虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/23(土)02:35:08 No.454720439

    最近はこういう形じゃないらしいな…

    1 17/09/23(土)02:35:36 No.454720494

    11だと普通の剣だったな…

    2 17/09/23(土)02:36:27 No.454720592

    なぜドラゴンに効くのか謎

    3 17/09/23(土)02:36:33 No.454720601

    トルネコでも普通の剣だったし…

    4 17/09/23(土)02:37:52 No.454720737

    ロマンあるのはこっちだと思うけどゲームで動かす都合だろうか

    5 17/09/23(土)02:38:34 No.454720809

    アニメのダイの大冒険で初めて見た

    6 17/09/23(土)02:39:43 No.454720947

    こっちのデザインは爪に渡して剣には別の特攻武器を用意すればいいのに…と思った

    7 17/09/23(土)02:39:59 No.454720974

    これカタールじゃないらしいな

    8 17/09/23(土)02:39:59 No.454720977

    ウロコ剥ぐのに最適な形

    9 17/09/23(土)02:40:09 No.454720987

    9で既に変わってた 8はどうだったっけ…

    10 17/09/23(土)02:40:14 No.454720998

    竜の鱗は硬いからやっぱりこうじゃないとな

    11 17/09/23(土)02:40:29 No.454721024

    見た目が武闘家向きすぎるよね

    12 17/09/23(土)02:41:00 No.454721068

    ジャマダハルだからクロー系になってしまうので 剣士じゃなくて武闘家の装備になってしまう

    13 17/09/23(土)02:41:11 No.454721089

    いやだからトルネコですでに

    14 17/09/23(土)02:41:23 No.454721107

    嫌だようろこ取りみたいな形したドラゴンキラー…

    15 17/09/23(土)02:42:07 No.454721176

    8ですでに剣型だった モーションの使い回し上仕方ない

    16 17/09/23(土)02:42:18 No.454721197

    鱗取るから強かったかもしれないのに…

    17 17/09/23(土)02:42:39 No.454721227

    >いやだからトルネコですでに あんなそろばんがそろばんじゃないゲームは参考にならない…

    18 17/09/23(土)02:43:36 No.454721290

    ドラゴン殺しって言ったら最強クラスの武器でしょ!? それが何でずっとこんな形だったのさ…

    19 17/09/23(土)02:45:15 No.454721422

    バトルロードではこっち

    20 17/09/23(土)02:45:23 No.454721432

    それを言うならまどろみの剣なんか

    21 17/09/23(土)02:45:55 No.454721486

    トルネコこそモーションの犠牲という気もする 後にヤリとか突く武器出てきたりするけど

    22 17/09/23(土)02:45:58 No.454721496

    でもやっぱりドラゴンキラーって言うとスレ画のインパクトが強いなあ

    23 17/09/23(土)02:47:02 No.454721605

    >ドラゴン殺しって言ったら最強クラスの武器でしょ!? そこら辺にいる中堅のドラゴンはキル出来るくらいの武器に無茶を言わないでほしい

    24 17/09/23(土)02:47:17 No.454721627

    角の装飾が超邪魔

    25 17/09/23(土)02:47:24 No.454721636

    ダイ大はこれ投擲してた気がする

    26 17/09/23(土)02:47:48 No.454721675

    >ドラゴン殺しって言ったら最強クラスの武器でしょ!? ドラクエでドラゴンキラーが有用だったことはほぼ無い 精々8のドラゴンスレイヤーが裏ボスに特攻入るから有利って程度

