17/09/23(土)05:37:59 気付い... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/23(土)05:37:59 No.454731210
気付いたら巻末の常連になってる
1 17/09/23(土)05:39:36 No.454731274
まだやってたの
2 17/09/23(土)05:41:57 No.454731354
不快方向に突き抜けてくれればよかったのに
3 17/09/23(土)05:42:38 No.454731382
マリー これ シューダン かなあ打ち切りの順番
4 17/09/23(土)05:42:58 No.454731391
不快 丸パクリ 意味不明 からの無味無臭
5 17/09/23(土)05:43:32 No.454731417
シューダンは勘弁したってくれんか…
6 17/09/23(土)05:44:31 No.454731448
シューダンアンケートで応援してるけどダメそうで辛い…
7 17/09/23(土)05:45:47 No.454731493
シューダンも盛り上がりに欠ける
8 17/09/23(土)05:47:14 No.454731531
幽奈さんとか僕勉とかラブコメでそこそこ人気なのはもうあるのにそこで食い合い出来ないなら仕方ないよね
9 17/09/23(土)05:48:03 No.454731565
スタートダッシュで大失敗した感じがする
10 17/09/23(土)05:51:38 No.454731699
これならU19やっててくれたほうがおもしろかった
11 17/09/23(土)05:59:10 No.454731970
特別嫌いとかは無いんだけどテヘペロエロイストより引っかかりが無いってのはかなりキツい
12 17/09/23(土)06:00:43 No.454732030
せめて最後にバンバっぽいおとこだして終わってくれ
13 17/09/23(土)06:07:36 No.454732292
めっちゃ綺麗なに丁寧に書いて誰からも評価されないってかわいそうすぎない
14 17/09/23(土)06:07:38 No.454732296
シューダンはコミック売れればあるいは
15 17/09/23(土)06:10:17 No.454732406
>シューダンは勘弁したってくれんか… 喪服で来ちゃったし…
16 17/09/23(土)06:11:34 No.454732449
シューダンは女子が小学生に混じってサッカーの時点で子供に受ける芽を自分で抜いて捨てたなと思う
17 17/09/23(土)06:12:36 No.454732491
シューダンもこっから盛り返すのは無理だろ マリーとクロアカの方が先に死ぬだろうけど
18 17/09/23(土)06:13:41 No.454732532
今でも結構不快
19 17/09/23(土)06:14:36 No.454732566
クロアカはエロに移行すれば少しだけ延命しそう
20 17/09/23(土)06:14:46 S67OLsbM No.454732571
むしろ当初より不快じゃないっていうか 典型的マガジンっぽくてきらいじゃないよ
21 17/09/23(土)06:15:25 S67OLsbM No.454732605
ぶっちゃけこれのほうがゴルフよりは百倍面白い 個人的にね!
22 17/09/23(土)06:15:30 No.454732611
東京湾がだめだったのって作画の割合が結構大きかったんじゃないかなって
23 17/09/23(土)06:16:49 No.454732658
ゴルフはなんかこう…アンケ出す人みんなゴルフっていう競技自体にはあんま興味ないんだなって…
24 17/09/23(土)06:17:43 No.454732694
ハッタリとかケレン味がないと途中から読者が増えない その点ゴルフはなんか凄いことしてる!って雰囲気のページがあって目が留まる
25 17/09/23(土)06:18:20 No.454732715
>ゴルフはなんかこう…アンケ出す人みんなゴルフっていう競技自体にはあんま興味ないんだなって… ジャンプのスポーツもんに真面目なもん期待する方がバカだろ
26 17/09/23(土)06:18:55 No.454732733
確かにマガジン臭するなこれ
27 17/09/23(土)06:19:39 No.454732754
シューダンなくなったら次は前から考えてたバトル漫画になるから早く終わってほしい
28 17/09/23(土)06:19:47 S67OLsbM No.454732759
>ジャンプのスポーツもんに真面目なもん期待する方がバカだろ だからオバカなもん期待してるけどゴルフそれすらなくない?
29 17/09/23(土)06:20:14 No.454732774
>ぶっちゃけこれのほうがゴルフよりは百倍面白い >個人的にね! マジかよ 多分そういう人は相当少数派だぞ
30 17/09/23(土)06:20:42 No.454732796
必殺技と勢いだけで済ます典型的なジャンプ漫画だろゴルフは
31 17/09/23(土)06:21:43 No.454732833
終わるんなら終わるで特に惜しくもないけど温泉でタオル越しに匂いを嗅ぐプレイにはなかなかフェチズムを感じたよ
32 17/09/23(土)06:21:48 No.454732836
東北国際の奴らはマジの試合だと集中力がすげーから!今回はあくまで練習試合だから! で流したのはまあちょっとどうかな…とはなったよゴルフ
33 17/09/23(土)06:22:01 No.454732847
シューダンの作者はどう見てもバトル漫画でやっていけるタイプではない 今やってる人間関係を細々と描く漫画でも駄目だったらどうすんだろ
34 17/09/23(土)06:22:11 No.454732851
典型的なジャンプ漫画はお嫌いで?
