虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/21(木)23:41:37 自分の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/21(木)23:41:37 No.454497352

自分の存在意義に苦しむ少年の他にも職も家族も失いそうになってるサラリーマンがいることを忘れないでください

1 17/09/21(木)23:43:04 No.454497710

役者が役者だけにレイトさん性格の割に体がパッツパツ

2 17/09/21(木)23:43:17 No.454497778

もうAIBに転職するしかないのか

3 17/09/21(木)23:43:22 No.454497811

書類を…

4 17/09/21(木)23:45:37 No.454498360

一秒でも長くベリアル放置したら最悪また宇宙が崩壊するかも知れないからね 宇宙崩壊したら伊賀栗家も道連れだからね

5 17/09/21(木)23:45:41 No.454498371

生々しい危機を迎える方のウルトラマン

6 17/09/21(木)23:46:04 No.454498481

本気で怒りますよ!?

7 17/09/21(木)23:46:05 No.454498489

リクもレイトさんも伏井出先生もピンチというカオス

8 17/09/21(木)23:46:19 No.454498557

割とジードどころじゃないアイデンティティの危機だよね

9 17/09/21(木)23:46:34 No.454498612

勝手に外泊したら怒られる…

10 17/09/21(木)23:50:32 No.454499678

劇団EXILEの身体能力を存分に発揮した変身拒否

11 17/09/21(木)23:53:08 No.454500360

月給ゼロになるかもしれないけど大丈夫です

12 17/09/21(木)23:53:22 No.454500412

無断欠勤はマジヤバイ

13 17/09/21(木)23:53:32 No.454500463

レイトアイデンティティー

14 17/09/21(木)23:55:03 No.454500872

伊賀栗LATE

15 17/09/21(木)23:55:06 No.454500891

重要な会議に無断欠勤 重要な書類は当然渡せない 前にも無断欠勤の前科あり ついでに連絡もせず無断外泊 詰みである

16 17/09/21(木)23:55:59 No.454501128

すごい抵抗してたのに「あっ」の後すぐ飛んでってだめだった

17 17/09/21(木)23:56:02 No.454501137

ジードとペダゼットンの戦いの余波で会社が消滅していることを祈るしかない

18 17/09/21(木)23:56:29 No.454501243

あの後ぺダニウムゼットンとジードが街を半壊させたし それでどうにかうやむやになってることを祈るしかない…

19 17/09/21(木)23:57:12 No.454501437

もう怪獣が会社を壊していることにかけるしか…

20 17/09/21(木)23:57:34 No.454501546

怪獣が出現した日に無断欠勤してそのまま行方不明か…

21 17/09/21(木)23:57:44 No.454501593

怪獣現れて普通に会議してる会社の方が凄い 逃げろや!

22 17/09/21(木)23:58:09 No.454501694

レイト・サクリファイス

23 17/09/21(木)23:58:24 No.454501742

>怪獣現れて普通に会議してる会社の方が凄い >逃げろや! 現代日本の社会人を象徴してるね

24 17/09/21(木)23:58:26 No.454501752

>怪獣が出現した日に無断欠勤してそのまま行方不明か… オイオイオイ 死んでるわアイツ

25 17/09/21(木)23:58:41 No.454501817

帰って来たレイトさんが見たものは伊賀栗レイト行方不明のニュース!

26 17/09/21(木)23:58:55 No.454501876

防衛組織に所属して肝心な時に行方不明になったり撃墜される主人公枠をこんな生々しい形でお届け!

27 17/09/22(金)00:00:09 No.454502150

ただいま~…?

