虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/23(土)04:25:43 無理ゲー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/23(土)04:25:43 No.454728139

無理ゲー

1 17/09/23(土)04:26:56 No.454728198

バイクが悪いわ

2 17/09/23(土)04:27:16 No.454728216

速度落とせ

3 17/09/23(土)04:27:59 No.454728255

白い車どこから湧いた

4 17/09/23(土)04:28:03 No.454728258

バイクがアホなだけだろ

5 17/09/23(土)04:28:49 No.454728299

どう見てもバイクがアホだな

6 17/09/23(土)04:29:23 No.454728324

中央線の色

7 17/09/23(土)04:29:38 No.454728342

小回りが効くバイクの利点を活かしたな!

8 17/09/23(土)04:30:01 No.454728356

なんで右折車入れたのかはよくわからんな バイクが悪いけど

9 17/09/23(土)04:30:02 No.454728357

それでなくても右からの追い越しなんてトロトロ走ってても怖いのに

10 17/09/23(土)04:30:07 No.454728364

追 突 注 意

11 17/09/23(土)04:30:33 No.454728383

バイクが悪いけど過失の割合は車の方が多いかな

12 17/09/23(土)04:31:06 No.454728414

対向車のいるこんな狭い道で怖くないのか

13 17/09/23(土)04:31:07 No.454728415

車同士でも追突起こすとこか

14 17/09/23(土)04:31:36 No.454728441

バンのウィンカー光ってるわ どちらにしてもバイクが悪いけど

15 17/09/23(土)04:32:01 No.454728474

黄色車線なのになんで追い越すんですか?

16 17/09/23(土)04:32:34 No.454728504

そういうゲームじゃないです

17 17/09/23(土)04:32:44 No.454728508

はみ禁

18 17/09/23(土)04:33:38 No.454728556

>黄色車線なのになんで追い越すんですか? 車線越えてないから追い抜きでセーフ バイクが悪いけど

19 17/09/23(土)04:35:01 No.454728610

つまり…バイクが悪いんじゃな?

20 17/09/23(土)04:35:02 No.454728612

前の車両が止まったら止まるべきなり

21 17/09/23(土)04:35:14 No.454728623

なんで減速したのかとかそういうことは考えないんだろうな

22 17/09/23(土)04:35:21 No.454728632

追突注意って表示あるのになんで注意しないの

23 17/09/23(土)04:35:23 No.454728633

自動車学校で何度も見せられるやつ

24 17/09/23(土)04:36:18 No.454728684

教習用の映像で台本通りなのでどっちも悪くない

25 17/09/23(土)04:36:19 No.454728686

白い車は譲ってもらってもバイクが来ることを警戒しなければならない バイクが悪いけど

26 17/09/23(土)04:36:44 No.454728697

最初から中央より走ってるからずっと追い越し狙っててよし来た!ってなったんだろうな

27 17/09/23(土)04:36:53 No.454728703

なんで抜いたの

28 17/09/23(土)04:37:01 No.454728711

>追突注意って表示あるのになんで注意しないの 追い抜けば追突せずに済む!

29 17/09/23(土)04:37:18 No.454728724

周囲がバカなことを前提に運転しなきゃいけないよ

30 17/09/23(土)04:37:20 No.454728726

>教習用の映像で台本通りなのでどっちも悪くない いくらなんでも台本通りに怪我したくはないな…

31 17/09/23(土)04:37:29 No.454728732

そもそもバイクが乗り物として危険すぎる

32 17/09/23(土)04:37:35 No.454728738

ところ構わず抜いてくバイクに注意

33 17/09/23(土)04:37:39 No.454728744

対向車いなくて良かったね

34 17/09/23(土)04:38:41 No.454728776

この動画を上げた理由を知りたくなるほど危ない運転してるな

35 17/09/23(土)04:39:45 No.454728815

対向車線からトラック来てるときに中央線ギリギリまで寄せる神経がわからねえ…

36 17/09/23(土)04:40:12 No.454728834

白い車かわいそう

37 17/09/23(土)04:41:12 No.454728875

交差点付近で追い越しはアウトだっけ?

38 17/09/23(土)04:41:19 No.454728883

同じようなことして交通刑務所に行った奴がいたな 止まった車を追い抜いたらその先が横断歩道で 人が歩いてて それで

39 17/09/23(土)04:41:23 No.454728887

バイクはここで事故らなくても別のとこで事故って死ぬやつ 白い車はハードラックとダンスっちまったんだよ…

40 17/09/23(土)04:41:31 No.454728893

すれ違うときトラックすげー怖かっただろうな

41 17/09/23(土)04:41:45 No.454728900

なんで追い抜こうとするの ハゲなの

42 17/09/23(土)04:42:13 No.454728924

これ法律的には車がめっちゃ悪いパターンじゃないの

43 17/09/23(土)04:43:32 No.454728977

車が悪かろうとケガが塞がるわけでもないし…

44 17/09/23(土)04:43:39 No.454728982

ふっとんだバイクの運転手が俺マジバカだったわ…皆もこうなるかも知れないから気をつけて!!って動画上げたら何故か右折車叩く流れになったらしいな

45 17/09/23(土)04:43:48 No.454728988

でもこれ右折車だったとしたらどうやって避ければいいというのか

46 17/09/23(土)04:44:24 No.454729011

>止まった車を追い抜いたらその先が横断歩道で >人が歩いてて >それで 子供が横断歩道で待ってて停まる時はバックミラーで後ろを見てる アホが抜いてきたらクラクション鳴らせるように

47 17/09/23(土)04:44:50 No.454729032

たまにこれを車でやるやつがいてびっくりする たまたま右折車がいなかったけど君見えてないよね?ウィンカーも出してなかったよね?