35 17/09/23(土)06:22:25 No.454732860
>だからオバカなもん期待してるけどゴルフそれすらなくない? 瑠璃雫!とか毎ページ「うわあああー!!」とか うn…確かに期待したいね
36 17/09/23(土)06:23:07 No.454732886
ゴルフってそこらのガキがどんだけ頑張ってもどうにもならないくらい不安定なスポーツだし…って思っちゃう バスケ漫画でどんだけ凄くてもNBAから見たら商店街草野球レベルなのと同じ
37 17/09/23(土)06:23:18 No.454732894
典型的なジャンプ漫画なら銀河とか宇宙とかクラスのスケールのデカさを出さないとな…
38 17/09/23(土)06:23:31 No.454732905
>多分そういう人は相当少数派だぞ ゴルフ相手だと俺もそう思う
39 17/09/23(土)06:24:32 No.454732936
灰色の時代に産まれたギザギザの子供
40 17/09/23(土)06:25:12 No.454732965
シューダンの人は小学生にイタいアニオタっぽい話題で喋らせるのやめてほしい 小学生はボトムズとか銀河万丈とかの話題しないから
41 17/09/23(土)06:26:10 No.454732998
シューダンの人はどうしても手堅く綺麗にまとめちゃうから ぶっ飛んだ設定の世界の方が良いと思う
42 17/09/23(土)06:26:21 No.454733007
自分の漫画がもう完成してるから次の連載でも似たような感じになると思うよ
43 17/09/23(土)06:26:32 No.454733018
マリー早く終わってくれ 画像のよりも不快度が高い
44 17/09/23(土)06:26:33 No.454733022
小学生がビノールトいいよね…してるのは明らかにおかしい
45 17/09/23(土)06:28:17 No.454733092
>マリー早く終わってくれ >画像のよりも不快度が高い 自虐的なメタネタで大スベリした次の回あたりからは割と好きで済まない…
46 17/09/23(土)06:28:20 No.454733097
U19みたいに単行本にポエム付けくれないかなクロスアカウント
47 17/09/23(土)06:28:27 No.454733106
シューダンの人はジャンプの色に合わなすぎるし他所行った方がいいんじゃ… 隙間産業ですらない
48 17/09/23(土)06:29:23 No.454733135
ダンスはそこそこの成功だし
49 17/09/23(土)06:29:37 No.454733147
ヤンキーのバトルもんやらすには作画が弱すぎんだよなマリーの作者は べるぜバブでもそうだったがダダ滑りのギャグを入れないとお話にならない
50 17/09/23(土)06:29:59 No.454733165
>ダンスはそこそこの成功だし ジャンプだったからそこそこ止まりだったのでは… 他ならもっとできたと思う
51 17/09/23(土)06:30:36 No.454733186
8週で終わらないのは褒めるよ
52 17/09/23(土)06:30:39 No.454733188
一年でサッカー漫画が二個も打ち切られるとかダメな方向に面白すぎないか
53 17/09/23(土)06:31:14 No.454733215
画像の幼なじみの方結構好きだよ
54 17/09/23(土)06:31:20 No.454733220
火ノ丸相撲もプロ編まで続いちゃったしなぁ…
55 17/09/23(土)06:31:22 No.454733222
サッカー漫画が打ち切られるのはみんな分かってるし何も面白くない
56 17/09/23(土)06:31:25 No.454733226
マリーもサッカーも基本前作と同じことやってるのにいきなりウケが悪くなるのはちょっと面白い
57 17/09/23(土)06:32:16 No.454733254
>マリーもサッカーも基本前作と同じことやってるのにいきなりウケが悪くなるのはちょっと面白い 2回も同じ事やってたら飽きられるでしょ普通
58 17/09/23(土)06:32:25 No.454733258
>マリーもサッカーも基本前作と同じことやってるのにいきなりウケが悪くなるのはちょっと面白い 二度ネタは皆飽きるから支持しないという普通の話
59 17/09/23(土)06:32:37 No.454733269
もう一つのサッカーって何だと思ったらあったなオコラレッゾ
60 17/09/23(土)06:32:41 No.454733273
>2回も同じ事やってたら飽きられるでしょ普通 ゴルフも黒子の焼き直しじゃね
61 17/09/23(土)06:32:52 No.454733278
>2回も同じ事やってたら飽きられるでしょ普通 サイレントナイト翔思いだしたわ
62 17/09/23(土)06:33:26 No.454733301
金になるファンが多いかどうかじゃないかな
63 17/09/23(土)06:33:58 No.454733318
>金になるファンが多いかどうかじゃないかな ダンスはともかくベルゼはアニメ化までしたのにファンいないのか
64 17/09/23(土)06:34:02 No.454733321
火ノ丸は単行本から見ても少数のファンが熱心にアンケ出し続けてるんだろうなって…
65 17/09/23(土)06:34:38 No.454733346
マリーは期待した女子校編がクソつまんなくて でも期待した女子校編が終わったあとから見たいもの見せてくれるようになってきた
66 17/09/23(土)06:35:14 No.454733370
まあ面白いし相撲 でも作者が頑張っても男がケツ出して組み合う漫画の単行本買うかどうかはハードルが高いわ
67 17/09/23(土)06:35:17 No.454733372
>>金になるファンが多いかどうかじゃないかな >ダンスはともかくベルゼはアニメ化までしたのにファンいないのか 当時からなんでこれをアニメ化…?って感じだったし… 作者のファンで追っかけようってタイプのファンがまずいなそうだし…
68 17/09/23(土)06:35:48 No.454733387
TSものをここまでつまらなくしたのは才能あると思う
69 17/09/23(土)06:36:03 No.454733401
>でも期待した女子校編が終わったあとから見たいもの見せてくれるようになってきた 多分作者はみたいもので長く描けるタイプではないのでは…
70 17/09/23(土)06:36:21 No.454733409
ゴルフは黒子の焼き直しだけど 前作でついた美少年動物園を好む客層が支持してるんだろうか それともまた昼ドラやるのかね
71 17/09/23(土)06:36:27 No.454733416
>TSものをここまでつまらなくしたのは才能あると思う 作者が別にTS好きでも何でもないだけだろう ツボが全然わかってない
72 17/09/23(土)06:37:15 No.454733447
相撲は16歳でいきなり前頭にしちゃったのはハァ?だけどそれでまだ切る気にはなれん
73 17/09/23(土)06:37:31 No.454733464
黒子が美少年動物園て 叩きたいからって無理に変なのに当てはめなくていいんだぞ
74 17/09/23(土)06:38:02 No.454733480
美少年動物園がジャンプで流行らない訳ないし…
75 17/09/23(土)06:38:03 No.454733483
今のジャンプで言うとボルトが正直かなり微妙なんだけど 明らかに特別扱いだし当分終わらんだろうな…
76 17/09/23(土)06:38:46 No.454733515
クロアカの話しろよ!
