虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • SEGAは... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/23(土)00:56:04 No.454704259

    SEGAは最高のゲーム屋さんなんだよ「」-ま

    1 17/09/23(土)00:56:32 No.454704339

    おっぱい膨らんでる…?

    2 17/09/23(土)00:57:39 No.454704548

    何かのコラボ?

    3 17/09/23(土)00:58:43 No.454704739

    >カトキハジメは最高のイラストレーターさんなんだよ「」?ま

    4 17/09/23(土)00:59:27 No.454704864

    いいぜ…

    5 17/09/23(土)00:59:47 No.454704919

    インさん割とおっぱいあるんだな…

    6 17/09/23(土)00:59:56 No.454704956

    バル・ルルーンいいよね… とてとて歩いてる姿がかわいすぎる…

    7 17/09/23(土)01:00:24 No.454705027

    食べた分育つぜ

    8 17/09/23(土)01:00:43 No.454705080

    ぜっぜっぜ 食わせて寝かせた甲斐があったぜ

    9 17/09/23(土)01:01:35 No.454705219

    我慢できないのぜ…

    10 17/09/23(土)01:01:55 [???] No.454705272

    ファーストヒロインなんだから専用機じゃないと駄目なんです

    11 17/09/23(土)01:02:14 No.454705337

    コラボ小説の後の話だからか自分の能力反映させるのが一時的な必殺技みたいな扱いになってるけど 普通に上条さんの脳焼いた羽出してくるとか凶悪過ぎる…

    12 17/09/23(土)01:02:47 No.454705421

    ルルーンとは別にノーマルのバドスも収録っていうのがありがたい…

    13 17/09/23(土)01:03:08 No.454705480

    今のとうまは覚えてないからセーフなんだよ!

    14 17/09/23(土)01:03:28 No.454705549

    http://www.4gamer.net/games/374/G037408/20170922121/ 結構操作変わってる?

    15 17/09/23(土)01:03:35 No.454705570

    初春出るんならあいなまさんがすごい興奮してそう

    16 17/09/23(土)01:04:24 No.454705712

    小説の時からルルーンばっか話題になってるけど 地味にみさきち専用エンジェランにもすごい手入れてるよねカトキ氏

    17 17/09/23(土)01:04:25 No.454705715

    そげぶパンチしても機体大丈夫なんだ…

    18 17/09/23(土)01:04:52 No.454705795

    こんなのと同棲とか拷問ぜ…

    19 17/09/23(土)01:05:58 No.454705963

    >小説の時からルルーンばっか話題になってるけど >地味にみさきち専用エンジェランにもすごい手入れてるよねカトキ氏 ハチの羽エフェクト出したり気合いの入り方が異常

    20 17/09/23(土)01:06:49 No.454706099

    ツインスティックが絶版になったのはもうしょうがないか…

    21 17/09/23(土)01:06:53 No.454706110

    エクロージョンモード凄い凝ってるよねエンジェラン

    22 17/09/23(土)01:07:01 No.454706137

    リファ~イン~

    23 17/09/23(土)01:07:15 No.454706185

    小説の時にアファームドのマシンガンから撃たれた魂消そうとしたら消えなかったからね ただ本気で機体に反映させると相手も自機も消えるけど

    24 17/09/23(土)01:07:28 No.454706223

    カトキ氏は誰がヒロインかよくわかってる素晴らしい人なんだよ セガを信仰するんだよとーま

    25 17/09/23(土)01:07:41 No.454706274

    カラーリング以外割とまんまなビリビリは実にビリビリらしいけど…もうちょっと女の子らしさとかさ…

    26 17/09/23(土)01:09:17 No.454706567

    通算40巻を越えているのにまだ手を出していないんですか?

