら中から武器が出て来て攻撃タイプにチェンジとか 絶対防御じゃなくて過ぎた力の封印に過ぎなかったりするのいいよね

144 17/09/23(土)10:38:37 No.454755213

20thセンチュリーボーイの絶対防御はあのままの状態で餓死も防げるのかで議論が分かれる 少なくとも水死は防いでくれているわけだし

145 17/09/23(土)10:39:53 No.454755379

霞王!高水準の防御力がピックアップされる割にはかっこうにぶち抜かれたわ!

146 17/09/23(土)10:41:04 No.454755523

おとぎ奉りの盾キャラはロリ美少女で重力使いだったため 盾に乗って高速移動もできた

147 17/09/23(土)10:41:13 No.454755547

>鋼の肉体でパーティーを守る美少女キャラってあんまりいないよね バリア貼るんじゃなくて肉体で守る系だと美少女ってよりゴリウーになるな…

148 17/09/23(土)10:41:14 No.454755548

>霞王!高水準の防御力がピックアップされる割にはかっこうにぶち抜かれたわ! かっこうと比べるのは可哀想すぎる…

149 17/09/23(土)10:41:48 No.454755626

>鋼の肉体でパーティーを守る美少女キャラってあんまりいないよね ワンダーウーマン!

150 17/09/23(土)10:42:52 No.454755770

ドルアーガの塔

151 17/09/23(土)10:42:54 No.454755777

>鋼の肉体でパーティーを守る美少女キャラってあんまりいないよね ダクネス! 守れているかはともかく…

152 17/09/23(土)10:43:05 No.454755805

ムシウタは強敵ほど防御力より再生力高まってるから…

153 17/09/23(土)10:43:29 No.454755864

タイバニのシールド能力がめっちゃ強かった気がする

154 17/09/23(土)10:45:19 No.454756100

ダイアモンドがヘシ曲がるのいいよね

155 17/09/23(土)10:46:41 No.454756273

幻術系も噛ませになりやすいイメージ

156 17/09/23(土)10:47:08 No.454756342

>幻術系も噛ませになりやすいイメージ ニトクリスの鏡!

157 17/09/23(土)10:47:26 No.454756386

>幻術系も噛ませになりやすいイメージ ブリーチとナルトで幅きかせすぎたせいで最近はそういうイメージは払拭されてるイメージだ

158 17/09/23(土)10:47:33 No.454756399

デモべ最強の武装来たな…

159 17/09/23(土)10:48:17 No.454756482

ニトクリスの鏡は緑山とかナイアにも普通に通用してるのがおかしい

160 17/09/23(土)10:49:16 No.454756631

あと何でも斬れる斬撃使うキャラとかも噛ませになる

161 17/09/23(土)10:49:27 No.454756672

奪還屋の邪眼は幻術タイプで強キャラだけど幻術以外で強いからな..

162 17/09/23(土)10:49:51 No.454756735

>あと何でも斬れる斬撃使うキャラとかも噛ませになる 高代亨!

163 17/09/23(土)10:49:58 No.454756754

>でもマシュはあの攻撃で骨も残らず消し飛んだし… むしろ精神が肉体を凌駕したみたいな感じで防御キャラとして格好良くない?

↑Top