77 17/09/23(土)06:39:03 No.454733525
>今のジャンプで言うとボルトが正直かなり微妙なんだけど >明らかに特別扱いだし当分終わらんだろうな… メディアミックスで動く金が違いすぎるからねえ
78 17/09/23(土)06:39:39 No.454733549
>クロアカの話しろよ! 特に話したい事がない 以上
79 17/09/23(土)06:39:53 No.454733556
>クロアカの話しろよ! あれを流し読みでもいいから読んでる「」ってどんだけいんのよ
80 17/09/23(土)06:40:08 No.454733561
ボルトはアニメが面白いからなあ 海外でも人気だし
81 17/09/23(土)06:40:11 No.454733562
確かにボルト特別枠で載せるくらいなら 若い作家に経験積ませてあげて欲しいと思う もしくはサラダちゃんの出番を増やして欲しいと思う あの脚は視線への暴力
82 17/09/23(土)06:40:36 No.454733580
>クロアカの話しろよ! クロアカはアイドルを主人公にしたほうがまだ良かった気がする
83 17/09/23(土)06:41:30 No.454733622
>あれを流し読みでもいいから読んでる「」ってどんだけいんのよ 二人のヒロインは好きだよ そんだけ
84 17/09/23(土)06:41:52 No.454733637
ボルトは月イチ連載なんだからVジャンに移動とかじゃ駄目なんだろうか 似たようなポジションのDB超だってVジャン連載なのに
85 17/09/23(土)06:42:03 No.454733641
ボルトは面白い時あるから読んでる
86 17/09/23(土)06:42:15 S67OLsbM No.454733652
クロアカは意外と絵がうまい
87 17/09/23(土)06:42:17 No.454733656
ボルトはアニメの方もナルト時代からかなり視聴率落ちてるみたいだけど まだ金は沢山動くだろうし簡単には終われんのだろうね 一話目でやたらロングスパンの伏線張っちゃったし
88 17/09/23(土)06:42:31 No.454733666
>ボルトは月イチ連載なんだからVジャンに移動とかじゃ駄目なんだろうか >似たようなポジションのDB超だってVジャン連載なのに ポジション被ってるから本誌連載なんじゃねーかな…
89 17/09/23(土)06:43:07 No.454733700
クロスアカウントは10話で打ち切られなかったことに驚いた
90 17/09/23(土)06:43:43 No.454733725
マリーはもうTSものでも何でもないしな ギャグだけは昔のノリに戻れたけど
91 17/09/23(土)06:44:17 No.454733755
マリーは1話読んだ読者が期待したことほぼ全部ぶん投げてったしそりゃこうなるよ…って
92 17/09/23(土)06:44:30 No.454733769
相撲はプロ編なんて行っても延命だろ漫画としてのハッピーエンドが見えないんだよなあと言ってたクチだがいざ始まるとワクワクしてしまってる
93 17/09/23(土)06:44:44 No.454733776
クロアカって略称がなんかもう他の作品と語感が似ててぱっとしない
94 17/09/23(土)06:44:45 No.454733781
マリーはもう単行本同時発売で終わるコースに入ってしまったから駄目だろう クロアカはその次の新連載と入れ替えかな
95 17/09/23(土)06:44:58 No.454733791
そのマリーとクロアカより低い位置に来ることもあるシューダンは・・・
96 17/09/23(土)06:45:10 No.454733800
結局石という成功例が出たから連続連載も無駄ではなかった むしろ今のところ金なんとか杯が全部微妙すぎるんだけど
97 17/09/23(土)06:45:32 No.454733818
よかったー喪服着てきて
98 17/09/23(土)06:45:35 No.454733821
シューダンはやはりこやつではダメじゃったかとしか
99 17/09/23(土)06:45:39 No.454733824
むしろ3巻とかまで待たないでいいのに 昔みたいに容赦なく1巻で打ち切りにしてほしい
100 17/09/23(土)06:46:23 No.454733850
>シューダンはやはりサッカーではダメじゃったかとしか
101 17/09/23(土)06:47:02 No.454733878
新連載6連発って粗製乱造だろって思ったがむしろ6発中3発が生き残りそうで脅威的な打率だなってなった
102 17/09/23(土)06:47:23 No.454733893
>クロアカは意外と絵がうまい 1話に比べると上手くはなってきてるけど…
103 17/09/23(土)06:48:10 No.454733926
クロスアカウントは消火器振り回したときの盛り上がり凄かったね
104 17/09/23(土)06:49:08 No.454733969
>新連載6連発って粗製乱造だろって思ったがむしろ6発中3発が生き残りそうで脅威的な打率だなってなった 6連てどれとどれだっけ
105 17/09/23(土)06:49:10 No.454733972
青春がなんか無事に一周年迎えられそうで本当にしぶといなって…いや当然アンケ出してるけどね!
106 17/09/23(土)06:49:38 No.454733994
>シューダンはやはりサッカーではダメじゃったかとしか 最近打ち切られてるサッカー漫画はサッカー関係なく駄目だと思うの…
107 17/09/23(土)06:49:56 No.454734009
シューダンはキャラ掘り下げが足りてないのに可愛げの足りない嫌な奴を数週間出してしまったのは駄目だよ
108 17/09/23(土)06:50:22 No.454734033
くそみそ男は10年前のセンスだよぐらいしか言えることが無い
109 17/09/23(土)06:50:42 No.454734045
>青春がなんか無事に一周年迎えられそうで本当にしぶといなって…いや当然アンケ出してるけどね! 競争激しい時期なら切られてそうだったけど最近は常にアレなのが2,3本あってどうにかこうにか生き残った感じ
110 17/09/23(土)06:50:59 No.454734058
前半3つは後半3つの噛ませと言われてた事を俺は忘れない
111 17/09/23(土)06:51:06 No.454734073
まあでも女のくせにサッカーやってんのかよ枠は必要な気もしなくはない
112 17/09/23(土)06:51:09 No.454734077
ちょっとゴルフの基本的なルール説明して欲しいかな…ってなる
113 17/09/23(土)06:51:19 No.454734085
そもそもここ数ヶ月新連載の企画自体ないんでしょ
114 17/09/23(土)06:51:21 No.454734087
>シューダンはキャラ掘り下げが足りてないのに可愛げの足りない嫌な奴を数週間出してしまったのは駄目だよ あいつ鼻っ柱折られはしたけど 別にきれいになったわけでもなく いやなやつのままなんだよな
115 17/09/23(土)06:52:02 No.454734132
ゴルフは1ホールをもうちょっと丁寧にやれや!ってなる
116 17/09/23(土)06:52:07 No.454734137
僕勉は明らかにキャラの浪費で話を繋いでる感があるから 人気順とは関係なく割りと早い段階でやることがなくなる気がしてならない
117 17/09/23(土)06:52:17 No.454734146
青春はハチとゴローが出てきてからはギャグ漫画としてかなり安定して面白いと思う けど作者No.2の扱いに困ってないかっていうのは思う
118 17/09/23(土)06:52:30 No.454734153
>あれを流し読みでもいいから読んでる「」ってどんだけいんのよ サッカーは飛ばしてるけどこっちは読んでるよ
119 17/09/23(土)06:52:41 No.454734170
クロアカの絵が上手くないって言ってる人はなんの漫画を基準にしてるんだろう
120 17/09/23(土)06:53:01 No.454734187
>僕勉は明らかにキャラの浪費で話を繋いでる感があるから >人気順とは関係なく割りと早い段階でやることがなくなる気がしてならない ハーレムエロコメとして割り切って描いてアンケをがむしゃらに取りに行く姿勢は嫌いじゃない
121 17/09/23(土)06:53:19 No.454734208
>ゴルフは1ホールをもうちょっと丁寧にやれや!ってなる それやったら間違いなく死ぬ 支持してるファンはキャラが頑張ってる描写が好きなんであってゴルフ自体は別に好きでも何でもないんだから
122 17/09/23(土)06:53:23 No.454734211
困ったら雑に新キャラ追加すればいいし
123 17/09/23(土)06:53:51 No.454734238
>クロアカの絵が上手くないって言ってる人はなんの漫画を基準にしてるんだろう U19の時も似たようなこと言ってる人いたけど漫画の絵ってのはデッサンがちゃんとしてりゃ上手いってわけじゃないのよ
124 17/09/23(土)06:54:27 No.454734273
>青春兵器の絵が上手くないって言ってる人はなんの漫画を基準にしてるんだろう
125 17/09/23(土)06:54:55 No.454734297
青春は常にスレスレのとこ飛んでる気がする 今3つ候補があるだけちょっとは安泰だけど何かの間違いで先に切られてもおかしくないと思う いや好きだし面白いと思うけど
126 17/09/23(土)06:55:20 No.454734321
ゴルフ髪型とか色々個性出してるのはわかるんだけど 顔と体型の基本形が同じ過ぎて見分けられなくなった
127 17/09/23(土)06:55:40 No.454734337
青春兵器は正直打ち切られそうなところでギリギリ踏ん張ってるのも含めてなんか面白い
128 17/09/23(土)06:55:43 No.454734342
青春も青春でそこまで余裕ぶっこける立場ではないだろう もう二つは確定として次はシューダンと青春の争いじゃないか
129 17/09/23(土)06:55:54 No.454734351
>>クロアカの絵が上手くないって言ってる人はなんの漫画を基準にしてるんだろう >U19の時も似たようなこと言ってる人いたけど漫画の絵ってのはデッサンがちゃんとしてりゃ上手いってわけじゃないのよ それも含めて何と比べてるのさ
130 17/09/23(土)06:55:54 No.454734354
パンツ野郎は必死こいて打ち切り回避させてるくらいでちょうどいいと思う
131 17/09/23(土)06:56:02 No.454734362
>U19の時も似たようなこと言ってる人いたけど漫画の絵ってのはデッサンがちゃんとしてりゃ上手いってわけじゃないのよ 上手いよ マリーの作者よりは
132 17/09/23(土)06:56:17 No.454734374
>6連てどれとどれだっけ 勉強U19ポロマリーDrストーンゴルフ やっぱ連載即終わると刹那で忘れちゃう
133 17/09/23(土)06:56:24 No.454734379
>支持してるファンはキャラが頑張ってる描写が好きなんであってゴルフ自体は別に好きでも何でもないんだから ゴルフ自体に興味持たせなければ何に頑張ってるか分かりづらいし遅かれ早かれのような
134 17/09/23(土)06:56:56 No.454734409
予定通り10週でハンタ死んだし2本で済んだりしない?