48 17/09/23(土)04:45:25 No.454729057

>でもこれ右折車だったとしたらどうやって避ければいいというのか バイクが来るかもしれないから注意深く…無理だわこれ

49 17/09/23(土)04:46:41 No.454729105

追い越し禁止だけどこのタイミングで抜くなら対向車線入ってくれよ 車からしたら完全に見えてないわ

50 17/09/23(土)04:47:34 No.454729144

車で片側一車線の交差点近くの追い越しって自然と減速するけど バイクはスピード落とさずにいけちゃうから危ないね

51 17/09/23(土)04:48:02 No.454729163

前の車がなんか左に寄せて止めてるから 個人的な理由での一時停止にしか見えない

52 17/09/23(土)04:48:56 No.454729189

>車で片側一車線の交差点近くの追い越しって自然と減速するけど そうでもない というか交差点で追い越しかける様な車って大抵「うn!?」てなる運転してて常識が通用しない

53 17/09/23(土)04:49:09 No.454729201

>前の車がなんか左に寄せて止めてるから >個人的な理由での一時停止にしか見えない 左折する時に左に寄せるのは当たり前の事で 曲がる先に車がいたら停止するのも当たり前の事だ

54 17/09/23(土)04:49:16 No.454729207

>前の車がなんか左に寄せて止めてるから >個人的な理由での一時停止にしか見えない それはかなりヤバい思考なので運転はしないで欲しい

55 17/09/23(土)04:49:36 No.454729218

>前の車がなんか左に寄せて止めてるから >個人的な理由での一時停止にしか見えない 左折するときは左に寄せろって教習で習わないっけ?

56 17/09/23(土)04:49:52 No.454729229

前の車はなんで白い車に右折ゆずってんの…

57 17/09/23(土)04:50:06 No.454729241

>前の車がなんか左に寄せて止めてるから >個人的な理由での一時停止にしか見えない スレ画のライダー来ちゃったわ

58 17/09/23(土)04:50:10 No.454729245

絶対に抜くスイッチ入ってるな

59 17/09/23(土)04:50:40 No.454729264

バイクさんお先にどうぞって道譲ってくれたのかと思ったのかな

60 17/09/23(土)04:50:46 No.454729272

左折先が細い道路だと右折車が出るの待ってから左折するのはよくある

61 17/09/23(土)04:51:14 No.454729291

左折したいけど右折車が入ってたから先通したとかなんじゃないの

62 17/09/23(土)04:51:24 No.454729301

>前の車はなんで白い車に右折ゆずってんの… そもそも停まってないんじゃねーかな 徐行っぽいよこれ

63 17/09/23(土)04:51:25 No.454729303

>前の車はなんで白い車に右折ゆずってんの… 道が狭いからすれ違うより先に行ってもらった方が入りやすいと判断したんじゃないの

64 17/09/23(土)04:52:04 No.454729327

サンデーライダー丸出し

65 17/09/23(土)04:52:06 No.454729328

>前の車はなんで白い車に右折ゆずってんの… 優先云々はあるけど実際に相手に先行されちゃったら譲らざるを得ない まさかぶつかっていけと申すか

66 17/09/23(土)04:52:26 No.454729341

直進が優先だからって優先側が譲り合いの精神しちゃいけない道交法は無い

67 17/09/23(土)04:52:52 No.454729356

前に信号あるし追い越し追い抜き禁止だよ

68 17/09/23(土)04:53:08 No.454729367

白いのがもうかなり出てきちゃってたから止まったとかじゃない?

69 17/09/23(土)04:54:27 No.454729423

前の車は左に寄せてるけどウィンカーは出してないのか 画像が小さくてよくわからんけど

70 17/09/23(土)04:54:59 No.454729450

>前の車は左に寄せてるけどウィンカーは出してないのか 出してるよう

71 17/09/23(土)04:55:04 No.454729455

書き込みをした人によって削除されました

72 17/09/23(土)04:55:29 No.454729474

前の車がウインカー出してないように見える 実際にウインカー出さずに曲がってく車はいる

73 17/09/23(土)04:56:00 No.454729493

誰も黄色線の話なんかしてないから

74 17/09/23(土)04:56:38 No.454729511

レスポンチしたいだけなら他所へどうぞ

75 17/09/23(土)04:56:58 No.454729522

ウインカー出してるよ

76 17/09/23(土)04:57:45 No.454729550

信号じゃなくて標識じゃね

77 17/09/23(土)04:57:49 No.454729554

gifじゃわからん

78 17/09/23(土)04:57:59 No.454729562

追い越しと追い抜きの区別できてない人いっぱい居るみたいだけど…? >黄色車線なのになんで追い越すんですか? >それでなくても右からの追い越しなんてトロトロ走ってても怖いのに >最初から中央より走ってるからずっと追い越し狙っててよし来た!ってなったんだろうな

79 17/09/23(土)04:58:37 No.454729577

バイクが元から黄色線の近く走ってるのが気になる

80 17/09/23(土)04:58:43 No.454729580

>車線越えてないから追い抜きでセーフ >バイクが悪いけど

81 17/09/23(土)04:59:13 No.454729600

ひょっとしてタイヤの側でなんか光ってるように見えるのがウインカーか…?

