虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

90年... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/23(土)04:28:24 No.454728273

90年代のきらり

1 17/09/23(土)04:29:11 No.454728318

少女漫画誌だと今でもわりとこんな顔いる

2 17/09/23(土)04:31:03 No.454728411

なかよしのきらり

3 17/09/23(土)04:31:15 No.454728420

きらりんレボリューションかな

4 17/09/23(土)04:36:14 No.454728679

きらりんレボリューションって90年代だっけ…

5 17/09/23(土)04:38:43 No.454728780

なーさんも欲しい

6 17/09/23(土)04:40:07 9kLw5umY No.454728830

きらりんレボリューションは思いっきり2000年代だよ

7 17/09/23(土)04:40:12 No.454728835

いじめ

8 17/09/23(土)04:41:00 9kLw5umY No.454728869

スレ「」はきらりんレボリューションのきらりさんとデレマスのきらりをかけたダジャレに気がつかなかったのかな

9 17/09/23(土)04:42:31 No.454728935

>いじめ あれはこんなもんじゃないぞ

10 17/09/23(土)04:43:07 No.454728961

ダークきらりいいよね

11 17/09/23(土)04:43:37 9kLw5umY No.454728981

90年代少女漫画はママレードボーイとかこどものおもちゃとかもっと落ち着いた絵柄だ ジャンヌ辺りからスレ画路線が流行るがあれは90年代と言っても終わり頃だし

12 17/09/23(土)04:51:15 No.454729292

めちゃモテ委員長あたりが00年台か

13 17/09/23(土)05:04:58 No.454729857

アイマスは少女漫画誌でコミカライズしてもいいと思う

14 17/09/23(土)05:05:46 No.454729897

めちゃモテ委員長好き

15 17/09/23(土)05:07:11 No.454729958

いまかきらり

16 17/09/23(土)05:09:27 No.454730047

めちゃモテ委員長は最初酷かったけどドンドン洗練されていくのが良いんだ

17 17/09/23(土)05:12:22 No.454730150

>アイマスは少女漫画誌でコミカライズしてもいいと思う してなかったっけ?

18 17/09/23(土)05:13:19 No.454730195

最近の女児アニメって声優に素人使わなくなったね

19 17/09/23(土)05:14:10 No.454730229

今の流行りはなんて漫画なの?

20 17/09/23(土)05:15:55 No.454730307

>最近の女児アニメって声優に素人使わなくなったね あれが良かった面もかなりあるのでもっとやってほしい そっから声優に転向する人も居て面白いんだ

21 17/09/23(土)05:18:13 No.454730413

久住小春は目に見えて上達していったと思う

22 17/09/23(土)05:19:01 No.454730439

>あれが良かった面もかなりあるのでもっとやってほしい >そっから声優に転向する人も居て面白いんだ それはそれで慣れた人の意見で悪くはないんだろうけど 今は人気職業に声優が挙がる位なので下手糞な女優を使う事自体がマイナスイメージになるのだ…

23 17/09/23(土)05:19:54 No.454730469

流行りかどうかは分からないけど ちゃおなら恋して!るなKISSが面白いと思うよ

24 17/09/23(土)05:21:13 No.454730526

カタログで普通にきらレボスレかと思った

25 17/09/23(土)05:21:45 No.454730551

宍戸留美とかアイドル時代に声優やってそのまま声優にシフトしてたから懐かしいよね 最初すっごい下手だったのがだんだん上手くなっていって成長感じられた

26 17/09/23(土)05:22:26 No.454730590

恋カナいいよね

27 17/09/23(土)05:30:59 No.454730940

このきらり小さそうだな

28 17/09/23(土)05:34:44 No.454731086

>ちゃおなら恋して!るなKISSが面白いと思うよ 結構好みの絵柄だ…

29 17/09/23(土)05:42:31 No.454731376

>今の流行りはなんて漫画なの? 12歳。じゃねえの

30 17/09/23(土)05:43:29 No.454731416

めちゃモテ委員長の催眠エロ同人誌は未だに使える

31 17/09/23(土)05:45:30 No.454731481

これはちゃお顔

32 17/09/23(土)05:45:40 No.454731488

さばげぶってまだやってんのかな もっとああいう枠でなかよしとかの少女漫画アニメやってほしい

33 17/09/23(土)05:58:06 No.454731936

>今の流行りはなんて漫画なの? プリプリちーちゃん

34 17/09/23(土)06:01:57 No.454732079

>宍戸留美とかアイドル時代に声優やってそのまま声優にシフトしてたから懐かしいよね しらそん

35 17/09/23(土)06:04:15 No.454732167

うわすごい なんか普通に昔の少女マンガの連載にありそう

36 17/09/23(土)06:04:27 No.454732175

さばげぶっ!はちょっと前に終わったよ

37 17/09/23(土)06:15:54 No.454732629

終わったのか… 同じ作者の霊媒先生も前に終わったんだっけ

38 17/09/23(土)06:16:32 No.454732647

80年代のきらりとかどうなるんだ

39 17/09/23(土)06:27:37 No.454733066

>ID:9kLw5umY なんで出てるのかは知らんが少女漫画大好きなのはわかった

40 17/09/23(土)06:42:40 No.454733675

きらレボが終わってからでもすでに9年経っている事に気づいてガクガクしてきた

41 17/09/23(土)06:47:13 No.454733887

きらりんレボリューションは基本みたいな言い様と少女漫画力説してるのでちょっと笑った

42 17/09/23(土)06:47:21 No.454733890

ふぶきちもさすがにもうここに居ないかな 病人らしかったしもう死んでるかもな

43 17/09/23(土)07:06:42 No.454734919

さあな

44 17/09/23(土)07:15:59 No.454735475

まるで少女漫画博士だな

45 17/09/23(土)07:26:42 No.454736131

女性側の素人声優は上達が楽しかったけどたまに出るサブキャラの男性声優を素人にしてるのは辛かったな…

46 17/09/23(土)07:41:54 No.454737003

>今は人気職業に声優が挙がる位なので下手糞な女優を使う事自体がマイナスイメージになるのだ… ジブリとかポケモンとかここたまとかトーマスの劇場版とかプロの声優じゃない芸能人普通に使ってるから完全完璧なウソっぱちだと思う

47 17/09/23(土)07:46:04 No.454737281

そりゃ映画はまた別の話だろう 宣伝も兼ねてるし

48 17/09/23(土)07:46:57 No.454737353

ジュラシックワールド・・・

↑Top