135 17/09/23(土)06:57:05 No.454734417
青春兵器めっちゃ好きだ かなり切れ味鋭いと思う
136 17/09/23(土)06:57:10 No.454734425
青春悪くないけどダラダラ系ギャグ枠って三つもいるか?という根本的なところで危うい
137 17/09/23(土)06:57:13 No.454734430
青春はむしろ打ち切られても悔いが残らない様に危険球連発してるぐらいだし
138 17/09/23(土)06:57:45 No.454734450
>予定通り10週でハンタ死んだし2本で済んだりしない? いつもの3out3inなら読み切り枠とマリーとクロアカで今期は終了のはずなんだけど シューダンの落ち込みがハンパないからなあ…
139 17/09/23(土)06:57:45 No.454734451
u19とポロもその枠だったんか
140 17/09/23(土)06:57:48 No.454734456
>それも含めて何と比べてるのさ そもそも比べるってのが的外れだろ その絵を単体で見て金出せるかどうかだろ基準は 比較ならそりゃそこらの素人の絵と比べりゃ漫画家全員上手いわ
141 17/09/23(土)06:57:52 No.454734463
僕勉がいつのまにか打ち切り心配一切されないレベルにいるのがうれしいなって思う
142 17/09/23(土)06:58:34 No.454734499
>僕勉がいつのまにか打ち切り心配一切されないレベルにいるのがうれしいなって思う みんなかわいいからね…
143 17/09/23(土)06:58:41 No.454734507
>青春悪くないけどダラダラ系ギャグ枠って三つもいるか?という根本的なところで危うい その枠内だとこち亀から強制的に後釜としてプッシュされる斉木が強すぎる・・・
144 17/09/23(土)06:58:42 No.454734510
シューダンって結構手堅かったのに最初から後ろのほうだったよね 鴨志田が受けなかったのは今言われてなるほどと思ったわ
145 17/09/23(土)06:59:10 No.454734527
>比較ならそりゃそこらの素人の絵と比べりゃ漫画家全員上手いわ じゃあ上手くないとかいちいち言わなきゃいいじゃねーかって思ったら 誰も上手くないとかいってなかったな
146 17/09/23(土)06:59:32 No.454734547
今のジャンプで流し読みすらしなくなったのって 銀魂だけだな…
147 17/09/23(土)06:59:45 No.454734557
>比較ならそりゃそこらの素人の絵と比べりゃ漫画家全員上手いわ よかったなパンツ野郎!
148 17/09/23(土)06:59:58 No.454734569
変顔一切しなくなったから相当不評だったんだろうなってのは伝わる
149 17/09/23(土)07:00:13 No.454734577
>今のジャンプで流し読みすらしなくなったのって >銀魂だけだな… この最終章長すぎない!?
150 17/09/23(土)07:00:37 No.454734593
>僕勉は明らかにキャラの浪費で話を繋いでる感があるから いっそだらだら続けずにキャラを消費しきって きれいに終わってくれればと願うよ 直近で悲惨なことになったラブコメがあるし
151 17/09/23(土)07:00:39 No.454734599
>僕勉がいつのまにか打ち切り心配一切されないレベルにいるのがうれしいなって思う でも妖精はちょっとどうかなって思う
152 17/09/23(土)07:01:05 No.454734621
>この最終章長すぎない!? ナルトでもこれは散々言ってたけど 何だかんだ面白かったからちゃんと読んでたんだよなぁ
153 17/09/23(土)07:01:12 No.454734628
>僕勉がいつのまにか打ち切り心配一切されないレベルにいるのがうれしいなって思う 怠慢先生の部屋に行ったあたりから順位上がった印象がある
154 17/09/23(土)07:01:33 No.454734646
>>比較ならそりゃそこらの素人の絵と比べりゃ漫画家全員上手いわ >よかったなパンツ野郎! 実際女の子描くのがどんどんうまくなってるよパンツ野郎 クリスマスレイプされかける藤さんとか
155 17/09/23(土)07:01:35 No.454734647
>直近で悲惨なことになったラブコメがあるし みんな分かり切ってるから余計なこと言わなくていい
156 17/09/23(土)07:01:42 No.454734657
ナルトとブリーチと違ってゴリラはバトルがマジでつまんないのがちょっと…
157 17/09/23(土)07:01:45 No.454734660
ハーレム要員を追加してブーストかけるのは批判的に言われるがなんだかんだで人気が取れるから鉄板なのだ
158 17/09/23(土)07:01:46 No.454734663
銀魂最終章はおーおー懐かしいこんなキャラもいたなーだったけど流石に長すぎるわ
159 17/09/23(土)07:01:52 No.454734670
映画もそろそろ落ち着くだろうし終わらせてあげてくんねえかな銀魂
160 17/09/23(土)07:01:57 No.454734672
銀魂はもう見るのもやめたし今何やってるのかも全く評判聞こえてこないし 空気のような存在に
161 17/09/23(土)07:02:09 No.454734682
僕でいは最初だけだったな危ういの
162 17/09/23(土)07:02:34 No.454734701
銀魂は読まなくなってから何年経つだろう
163 17/09/23(土)07:02:36 No.454734704
まぁ空知先生も銀魂だけで一生食っていけるだろうし…
164 17/09/23(土)07:03:09 No.454734734
読んでないって話題さえ久々に見たわ銀魂
165 17/09/23(土)07:03:12 No.454734737
ゆらぎも僕勉もそうだしハーレムラブコメのキャラ追加はもう鉄板だからどうしようもないよ
166 17/09/23(土)07:03:14 No.454734739
銀魂は3年くらい前にもう終わるなって話をしていた記憶があるんだけど…
167 17/09/23(土)07:03:20 No.454734742
最近電子版に切り替えたけど マジで銀魂は出てきたら次の漫画に飛ぶようになったな…
168 17/09/23(土)07:03:27 No.454734747
打ち切られそうになってもしぶとく生き残ってるから編集部から不死鳥と呼ばれてる青春兵器 あ、迷惑Deathぅー蘇られても 死臭がヒドイ!! ゾンビかっての
169 17/09/23(土)07:03:44 No.454734756
パンツ野郎がパンツ野郎って呼ばれてるのを見ると ブーメランパンツ野郎を思い出すのであんまり好きじゃないんだ俺
170 17/09/23(土)07:03:46 No.454734763
あしゅみぃ先輩はハーレム要員とかじゃなくてゲストキャラだろう 筒あじ先生が次回のカラーで全員にメイド服着せたいだけに違いない
171 17/09/23(土)07:04:24 No.454734797
女子に卑猥なタイトル言わせたかっただけの漫画が女子大ヒットしたし リタイアしていつでもチーズ蒸しパンになれるよね
172 17/09/23(土)07:04:31 No.454734801
>あ、迷惑Deathぅー蘇られても 死臭がヒドイ!! ゾンビかっての 何て?