82 17/09/23(土)04:59:35 No.454729608

https://www.youtube.com/watch?v=7ifQEwtXVFE#t=10s 前走車の曲がり方は模範的ですらあると思う

83 17/09/23(土)04:59:39 No.454729610

ルール的にセーフだろうが死んだらそれまでなんだから気をつけろや!!!

84 17/09/23(土)05:00:22 No.454729638

>https://www.youtube.com/watch?v=7ifQEwtXVFE#t=10s >前走車の曲がり方は模範的ですらあると思う ちゃんと手前からウィンカー出してて偉い

85 17/09/23(土)05:00:27 No.454729650

ウインカーかなり早めに出してくれてるな

86 17/09/23(土)05:01:13 No.454729679

出てるけどウインカーかなり見づらいな

87 17/09/23(土)05:01:35 No.454729700

交差点で前確認できない状況なんだから何言ってもバイクの方がアホじゃない?

88 17/09/23(土)05:02:09 No.454729721

事故って金もらえるのは10:0のそれも保険使わない示談だけって事を考えるとセーフとかアウト以前に事故った時点で負けだ 損しかない

89 17/09/23(土)05:02:26 No.454729738

それは誰も否定してなくない?

90 17/09/23(土)05:02:53 No.454729750

だからバイク側は自分がバカやったってわかってて動画上げてたんだって 周りのバイク乗りはそうは思わなかったみたいでヒートアップしてて結果的に消しちゃったけど

91 17/09/23(土)05:03:22 No.454729782

つべで見ると前の車左折するスペースちゃんとあるな…

92 17/09/23(土)05:03:29 No.454729787

バイク乗りって馬鹿しかいねえのか

93 17/09/23(土)05:03:43 No.454729799

>ウインカーかなり早めに出してくれてるな 律儀に幅寄せまでしてて ここまでキッチリやってる人はあんまり見ない

94 17/09/23(土)05:04:03 No.454729814

>つべで見ると前の車左折するスペースちゃんとあるな… 別に急いで左折する義務はないし…

95 17/09/23(土)05:04:11 No.454729823

見えなかったからわかんなかったけど ウインカー出してる車はさすがに抜かねえわ…

96 17/09/23(土)05:04:12 No.454729825

同じバイク乗りだけどこういう運転してる奴多過ぎてヒヤヒヤするわ

97 17/09/23(土)05:04:52 No.454729849

>バイク乗りって馬鹿しかいねえのか 高速で動く物体にほぼ生身で乗る奴が賢いわけないだろ…

98 17/09/23(土)05:04:59 No.454729860

4輪と同じ感覚で運転してたらそうそう事故らないでしょ

99 17/09/23(土)05:05:06 No.454729865

>ウインカー出してる車はさすがに抜かねえわ… 抜くスペースあって危険なかったら抜くのは普通だろ!? 特に右折待ちで詰まってる奴とか

100 17/09/23(土)05:05:19 No.454729877

バイク後ろにいるから左から来ないようにしっかり寄せたのかもしれない 右から抜けてきて事故るのは予想外だっただろうけど

101 17/09/23(土)05:05:19 No.454729878

もしトラックのすれ違うタイミングが違ってたら

102 17/09/23(土)05:05:36 No.454729887

>ウインカー出してる車はさすがに抜かねえわ… 運転エアプかなこいつ

103 17/09/23(土)05:05:58 No.454729902

>つべで見ると前の車左折するスペースちゃんとあるな… えるしってるか 交差点での右左折は徐行

104 17/09/23(土)05:06:07 No.454729913

>抜くスペースあって危険なかったら抜くのは普通だろ!? 危険がないか確認するために徐行はするかな…

105 17/09/23(土)05:06:48 No.454729940

飛ばしすぎじゃね?

106 17/09/23(土)05:07:17 No.454729960

まず夕方で視界が悪くなってるのと 前の軽の尾灯が見づらい形してるのと バイクの前方不注意だわ

107 17/09/23(土)05:07:25 No.454729965

バイク乗らないからバイク乗りの抜こうと思うスペースがわからない

108 17/09/23(土)05:07:51 No.454729986

>見えなかったからわかんなかったけど >ウインカー出してる車はさすがに抜かねえわ… 左に道があって前の車がそっちに曲がるのかなって思ったところまではわかるけど 交差点に加速進入状態だからそこはアレだな