    27 17/09/23(土)01:10:22 No.454706774

    ライデンの女性型とかカトキが描けばいいじゃん

    28 17/09/23(土)01:10:31 No.454706793

    期待するんならハセガワかブキヤなんだろうけどプラモだとデカールめどいから テムジンもビリビリも出したことあるバンダイに完成品出して欲しい

    29 17/09/23(土)01:10:51 No.454706851

    >通算40巻を越えているのにまだ手を出していないんですか? 40巻超えても未だにクリスマスにも到達してない過密スケジュールな上条さんにそんな暇ないのぜ

    30 17/09/23(土)01:11:13 No.454706935

    サルペン軍曹の印象が強くてライデンに女性パイロットって全然違和感なかったな…

    31 17/09/23(土)01:13:14 No.454707259

    インバルは使いやすいと聞いて安心した あのバルのおっそろしい回避不能攻撃なんか俺には一生できそうにない

    32 17/09/23(土)01:13:15 No.454707264

    >もうちょっと女の子らしさとかさ… 重装甲高火力の機体のパイロットが女の子なのって良くない?

    33 17/09/23(土)01:13:15 No.454707265

    小説世界は画像データから構造に概念まで好き勝手にSEGAハードに取り込んで なにからなにまで好きにVRをカスタマイズできたのぜ つまり自分専用機をかわいらしくしなかったビリビリにはちょっとヒロイン要素が足りてないのぜ

    34 17/09/23(土)01:13:18 No.454707277

    盛ったのはカトキ氏なんです? su2034848.jpg

    35 17/09/23(土)01:13:41 No.454707340

    >期待するんならハセガワかブキヤなんだろうけど こんな風にアンテナ低い人が多いからそりゃあっという間に終わるわけだわ http://www.volks.co.jp/virtual-on/temjin/

    36 17/09/23(土)01:14:21 No.454707456

    >重装甲高火力の機体のパイロットが女の子なのって良くない? 青ピ来たな…

    37 17/09/23(土)01:14:44 No.454707532

    バルベースで女の子型にカスタマイズできるんだから禁書世界ではアファームドとかでも女の子型にカスタマイズして使ってる人いるのかな…

    38 17/09/23(土)01:15:29 No.454707655

    インちゃんさんはよく誤解されるがひんぬーロリではなく発育のいいGAIJINティーンなんだ 将来的にはばいんぼいんになるの確定してるようなもんだし

    39 17/09/23(土)01:16:01 No.454707759

    >バルベースで女の子型にカスタマイズできるんだから禁書世界ではアファームドとかでも女の子型にカスタマイズして使ってる人いるのかな… ドルドレイにガラヤカのモーション突っ込んでる変態はいるな

    40 17/09/23(土)01:16:02 No.454707761

    >バルベースで女の子型にカスタマイズできるんだから禁書世界ではアファームドとかでも女の子型にカスタマイズして使ってる人いるのかな… 佐天さんがアファームドらしいから女の子である可能性がある

    41 17/09/23(土)01:16:50 No.454707907

    チャロンの女性型VRを順に見ていくとその時々でカトキ氏が嵌まっていた物が良くわかるという

    42 17/09/23(土)01:16:53 No.454707912

    魔術側からもあと2~3人出してやってくれ ねーちんとかオッティとかステイルとか…ごめん人材が足りないわ

    43 17/09/23(土)01:16:58 No.454707927

    このバル見た目は可愛いけどかみじょーさんの脳みそ焼いた羽を出す凶悪な機体だよ

    44 17/09/23(土)01:17:40 No.454708053

    ヤガランデとかは出るんだろうか

    45 17/09/23(土)01:17:46 No.454708070

    >このバル見た目は可愛いけど初心者なかみじょーさんを数時間かけてボコり続けた凶悪な機体だよ

    46 17/09/23(土)01:18:27 No.454708174

    >チャロンの女性型VRを順に見ていくとその時々でカトキ氏が嵌まっていた物が良くわかるという セーラームーンベルダンディおじゃ魔女…

    47 17/09/23(土)01:18:29 No.454708176

    ワタリが公開したがってた佐天さんアファとか初春ボックは確定として あとは魔術サイドから何人かとアニメ未登場の誰かが参戦予定らしいな 姫武者景清使うねーちんが見たいのぜ…