173 17/09/23(土)07:04:39 No.454734807
昔話モチーフじゃないとメインキャラじゃないんじゃねえの あの先輩シンデレラじゃねえのと言われると返答に困る
174 17/09/23(土)07:05:36 No.454734852
>ハーレム要員を追加してブーストかけるのは批判的に言われるがなんだかんだで人気が取れるから鉄板なのだ 僕勉の場合はぶっちゃけ初期3人でやれるイベント自体もうあんまり残ってないし
175 17/09/23(土)07:05:39 No.454734855
>何て? やめろ「」っちゃん!!!
176 17/09/23(土)07:05:41 No.454734859
銀魂は全員再登場させようという心意気は買うけど 漫画として面白くないのは不味いということも思い出して欲しい
177 17/09/23(土)07:05:41 No.454734860
怠慢先生がメインキャラじゃないみたいじゃないか
178 17/09/23(土)07:06:19 No.454734893
銀魂は最後に笑ったのがパクヤサだけどこれ去年の初頭くらいの話だぞ
179 17/09/23(土)07:06:26 No.454734901
つい最近の宴会シーンでも思ったけどゆらぎマジでヒロイン増えたな… トラブるみたいになあなあで終わらせるのはやめてほしい
180 17/09/23(土)07:06:31 No.454734909
銀魂はすでにゴリラの手を離れてる感じがある
181 17/09/23(土)07:06:58 No.454734939
怠慢先生が最初に顔見せしたときに「」がヒロインだと騒いでてさすがに見境ないなと思ってたらマジでヒロインレースに参加してきて驚いた 作者の生き残りのための嗅覚はかなり評価できる
182 17/09/23(土)07:07:04 No.454734943
NARUTOも鰤も最終章結構批判されてたけど 本当につまんないとマジで誰も読まないから話題にさえ出ないんだなって
183 17/09/23(土)07:07:28 No.454734982
>銀魂はすでにゴリラの手を離れてる感じがある ゴリラはもうDB末期の鳥山先生見たいな心境になってそう
184 17/09/23(土)07:07:43 No.454734997
>銀魂はすでにゴリラの手を離れてる感じがある 大ヒットした作品って作者がコントロールできないところまで行っちゃうよね… シノギだから仕方ないね…
185 17/09/23(土)07:07:46 No.454735004
>つい最近の宴会シーンでも思ったけどゆらぎマジでヒロイン増えたな… ハーレムラノベって良くも悪くもそんな感じじゃん
186 17/09/23(土)07:07:50 No.454735007
>つい最近の宴会シーンでも思ったけどゆらぎマジでヒロイン増えたな… >トラブるみたいになあなあで終わらせるのはやめてほしい 登場ヒロインは多いけど賑やかし要員がほとんどでフラグが立ってるので絞るとガッツリ減ると思う
187 17/09/23(土)07:08:10 No.454735027
>NARUTOも鰤も最終章結構批判されてたけど 鰤最終章はミラクル戦を短くすればかなり批判意見減りそう
188 17/09/23(土)07:08:23 No.454735038
怠慢先生はヒロインじゃなくてギャグ要員兼和解イベント用のキャラだと思う いや怠慢先生は好きですよ?
189 17/09/23(土)07:08:25 No.454735039
ごちゃごちゃの乱戦ずっと続いてるし 絵も9割くらいアシ任せだろもう
190 17/09/23(土)07:08:32 No.454735046
ゴリラが今の銀魂面白いと思って描いてるわけねえもんな…
191 17/09/23(土)07:08:45 No.454735064
ゆらぎは実質二択じゃん というかほぼ幽霊の勝ちじゃん人気も一位だし
192 17/09/23(土)07:08:47 No.454735068
ゆらぎはラブコメじゃなくてエロコメだからなぁなぁで終わるくらいでいいんだよ
193 17/09/23(土)07:09:04 No.454735083
銀魂はもともと文字多くて読むのちょっと億劫
194 17/09/23(土)07:09:10 No.454735089
>ハーレムラノベって良くも悪くもそんな感じじゃん ラノベじゃねえよ!?
