ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/23(土)06:42:34 No.454733671
朝からハンバーグなんて食べる気しないよ
1 17/09/23(土)06:43:33 No.454733720
美味いものはいつ食っても美味い
2 17/09/23(土)06:43:39 No.454733723
ハイボールならどうなの
3 17/09/23(土)06:44:43 No.454733775
朝からと言うよりは起きてから時間がどれだけ経ってるかが重要だろう
4 17/09/23(土)06:47:01 No.454733877
でかいステーキとかならまだしもハンバーグくらい食えるだろう
5 17/09/23(土)06:47:26 No.454733897
実際食えるし美味い
6 17/09/23(土)06:48:16 No.454733930
ハンブルグの人が毎朝ハンバーグ食ってるみたいな言い方しやがって…
7 17/09/23(土)06:48:39 No.454733943
昨夜の残りのハンバーグが朝食に出るのは多い
8 17/09/23(土)06:49:02 No.454733965
ハンバーグだろうがステーキだろうが食えるさ
9 17/09/23(土)06:49:57 No.454734011
ハンバーグ食うとゲップがもの凄いハンバーグ臭になるから 朝に食うにはやっぱりちょっと…
10 17/09/23(土)06:50:53 No.454734052
起床10分以内とかなら確かに無理 他の食べ物でも大体無理
11 17/09/23(土)06:51:57 No.454734126
ハンバーグとか昨日の残ってたら 良い感じに焼いたトーストでテキトーな野菜と挟んでハンバーガーでごきげんな朝食だぜ!って大喜びだったんだがな
12 17/09/23(土)06:52:43 No.454734172
>起床10分以内とかなら確かに無理 普通は起きて顔洗って歯を磨いて新聞読みながらコーヒー飲んで体が目覚めたところで食事なので…
13 17/09/23(土)06:53:40 No.454734228
画像のようながっつりハンバーグではなくつまんで一口で食べれるような肉団子的なものだときいた
14 17/09/23(土)06:53:44 No.454734233
朝からのんびりと時間をかけて食事ができる環境がまず日本にないし…
15 17/09/23(土)06:57:23 onJfyBYE No.454734439
ハンバーグとミートソースは翌日のうんこもハンバーグとミートソース味になるのがちょっと
16 17/09/23(土)06:57:55 No.454734467
うんこくうやつはじめてみた
17 17/09/23(土)06:58:10 No.454734478
なぜうんこの味を…?
18 17/09/23(土)06:59:26 No.454734538
ハンバーグも食べれないような状態ならもっと早起きしたほうがいいよ
19 17/09/23(土)07:05:09 No.454734830
深酒してヘロヘロがデフォのおじさんたちだから…
20 17/09/23(土)07:07:13 No.454734955
作り置きあるならいいけど朝から作るのは無理だな
21 17/09/23(土)07:07:55 No.454735016
ドイツではそんなに食ってないやつ
22 17/09/23(土)07:08:30 No.454735043
朝から玉ねぎ刻むのはやだな
23 17/09/23(土)07:08:37 No.454735053
ハンブルグの黒い霧ー!
24 17/09/23(土)07:08:38 No.454735056
>ハンブルグの人が毎朝ハンバーグ食ってるみたいな言い方しやがって… 日本人は毎日スシとヌードル食ってる並の妄言だよね確かに
25 17/09/23(土)07:09:49 No.454735130
朝から材料こねて云々するならしんどいけど タネ仕込んでおいて焼くだけとかなら
26 17/09/23(土)07:10:01 No.454735142
朝から寿司食ってみたいな… 昆布締めからスタートしたい
27 17/09/23(土)07:10:51 No.454735194
ハンヴァーグ!!