28 17/09/22(金)00:00:33 No.454502241

(葬式中)

29 17/09/22(金)00:00:38 [上司] No.454502261

万死に値する

30 17/09/22(金)00:01:09 No.454502397

>ただいま~…? 泣いて家族に出迎えられるレイトさん

31 17/09/22(金)00:01:32 No.454502488

ちょっと家族にも連絡せずに重要な会議に重要な書類持ったまま行方不明になっただけなのに…

32 17/09/22(金)00:01:32 No.454502492

大丈夫大丈夫会社も娘も奥さんもジードのせいで死んでるから

33 17/09/22(金)00:01:59 No.454502580

電話ぐらいかけさせてやれよゼロ・・・

34 17/09/22(金)00:02:34 No.454502723

>ちょっと家族にも連絡せずに うn… >重要な会議に重要な書類持ったまま行方不明になった 終わったわレイトさん

35 17/09/22(金)00:02:56 No.454502801

会社が壊れて職を失うのも会社からクビを切られて職を失うのも一緒よ

36 17/09/22(金)00:03:15 No.454502857

クビにならなくても今後の昇進などはもう期待出来ないそんな程度のダメージ

37 17/09/22(金)00:03:41 No.454502946

あれだけ街崩壊したら会社も無くなってそう

38 17/09/22(金)00:03:42 No.454502950

>電話ぐらいかけさせてやれよゼロ・・・ 光の国の人にそういう感覚はわからないから仕方ないね あとベリアル追う方が宇宙的に大丈夫だし…

39 17/09/22(金)00:04:10 No.454503046

>電話ぐらいかけさせてやれよゼロ・・・ その数分のせいでベリアルが逃げるかもしれないし…

40 17/09/22(金)00:04:15 No.454503068

あの組織はレイトさんのフォローしてやれよ…

41 17/09/22(金)00:04:16 No.454503070

次回から逆に上司が優しくなる程度の失態

42 17/09/22(金)00:04:43 No.454503139

>あの組織はレイトさんのフォローしてやれよ… 我々の存在は地球人に知られてはならない…

43 17/09/22(金)00:04:49 No.454503163

終盤ゼロの正体がレイトさんって世界中にバレるイベントがあるよ

44 17/09/22(金)00:04:53 No.454503190

ダブル主人公の両方とその宿敵が同じくらいピンチな話初めて見た

45 17/09/22(金)00:05:01 No.454503218

ジジイー! ドーにかしてくれー!!!

46 17/09/22(金)00:05:08 No.454503250

僕が僕らしく僕らしくいる為に 家族の笑顔を曇らせない! 仕事こそが生きてく未来

47 17/09/22(金)00:05:26 No.454503306

レイトさん体分厚いな…

48 17/09/22(金)00:05:35 No.454503330

>電話ぐらいかけさせてやれよゼロ・・・ 家族に送られるウルトラサイン

49 17/09/22(金)00:05:48 No.454503379

レイトさんのドタンバセルフリスクマネジメントは成功するだろうか

50 17/09/22(金)00:05:52 No.454503393

もっと責任のない奴に取り付いちゃダメだったのかゼロ と思ったけどレイトさん本当なら死んでたんだよな

51 17/09/22(金)00:05:56 No.454503404

>終盤ゼロの正体がレイトさんって世界中にバレるイベントがあるよ ガイアみたいにウルトラマンは神じゃなかった…ただのサラリーマンだった…ってなる展開が…

52 17/09/22(金)00:06:07 [ゼロ] No.454503446

仕事してたって どうにもならねえ!

53 17/09/22(金)00:06:17 No.454503494

>電話ぐらいかけさせてやれよゼロ・・・ ゼロ「おいおいおいウルトラサインですぐだろうが」

54 17/09/22(金)00:06:33 No.454503538

会社をクビになったら身体能力を生かしてEXILEに入ればいい

55 17/09/22(金)00:07:06 No.454503650

>もっと責任のない奴に取り付いちゃダメだったのかゼロ >と思ったけどレイトさん本当なら死んでたんだよな バナナの皮で滑って死んだなんて辛すぎるからな…

56 17/09/22(金)00:07:10 No.454503664

変身バンクがスーツ姿じゃなくなるとか些細な変化で大人は察してね!的な

57 17/09/22(金)00:07:29 No.454503735

精悍な顔つきの人なのに情けない表情作るの上手すぎる…

58 17/09/22(金)00:07:30 No.454503743

僕はゼロさんが無理矢理変身すれば抵抗できないただのサラリーマン… 重要な会議に欠席し書類も提出出来ず社内の評価が最低になっていくのただ黙って見ているしかなかった…