109 17/09/23(土)05:08:14 No.454729995

左折で左にしっかり寄せるのは基本では… なんなら路側帯まででて左折するのが普通だよ巻き込み怖いし

110 17/09/23(土)05:09:03 No.454730024

>抜くスペースあって危険なかったら抜くのは普通だろ!? 車線黄色はよっぽどじゃない限り抜かないかなぁ車線黄色はそれだけ抜くのに適して無い場所って事だし

111 17/09/23(土)05:09:03 No.454730025

>なんなら路側帯まででて左折するのが普通だよ巻き込み怖いし 頭悪いバイク乗り以外にも頭悪い自転車乗りとか怖いしね

112 17/09/23(土)05:09:17 No.454730037

「」のレス見てても路上経験値がくっきり出るな…

113 17/09/23(土)05:09:24 No.454730042

>特に右折待ちで詰まってる奴とか 右折を抜くときって案外危いからめっちゃ気をつけろよな! 特に右折する大型車の左側を抜くとき

114 17/09/23(土)05:10:27 No.454730075

道しってて左折先が一通だってわかってたら抜くけど歩行者怖いからやっぱり徐行だわ

115 17/09/23(土)05:10:42 No.454730086

書き込みをした人によって削除されました

116 17/09/23(土)05:10:49 No.454730090

>前の軽の尾灯が見づらい形してるのと ほぼ現行型の純正の灯火にケチつけるのは流石に…

117 17/09/23(土)05:12:03 No.454730140

遅いけど抜けなくてイライラしてた後にこれが来て脳内麻薬がダダ漏れ状態になっちゃったのかな

118 17/09/23(土)05:12:38 No.454730164

これだけ長く光ってて前の車の尾灯見えませんでしたはない

119 17/09/23(土)05:12:45 No.454730168

前の車のランプが見づらいならなおのこと安全な余裕持てる距離を置くべきで 見えないのに速度出すのは目隠しして運転するようなもんだ ただの馬鹿

120 17/09/23(土)05:12:46 No.454730169

決着のつかないレスポンチバトルで朝まで夜更かしするところだったぜ

121 17/09/23(土)05:12:49 No.454730173

こういう軽には距離とっとこ…

122 17/09/23(土)05:13:23 No.454730200

出て来たのが人じゃなくて良かったね

123 17/09/23(土)05:13:51 No.454730219

高速代ケチって下道選んだのは自分なのに勝手にイライラしてるんだからアホだよな

124 17/09/23(土)05:16:11 No.454730318

この手のスレは絶対車が悪い!二輪は悪くないって人出てくるよね

125 17/09/23(土)05:16:33 No.454730332

>こういう軽には距離とっとこ… どういう軽でも どういう普通車でも 距離はとっとくもんだが?

126 17/09/23(土)05:16:44 No.454730348

へったくそなレスポンチでござる

127 17/09/23(土)05:17:26 No.454730375

>運転エアプかなこいつ なにがプなのかわからん…エア運転って言えばいいのに

128 17/09/23(土)05:18:12 No.454730411

>この手のスレは絶対車が悪い!二輪は悪くないって人出てくるよね いないけど?

129 17/09/23(土)05:18:14 No.454730415

そもそも黄色の線の道路なのに前の車抜こうとする神経が まるでわからないのです

130 17/09/23(土)05:18:58 No.454730437

二輪の気持ちになってディベートできない「」は路上で事故に気を付けろ

131 17/09/23(土)05:20:07 No.454730481

これとはそんな関係ないけど 車の間を縫ってすり抜けていくバイク怖いのでやめてください

132 17/09/23(土)05:21:34 No.454730541

ぶつけられた車が可哀想すぎる

133 17/09/23(土)05:21:52 No.454730558

>そもそも黄色の線の道路なのに前の車抜こうとする神経が >まるでわからないのです 制限速度+10km/hマンをやってると ウィンカー無し+黄色線でのはみ出しての追い越し+速度超過の三点セットをやってく車にしょっちゅう出くわす 二輪で同じマンやるとウィンカー無し率が一気に上がる 二輪相手は追い越し時のウィンカー不用なんて決まりあったっけ…

134 17/09/23(土)05:24:00 No.454730654

出すとカッコ悪い出さないのがカッコいいって風潮があるんだよ 信じられない事に

135 17/09/23(土)05:24:18 No.454730662

>ウィンカー無し+黄色線でのはみ出しての追い越し+速度超過の三点セットをやってく車にしょっちゅう出くわす 即反則金過ぎる…

136 17/09/23(土)05:25:04 No.454730710

右折レーンに車線変更するからウィンカー出すマンだけどする人少ないね

137 17/09/23(土)05:25:11 No.454730716

>>この手のスレは絶対車が悪い!二輪は悪くないって人出てくるよね >いないけど? 存在すらしない相手を想定してレスポンチバトルいいよね…

138 17/09/23(土)05:26:46 No.454730776

>出すとカッコ悪い出さないのがカッコいいって風潮があるんだよ >信じられない事に 行き先を教えるのは個人情報だからってのは聞いた事ある

139 17/09/23(土)05:27:35 No.454730811

>存在すらしない相手を想定してレスポンチバトルいいよね… 存在しない相手なら反撃が返ってこなくて勝利確定だもんな…

140 17/09/23(土)05:27:50 No.454730820

レスポンチする要素あるとは思わなかった

141 17/09/23(土)05:29:23 No.454730875

なんか日本の道路は「速度は出したくないけど追い抜かれたくもない病」みたいな人ちょこちょこいるから難しいよね 速度違反なんて危ない運転で抜こうとしやがって!事故って死ね!みたいな