    48 17/09/23(土)01:18:47 No.454708227

    >魔術側からもあと2~3人出してやってくれ >ねーちんとかオッティとかステイルとか…ごめん人材が足りないわ 魔術側は出るらしいよ

    49 17/09/23(土)01:18:57 No.454708264

    >チャロンの女性型VRを順に見ていくとその時々でカトキ氏が嵌まっていた物が良くわかるという セーラームーンとおじゃ魔女が分かりやす過ぎる…

    50 17/09/23(土)01:18:58 No.454708268

    ぜって言うのが禁書ファンで つけないのがチャロナーぜ 覚えたぜ

    51 17/09/23(土)01:19:56 No.454708452

    だ 上 ぜ 言

    52 17/09/23(土)01:20:24 No.454708545

    http://vo-index.sega.jp/chara/index.html 一応あと6人は出る 機体はどうも別口で普通のも出るらしいんでもっとあると思うけど

    53 17/09/23(土)01:21:22 No.454708707

    パイロットありのコラボ機体とパイロット無しのベース機体みたいな感じなんかな

    54 17/09/23(土)01:21:22 No.454708709

    >一応あと6人は出る 初春サテン・サン小説ラスボスは確定としてあと3人かぁ

    55 17/09/23(土)01:21:34 No.454708745

    魔術サイドはアニメ登場範囲だと無難にねーちんステイル土御門あたりかなあ

    56 17/09/23(土)01:22:04 No.454708835

    浜面出すとして何に乗せたらいいんだ

    57 17/09/23(土)01:22:12 No.454708860

    秋葉ラジオ会館のあいあみにテムジン来てるのね 知らずに行ったから驚いた su2034859.jpg

    58 17/09/23(土)01:22:19 No.454708879

    美少女バルにどうこう言ってるの見ると そもそもバルミランダとかあっただろ とかツッコミたくなる

    59 17/09/23(土)01:22:35 No.454708925

    オラタンに登場した標準機は全部出ると思いたいけど コマンダーシュタインテンパチのME組はちょい怪しいなぁ

    60 17/09/23(土)01:22:48 No.454708961

    君達別にロボに乗る必要ないよね?

    61 17/09/23(土)01:22:56 No.454708985

    >盛ったのはカトキ氏なんです? むしろ削ったのがアニメキャラデザだが su2034862.jpg

    62 17/09/23(土)01:22:59 No.454708998

    VITAでボタン足りるんだろか…

    63 17/09/23(土)01:23:15 No.454709045

    インデックスのは扱いやすい別物になってるから往来のバルバトスも用意したよって言っただけなので 単にまだ出てないキャラに普通の担当がいるってだけかもしれない

    64 17/09/23(土)01:23:28 No.454709097

    >君達別にロボに乗る必要ないよね? 実際ロボに載ってる訳じゃないぞ

    65 17/09/23(土)01:23:36 No.454709130

    >浜面出すとして何に乗せたらいいんだ テンパチとか…

    66 17/09/23(土)01:23:42 No.454709153

    >機体はどうも別口で普通のも出るらしいんでもっとあると思うけど 公式で紹介するのは禁書のキャラの専用機だけとかやってもおかしくない なんたって禁書とコラボしたおかげで新作出せるんだし su2034864.jpg