    27 17/09/23(土)02:48:48 No.454721756

    >ダイ大はこれ投擲してた気がする ちゃんと龍には装備して戦ってその後メカの方にぶん投げたはず

    28 17/09/23(土)02:49:06 No.454721778

    鱗剥いで斬るみたいな小賢しいことせずに 力が込めやすくて鱗ごとぶっ刺せるから特効というのが好き

    29 17/09/23(土)02:50:33 No.454721897

    攻略本の武器イラストは心躍る

    30 17/09/23(土)02:50:45 No.454721920

    刺してるだけだから筋肉で絞まって抜けない気がする

    31 17/09/23(土)02:50:50 No.454721931

    竜の鱗を貫きやすい形状だからドラゴンキラーらしいな

    32 17/09/23(土)02:51:14 No.454721969

    この形状じゃなくなってからどんどん特効倍率が下がっていったドラゴンキラーさんだ

    33 17/09/23(土)02:51:17 No.454721975

    初登場の2だとそもそも特攻とかないらしいな

    34 17/09/23(土)02:51:17 No.454721977

    これでドラゴンとどう戦えと?みたいな四コマあった気がした

    35 17/09/23(土)02:51:26 No.454721996

    持ち手部分の周りまで刃必要ないよね…

    36 17/09/23(土)02:51:30 No.454722000

    引き抜けないなら突き抜けるまでよ

    37 17/09/23(土)02:52:09 No.454722053

    俺は90年台ファンタジー色丸出しの装飾全振りな破邪の剣が好きだったんだ 今はすっかりおとなしくなりやがって

    38 17/09/23(土)02:52:42 No.454722088

    >刺してるだけだから筋肉で絞まって抜けない気がする グリップの辺りの刃に凹凸があるから野菜切ってもくっつかないみたいな感じで抜けるんだろう

    39 17/09/23(土)02:52:46 No.454722095

    刃渡り的な意味では以外と面積少ない

    40 17/09/23(土)02:53:56 No.454722191

    書き込みをした人によって削除されました

    41 17/09/23(土)02:55:53 No.454722342

    竜とはいえ鱗ついてる生物だしそこさえ突き抜ければそんな硬くないんじゃないか?

    42 17/09/23(土)02:56:44 No.454722411

    武器別スキル制になった結果カテゴライズされない武器はね...

    43 17/09/23(土)02:57:21 No.454722470

    3Dになるとこういう特殊な形した武器はやりづらいからなあ もし仮に3のリメイクとかやったとしてもおおばさみは無理だろうな

    44 17/09/23(土)02:57:47 No.454722507

    おおばさみも10で大剣になったよ

    45 17/09/23(土)03:00:30 No.454722729

    スレ画みたいなリーチの短い武器でドラゴンなんかと戦いたくねえ…

    46 17/09/23(土)03:00:44 No.454722746

    なんで特効なのかの仕組みが大体魔法的なものになるよね3Dだと

    47 17/09/23(土)03:02:32 No.454722882

    王者の剣もそこら辺にある剣みたいな普通の鍔になっちゃってまあ 一瞬もしかして3のタイトルロゴのシルエットをオマージュしたのかと思ったけど 11のアイテム画面見る限りどうも違うっぽいしなんなんだあれは