142 17/09/23(土)05:29:26 No.454730877

バイク乗りって信号で停止した車を全部抜いて一番前に行かないと気がすまない生き物だよね 脇通るときドア開けられたらどうすんだ

143 17/09/23(土)05:29:42 No.454730889

右折レーンから右折しようとしてる車を追い越して右折するバイクを見た 事故ったら証言してやったのに

144 17/09/23(土)05:30:31 No.454730917

>なんか日本の道路は「速度は出したくないけど追い抜かれたくもない病」みたいな人ちょこちょこいるから難しいよね 追い越し禁止の道路で法廷速度を守ってる車を追い越したい病の方が深刻

145 17/09/23(土)05:30:32 No.454730919

右折した白い車もまさかバイクが追い越してくるとは想定してなかったろうな

146 17/09/23(土)05:30:39 No.454730929

カッコよく追い抜いたらボーナスポイントが入るクレイジータクシーみたいな世界なのかもしれん

147 17/09/23(土)05:30:53 No.454730935

>なんか日本の道路は「速度は出したくないけど追い抜かれたくもない病」みたいな人ちょこちょこいるから難しいよね >速度違反なんて危ない運転で抜こうとしやがって!事故って死ね!みたいな そうだね

148 17/09/23(土)05:31:21 No.454730955

>バイク乗りって信号で停止した車を全部抜いて一番前に行かないと気がすまない生き物だよね >脇通るときドア開けられたらどうすんだ 抜かないマンも結構いるのだ ただし抜かないマンは車列の中に埋まってるから目に入らないのだ

149 17/09/23(土)05:31:32 No.454730961

>なんか日本の道路は「速度は出したくないけど追い抜かれたくもない病」みたいな人ちょこちょこいるから難しいよね >速度違反なんて危ない運転で抜こうとしやがって!事故って死ね!みたいな そういうの流れとか無視してトロトロ走ってるんだよね…

150 17/09/23(土)05:32:19 No.454730995

>そういうの流れとか無視してトロトロ走ってるんだよね… 流れってのは片側二車線以上の道路じゃないと意味を持たないんだよ

151 17/09/23(土)05:32:40 No.454731009

ふらふらしてるバイクを見たら「奇行種だ!」と叫ぼう

152 17/09/23(土)05:32:46 No.454731016

>ただし抜かないマンは車列の中に埋まってるから目に入らないのだ 信号待ちしてるとすり抜けてくるバイクばかり目にするけど すり抜けない人は周りいなければ目に付かないよね ごめんよ

153 17/09/23(土)05:33:49 No.454731054

制限速度で走ってるのが前にいたらそれが流れなんじゃないの?

154 17/09/23(土)05:33:53 No.454731055

じゃあすり抜けする奴だけ亡べばいいんだな

155 17/09/23(土)05:34:02 No.454731061

マウント取りたいからバイク乗りは一番前に行かないと気が済まない!とか言ってるんじゃなくて素だったの…

156 17/09/23(土)05:34:50 No.454731092

すり抜けせずに車列に紛れてるバイク乗りは 暇を持て余して燃料タンクでドラミングしてたりする

157 17/09/23(土)05:36:39 No.454731151

バイクは停車している最後尾に居ると後ろから挟まれる恐怖と戦わなければならない

158 17/09/23(土)05:36:54 No.454731167

ガシャーン!(やっぱりあのバイクが悪いよなぁ…)

159 17/09/23(土)05:37:00 No.454731173

抜こうとする軽に抜かれたくない軽の鈍足並走バトルはよく見る

160 17/09/23(土)05:38:01 No.454731214

無茶な追い越ししたりガンガンすり抜けする人は他のバイク乗りから オオオ イイイ てされてる たまにほんとに死んでる

161 17/09/23(土)05:38:26 No.454731228

秋の交通安全期間だから制限速度守るね

162 17/09/23(土)05:38:34 No.454731234

田舎だけどナンバー無しヘルメット無し短パンサンダル制限速度多分+40位の大型スクーターに抜かれた事があるビックリした

163 17/09/23(土)05:40:11 No.454731299

ビッグスクーター乗りに比べたらバイク乗りの方が幾分まし

164 17/09/23(土)05:40:59 No.454731326

>バイクは停車している最後尾に居ると後ろから挟まれる恐怖と戦わなければならない 速度の速いブラインドカーブ 信号待ちが思いの外伸びて死角に唐突に停止車列が現れる形になった そしてそれの後ろについちゃった フラグビンビン過ぎてハザード焚きながらバイクパージの姿勢とってた マジ怖い

165 17/09/23(土)05:43:16 No.454731408

もしかしてバイクは危ない乗り物なのでは?