    67 17/09/23(土)01:23:44 No.454709160

    >VITAでボタン足りるんだろか… 亡命すれば…

    68 17/09/23(土)01:23:53 No.454709184

    搭乗者決まってない機体に似合うアニメ未登場キャラ誰がいるかな…

    69 17/09/23(土)01:24:29 No.454709299

    VR割とトンデモロボだから乗らない方が強いかっていうとどうだろ…

    70 17/09/23(土)01:24:52 No.454709377

    インちゃん原作だと割と胸あるしな… ゲーム版とあるチャロンはキャラデザ原作寄りだから…

    71 17/09/23(土)01:25:17 No.454709458

    小説版設定だと乗った方が強いよ

    72 17/09/23(土)01:25:32 No.454709491

    涙子はアーファームドのどっちなんだ

    73 17/09/23(土)01:25:44 No.454709527

    浜面はテンパチすげえ似合いそう でも絶対弱い

    74 17/09/23(土)01:25:55 No.454709554

    小説でも一貫してバーチャロンキャラなんて強さだ… で通して禁書側は黒幕の思惑一切破れてないしな

    75 17/09/23(土)01:26:48 No.454709700

    小説設定だと生身のとあるキャラの上位互換なんだよねチャロン機体

    76 17/09/23(土)01:27:01 No.454709739

    >涙子はアーファームドのどっちなんだ ストライカー

    77 17/09/23(土)01:27:08 No.454709768

    セガだしフェイHDも出そう

    78 17/09/23(土)01:27:34 No.454709853

    普通にとあるに負けないぐらいチャロンはトンデモ設定の塊なんだけど あんまりそこら辺ファン以外には知られてないんだよな 「硬派なチャロンにラノベキャラなんて出すなよ!?」ってのが多かったのか わざわざワタリが一言ヒでつぶやいたりするし

    79 17/09/23(土)01:27:56 No.454709915

    打ち止め…は無理か シュタインボックあたりで…無理か

    80 17/09/23(土)01:28:12 No.454709952

    亡命すると能力そのまま引き継いだ自分の手足のように動く高機動二足歩行ロボットなわけで そりゃあ強いよ

    81 17/09/23(土)01:28:32 No.454710023

    >涙子はアーファームドのどっちなんだ おそろいのチア衣装の胸元に書いてあるからじっくり見るのぜ

    82 17/09/23(土)01:28:34 No.454710033

    >機体はどうも別口で普通のも出るらしいんでもっとあると思うけど これインデックスのとは別に玄人向けのバルが出るって話から? 通常版も出てくるって話じゃないのでは

    83 17/09/23(土)01:28:57 No.454710103

    寧ろみさきちが浮いてるように見えちゃうな

    84 17/09/23(土)01:29:02 No.454710128

    シュタインは麦野あたりで

    85 17/09/23(土)01:29:04 No.454710139

    せっかくの新作なんだからカゲキヨとかガラヤカとかマリコとかテツオとかおまけにミルトンとか出してくれてもええんやで

    86 17/09/23(土)01:29:07 No.454710149

    >su2034862.jpg やるねェ…

    87 17/09/23(土)01:29:48 No.454710273

    >su2034864.jpg 執念の5366日過ぎる…

    88 17/09/23(土)01:30:13 No.454710328

    みさきちがいつもの顔触れ扱いされてるあたり全体的に原作基準だよね

    89 17/09/23(土)01:30:14 No.454710329

    限定戦争用の商用VRですらトンデモの塊だからなぁ… 白虹とかオリジナルVRとかになるとFSSに片足突っ込んでる

    90 17/09/23(土)01:30:51 No.454710439

    浜面にはベルグドルあたりがお似合いだよ

    91 17/09/23(土)01:30:57 No.454710455

    瓦ってチャロン以外に何の仕事してなかったんだしてたの?

    92 17/09/23(土)01:30:58 No.454710456

    みさきちはいつもの顔ぶれと言うには歴が浅いような…

    93 17/09/23(土)01:31:13 No.454710496

    どうせ次いつ出せるかわかんないんだから盛れるだけ盛ってほしい まぁ開発資金との兼ね合い次第だろうけど

    94 17/09/23(土)01:31:22 No.454710522

    当初はツインスティック対応にするつもりだったっていうし 今回めっちゃ気合入ってるからちゃんと専用機以外も出してくれると思うよ?