195 17/09/23(土)07:09:24 No.454735106
ゆうなさんの前世とかフラグしっかり立てて完全放置だから なんか逆に安心する
196 17/09/23(土)07:09:30 No.454735109
もうラスボスの先生がうんこ漏らすくらいしていいよ
197 17/09/23(土)07:09:40 No.454735120
あしゅみぃは5人目のメインだよ めっちゃかわいいよ
198 17/09/23(土)07:09:46 No.454735126
>ゆらぎは実質二択じゃん >というかほぼ幽霊の勝ちじゃん人気も一位だし 幽霊エンドか幽霊成仏クラスメート繰り上がりエンドかの二択しかないよね
199 17/09/23(土)07:09:52 No.454735134
つい最近喜喜が良い奴になってから死んだけど まずこのスレにいる「」でもえっ喜喜って誰だっけ?ってなりそうだし…
200 17/09/23(土)07:09:53 No.454735136
>トラブるみたいになあなあで終わらせるのはやめてほしい ダークネスではっきりさせたし…
201 17/09/23(土)07:10:01 No.454735143
空知先生とか昔長編よりも短編ギャグの方が人気高いのはわかってるけど描くの大変なんだよって言ってたな
202 17/09/23(土)07:10:11 No.454735153
僕勉に関してはなんかもううるかちゃんが見られたらもうそれでいいかな…
203 17/09/23(土)07:10:23 No.454735173
ゴルフは個人競技で1試合長くてキャラの絡みも少ないし苦しそう もっと必殺技とか出して欲しい
204 17/09/23(土)07:10:51 No.454735193
>ダークネスではっきりさせたし… したというか…なんというか…結局元の木阿弥というか…
205 17/09/23(土)07:11:06 No.454735205
ゴルフはコースの難しさ表現するためのモブを用意してほしい
206 17/09/23(土)07:11:27 No.454735233
どうせ恋愛ものはどういう終わり方でも文句言うやつは出て来るし知らんがな
207 17/09/23(土)07:11:43 No.454735250
>ゴルフは個人競技で1試合長くてキャラの絡みも少ないし苦しそう >もっと必殺技とか出して欲しい やはり出すしかないか 距離制限無し100%ホールインワン…
208 17/09/23(土)07:12:07 No.454735268
恋愛モノだったらはっきりさせないとアレだろうけどハーレムエロコメは別にその辺いいんじゃねーのって
209 17/09/23(土)07:12:12 No.454735272
ここでギャンギャン言われてるニセコイも結局最後はカラー貰えて終われたしな 「」の人気と実際の人気はあんま関係ない
210 17/09/23(土)07:12:14 No.454735275
銀魂はドラゴンボールで例えるなら兎人参化クラスのキャラの回収までしてて そら終わらんわ
211 17/09/23(土)07:12:17 No.454735277
僕勉はフラグ進行もうちょっとじっくりやってよと思わないでも無いけどそれやったら死んじゃうんだろか
212 17/09/23(土)07:12:28 No.454735289
>ゴルフはコースの難しさ表現するためのモブを用意してほしい イニDのギャラリーみたいな賑やかし要員が必要だな
213 17/09/23(土)07:12:32 No.454735291
一進一退で粘り続ける個人競技って意味だとテニスもそうなんだけどね 対戦形式であっても攻防がないのは地味ではある
214 17/09/23(土)07:13:05 No.454735318
>ここでギャンギャン言われてるニセコイも結局最後はカラー貰えて終われたしな >「」の人気と実際の人気はあんま関係ない そもそもギャンギャン言われるということは読まれてるってことだからな
215 17/09/23(土)07:13:14 No.454735322
今後もアニメや実写の展開がありそうな状況ですべてを投げ捨てるようなオチは用意できないんだろうなってのはある
216 17/09/23(土)07:13:16 No.454735324
僕勉って確か公式でヒロインレースに勝つのは誰だ!みたいなのやってなかった?
217 17/09/23(土)07:13:19 No.454735327
風の大地方式で一打一打大切にして ポエム入れよう
218 17/09/23(土)07:13:58 No.454735361
まだ普通にゴルフ漫画やってた時は即打ち切られて 復活したら完全に能力者ゴルフになってたライジングインパクトって前例もあるし
219 17/09/23(土)07:14:39 No.454735406
>「」の人気と実際の人気はあんま関係ない エースもネタにされてないしな
220 17/09/23(土)07:15:06 No.454735434
>風の大地方式で一打一打大切にして >ポエム入れよう 毎週最後のページに「風が吹いていた…ロボ16歳の夏。」みたいな文章入れちゃうんだ…
221 17/09/23(土)07:15:36 No.454735450
>そもそもギャンギャン言われるということは読まれてるってことだからな 最近何かとアレなヒロアカもきっちり単行本の中身まで批判されてるからねえ これでなんで売れてんだ!って言いながら買ってるんだからそりゃそうだろとしか
222 17/09/23(土)07:16:04 No.454735479
スレ画のクロスアカウントの話まじされないっていうかほんと読んでる人少ないんだろうな
223 17/09/23(土)07:16:18 No.454735489
>これでなんで売れてんだ!って言いながら買ってるんだからそりゃそうだろとしか 文句を言ってる層が買い支えてるって事か…
224 17/09/23(土)07:16:58 No.454735521
マジで話すことが何も無いんだ
225 17/09/23(土)07:17:07 No.454735526
実際金を払って文句を言う権利を買ってるみたいなところあるよね…
226 17/09/23(土)07:17:12 No.454735534
>文句を言ってる層が買い支えてるって事か… ニセコイとかマジでそんな感じだったでしょ はークソクソ!早く終われ!って言いながら買うのやめない
227 17/09/23(土)07:17:14 No.454735536
>一進一退で粘り続ける個人競技って意味だとテニスもそうなんだけどね >対戦形式であっても攻防がないのは地味ではある 究極的に言うとロボみたいなメンタルの持ち主が体力つければパーフェクトプレイヤーだしなあ 常に自分との戦いになりがちな競技は物語にしづらいよね
228 17/09/23(土)07:18:09 No.454735594
シューダンの口悪いのかっちゃん的な人気を狙ったのかな…
229 17/09/23(土)07:18:09 No.454735595
ジャンプに載ってるから読んでるだけで他だったら追いかけてまで読まない漫画も多いと思うよ 面白い漫画だって結構そうなる
230 17/09/23(土)07:18:35 No.454735621
銀魂はほとんど読まない身からすると いつ見ても何かしらのキャラが援軍に駆け付けたり過去をモノローグで回想しながら意地を見せたりしてる印象だけど 全巻読んでて歴代キャラ覚えてる人たちからすると楽しい展開なんだろうなとは思う
231 17/09/23(土)07:18:59 No.454735641
>スレ画のクロスアカウントの話まじされないっていうかほんと読んでる人少ないんだろうな 温泉入ってブーストかけてたような気がする あと今週の話はいい感じだったと思う
232 17/09/23(土)07:19:15 No.454735661
そもそも銀魂って今何と戦ってるのかもよく知らない
233 17/09/23(土)07:20:08 No.454735711
いや別にそんな楽しいもんでもないよ 打ち上げが三次会四次会って続いてる気分だけどまあ最後だからしょうがないなあってぐらいで
234 17/09/23(土)07:21:48 No.454735819
スレ画ってまだ終わってなかったんだ…
235 17/09/23(土)07:21:56 No.454735830
シューダンはショタばっかだと作者あんまりキャラかき分けできてねーなと やっぱ老若男女入り混じったバトル漫画とか描かせたほうがいいと思う
236 17/09/23(土)07:22:09 No.454735843
長期連載の最終決戦の中だと描きたい部分だけ割り切って描いたトリコはあんまり悪く言われないな
237 17/09/23(土)07:22:10 No.454735845
Dランクのキャラから畳むどころかHランク辺りから畳んでる
238 17/09/23(土)07:23:30 No.454735940