166 17/09/23(土)05:45:51 No.454731495

安全性で軽自動車は棺桶ってちょっと煽りもあるだろうけどたまに聞くから バイクはどう形容するんだろうって思ったことある

167 17/09/23(土)05:45:56 No.454731500

公道に出るならなんだって危ない乗り物だし○○乗りはとか妙なレッテル貼りするまでもなく 四輪二輪ともに危険なドライバーで溢れかえってるから安心して欲しい

168 17/09/23(土)05:46:49 No.454731522

ぶつけられた右折車も 前の軽が左折してくれた方が 視界が確保できて追い越してくるバイクが発見できたろうな… 色んな条件が重なって事故は起きるんだ

169 17/09/23(土)05:47:30 No.454731544

すり抜けはしない主義だけどクソ長い渋滞の最後尾についた時だけは車の横に入る 追突されたくないからこれだけは許してくだち…

170 17/09/23(土)05:47:34 No.454731549

走るストーブ

171 17/09/23(土)05:50:08 No.454731636

>走るストーブ でも冬は凍える

172 17/09/23(土)05:51:56 No.454731710

右折車が出てくるかもしれないって車間距離とって追い越しを控えるか 直進車(もしかしたら追越車も)が隠れてるかもしれないからと軽箱が左折して死角がなくなるまで右折しないか どっちかがそう判断してれば事故は起きない 今回たまたま2人が出会っちゃったから

173 17/09/23(土)05:52:57 No.454731759

>走るストーブ スクーターだとあったまりポイントが無くて冬つらい!

174 17/09/23(土)05:53:17 No.454731778

右折車の立場だと 左折車が停止してくれてるから「早く右折しなきゃ!」 って焦りが生じて視野が狭まる

175 17/09/23(土)06:00:26 No.454732019

>右折車の立場だと >左折車が停止してくれてるから「早く右折しなきゃ!」 >って焦りが生じて視野が狭まる サンキュー事故の典型だね いざ事故ると右直の右折側としてめっちゃ過失つけられるから結局譲られようが安全確認できてなきゃ右折なんてしちゃだめよね してもいいけど自分がバカをみる

176 17/09/23(土)06:03:02 No.454732121

いやこれバイクが悪いだろ…

177 17/09/23(土)06:03:26 No.454732141

右直事故ではよくある光景だがより難易度が高い

178 17/09/23(土)06:03:41 No.454732144

普通のバイク乗りならこんなリスクのある追い抜きしない

179 17/09/23(土)06:05:11 No.454732213

どっちが悪い!はい終了!てするとせっかくの教訓の意味が薄れてしまう

180 17/09/23(土)06:06:23 No.454732246

バイクはこういう挙動をするもんだ って知ってないとまた同じ事故が起きる

181 17/09/23(土)06:07:29 No.454732288

ついつい止まってくれてる右よりも左の安全確認優先しちゃうよね

182 17/09/23(土)06:07:40 No.454732299

法的には車が重いから悪いことになるのかな一応 交差点で追い抜きかけた俺が馬鹿だったよ…ってのはバイク本人も言ってる通りなんだけど

183 17/09/23(土)06:07:44 No.454732303

カメラだから視野角狭いけど普通の注意力があれば右折車に気付けると思うんだよな

184 17/09/23(土)06:08:16 No.454732322

車でもこのシチュエーションで違反上等の追い越しかけるのはいるから確認大事

185 17/09/23(土)06:08:18 No.454732324

>バイクはこういう挙動をするもんだ バイクに罪はない 悪いのは運転手

186 17/09/23(土)06:08:32 No.454732333

>制限速度で走ってるのが前にいたらそれが流れなんじゃないの? 流れがーって言って速度違反正当化する奴は基本的に制限無視してぶっ飛ばしたいだけなのだ なので制限速度守った流れに乗る気はない

187 17/09/23(土)06:11:00 No.454732425

>左折車が停止してくれてるから「早く右折しなきゃ!」 >って焦りが生じて視野が狭まる 善意で譲ってくれてるのは分かるけど止まらないで行ってくれた方がいいとかあるよね

188 17/09/23(土)06:13:16 No.454732517

名古屋じゃ普通だとか言いにくい・・・

189 17/09/23(土)06:13:36 No.454732530

普段優良運転してるドライバーでも譲られると一気に注意力削がれるからサンキュー事故は怖い

190 17/09/23(土)06:14:47 No.454732573

地域にもよるんだろけどうちの田舎は50制限40で延々走って赤信号には自分だけアクセル踏み込んで滑り込んでく老人マーク多い 当然後ろは10台20台車列ができてたりする 40がその道路の流れなんだろと言われればそれまでだが

191 17/09/23(土)06:15:16 No.454732597

つまりお前が俺に譲るのは当然だって心を持てばいいんだな!

192 17/09/23(土)06:16:08 No.454732636

過失割合とかは置いとくとしても車がバイクを発見するよりバイクが車を視認する方がずっと簡単だからね どちらも注意は必要だけど自分の命を守る為にはバイク乗りは周囲の車の存在を常に気にするべきだよね

193 17/09/23(土)06:17:24 No.454732680

普段からバイク乗ってるけどこんなすり抜け繰り返してたら絶対死ぬ自信がある

194 17/09/23(土)06:18:03 No.454732708

乗り手が若そうな雰囲気は漂ってるよね

195 17/09/23(土)06:18:10 No.454732709

>普段優良運転してるドライバーでも譲られると一気に注意力削がれるからサンキュー事故は怖い 右左折するにも自分のタイミングがあってそれを外されると調子狂うよね

196 17/09/23(土)06:18:13 No.454732711

40でイライラでするのは甘え

197 17/09/23(土)06:18:52 No.454732732

丁字路で狭路側から右折しようとしてるとき優先道路側の大型車が右折しようとしてるけど譲ってくれてるてのは状況的にすごい危い かといってトラックも俺が先に行かないと右折できないしで こりゃあもう落ち着いて注意しながら行くしかない