    95 17/09/23(土)01:31:29 No.454710544

    御坂妹はぜひテンエイティで参戦してほしい

    96 17/09/23(土)01:31:30 No.454710548

    >みさきちがいつもの顔触れ扱いされてるあたり全体的に原作基準だよね アニメじゃね

    97 17/09/23(土)01:31:48 No.454710592

    >瓦ってチャロン以外に何の仕事してなかったんだしてたの? 電撃格ゲーとナナドラ3やってたのは知ってる

    98 17/09/23(土)01:32:00 No.454710625

    ネカマに騙されて貢ぎまくるライデン乗りさん本当に哀れなんだけど ミスリード要員のフェイ・イェン乗りさんが可哀想で可哀想で…

    99 17/09/23(土)01:32:17 No.454710681

    >みさきちはいつもの顔ぶれと言うには歴が浅いような… 上条ヒロインズとしては古株だし!?

    100 17/09/23(土)01:32:30 No.454710715

    可能な限り安全性を高めているって スペ使うのはやっぱりキケンなんですよね?

    101 17/09/23(土)01:32:54 No.454710772

    >電撃格ゲーとナナドラ3やってたのは知ってる これの縁が今作にちゃんと活きてるのが凄い

    102 17/09/23(土)01:33:04 No.454710805

    怨恨呪詛的暗殺機体

    103 17/09/23(土)01:33:48 No.454710920

    いいですよね オリジナルスペシネフの開発エピソード

    104 17/09/23(土)01:33:58 No.454710945

    >瓦ってチャロン以外に何の仕事してなかったんだしてたの? チャロンより売れるタイトルに関与したりプライベートの時間削って外伝小説のリブートしたりしてたよ

    105 17/09/23(土)01:33:58 No.454710950

    コラボ小説版は時系列新訳まで行ってるっぽいと聞いたが それならいつものくらいでももういいんじゃね?

    106 17/09/23(土)01:34:19 No.454710998

    >アニメじゃね 禁書アニメに出てないだろ!?

    107 17/09/23(土)01:34:33 No.454711031

    アニメだけの人にとってはみさきちいつもの顔ぶれと言われたら疑問符かもしれないけど 新約では一方通行より目立ってるし大覇星祭以後の超電磁砲ではメインキャラになってる

    108 17/09/23(土)01:34:42 No.454711057

    本家で人間が変身させられてフェイになったとかあったよね…

    109 17/09/23(土)01:34:47 No.454711077

    >上条ヒロインズとしては古株だし!? 旧約一巻から登場してるもんな!

    110 17/09/23(土)01:34:51 No.454711086

    >>アニメじゃね >禁書アニメに出てないだろ!? 電磁砲の方に出てるし…

    111 17/09/23(土)01:34:52 No.454711090

    みさきちは超電磁砲のアニメに一度しか出てないんだよな

    112 17/09/23(土)01:34:52 No.454711091

    >みさきちはいつもの顔ぶれと言うには歴が浅いような… 原作登場してからもう10巻以上たってるし最近だと準レギュラーみたいな扱いだぜ

    113 17/09/23(土)01:34:53 No.454711096

    バトラーは誰だろ

    114 17/09/23(土)01:35:03 No.454711137

    けるしー

    115 17/09/23(土)01:35:34 No.454711215

    一人だけ知らない顔ぶれぜ

    116 17/09/23(土)01:35:37 No.454711220

    >電磁砲の方に出てるし… これ禁書だぞ?