>Dランクのキャラから畳むどころかHランク辺りから畳んでる 富士鷹スタイルって連載引き伸ばすのに丁度いいのか
239 17/09/23(土)07:23:50 No.454735966
シューダンってもうサッカー漫画じゃなくて サッカーもしてる小学生漫画としか受け止められてない気がする 大体合間にヒロイン囲んでわちゃわちゃやってるシーンばかり話題になる
240 17/09/23(土)07:24:46 No.454736017
ブリーチみたいに散々引き伸ばした挙句とつぜん処刑みたいにならなきゃいいけど…
241 17/09/23(土)07:24:52 No.454736024
シューダン続くと思ったんだけどなあ
242 17/09/23(土)07:26:54 No.454736141
>シューダンってもうサッカー漫画じゃなくて >サッカーもしてる小学生漫画としか受け止められてない気がする サッカー漫画でなくてまさにスポーツ小学生漫画が始まる!と期待してたんだ あんまり描写されなくてガッカリした
243 17/09/23(土)07:26:57 No.454736146
大ヒットバレーも幼馴染の話しかしない「」基準で言われても
244 17/09/23(土)07:26:58 No.454736147
シューダン面白く読んでるけどおじさんが小学校時代思い返してノスタルジー感じてるだけというのがすごく当てはまってる気がする
245 17/09/23(土)07:27:50 No.454736202
ハイキューなんかはここじゃ滅多に話題にならないけど 安定して面白いし何故売れるなんて言う人も少ない不思議なポジションだ
246 17/09/23(土)07:27:55 No.454736210
編集長変わったらしいし処刑あるかもしれない
247 17/09/23(土)07:28:00 No.454736212
>シューダン面白く読んでるけどおじさんが小学校時代思い返してノスタルジー感じてるだけというのがすごく当てはまってる気がする そんな切なくなるようなこと…
248 17/09/23(土)07:28:05 No.454736221
流石にシューダンのサッカー描写とハイキューのバレー描写を同列にするのは失礼すぎる・・・
249 17/09/23(土)07:28:13 No.454736230
ナナセはもはや何で存在してるのかも分らないし ストーリーの方向性もあやふやだし それでもう14話なんだよね
250 17/09/23(土)07:28:17 No.454736238
シューダンの人はそもそもジャンプに向いてない気がする 実力ない人だとは思わないから他誌に行ってみてほしい
251 17/09/23(土)07:28:49 No.454736272
>シューダン面白く読んでるけどおじさんが小学校時代思い返してノスタルジー感じてるだけというのがすごく当てはまってる気がする リアルタイムの子供には日常の延長だからウケないんだろうなってのはなんとなくわかる
252 17/09/23(土)07:30:15 No.454736353
シューダンはスポーツ少年団っぽさを上手く描けてるけどさー… でもそれって(漫画として)楽しい?
253 17/09/23(土)07:30:58 No.454736398
すじピン読んでなかったけどこっちは読んでたからいっぱい悲しい…
254 17/09/23(土)07:31:17 No.454736408
>ハイキューなんかはここじゃ滅多に話題にならないけど >安定して面白いし何故売れるなんて言う人も少ない不思議なポジションだ 漫画は最初から読んでて個人的には普通だったけどアニメが凄かったからな 凄いポテンシャルを秘めてる作品だったんだなあと売れて理解した
255 17/09/23(土)07:31:20 No.454736413
ジャンプ漫画ってやっぱ多かれ少なかれ外連味ないとダメなんだろうなー
256 17/09/23(土)07:31:24 No.454736418
トリコはその前のトーナメントあたりがきつかった 最後はなんだかんだ楽しかったわ
257 17/09/23(土)07:31:31 No.454736422
ふざけるなァ!
258 17/09/23(土)07:32:14 No.454736463
異様に達観した正論を言えたり急に往年のアニメネタ始めたりするあたり 個人的にはリアルな小学生の延長にあるって感じはしないな… そういう意味でもおっさんの描く小学生というか
259 17/09/23(土)07:32:27 No.454736475
シューダンはただでさえニッチなジャンルをアウェー空間のジャンプでやってるって感じだからそりゃ無理だよねって
260 17/09/23(土)07:33:03 No.454736509
ハイキューは描写のアクが強くて好きじゃないけど売れるのはわかるなって感じの作品だ
261 17/09/23(土)07:34:51 No.454736600
話題にならなさで言うならブラクロが最強かな
262 17/09/23(土)07:36:40 No.454736704
ブラクロは最近展開遅いからな
263 17/09/23(土)07:36:47 No.454736714
>話題にならなさで言うならブラクロが最強かな 小奇麗にまとまりすぎててあんまり語ることもないけどクオリティ高いと思うよ
264 17/09/23(土)07:37:35 No.454736774
ブラクロは何がウリのまんがなんだ
265 17/09/23(土)07:38:24 No.454736818
>小奇麗にまとまりすぎててあんまり語ることもないけどクオリティ高いと思うよ 今沢山キャラ出て総当たり戦してても皆個性あって覚えやすい 作者にさりげなく技術があるよね あと主人公が普通に気持ちのいい奴で好き
266 17/09/23(土)07:38:48 No.454736835
実はブラクロ最近読み飛ばしちゃってるんだ…
267 17/09/23(土)07:38:51 No.454736838
>ブラクロは何がウリのまんがなんだ 安定したファンタジーというか超常バトルはそれだけで強い
268 17/09/23(土)07:38:56 No.454736845
>ブラクロは何がウリのまんがなんだ 少年ウケ…ですかね
269 17/09/23(土)07:39:58 No.454736896
最近のブラクロだと罠おじがアスタにブチ切れたところはちょっと笑った
270 17/09/23(土)07:40:32 No.454736929
ブラクロは素直さ
271 17/09/23(土)07:41:18 No.454736964
失神した桜男がすぐ起きるのは若干のしつこさを感じた
272 17/09/23(土)07:41:28 No.454736975
ファンタジーでバトルで友情努力勝利! 十分強いな!
273 17/09/23(土)07:41:59 No.454737007
>ブラクロは何がウリのまんがなんだ 下民根性
274 17/09/23(土)07:42:21 No.454737029
>ファンタジーでバトルで友情努力勝利! >十分強いな! なんかリボーンの後釜だな
275 17/09/23(土)07:42:54 No.454737062
ブラクロは単行本で読むとのめり込むけど 本誌で気合を入れずに流し見してるとどこで何と戦ってるかよくわかんない
276 17/09/23(土)07:43:09 No.454737073
そうそうこう言うのでいいんだよっていう安心感がブラクロにはある
277 17/09/23(土)07:43:14 No.454737079
>下民根性 スラムのガキから王になるのか
278 17/09/23(土)07:43:36 No.454737110
ブラクロは面白いんだけどそれを拾い上げる自分の能力が死んでる
279 17/09/23(土)07:43:51 No.454737132
まぁ教会の孤児からトップを目指せる位置にまでは来てるので
280 17/09/23(土)07:43:51 No.454737134
ブラクロもハイキューも時々目を引く展開でスレ立ちまくる週があったりするけど スレの中身はその時の話だけじゃなくて作品全体の話でわいわい盛り上がってたりするから決して読まれてないわけじゃないんだよね 1番いい感じのポジションだと思う
281 17/09/23(土)07:44:18 No.454737160
ブラクロはエッチな女体が稀にしか拝めないのが不満
282 17/09/23(土)07:44:28 No.454737169
>本誌で気合を入れずに流し見してるとどこで何と戦ってるかよくわかんない そりゃ流し読みしてるからで銀魂扱いは失礼すぎる…駄目なのは知らないおっさんが出てきたところぐらいだし
283 17/09/23(土)07:45:00 No.454737204
ブラクロは全然知らない小説版のキャラが全然知らない名シーンの話したのだけ面白かった
284 17/09/23(土)07:45:30 No.454737238
知らないおっさんたちの出番長かったな… アニメ化でやるならちゃんと保管しろよな!