198 17/09/23(土)06:19:14 No.454732740

どんな時でも40km運転みたいなのはハイブリッド車についてる今の走り方での燃費ゲージ?みたいなのを常にマックスに維持してるだけだ 安全運転とか制限速度とかそんな高等な考えではない

199 17/09/23(土)06:22:06 No.454732849

いくら制限速度が50km/hでも 50km/hは危いよこれ!て判断したときは躊躇せず40km/hで進行するけど諦めて後ろをノロノロ運転して欲しい

200 17/09/23(土)06:23:14 No.454732891

そのうち人間轢き殺しそうなライダーだな

201 17/09/23(土)06:24:48 No.454732949

遅すぎる抜くぞ!って奴と遅くないし抜かれたくないし!って奴が出会うと事故になる確率が跳ね上がる

202 17/09/23(土)06:25:44 No.454732982

>いくら制限速度が50km/hでも >50km/hは危いよこれ!て判断したときは躊躇せず40km/hで進行するけど諦めて後ろをノロノロ運転して欲しい 50制限なのに信号無し横断歩道がちょくちょくある何考えて道路作ったんだよアホかって道とか50出すなんて無理 俺はそんな横断歩道でも一切待たずに渡り始めるマン

203 17/09/23(土)06:28:12 No.454733089

>そのうち人間轢き殺しそうなライダーだな 前走車が止まった理由が飛び出してきたら子供だったら人生終わったてたね

204 17/09/23(土)06:28:38 No.454733112

>遅すぎる抜くぞ! いいよ…抜いて…

205 17/09/23(土)06:29:58 No.454733163

全力で行くか?

206 17/09/23(土)06:31:17 No.454733219

>俺はそんな横断歩道でも一切待たずに渡り始めるマン 横断歩道でも直前横断とか夜間だとか服装の色だとかきっちり過失割合つくから気をつけて!

207 17/09/23(土)06:32:40 No.454733272

横断歩道は戦場だからな・・・ 東京でも歩行者側青になってるのにタクシー突っ込んでくるし

208 17/09/23(土)06:34:02 No.454733320

基本は+20KMで走る地元

209 17/09/23(土)06:34:40 No.454733348

道民は一般道で100km出すと聞く

210 17/09/23(土)06:35:25 No.454733376

追い抜き追い越し右折を全部禁止にしたら幸せになれそう

211 17/09/23(土)06:35:51 No.454733391

>横断歩道でも直前横断とか夜間だとか服装の色だとかきっちり過失割合つくから気をつけて! 直前て車の直前ってこと? 横断歩道上では条文ではっきりと直前横断禁止は除外されてるのに?

212 17/09/23(土)06:37:00 No.454733436

>追い抜き追い越し うn >右折を ...うn? 右に行きたかったら三回左折するパズルゲームみたいな?

213 17/09/23(土)06:38:31 No.454733503

>横断歩道でも直前横断とか夜間だとか服装の色だとかきっちり過失割合つくから気をつけて! それ保険の交渉だけで結局払わせるし 違反点数や行政処分には関係ない

214 17/09/23(土)06:38:40 No.454733507

>右に行きたかったら三回左折するパズルゲームみたいな? うn 丁字右折したかったら一旦直進して通り越してから戻ってきて欲しい

215 17/09/23(土)06:38:45 No.454733513

>追い抜き追い越し右折を全部禁止にしたら幸せになれそう (一度入ったら二度と脱出出来ない環状交差点)

216 17/09/23(土)06:40:38 No.454733583

黒い服が見えなかったから轢かれた方が悪いってどこの国の法律?

217 17/09/23(土)06:40:46 No.454733587

素敵

218 17/09/23(土)06:40:51 No.454733592

この場合クルマの方はどうすれば良かったんだ…

219 17/09/23(土)06:41:29 No.454733620

>直前て車の直前ってこと? >横断歩道上では条文ではっきりと直前横断禁止は除外されてるのに? >信号機なし >直前直後横断歩行者に+5~+15 条文とかはよく知らんから教えてくれると有り難い ただ少なくとも横断歩道渡る前はよく確認しようってのは小学生で習うことだから

220 17/09/23(土)06:42:21 No.454733660

>それ保険の交渉だけで結局払わせるし >違反点数や行政処分には関係ない だから過失割合ってはっきり言ったじゃん!

221 17/09/23(土)06:42:59 No.454733693

>この場合クルマの方はどうすれば良かったんだ… バイクを避ける

222 17/09/23(土)06:46:06 No.454733834

轢き殺して過失割合が低くなっても加害者の7割が 賠償金を支払わないで踏み倒すので しかも無保険の事例も多い

223 17/09/23(土)06:46:39 No.454733862

>この場合クルマの方はどうすれば良かったんだ… 唯一の対策は運転しない事 これを常に想定して運転とか無理

224 17/09/23(土)06:50:32 No.454734037

まぁ余所見居眠り飲酒運転相手の貰い事故とか回避不可能なことも少なくないから万全を期すなら運転しないってなる

225 17/09/23(土)06:51:55 No.454734125

>唯一の対策は運転しない事 >これを常に想定して運転とか無理 いや これは想定して運転して欲しい 教習所で講習やってるから受けると良い 最近はシミュレーターがめっちゃ進化しててためになるよ

226 17/09/23(土)06:52:02 No.454734133

>この場合クルマの方はどうすれば良かったんだ… すぐブレーキ踏むか後続確認で1秒待てばよかった

227 17/09/23(土)06:52:41 No.454734169

>最近はシミュレーターがめっちゃ進化しててためになるよ 家で学べるシミュレータはないの?