    48 17/09/23(土)03:03:28 No.454722962

    >スレ画みたいなリーチの短い武器でドラゴンなんかと戦いたくねえ… ドラゴンの素人丸出しテレフォンパンチを避けて懐に入ったらやりたい放題よ

    49 17/09/23(土)03:04:16 No.454723027

    8で持たせるためにデザイン変わったのかな これでギガスラッシュとかきつそうだもん

    50 17/09/23(土)03:04:17 No.454723029

    キラービアスもついに短剣になったね

    51 17/09/23(土)03:04:39 No.454723053

    王者の剣はプロトタイプロトの剣みたいな地味な形状か今は

    52 17/09/23(土)03:05:00 No.454723084

    >キラービアス なんか強そうだな

    53 17/09/23(土)03:06:07 No.454723184

    ほんとだなんでビにしちゃったんだろ…

    54 17/09/23(土)03:06:32 No.454723228

    8でモーションと武器種を紐づけたからね もうくさりがまだのオオバサミだのは普通にならざるをえん

    55 17/09/23(土)03:07:29 No.454723317

    キラーピアスとか当時から明らかにピアスになってないし…

    56 17/09/23(土)03:08:06 No.454723382

    一応暗器みたいなイメージで考えてたのかなキラーピアス

    57 17/09/23(土)03:08:30 No.454723422

    >キラーピアスとか当時から明らかにピアスになってないし… 一応アリーナの耳に付けてる絵が攻略本になかったっけ…

    58 17/09/23(土)03:08:46 No.454723450

    >キラーピアスとか当時から明らかにピアスになってないし… 4の攻略本時点ではピアスというにはデカかったね確か

    59 17/09/23(土)03:08:56 No.454723466

    >8でモーションと武器種を紐づけたからね >もうくさりがまだのオオバサミだのは普通にならざるをえん 破壊の鉄球はそのままで安心した

    60 17/09/23(土)03:09:27 No.454723513

    いいですよね 弓を持って矢をつがえて手で弦を引いて射るボウガン

    61 17/09/23(土)03:10:43 No.454723626

    >こっちのデザインは爪に渡して ドラゴンクロウあるし…

    62 17/09/23(土)03:11:04 No.454723653

    キラーピアスは4の時点で耳につけてるサイズと手に持ってるサイズが明らかに違ってた記憶があるよ

    63 17/09/23(土)03:11:08 No.454723657

    バトルロードだと耳に付けてるけど爪くらいの大きさしかない 攻略本だと手のひらくらいあって耳に付けるにはデカすぎ

    64 17/09/23(土)03:12:20 No.454723769

    su2034943.jpg

    65 17/09/23(土)03:12:27 No.454723785

    8以降急に増えた弓

    66 17/09/23(土)03:14:19 No.454723939

    弓は8で明確にメイン武器化したからね

    67 17/09/23(土)03:14:54 No.454723986

    正直爪が一カテゴリになるとは思わなかったよ

    68 17/09/23(土)03:15:01 No.454723994

    おのれスキルシステム

    69 17/09/23(土)03:15:30 No.454724033

    ブライはその格好ふざけてるんですか

    70 17/09/23(土)03:16:02 No.454724083

    いいよねなるたるのプッシュダガー

    71 17/09/23(土)03:17:14 No.454724169

    ブーメランも全体武器として出さない訳にはいかないけどわりと無理してると思う

    72 17/09/23(土)03:17:40 No.454724188

    逆に7以前にはファンタジー世界としてはだいぶ少ない弓系武器である

    73 17/09/23(土)03:19:25 No.454724312

    ドラクエは割と武器デザインふらふらしてるしなんかの機会にもとに戻してくれることを期待している 稲妻の剣とか王者の剣すらよく変わるし

    74 17/09/23(土)03:19:59 No.454724359

    >ブライはその格好ふざけてるんですか 比較的ガチな格好ではなかろうか でもしあわせのぼうしがちょっとハッピーすぎるのはわかる…

    75 17/09/23(土)03:20:39 No.454724407

    http://fun-to-toy.com/funtotoy_dragonquest_densethu_04.html 公式デザイン

    76 17/09/23(土)03:22:28 No.454724522

    DQは特別に呪文を学んだって設定のないキャラでも呪文が使える代わりに 後列武器がないというかそもそも前後列の概念が薄いから...

