虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/21(木)23:59:58 …金曜日よ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/21(木)23:59:58 [代理の代理の代理よ…被ったらこっちを消すわよ] No.454502102

…金曜日よ

1 17/09/22(金)00:00:15 No.454502176

ずれぎゅらぁ!

2 17/09/22(金)00:00:31 No.454502233

れずびあ~ん

3 17/09/22(金)00:00:48 No.454502303

…昔のタイミングで押してしまったわ

4 17/09/22(金)00:01:32 No.454502489

因みにここは巾着田…有名な場所よね 今日はほとんど何もない日…休日の組み合わせが良ければ国民の休日になったってだけの

5 17/09/22(金)00:01:40 No.454502513

『今日も今日とてズレズレ・・・って彼岸花多っ!!そして練り物の顔キモッ!?なう!』

6 17/09/22(金)00:01:55 No.454502569

…シルバーウィーク今年ないのは辛いわよね

7 17/09/22(金)00:02:29 No.454502704

キュゥべえ絶対あの世からの生物なのです…

8 17/09/22(金)00:03:06 No.454502827

(動き出す地面) (ホムリリィの頭)

9 17/09/22(金)00:03:43 No.454502951

本当は連休があったんだね☆

10 17/09/22(金)00:04:31 No.454503107

今年はパーフェクトに休日に恵まれてない年だから仕方がないのよ… 秋分の日なんて土曜日よ…

11 17/09/22(金)00:07:49 No.454503813

>秋分の日なんて土曜日よ… 『しかも魔法職によっちゃその土曜日も出勤とか普通にあり得るなうしね・・・こっちの魔法工場もそんな感じなうし』

12 17/09/22(金)00:08:27 No.454503946

(いろはのドッペルのジョバンナがオペラかもと知って調べてるマミ) ヴェルディさんのジョヴァンナ.ダルコ(ジャンヌ・ダルク)が元ネタやったらおもろいねこれ

13 17/09/22(金)00:10:06 No.454504280

一応祝祭日が休みの企業だと土曜日は出勤日でも休めるのよね… でも…私みたいに偶数州の土曜日が休みのところは悲惨よ 元から休みじゃない…

14 17/09/22(金)00:10:53 No.454504432

いろはちゃんがタルトちゃん☆

15 17/09/22(金)00:11:38 No.454504591

やちよ:私はクレオパトラそのものと言われてるわ… 本当なら後からスピンオフでクレオパトラの話ができたら悲惨ね…

16 17/09/22(金)00:12:27 No.454504768

(作業員と無断通り抜けで踏み荒らされた庭の紫蘭花壇と近所の庭できれいに咲いている白彼岸花に顔が左右非対称になるさやか)

17 17/09/22(金)00:13:07 No.454504894

…(一時間かけて鶏胸肉500gを蒸しあげたわ)

18 17/09/22(金)00:13:20 No.454504942

このジョヴァンナ.ダルコのオペラ物語調べたらタルトさんタルトさんのパパにシャルル王にタルボットさんが出てるようやね タルトさんのパパが杏子やんのパパ並に糞コテになってておもろいでざっくり調べただけやけど

19 17/09/22(金)00:13:41 No.454505007

ひどい話なのです!

20 17/09/22(金)00:14:26 No.454505139

私有地の無断通り抜けって考えたらすごい話よね… 余程道みたいになってるのかしら…

21 17/09/22(金)00:17:54 No.454505871

かえで:花壇を荒らす人は許さない…

22 17/09/22(金)00:19:48 No.454506266

(レナの方を見てるかえで)

23 17/09/22(金)00:21:23 No.454506610

そういえば我が家に入ってくるおじさん最近見ないわね…近所でも

24 17/09/22(金)00:22:20 No.454506825

>…(一時間かけて鶏胸肉500gを蒸しあげたわ) 織莉子:そんなに時間かかるんですね…

25 17/09/22(金)00:23:04 No.454506962

圧力鍋か何かがあればすぐなのだけど… 生姜を入れて水で蒸したけどあまり香りがついてないわ…

26 17/09/22(金)00:24:27 No.454507238

元々裏は田んぼだったから裏に塀とかないせいで そこが宅地になって家が建つとね…境界のブロックとか花壇踏みながら裏の家の人がショートカットしてくるんだよね… この間からは隣の家の外壁工事に来た業者が紫蘭めちゃくちゃにしながら足場組んで おまけに人の家の枡の蓋を踏み台代わりにするしさ… 花壇踏み固めて通路つくるのやめてって言っても生返事だし…

27 17/09/22(金)00:27:28 No.454507887

>この間からは隣の家の外壁工事に来た業者が紫蘭めちゃくちゃにしながら足場組んで >おまけに人の家の枡の蓋を踏み台代わりにするしさ… >花壇踏み固めて通路つくるのやめてって言っても生返事だし… 『なんて言うかソレ、結構キツイなうね・・・(エリヒンヤリ』

28 17/09/22(金)00:27:35 No.454507924

自宅だったら仕方がないで済むけどそれ隣の話だったら本当ありえないくらいひどい話ね… それを現場でやる様な工務店は二度と使わないわよ…隣に踏み込まないのは基本中の基本だから というか善人じゃなければ裁判沙汰にするわそれ…

29 17/09/22(金)00:28:00 No.454508001

ソウルジェムが曇りそう☆

30 17/09/22(金)00:28:31 No.454508107

レナはそこまではやってないからねかえで!! 流石のレナでもそこまではやらないわよ!