228 17/09/23(土)06:53:36 No.454734217

>家で学べるシミュレータはないの? 車のはないなあ 山羊と農家はある

229 17/09/23(土)06:53:50 No.454734237

例え譲られても左右確認はちゃんとしようねって話じゃないの車側的には

230 17/09/23(土)06:54:06 No.454734255

バイクが100%悪いな

231 17/09/23(土)06:54:09 No.454734258

いつでも脳内でかもしれない運転だぞ

232 17/09/23(土)06:54:16 No.454734264

>家で学べるシミュレータはないの? 事故動画見まくる! youtubeとliveleak好きな方を

233 17/09/23(土)06:56:50 No.454734400

バイク乗りはバカしかいないから 痛い目にあえばいい いい気味だよ

234 17/09/23(土)06:57:17 No.454734434

>いつでも脳内でかもしれない運転だぞ ここから見えない一つ先の曲がり角に通行止めの警備員が立ってるかもしれない運転

235 17/09/23(土)06:59:55 No.454734567

>ここから見えない一つ先の曲がり角に通行止めの警備員が立ってるかもしれない運転 それが警備員じゃなくてコンクリブロックだったことならある 見通し悪い曲がり角の徐行はマジ大事

236 17/09/23(土)07:03:00 No.454734724

車の先端に目が欲しい…

237 17/09/23(土)07:06:21 No.454734897

>車の先端に目が欲しい… カメラつけるじゃん すぐ壊れるじゃん

238 17/09/23(土)07:12:37 No.454735295

追い抜かれた車ウインカー出して泣くね?

239 17/09/23(土)07:13:01 No.454735316

>条文とかはよく知らんから教えてくれると有り難い 道交法 第十三条  歩行者は、車両等の直前又は直後で道路を横断してはならない。ただし、横断歩道によつて道路を横断するとき、又は信号機の表示する信号若しくは警察官等の手信号等に従つて道路を横断するときは、この限りでない。 要するに横断歩道以外を横断する時に車の直前横断しちゃダメだけど横断歩道ならOKてこと >ただ少なくとも横断歩道渡る前はよく確認しようってのは小学生で習うことだから ルール守らん無法者が多いから自衛のために確認してるだけだよ 本来のルール通りなら歩行者に確認の義務は無い

240 17/09/23(土)07:13:36 No.454735346

>追い抜かれた車ウインカー出して泣くね? >https://www.youtube.com/watch?v=7ifQEwtXVFE#t=10s >前走車の曲がり方は模範的ですらあると思う

241 17/09/23(土)07:15:21 No.454735446

>追い抜かれた車ウインカー出して泣くね? 出てるけどgifで潰れる程度には見づらい 事故と関係あるかは知らない

242 17/09/23(土)07:16:22 No.454735493

信号機無しでも横断歩道に渡ろうとする人間居たら車とめなきゃならんのにほとんど守らんからな

243 17/09/23(土)07:18:35 No.454735620

>信号機無しでも横断歩道に渡ろうとする人間居たら車とめなきゃならんのにほとんど守らんからな ドライバーによればゆずりあいの精神で車を優先させないとだめらしいぞ

244 17/09/23(土)07:19:21 No.454735663

>要するに横断歩道以外を横断する時に車の直前横断しちゃダメだけど横断歩道ならOKてこと これは横断歩道の前で止まった車の直前を通過することになるから除外してるだけで 進行中の車に飛び出すみたいなことは想定してないんじゃ… >限りではない てところの解釈で色々調整される

245 17/09/23(土)07:20:13 No.454735717

車はバカバイクがすり抜けしないように左を絞ったんだろ だけどバカだから右から抜けてきた

246 17/09/23(土)07:23:32 No.454735943

想定外ってかそもそも横断歩道にいるのに車がそのまま突っ切る事があっちゃいけないからなのか?

247 17/09/23(土)07:25:54 No.454736083

>本来のルール通りなら歩行者に確認の義務は無い 義務は無いから確認しませんてのも褒められた行為じゃないけどな そもそも道路の円滑で安全な運用ってのが大前提にあるから わかっててわざと事故を引き起こすような行動は…

248 17/09/23(土)07:28:09 No.454736225

一生消えない後遺症が残ってバイクに乗れなくなると良いね

249 17/09/23(土)07:35:26 No.454736630

バイクになったらどうするんだ

250 17/09/23(土)07:41:38 No.454736986

>ひょっとしてタイヤの側でなんか光ってるように見えるのがウインカーか…? だから普通の運転では何があってもいいように車間距離とるし追い越し追い抜きはしない

251 17/09/23(土)07:43:49 No.454737125

重さ×速さ=破壊力

252 17/09/23(土)07:51:55 No.454737667

これ曲がり先2車線っぽいけど白い車が中央寄せてるから先行かせないと曲がれなかったんじゃないかな どちらにしてもバイクが悪いけど

253 17/09/23(土)07:53:27 No.454737779

証に免じて許すよ

↑Top