59 17/09/22(金)00:07:51 No.454503824

これで仕事クビになったとしてモアの会社が保障してくれなかったらクズ過ぎるな そっちの都合で無理やり巻き込ませた癖に事が終わったら我関与せずとかは理不尽すぎる

60 17/09/22(金)00:08:26 No.454503942

ピンチの方向性が全員違うのがひどい

61 17/09/22(金)00:08:58 No.454504059

敵の部下もやらかした責任取らされてるし

62 17/09/22(金)00:09:00 No.454504065

大体みんなクライシス

63 17/09/22(金)00:09:07 No.454504085

>変身バンクがスーツ姿じゃなくなるとか些細な変化で大人は察してね!的な 会社クビになったの家族にバレない為にスーツで公園に行くに決まってるじゃん!

64 17/09/22(金)00:09:07 No.454504087

レイトアイデンティティー

65 17/09/22(金)00:09:13 No.454504107

ジード見てると本当に防衛隊員がウルトラマンって理に適ってたんだなって思う

66 17/09/22(金)00:09:42 No.454504206

>ピンチの方向性が全員違うのがひどい レイトの場合自分だけじゃなく家族全員を養わなければならないからな リクとかとはピンチの重みが違う

67 17/09/22(金)00:09:52 No.454504231

フクイデ先生が取引先壊してくれてるといいね…

68 17/09/22(金)00:09:52 No.454504233

>これで仕事クビになったとしてモアの会社が保障してくれなかったらクズ過ぎるな >そっちの都合で無理やり巻き込ませた癖に事が終わったら我関与せずとかは理不尽すぎる あの編集者どうしたんだろね…

69 17/09/22(金)00:09:52 No.454504236

クビ2名アイデンティティの消失1名、ヒーローものではなかなか異端だ

70 17/09/22(金)00:10:33 No.454504370

>>これで仕事クビになったとしてモアの会社が保障してくれなかったらクズ過ぎるな >>そっちの都合で無理やり巻き込ませた癖に事が終わったら我関与せずとかは理不尽すぎる >あの編集者どうしたんだろね… 死んでなかった?

71 17/09/22(金)00:10:35 No.454504375

>そっちの都合で無理やり巻き込ませた癖に事が終わったら我関与せずとかは理不尽すぎる 貴重な戦力だからゼロが中にいる間は非正規として雇うね……

72 17/09/22(金)00:10:43 No.454504403

>あの編集者どうしたんだろね… フクイデ星人に殺されたって 劇中のニュース番組で遺体で発見されたってやってた

73 17/09/22(金)00:10:45 No.454504415

>>これで仕事クビになったとしてモアの会社が保障してくれなかったらクズ過ぎるな >>そっちの都合で無理やり巻き込ませた癖に事が終わったら我関与せずとかは理不尽すぎる >あの編集者どうしたんだろね… 死んでる…

74 17/09/22(金)00:11:02 No.454504470

ここからはnext stage(再就職)

75 17/09/22(金)00:11:16 No.454504512

>あの編集者どうしたんだろね… 最後のニュースで死んだのが分かるよ

76 17/09/22(金)00:11:21 No.454504531

怪獣が現れた時に家族放置してどっかいく夫とも妻に思われてるかもしれないし辛すぎない…?

77 17/09/22(金)00:11:26 No.454504549

書類くらい保険屋が届けてやれや!