    77 17/09/23(土)03:22:44 No.454724537

    ドラゴンキラー強いなって思ったのはDQ5のボブルの塔くらいかな…

    78 17/09/23(土)03:23:29 No.454724591

    >http://fun-to-toy.com/funtotoy_dragonquest_densethu_04.html >公式デザイン 鎧パージ姿に吹く

    79 17/09/23(土)03:23:35 No.454724605

    ゾンビキラーの方が特効刺さる機会多いのでは

    80 17/09/23(土)03:25:45 No.454724737

    8は裏ボスの関係でドラゴンスレイヤーは最高の武器だった

    81 17/09/23(土)03:26:36 No.454724800

    4はゾンビ系いないせいでゾンビキラーも存在しないしな

    82 17/09/23(土)03:26:57 No.454724826

    DQ5の特にリメイクは特攻2倍になっててメタルドラゴンとかブラックドラゴン一撃で倒せたりするからめっちゃ強い

    83 17/09/23(土)03:27:30 No.454724881

    ドラゴンメイルやシールドに比べてキラーの活躍範囲は意外と狭いんだよな

    84 17/09/23(土)03:28:09 No.454724934

    そういや獣とか植物系に特効乗る武器ってあるの?

    85 17/09/23(土)03:28:25 No.454724952

    トルネコ1でもドラゴン楽に狩れるのはわりと便利

    86 17/09/23(土)03:28:26 No.454724955

    特攻と言えばメタル斬りやドラゴン斬りなんかはもうちょい盛ってやってもバチは当たらないと思うの

    87 17/09/23(土)03:28:26 No.454724957

    こういうの使いこなしながらプレイできたら楽しそう 結局数値高い武器で殴って終わらせてしまう…

    88 17/09/23(土)03:28:38 No.454724968

    ゾンビキラーはデスタムーア最終に何故か効く以外で使ったことねえ

    89 17/09/23(土)03:29:38 No.454725041

    >特攻と言えばメタル斬りやドラゴン斬りなんかはもうちょい盛ってやってもバチは当たらないと思うの メタル斬りは初登場からしてがっかり技だったイメージ ドラゴン斬りは8でまあまあ出番が

    90 17/09/23(土)03:29:45 No.454725050

    >特攻と言えばメタル斬りやドラゴン斬りなんかはもうちょい盛ってやってもバチは当たらないと思うの ニッチな斬りを半端に覚えるのにモヤモヤする

    91 17/09/23(土)03:29:59 No.454725059

    11ではドラゴンキラーがその時点で最強武器って進捗でボスがちゃんとドラゴンだったな

    92 17/09/23(土)03:31:05 No.454725140

    ドラゴンキラーもゾンビキラーも効くサービス精神溢れるデミーラさん

    93 17/09/23(土)03:31:24 No.454725156

    メタル斬りはとっくの前に覚えた魔神斬りでいいじゃねえかってなるのマジひどい

    94 17/09/23(土)03:31:42 No.454725180

    ドラゴンキラーのドラゴン特攻倍率とドラゴン斬りの特攻倍率が重複しないのが悲しい

    95 17/09/23(土)03:32:10 No.454725211

    >メタル斬りはとっくの前に覚えた魔神斬りでいいじゃねえかってなるのマジひどい 後発作品だとだいまじんぎりやらいこういっせんづきで更に出番ないという

    96 17/09/23(土)03:32:12 No.454725212

    >そういや獣とか植物系に特効乗る武器 リメイク8以降は一部の爪に獣特効があるし9だとオノに植物特効があったような

    97 17/09/23(土)03:32:48 No.454725266

    >ドラゴンキラーのドラゴン特攻倍率とドラゴン斬りの特攻倍率が重複しないのが悲しい 8はそれがあったから裏ボスの攻略の鍵になるんだよな

    98 17/09/23(土)03:33:03 No.454725280

    >11ではドラゴンキラーがその時点で最強武器って進捗でボスがちゃんとドラゴンだったな 表ネドラか ドラゴン斬りとドラゴンキラーで効果倍増だ!ってやったら斬りの倍率しか発生しないでやんの