    117 17/09/23(土)01:35:41 No.454711233

    コラボ小説の時系列新約だとしてもオティヌスはいないんだろうな…

    118 17/09/23(土)01:36:09 No.454711306

    Sの一話と最終話に登場したっきりの食蜂さん

    119 17/09/23(土)01:36:14 No.454711317

    黒幕の存在とは無関係にタングラムに孫娘を奪われた SEGAの新型ハード開発費と無料配布の為の生産費用と 宣伝費用出してくれた金持ちのお爺さん結局救われてないの後味悪いんだよな…

    120 17/09/23(土)01:36:27 No.454711361

    コラボ先の宣伝の場でもあるから 搭乗者無し機体出すのはもったいないな

    121 17/09/23(土)01:36:28 No.454711363

    >コラボ小説の時系列新約だとしてもオティヌスはいないんだろうな… いたら肩にいるからな… たぶんオペレーターリリンと喧嘩する

    122 17/09/23(土)01:36:37 No.454711393

    みさきちってあれでしょ?ビリビリの彼女の

    123 17/09/23(土)01:36:50 No.454711425

    なんにせよ今のキレイなゲーム画面でVRが走り回ってるってだけでも楽しいので買うよ…

    124 17/09/23(土)01:36:53 No.454711438

    >黒幕の存在とは無関係にタングラムに孫娘を奪われた >SEGAの新型ハード開発費と無料配布の為の生産費用と >宣伝費用出してくれた金持ちのお爺さん結局救われてないの後味悪いんだよな… そこら辺はタングラムの力でリセットされたから…

    125 17/09/23(土)01:37:19 No.454711498

    カトキは盛るディカイ

    126 17/09/23(土)01:37:45 No.454711577

    >みさきちってあれでしょ?上条さんのお嫁さんの

    127 17/09/23(土)01:37:56 No.454711603

    バーチャロンってVRなのVOなの

    128 17/09/23(土)01:38:09 No.454711636

    >みさきちってあれでしょ?ビリビリの彼女の 偽装レズで本命の男にモーションかける系女子です

    129 17/09/23(土)01:38:14 No.454711653

    >本家で人間が変身させられてフェイになったとかあったよね… 人間がVRにリバースコンバートするとか凄い!レプリカ機作ろう! おっぱいサイズはもちろん変身した本人を完全再現!

    130 17/09/23(土)01:38:15 No.454711661

    >そこら辺はタングラムの力でリセットされたから… お孫さんブルーストーカーとは関係ないから ブルーストーカー関連リセットされても変化ないんじゃないかな…

    131 17/09/23(土)01:38:37 No.454711725

    地方住みだと試遊に行けないのが辛い

    132 17/09/23(土)01:38:42 No.454711748

    >金持ちのお爺さん結局救われてないの後味悪いんだよな… わざわざ富良科を一人の少女として生かしたり死んだ人たち全て復活させて元に戻したんだし そこら辺のサポートのちゃんとしっかりやってくれたんじゃないの17才とゆかなが?

    133 17/09/23(土)01:38:44 No.454711757

    フェイダヨー

    134 17/09/23(土)01:38:45 No.454711758

    アニメ放送開始がもう9年前だなんて

    135 17/09/23(土)01:38:45 No.454711762

    >みさきちって誰だぜ?

    136 17/09/23(土)01:39:06 No.454711822

    なんかリリナゆかなじゃないみたいで残念 ふらしなさんはどうかな…

    137 17/09/23(土)01:39:26 No.454711887

    >バーチャロンってVRなのVOなの VRはバーチャロイド VOはバーチャロン

    138 17/09/23(土)01:40:09 No.454712014

    そういやOPはもう川田まみじゃないのかな

    139 17/09/23(土)01:40:25 No.454712083

    ベルグドルかドルカスでミサカ妹出ないかな

    140 17/09/23(土)01:40:36 No.454712119

    プレイ動画見てみたけど黒子もかわいかったのぜ

    141 17/09/23(土)01:40:48 No.454712161

    >そういやOPはもう川田まみじゃないのかな もう引退しちゃったからな

    142 17/09/23(土)01:41:14 No.454712250

    >そういやOPはもう川田まみじゃないのかな 引退しちゃったからね…

    143 17/09/23(土)01:41:44 No.454712344

    >そういやOPはもう川田まみじゃないのかな いぐちくんとサトリナの歌ってるGet ReadyがOPなんじゃないの?