78 17/09/22(金)00:11:47 No.454504628

前年はヒーローもライバルもどんだけ休もうが寝ようが何も咎められないからね 本人が辛いだけで

79 17/09/22(金)00:11:53 No.454504650

>あの編集者どうしたんだろね… 配信見ればわかるけど最後数分の星雲荘パートで遺体で発見されたのが編集者

80 17/09/22(金)00:12:10 No.454504711

伊賀栗家は家庭崩壊の危機だな 無断欠勤と無断外泊の理由を奥さんに問い詰められても正直に話す訳にはいかないし そうなると奥さんは浮気の可能性を考えるだろうし

81 17/09/22(金)00:12:18 No.454504738

サブのウルトラマンとはいえ家族持ちの勤め人がウルトラマンになるリスクをめちゃくちゃ伝えてくれて辛い…

82 17/09/22(金)00:12:21 No.454504757

家族はみんな優しいし一家離散だけはやめたってくれんか…

83 17/09/22(金)00:12:30 No.454504780

ジードを信頼できないっつーならゼロは本当に貴重な戦力だからな…

84 17/09/22(金)00:12:40 No.454504808

>書類くらい保険屋が届けてやれや! 書類の提出と家族への報告をよりにもよってあのラムネ姉さんがやったらちょっとした離婚案件だと思う

85 17/09/22(金)00:12:56 No.454504858

>怪獣が現れた時に家族放置してどっかいく夫とも妻に思われてるかもしれないし辛すぎない…? 出勤中だから家族の傍にいなかったという理由が一応成り立つ

86 17/09/22(金)00:12:57 No.454504861

ゼロは妻子持ちに無慈悲すぎる

87 17/09/22(金)00:13:18 No.454504930

多分最後の方でカプセルキメた先生がうやむやになるよう破壊してくれるさ

88 17/09/22(金)00:13:28 No.454504959

やはりヒーローはそれなりの組織に入ってるか無職じゃないと勤まらないな

89 17/09/22(金)00:13:35 No.454504979

娘はある程度は事情知ってるかもだが パパがウルトラマンなのは知らないし

90 17/09/22(金)00:13:38 No.454504989

子供はリク君の今後にはらはらしてパパはレイトさんの今後にハラハラするファミリーに向けた脚本です

91 17/09/22(金)00:13:41 No.454505006

ほらゼロのとこは親子関係特殊だったし…

92 17/09/22(金)00:13:45 No.454505019

>ジード見てると本当に防衛隊員がウルトラマンって理に適ってたんだなって思う 戦闘機に乗って撃墜されてもその話の最後に夕日の向こうから「おーい!」って現れればいいもんな

93 17/09/22(金)00:14:05 No.454505076

今回のゼロはベリアルにボロ負けして宇宙破壊爆弾使われたの相当こたえてそうでなあ

94 17/09/22(金)00:14:10 No.454505085

ゼロも一瞬で着くだろうから会社のビルによってから飛んで行けよ!

95 17/09/22(金)00:14:20 No.454505123

>ほらゼロのとこは親子関係特殊だったし… 父親の存在は大人になるまで知らされてなかったからな

96 17/09/22(金)00:14:28 No.454505144

はやく土曜になって安心させてくれ…

97 17/09/22(金)00:14:36 No.454505171

ゼロは基本独立愚連隊だからなぁ

98 17/09/22(金)00:14:46 No.454505202

>やはりヒーローはそれなりの組織に入ってるか無職じゃないと勤まらないな 先生やりながらとかマジ無理だったしな

99 17/09/22(金)00:14:47 No.454505205

名無しのシュトルム星人にハラハラするのは?

100 17/09/22(金)00:15:23 No.454505319

セブンってなんでゼロが生まれたときに認知してなかったんだろう

101 17/09/22(金)00:16:51 No.454505658

>セブンってなんでゼロが生まれたときに認知してなかったんだろう ウルトラ兄弟は主にバルタンとか一部の宇宙人にだいぶ恨まれてそうだから関係を隠したかったとか?