    99 17/09/23(土)03:33:29 No.454725311

    >そういや獣とか植物系に特効乗る武器ってあるの? 11だとちょいちょい特効武器ある

    100 17/09/23(土)03:34:06 No.454725353

    あれ?ダイのって模造品じゃなかったっけ

    101 17/09/23(土)03:34:07 No.454725356

    チマチマ削るより会心の一撃か急所を突く方が早いから仕方ないね…

    102 17/09/23(土)03:34:09 No.454725358

    >そういや獣とか植物系に特効乗る武器 11は武器や特技にそう言うのもあったな ケモ突きとか

    103 17/09/23(土)03:34:18 No.454725368

    モンスターズにあったスライムたたきとか復活しないかな

    104 17/09/23(土)03:34:49 No.454725407

    今回隼の剣を装備して隼斬りする意味もないから残念

    105 17/09/23(土)03:35:04 No.454725424

    >あれ?ダイのって模造品じゃなかったっけ それは覇者の剣 ドラゴンキラーは本物だけど竜の紋章パワーに耐えられなかった

    106 17/09/23(土)03:35:08 No.454725431

    >そういや獣とか植物系に特効乗る武器ってあるの? 最近じゃ獣には槍が植物というか自然系にはナイフが そのカテゴリの武器なら全部デフォで特効持ってたりする

    107 17/09/23(土)03:36:38 No.454725522

    >今回隼の剣を装備して隼斬りする意味もないから残念 一撃目だけはやぶさ乗らなかったっけ? 薄いのは確かだけど

    108 17/09/23(土)03:36:44 No.454725529

    >ドラゴンキラーは本物だけど竜の紋章パワーに耐えられなかった キルバーンにじゅわ~ってされちゃった記憶

    109 17/09/23(土)03:37:22 No.454725573

    >一撃目だけはやぶさ乗らなかったっけ? >薄いのは確かだけど 乗ってはいたんだ…

    110 17/09/23(土)03:38:07 No.454725626

    ドラゴンだ!ゾーンだ!れんけいだ!竜王斬り…渾身斬りでいいわってなる

    111 17/09/23(土)03:39:08 No.454725711

    >一撃目だけはやぶさ乗らなかったっけ? 二刀持ちしてて追加の攻撃で回数増えたように見えたんじゃない?

    112 17/09/23(土)03:39:21 No.454725724

    スライムキラーとかありそうでないよね

    113 17/09/23(土)03:40:56 No.454725838

    >スライムキラーとかありそうでないよね スライムブロウは11であったな メタルスライムで増加しねーのかよ!ってなる

    114 17/09/23(土)03:41:27 No.454725869

    11は普通に何回も叩く特技あるのにはやぶさの剣さんはイマイチ輝けなかったな それでも中盤はやぶさ二刀流カミュは役立ってくれたけど

    115 17/09/23(土)03:41:50 No.454725907

    まあ11については特効狙うより剣の舞だのばくれつきゃくだのデュアルブレイカーだの単に倍率高い攻撃に帰結しちゃうかな…

    116 17/09/23(土)03:43:23 No.454725994

    力が充実するやりこみだとはやぶさ最強がたまには崩れるのも良いさ…

    117 17/09/23(土)03:45:39 No.454726122

    奇跡のつるぎで剣の舞いをしたら1ヒットごとに回復効果が出る そんな淡い期待を抱いていた時期もありました

    118 17/09/23(土)03:46:16 No.454726148

    キラーマシン2がポロポロ落としてくれるから中盤以降主人公相棒オカマがはやぶさ二刀流してた記憶しかない…

    119 17/09/23(土)03:47:24 No.454726218

    >奇跡のつるぎで剣の舞いをしたら1ヒットごとに回復効果が出る >そんな淡い期待を抱いていた時期もありました 剣の特性と特技とが噛み合うような形で使いたかったよね…

    120 17/09/23(土)03:51:50 No.454726480

    >剣の特性と特技とが噛み合うような形で使いたかったよね… ツメの与ダメ割合回復が2撃目には乗らない時点でなんとなく予想は出来てたけどね…

    121 17/09/23(土)03:53:25 No.454726571

    DSの6は奇跡の剣で隼切りすると1ヒット目にダメージの1/4回復して 2ヒット目に2回分の合計ダメージの1/4がさらに回復するという超性能だったな