285 17/09/23(土)07:45:30 No.454737240
ブラクロは主人公がさらわれたと思ったら魔法帝が先回りしていて即刻奪還&敵陣営壊滅の頃のスピード感が欲しい
286 17/09/23(土)07:45:54 No.454737264
話題にならなさならハイキューだろ 普通に面白いのに
287 17/09/23(土)07:47:14 No.454737369
>話題にならなさならハイキューだろ >普通に面白いのに もう少しだけ上の方からスレ読もうか
288 17/09/23(土)07:47:42 No.454737399
>話題にならなさならハイキューだろ >普通に面白いのに 少し前にも大きい女の子いいよね…いいしてたし!
289 17/09/23(土)07:48:17 No.454737435
ハイキューはおっぱい眼鏡がいるので良い漫画
290 17/09/23(土)07:48:19 No.454737439
ブラクロもハイキューも前作が好かなかったので読んでいなかったけれど 最近目を通してみたらわりかし面白くて最初から読んでいなかったのが勿体なかったかもしれん
291 17/09/23(土)07:48:21 No.454737443
ブラクロ最近だと落とし穴は魔法じゃないって罠の使い方が面白かった
292 17/09/23(土)07:51:10 No.454737613
カッコイイマスクの人今回限りなんだろうけどいいキャラでレギュラーになってほしい
293 17/09/23(土)07:52:13 No.454737689
鬼滅なんかもそうだけど面白さが安定しだすとむしろスレが減ったりするよね大体語り尽くしたというかジャンプ本スレだけで十分というか
294 17/09/23(土)07:52:41 No.454737721
スレ画はなまじ画力が高いのが泣かせる 女の子カワイイ!しようとしても定期的にうんこの画像挟まれて盛り上がれるかよ!っていうのと主人公のキモデフォルメがひどかった
295 17/09/23(土)07:52:59 No.454737743
鬼滅は富岡さんがネタにされてるとめっちゃ伸びる気がするな 鮭大根とか…
296 17/09/23(土)07:53:30 No.454737781
相撲見てればここでスレ立つのがいいことかどうか考えちゃうだろ
297 17/09/23(土)07:53:37 No.454737787
シューダンはヤンジャンとかモーニングなら生きてたかもしれない
298 17/09/23(土)07:54:24 No.454737843
鬼滅は単に糞爺編から有楽編まであまりおもしろくない
299 17/09/23(土)07:54:42 No.454737861
猫…お前は今どこで戦っている…
300 17/09/23(土)07:55:31 No.454737917
>相撲見てればここでスレ立つのがいいことかどうか考えちゃうだろ ひどかったね首藤くん…
301 17/09/23(土)07:56:31 No.454737990
モーンゴルゴルゴル
302 17/09/23(土)07:56:32 No.454737993
>相撲見てればここでスレ立つのがいいことかどうか考えちゃうだろ 魔界相撲トーナメント編まだかな…
303 17/09/23(土)07:56:58 No.454738023
ハイキューは「」はあのデカい女の子のスレしか立たないけど世間では看板一歩手前くらいの大人気漫画だから
304 17/09/23(土)07:56:59 No.454738024
コミック買うのってすごいハードル高いや かさばるし邪魔
305 17/09/23(土)07:57:52 No.454738081
最近の数珠丸とか通勤電車の中で読んでて吹きそうになってつらかったからな
306 17/09/23(土)08:01:33 No.454738346
>相撲見てればここでスレ立つのがいいことかどうか考えちゃうだろ 新しい遊戯王の主人公が藤木だからヒーキョキョ!って笑い声で卑怯キャラにしてたの思い出した 安易なキャラづけが「」は好きなのかもしれない
307 17/09/23(土)08:03:27 No.454738497
クロアカは握手会あたりを最後によんでる人がいなさすぎて話が出来ないのに笑う
308 17/09/23(土)08:04:18 No.454738560
「」は黒バスは割と好きなのにハイキューは田中の彼女以外に全く興味示さないよね…なんでだろう
309 17/09/23(土)08:06:45 No.454738741
まずその2つをなんで比較するんだって話だ
310 17/09/23(土)08:07:35 No.454738820
>まずその2つをなんで比較するんだって話だ いやそこは普通だろ 同じジャンル同じ層からの人気だし
311 17/09/23(土)08:08:49 No.454738908
ハイキューはネタとしての力が弱い
312 17/09/23(土)08:08:49 No.454738909
ここでハイキューがそこまで好きじゃない理由を書いても好きな人が気を悪くするだけだし
313 17/09/23(土)08:09:05 No.454738933
ゴルフはサンデーのキングゴルフが面白すぎるのでああいう風にやってほしい あのサンデーですらウェブに島流しされるくらいゴルフは鬼門だけど
314 17/09/23(土)08:10:48 No.454739071
そういやサッカー漫画で打ち切り連発とか笑われてたけど野球も同じぐらい連発してた気がする
315 17/09/23(土)08:11:52 No.454739152
ツッキーも活躍するとたまに話題にされてる
316 17/09/23(土)08:13:47 No.454739318
ハイキューと黒バス比較するなら必殺技かな
317 17/09/23(土)08:14:13 No.454739358
>ここでハイキューがそこまで好きじゃない理由を書いても好きな人が気を悪くするだけだし まぁハッキリ言うと絵柄かな あと主役二人のキャラ 以上
318 17/09/23(土)08:14:40 No.454739400
野球はまだミスフルが最近あったから
319 17/09/23(土)08:14:47 No.454739415
ハイキューは全国まで行ってもリアルスポーツ感を維持してるのがすごいと思う
320 17/09/23(土)08:14:57 No.454739425
最近…?
321 17/09/23(土)08:15:13 No.454739453
黒子の連載当時は超人要素と曇り要素が話題の中心だったし ハイキューとはぜんぜん違う
322 17/09/23(土)08:17:06 No.454739605
まあなんというかハイキューは普通にスポーツやってるだけだからあんまここでネタにする要素ないというか 黒バスはホモとか3Pとか色々キャッチーな要素多かったし
323 17/09/23(土)08:17:45 No.454739658
>ゴルフはサンデーのキングゴルフが面白すぎるのでああいう風にやってほしい 13巻まではオススメだけどその後5冊ごとに見る人を選ぶ度が上がってく
324 17/09/23(土)08:20:28 No.454739921
>>ゴルフはサンデーのキングゴルフが面白すぎるのでああいう風にやってほしい >13巻まではオススメだけどその後5冊ごとに見る人を選ぶ度が上がってく アメリカ前までは完璧だと思う ちゃんと練習ターンがあるスポーツ漫画は「」にウケやすい
325 17/09/23(土)08:28:13 No.454740630
やはりサッカーものは無理だったか…