31 17/09/22(金)00:28:49 No.454508165

(足場を登ってる人を脅かそうとしてるオクタヴィア)

32 17/09/22(金)00:32:05 No.454508771

キリカ:おりこの薔薇の花壇で同じ事があったら行方不明事件がTVで流れるだろうねー(鉤爪研ぎつつ)

33 17/09/22(金)00:32:06 No.454508772

最初に挨拶に来たときご迷惑おかけしますっていうからはいはいくらいだったんだよ 向こうの建物が敷地きわっきわだからどうしても足場がはみ出すからくらいのものだったんだけど まさかここまでとはねぇ…雑草には流石に見えないはずなんだけど まぁ明日撤去するそうだから地道に直すしかないね! 幸い紫蘭は根っこまでは死ににくいからなんとかなるようん…

34 17/09/22(金)00:32:39 No.454508866

そういう風に近隣と揉めない方がおかしい事をやる様な工務店は三流を超えた下手したら登録すらされてない様なモグリだったりするわ だって…普通工事中に起きるトラブルってのは避けて避けて避けまくってたのに起きる不慮の事態とか気難しい近隣との衝突だもの トラブル起きて当然の事をやるのはカタギじゃないわ

35 17/09/22(金)00:35:12 No.454509348

あ…向こうは一応断りを入れた気になってるのね 隣の家も隣の家よね…ちゃんと民法上の基準の隣地から500mm離すのはやってるのかしら …(やってても足場は難しいから隣に断りを入れる事自体は多々あるのよね…踏み荒らすのはありえないけど)

36 17/09/22(金)00:36:05 No.454509534

(秋野かえで邸のミニトマトを貪り食ってるタルボット)

37 17/09/22(金)00:37:00 No.454509710

織莉子:流石に我が家は敷地に余裕がありますから… でも隣の家がやらかす事は考えられますよね

38 17/09/22(金)00:40:20 No.454510340

>…(やってても足場は難しいから隣に断りを入れる事自体は多々あるのよね…踏み荒らすのはありえないけど) どうしても隣を使わなくちゃいけない事もあるんだ☆

39 17/09/22(金)00:42:01 No.454510659

ええ…そういう場合は足場だけ組ませてもらって隣の敷地には降りないし… 地面を踏み荒らさない様に合板のボードか何かで足場を作るのよね…

40 17/09/22(金)00:42:32 No.454510760

>(秋野かえで邸のミニトマトを貪り食ってるタルボット) ふゆぅ…あの豚さん肥料になるかな…

41 17/09/22(金)00:44:00 No.454511020

タルボット:豚じゃありませんよ?人ですよ!

42 17/09/22(金)00:45:03 No.454511196

トマトならマギレポ第一部で作ったのがいっぱいあるよ☆

43 17/09/22(金)00:45:42 No.454511323

そういえば畑といえば…すでに稲刈りを始めたところが何件かあるわ もうそんなシーズンなのね

44 17/09/22(金)00:46:34 No.454511489

田舎だからか違法建築や癒着で謎の建築確認下りてるだらけなのはもはや考えるだけ無駄だよ…! 堤防けずって家が建ってたり作れないはずの用途地域にでかい鉄工所があったり…

45 17/09/22(金)00:46:46 No.454511523

>そういえば畑といえば…すでに稲刈りを始めたところが何件かあるわ >もうそんなシーズンなのね 『なうね、私ンとこでも稲刈りされた畑とかチラホラ見かけるようになったなうし』

46 17/09/22(金)00:48:15 No.454511816

台風来てたし稲刈り急いだのかもしれへんね

47 17/09/22(金)00:49:26 No.454512038

用途地域無視は凄いわね…既存不適格じゃないのよね そういう違法建築物は大体確認を出してないのよね…勝手に作ってるの そして役所は見て見ぬ振りなの…

48 17/09/22(金)00:50:06 No.454512151

あ…そういえば台風の仕業か少し倒れてる稲もあったわね そういう事なのかしら…

49 17/09/22(金)00:50:46 No.454512243

タルボット:刈り取った直後のお米は美味しいんでしょうな…食べたいですな!

50 17/09/22(金)00:52:01 No.454512440

織莉子:市議会議員レベルでも意外と影響力ってあるんですよ…

51 17/09/22(金)00:54:55 No.454512921

議員は大体黙認させる方向に使うのよね…ミスで違法に気が付かなかった事にさせるとか

52 17/09/22(金)00:55:18 No.454512983

そろそろ時間ね…それじゃ寝るわ おやすみなさい…

↑Top