    144 17/09/23(土)01:41:48 No.454712356

    バーチャロン世界出身の科学者兼VR乗りが プラジナー総帥モデルにした女の子のふりしてネカマするのに苦労したよ… とか語り出すシリアスな計画解説シーン笑っちゃったんだよな…

    145 17/09/23(土)01:41:48 No.454712357

    >バーチャロンってVRなのVOなの Virtual-On

    146 17/09/23(土)01:41:50 No.454712362

    オラタン機体ベースのは一通りでるのだろうか とするとドルドレイ枠が未公開だ

    147 17/09/23(土)01:42:00 No.454712394

    >君達別にロボに乗る必要ないよね? 端末に自由に読み書きできる仮想VディスクとMSBSが入ってるので 生身の状態ではバーチャロイドの機能や武器をリバースコンバートして使えて 搭乗すればバーチャロイドに自分の能力をリバースコンバートして使える 単純に2倍強い

    148 17/09/23(土)01:43:29 No.454712668

    >コラボ先の宣伝の場でもあるから >搭乗者無し機体出すのはもったいないな VWあると不自然だし老害のガス抜き用ネタ機体になりそう

    149 17/09/23(土)01:43:32 No.454712674

    そもそも電脳歴の科学者がまともなわけないからいいんだ…

    150 17/09/23(土)01:43:45 No.454712711

    生放送でチャロンファンが30代~で禁書ファンが10~20代って言ってたけど禁書ファンも20~30ぐらいだよね…

    151 17/09/23(土)01:43:48 No.454712723

    >>そういやOPはもう川田まみじゃないのかな >引退しちゃったからね… 禁書OP好きだったから残念だったのぜ…

    152 17/09/23(土)01:44:25 No.454712842

    >とするとドルドレイ枠が未公開だ 青髪

    153 17/09/23(土)01:44:55 No.454712941

    正直ブルーストーカーさん電脳歴世界基準だと割と善人寄りだよね… あの世界本当に頭おかしいし

    154 17/09/23(土)01:45:20 No.454713041

    カトキってもうけっこうなおっさんのはずだけどバイタリティすごいな

    155 17/09/23(土)01:45:23 No.454713048

    亡命は機体カスタマイズ機能使って生身にリバースコンバートする情報を自由に編集できるってのがやばい 身体機能どころか能力まで作り変え放題になる

    156 17/09/23(土)01:45:45 No.454713107

    キチガイと迷惑な存在が多すぎるからなアイザーマン博士とか

    157 17/09/23(土)01:47:43 No.454713492

    色々行き詰まって倫理観崩壊してる世界だからなぁ… 野球中継感覚で巨大ロボ同士のガチ戦争放送してたり普通に愛玩用ケモミミロリ飼えたり

    158 17/09/23(土)01:48:18 No.454713634

    ノヴァ教授みたいなマッドジジイかと思ったら正体アレってびっくりよアイザーマン博士

    159 17/09/23(土)01:48:50 No.454713742

    >ノヴァ教授みたいなマッドジジイかと思ったら正体アレってびっくりよアイザーマン博士 3人いるので3倍頭がいいというわかりやすい設定

    160 17/09/23(土)01:49:22 No.454713856

    初めてアイザーマン博士のビジュアル見た時はあなたジョーカー星団の人じゃないです?って思った

    161 17/09/23(土)01:49:59 No.454713984

    マッドサイエンティストなジジイを想像してたらあの見た目だからね

    162 17/09/23(土)01:50:02 No.454713994

    >>ノヴァ教授みたいなマッドジジイかと思ったら正体アレってびっくりよアイザーマン博士 >頭のおかしいのが3人いるので3倍頭がおかしいというわかりやすい設定

    163 17/09/23(土)01:50:21 No.454714047