28 17/09/23(土)07:30:47 No.454736391
むしろ朝にがっつり食べて、昼にほどほど、夜少な目ってのがいい
29 17/09/23(土)07:32:24 No.454736473
朝はプロテイン牛乳とバナナしか食ってねーや たまにドライフルーツとヨーグルトも食う
30 17/09/23(土)07:35:41 No.454736648
朝こそガッツリ食えよ 夜なんて軽食程度でいい
31 17/09/23(土)07:38:18 No.454736809
朝からガッツリ食べるには時間がないし…
32 17/09/23(土)07:52:49 No.454737734
飯の前にコーヒーなんて飲んだら胃が荒れない?
33 17/09/23(土)07:53:12 No.454737757
朝マックとかできるなら朝からハンバーグが食えない道理はない
34 17/09/23(土)07:55:20 No.454737905
副部長朝からステーキくいてーとかすき焼きくいてーとか言うタイプじゃなかったっけ?
35 17/09/23(土)07:58:35 No.454738127
どの年齢層に向けた話なんだこれは
36 17/09/23(土)08:00:24 No.454738248
こういうのは大体原作者の体験談
37 17/09/23(土)08:00:29 No.454738258
30越えたけど 朝からステーキでもカレーでも全然いける
38 17/09/23(土)08:02:42 No.454738431
毎朝吐き気酷くて何も食えん
39 17/09/23(土)08:02:43 No.454738432
タンパク質取るなら湯豆腐の方がいい あの鍋が物凄く豪勢に見えるし
40 17/09/23(土)08:04:23 No.454738570
食えるか食えないかで言えばそりゃ食えるけど 食いたいと思うかは別
41 17/09/23(土)08:04:50 No.454738601
あさからハンバーグを食べられる余裕が欲しい
42 17/09/23(土)08:05:22 No.454738631
ハンバーガー知らんのか
43 17/09/23(土)08:06:28 No.454738716
地味なコラしてるな
44 17/09/23(土)08:06:43 No.454738739
大抵のものは食えるが朝から酒は飲めない
45 17/09/23(土)08:28:24 No.454740651
>食えるか食えないかで言えばそりゃ食えるけど >食いたいと思うかは別 食いたい!!!
46 17/09/23(土)08:29:22 No.454740753
>大抵のものは食えるが朝から酒は飲めない えっ夜勤明けでも?
47 17/09/23(土)08:29:52 No.454740803
朝からベーコンエッグ食えるなら 朝からハンバーグも食えるだろ
48 17/09/23(土)08:31:53 No.454740961
>飯の前にコーヒーなんて飲んだら胃が荒れない? 空腹時にはもう少し体に優しいものが飲みたいよね
49 17/09/23(土)08:33:31 No.454741111
朝に重いものがつらいってのは科学的には根拠否定されてて根拠なくて 重いもの食べてつらくなる人はいつ食べても駄目な人って事らしいな
50 17/09/23(土)08:33:34 No.454741118
昨日の晩飯カレーだったら次の朝もカレーだよね?
51 17/09/23(土)08:37:11 No.454741414
ジョイフルのモーニングハンバーグプレート美味すぎ
52 17/09/23(土)08:42:10 No.454741855
脂ののったアジの干物とかだってきつい人はきついだろう つまり副部長というかただのカリーの好き嫌い
53 17/09/23(土)08:43:56 No.454742033
昨日の夕食がハンバーグで 今日の朝も余ってた種を焼いて食べたよ いくらでもいける
54 17/09/23(土)08:44:54 No.454742134
こういう話になるとやたらムキになっていや俺は朝からでも食えるね!と力説するやつがたまにいるよね…
55 17/09/23(土)08:45:29 No.454742177
個人差があるから当たり前の話だからそんな声高に主張するものではないわな
56 17/09/23(土)08:45:58 No.454742222
一度カレーつくったら三日間三食カレーになる 全然余裕
57 17/09/23(土)08:47:17 No.454742373
>こういう話になるとやたらムキになっていや俺は朝からでも食えるね!と力説するやつがたまにいるよね… トミーの面が腹立つから逆張りしたくなる気持ちは分からないでもない ほんと思わずぶん殴りたくなる面してるよなこいつ