102 17/09/22(金)00:17:11 No.454505722

というか光の国的には1年くらい行方不明で 初めて連絡無しで1日行方不明くらいの感覚じゃないかな? あきらかに突発性の事故のマン兄さんのとこに来た様子見るに

103 17/09/22(金)00:18:19 No.454505944

主人公不在ネタなら ガイアの時のPALは本当に便利だった 我夢のふりしたり解析データ自動でエリアルベースに送ったり

104 17/09/22(金)00:18:40 No.454506022

マン兄さんは大怪獣バトルのときにまた行方不明になってた

105 17/09/22(金)00:18:41 No.454506026

こうしてみると防衛隊に入ってるとはいえいい歳の独身男ばかりがウルトラマンになってたのはなんでなんだろう

106 17/09/22(金)00:19:03 No.454506093

>というか光の国的には1年くらい行方不明で 初めて連絡無しで1日行方不明くらいの感覚じゃないかな? ウルトラマン達の年齢がだいたい20万~30万さいだったか 1万歳=1歳くらいの感覚なのかもしれない

107 17/09/22(金)00:19:34 No.454506203

>こうしてみると防衛隊に入ってるとはいえいい歳の独身男ばかりがウルトラマンになってたのはなんでなんだろう もしものときに不都合がないから?

108 17/09/22(金)00:19:36 No.454506213

>セブンってなんでゼロが生まれたときに認知してなかったんだろう 確かセブンの息子ってのを周知されて狙われないためにするのと強く育ってほしいからだったとか

109 17/09/22(金)00:19:50 No.454506274

>ガイアの時のPALは本当に便利だった >我夢のふりしたり解析データ自動でエリアルベースに送ったり 我夢が自分で組んだプログラムなんだよなあれ さすが天才だと当時思ったよ

110 17/09/22(金)00:19:53 No.454506292

ゼロが人間換算だとまだ高校生くらいの歳なんだっけ

111 17/09/22(金)00:19:59 No.454506316

そう考えたらゼロとしては今回5分休憩位のノリなのか…

112 17/09/22(金)00:20:02 No.454506326

>こうしてみると防衛隊に入ってるとはいえいい歳の独身男ばかりがウルトラマンになってたのはなんでなんだろう そういう奴じゃないと自分の命なげうって誰かを救わないのかもしれない

113 17/09/22(金)00:20:24 No.454506404

ジーっとしてる以外ドーにもできない主人公 ジーっとしてられなくてドーしようもない先輩 一緒よ

114 17/09/22(金)00:20:33 No.454506445

ジードことリクくんは地球では19歳だけど ベリアルの視点では気の生まれた我が子、と言う認識になる

115 17/09/22(金)00:21:10 No.454506556

>ベリアルの視点では気の生まれた我が子、と言う認識になる そりゃあいやー俺の息子はよくやってるなーってなるな

116 17/09/22(金)00:21:12 No.454506565

しかし防衛隊に所属してると肝心の時にいつもいない隊員ってクビになっても仕方ないと思う

117 17/09/22(金)00:21:38 No.454506669

>ゼロが人間換算だとまだ高校生くらいの歳なんだっけ ゼロが初めて出てきた映画の時点でのゼロが確か5~6000歳で 人間換算で言うと高校一年生らしい

118 17/09/22(金)00:21:40 No.454506674

本当なんです!信じてください!!

119 17/09/22(金)00:22:11 No.454506788

>セブンの息子ってのを周知されて狙われないため うn >強く育ってほしいから うn?

120 17/09/22(金)00:22:20 No.454506823

>ゼロが人間換算だとまだ高校生くらいの歳なんだっけ ベリ銀時点の5900歳で高校一年生換算だからもう大学生くらいにはなってんじゃない?