    何故やるにしても終わりかけの禁書とコラボを

    164 17/09/23(土)01:51:02 No.454714182

    利害とノリの一致

    165 17/09/23(土)01:51:16 No.454714223

    だいたいカトキがわるい だいたいカトキがえらい

    166 17/09/23(土)01:51:33 No.454714276

    コラボ小説読めばわかるが他の作品や作家とコラボしてもゲーム化までいかなかったと思う

    167 17/09/23(土)01:51:37 No.454714300

    終わりかけだからコラボできたんだ

    168 17/09/23(土)01:51:54 No.454714350

    >何故やるにしても終わりかけの禁書とコラボを その文句コラボ小説決まってから何度聞いたり見た事か…

    169 17/09/23(土)01:52:15 No.454714407

    >コラボ小説読めばわかるが他の作品や作家とコラボしてもゲーム化までいかなかったと思う なんだかんだ設定が割とピッタリフィットしたと思う

    170 17/09/23(土)01:52:18 No.454714416

    カトキが変態 かまちーが変態 セガが変態 だいたいこのあたりが理由

    171 17/09/23(土)01:52:43 No.454714496

    作品人気だったらSAOとかの方が上だろうけどコラボできたとしてもここまでガッツリ調べて書いてくれてたかわからないし禁書でよかったよ

    172 17/09/23(土)01:52:46 No.454714504

    んなこと言ったら禁書の方は終わりかけどころかゾンビとコラボしてるわけでな

    173 17/09/23(土)01:53:08 No.454714571

    >何故やるにしても終わってたバーチャロンとコラボを

    174 17/09/23(土)01:53:09 No.454714574

    >コラボ小説読めばわかるが他の作品や作家とコラボしてもゲーム化までいかなかったと思う やっぱりトンデモ設定作品にはトンデモ設定な作品が実になじむ

    175 17/09/23(土)01:53:15 No.454714595

    どっちのファンにとっても納得できる作品だったし 禁書とチャロンの相性がよかったんだよマジで

    176 17/09/23(土)01:53:32 No.454714645

    バーチャロンが化石なら禁書はシーラカンスみたいなもんだし

    177 17/09/23(土)01:53:39 No.454714663

    >何故やるにしても終わりかけの禁書とコラボを たしかにピークは過ぎたが今でもラノベの中じゃ圧倒的上位に売れてるぞ

    178 17/09/23(土)01:54:01 No.454714714

    実際のとこ今のラノベ業界における禁書のポジションがよくわからん

    179 17/09/23(土)01:54:11 No.454714736

    セカンドプラジナーの作り方とか頭のネジ飛んでるとしか思えない なんであんなこと思いついた!

    180 17/09/23(土)01:54:39 No.454714814

    今回もファイユーヴがどこかで悪さしてるんだろうか

    181 17/09/23(土)01:54:41 No.454714817

    >だいたいカトキがわるい >だいたいカトキがえらい カトキは話題を振っただけでコラボを提案したのは瓦なのに なぜか「カトキが禁書にハマってコラボを持ちかけた」と吹聴している奴がいて気持ち悪い

    182 17/09/23(土)01:54:42 No.454714819

    だいたい終わりかけとか言えた義理でもない ぶっちゃけ今回ので復活してなかったら完全に死んでるんだぞチャロン側

    183 17/09/23(土)01:54:53 No.454714844

    >作品人気だったらSAOとかの方が上だろうけどコラボできたとしてもここまでガッツリ調べて書いてくれてたかわからないし禁書でよかったよ SAOだと一ゲームとして描いてくれたあろうけど世界観全部でコラボとなるとな

    184 17/09/23(土)01:54:54 No.454714848

    終わりかけのコンテンツと終わったコンテンツの悪魔合体