121 17/09/22(金)00:22:25 No.454506842

>しかし防衛隊に所属してると肝心の時にいつもいない隊員ってクビになっても仕方ないと思う 大体飛行機から落とされるからそれの衝撃とかで気絶してた と言う認識されてそうだし

122 17/09/22(金)00:22:46 No.454506910

>しかし防衛隊に所属してると肝心の時にいつもいない隊員ってクビになっても仕方ないと思う ほぼ毎回撃墜されてる隊員は…どうだろう

123 17/09/22(金)00:23:30 No.454507042

5900歳で高校一年とするとジード19歳は生後20日くらい

124 17/09/22(金)00:23:30 No.454507047

メビウスが大学生くらいでゼロが高校生くらいとか聞いたけど 80先生は新社会人くらいなのかな?

125 17/09/22(金)00:23:36 No.454507073

しかしアラビア語だっけ?のメールさばいたりとか他があんま出来なさそうなワザ持ってるし即さようならは早々無いんじゃないのレイトさん

126 17/09/22(金)00:24:08 No.454507168

ゼロvレイトでゼロのテーマ掛かるのがじわじわくる

127 17/09/22(金)00:24:08 No.454507173

夢の怪獣に対抗するために夢の中で変身したら最後に隊長に怒られたやつもいるぞ

128 17/09/22(金)00:24:26 No.454507237

そのまま人間の年齢に反映するとわけわかんないことになるからなんとなくでいいんだ

129 17/09/22(金)00:24:36 No.454507269

さらっと防衛隊の別の支部が壊滅することもあるし命があるだけよかったで許されてるのかも

130 17/09/22(金)00:25:09 No.454507394

セブンの何がすごいって息子だって教えてないだけでそれまでずっと普通に上司としてゼロに接してたっぽいところ それまで会ってないとかじゃない

131 17/09/22(金)00:25:21 No.454507431

>ほぼ毎回撃墜されてる隊員は…どうだろう 特別訓練とかさせられそう

132 17/09/22(金)00:26:01 No.454507579

>5900歳で高校一年とするとジード19歳は生後20日くらい そらゲーム機買うわ

133 17/09/22(金)00:26:04 No.454507598

>そのまま人間の年齢に反映するとわけわかんないことになるからなんとなくでいいんだ まあ空想科学読本でもそのことにげんきゅうしてたしね でもそうなると高校一年生の少年に粘着する中年男性っていう構図になるよね

134 17/09/22(金)00:26:16 No.454507643

毎回墜ちるのに確実に生還だけはするって変な持ち上げられ方しそうだな

135 17/09/22(金)00:26:51 No.454507756

>セブンの何がすごいって息子だって教えてないだけでそれまでずっと普通に上司としてゼロに接してたっぽいところ セブンはサイコか何かなの…?

136 17/09/22(金)00:26:56 No.454507779

5000年ネグレクトしてたセブンよりもベリアル陛下の方がマシな父親になる可能性は十分あるんだな…

137 17/09/22(金)00:27:31 No.454507902

>5000年ネグレクトしてたセブンよりもベリアル陛下の方がマシな父親になる可能性は十分あるんだな… 掃除機買おうとしてゲーム機買う悪い子っぷりを遠目で見てて褒めてそうだな さすがは俺の息子だとか言いそうで

138 17/09/22(金)00:27:40 No.454507936

ぼんやり多分あいつがウルトラマンだなってわかってるからあんまり言わないだけよ

139 17/09/22(金)00:28:04 No.454508018

だからって防衛隊の上司も身内にしてウルトラマンなの理解してもらってると ケッ、まーたあいつだけ贔屓かよ…と色々陰口言われたり面と向かって言われたりした防衛隊もありましてね…

140 17/09/22(金)00:28:23 No.454508071

まぁ渋川さんオーブ説とか劇中で出るくらいだしな

141 17/09/22(金)00:28:38 No.454508134

メビウスは序盤で正体バレイベントが起きたのが新鮮でした そのおかげでチームの皆とウルトラマンが共闘するというウルトラマンができたわけだし

142 17/09/22(金)00:28:56 No.454508192

ジードはウルトラマンジャナイヨ

143 17/09/22(金)00:29:09 No.454508227

>だからって防衛隊の上司も身内にしてウルトラマンなの理解してもらってると >ケッ、まーたあいつだけ贔屓かよ…と色々陰口言われたり面と向かって言われたりした防衛隊もありましてね… レオ「まぁその組織は全滅したし大丈夫」

144 17/09/22(金)00:29:20 No.454508263

ゼロもヒカリがセブンの遺伝子をどうこうして産み出されたデザインウルトラマンかもしれない

145 17/09/22(金)00:29:34 No.454508313

丁度前作の主人公が宇宙を股にかけるプータローだったな

146 17/09/22(金)00:30:51 No.454508543

>ぼんやり多分あいつがウルトラマンだなってわかってるからあんまり言わないだけよ 正体を暴いたせいで地球を去られちゃったら大変だものね

147 17/09/22(金)00:30:51 No.454508544

>毎回墜ちるのに確実に生還だけはするって変な持ち上げられ方しそうだな コーラサワーだこれ

148 17/09/22(金)00:31:54 No.454508734

初代以降は時代進むごとにウルトラマン見分けるノウハウとか出来てそうよね

149 17/09/22(金)00:32:36 No.454508858

序盤じゃなくて中盤だ 序盤にバレたら下手すれば絆を育むどころかGUYSが空中分解してたかもしれない

150 17/09/22(金)00:32:38 No.454508863

>初代以降は時代進むごとにウルトラマン見分けるノウハウとか出来てそうよね やだよマニュアルにこの人がウルトラマンだった場合…みたいなのが載ってるとか

151 17/09/22(金)00:32:54 No.454508914

>セブンの何がすごいって息子だって教えてないだけでそれまでずっと普通に上司としてゼロに接してたっぽいところ ゼロ本人は気づかないけど兄弟たちは 「ああ、今日もセブンはゼロに甘いな」って思ってるかもしれない

152 17/09/22(金)00:33:33 No.454509034

>ゼロもヒカリがセブンの遺伝子をどうこうして産み出されたデザインウルトラマンかもしれない ベリアルができるってことは他のM78星雲人もできるってことだし 6兄弟の遺伝子残すためにそうやって後継者作ってるかもね…

153 17/09/22(金)00:34:00 No.454509130

鉄則として基本的にウルトラマンになる人間は正義感のある人物です

154 17/09/22(金)00:34:35 No.454509226

普通に隊員として役に立ってるやつは安心できる アスカはエース級だし我夢とか大地とかは本業研究だし

155 17/09/22(金)00:35:07 No.454509322

戦いが終わった後におーい!とか言いながら手を降って駆け寄ってくるやつは大抵

156 17/09/22(金)00:36:06 No.454509542

ウルトラマンが出現した時にいない隊員メモして特定するんだ…

157 17/09/22(金)00:37:34 No.454509818

>アスカはエース級だし我夢とか大地とかは本業研究だし 我夢って終盤でライセンスはく奪されてクビになってた気がするけどそれは間違いだったかな

158 17/09/22(金)00:38:03 No.454509905

※ただし正体がばれるとウルトラマンは高確率で帰ってしまうので正体特定は慎重に

159 17/09/22(金)00:38:35 No.454510009

>我夢って終盤でライセンスはく奪されてクビになってた気がするけどそれは間違いだったかな 藤宮庇いすぎて謹慎になっただけじゃないっけ?

160 17/09/22(金)00:38:39 No.454510024

なんでバレると帰っちゃうんだろうな

161 17/09/22(金)00:39:10 No.454510107

地球人に正体バレるとかめっちゃ恥ずかしいし…

162 17/09/22(金)00:39:38 No.454510193

正体ばれるとなんか分離できなくなったりするし…

↑Top