虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/21(木)23:39:01 そうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/21(木)23:39:01 No.454496659

そういうもんなの?

1 17/09/21(木)23:42:10 No.454497493

そういう設定にでもしないと銃強すぎるから…

2 17/09/21(木)23:42:52 No.454497666

どの部分のことを聞いてるんだ

3 17/09/21(木)23:42:58 No.454497691

ここらへんから絵に脂がのってくるというか

4 17/09/21(木)23:43:19 No.454497798

ジョニィは額に蹄鉄つけてたから無事だったって事で

5 17/09/21(木)23:47:52 No.454498950

拳銃の弾って射程距離こんなに短いのか 命中率が下がるとかならわかるけど 威力がこんなに急激に下がるのか

6 17/09/21(木)23:48:36 No.454499143

現代じゃないからねえ

7 17/09/21(木)23:50:30 No.454499662

実際頭蓋の堅さは案外馬鹿にならないんで 甘い射角で打ち込んだ銃弾が頭蓋で滑って跳弾したとかいうギャグみたいな生存例はガチである

8 17/09/21(木)23:52:04 No.454500078

あと昔は弾が柔らかかったもするし

9 17/09/21(木)23:54:04 No.454500609

ライフリングが開発される前の拳銃はまっすぐ飛ばないし当たっても貫通しないくらい威力が弱かったって話だからありえるのかも

10 17/09/21(木)23:56:08 No.454501163

>威力がこんなに急激に下がるのか 無理やり空気押しのけて進むからエネルギー使い果たすと威力が急降下はする 特に風に弱い軽い弾は顕著

11 17/09/21(木)23:58:54 No.454501874

>ライフリングが開発される前の拳銃はまっすぐ飛ばないし当たっても貫通しないくらい威力が弱かったって話だからありえるのかも この時代のコルトっていったらSSAだからライフリングがないってのはない ただ、現代でも至近距離で6発弾丸を頭に打ち込まれてすべて皮下で止まっていたって言う女性もいるし距離と当たりどころ次第

12 17/09/22(金)00:01:46 No.454502535

マグナムを除いたハンドガンが殺傷力を保てるのはせいぜい5m圏内

13 17/09/22(金)00:03:20 No.454502882

それこそ拳銃自殺失敗話は現代ですら探せばたくさん出てくるしそんなものよね

14 17/09/22(金)00:04:14 No.454503061

>それこそ拳銃自殺失敗話は現代ですら探せばたくさん出てくるしそんなものよね こめかみに突き付けて!ってやると高確率で頭蓋で弾丸が滑って死に損なうから 口に突っ込んで引き金引く一択らしいな

15 17/09/22(金)00:05:33 No.454503327

射程距離って狙える距離かと思ってた

16 17/09/22(金)00:06:22 No.454503511

当てるなら10m、殺傷するなら5mって何処かで見た記憶はある

17 17/09/22(金)00:07:48 No.454503811

>>それこそ拳銃自殺失敗話は現代ですら探せばたくさん出てくるしそんなものよね >こめかみに突き付けて!ってやると高確率で頭蓋で弾丸が滑って死に損なうから >口に突っ込んで引き金引く一択らしいな それは勇気が要りそうだなぁ

18 17/09/22(金)00:09:41 No.454504201

ジョジョだから死ななければ軽傷

19 17/09/22(金)00:10:29 No.454504354

貫通しなくても当たった時の衝撃で脳がやばいと思うけどジョジョ世界だからな…

20 17/09/22(金)00:10:56 No.454504446

訓練した警官とかは20~30mで全弾命中させられるんだよね… 民間人とプロは遠いな…

21 17/09/22(金)00:13:41 No.454505008

頭にめり込んだ弾丸に更に弾丸食らって生きてたヤツとか居たし

22 17/09/22(金)00:14:55 No.454505232

でもマジかっこいいんすよこのシーン

23 17/09/22(金)00:14:58 No.454505241

ミスタは異能生存体としか思えない

24 17/09/22(金)00:17:24 No.454505771

ミスタはスタンド発現前からおかしいからな…

25 17/09/22(金)00:18:07 No.454505908

サーレーは一回のチンピラの癖に強すぎたな まあ強さに慢心してたけど

26 17/09/22(金)00:18:20 No.454505950

警官の使う弾は一般人の使う弾より威力あるの?

27 17/09/22(金)00:18:59 No.454506081

>口に突っ込んで引き金引く一択らしいな 最近の洋画の自決シーンはそのパターンが多いね

28 17/09/22(金)00:21:14 No.454506576

口に突っ込んで撃つのは脳幹貫通狙いなの?

29 17/09/22(金)00:21:30 No.454506635

でもSBRの拳銃強いよ 多くの奴がスタンドを拳銃で確実に殺すまでの手段にするくらい強い

30 17/09/22(金)00:22:45 No.454506907

正面から射撃する場合って頭蓋骨が一番貫通が難しい箇所なのかな?

31 17/09/22(金)00:25:09 No.454507392

>でもSBRの拳銃強いよ SBRのスタンドが直接的な攻撃力なさ過ぎなんだよ

32 17/09/22(金)00:25:33 No.454507485

SBR改めて読み直したら敵も味方も死因に銃が多過ぎる・・・ ほとんど銃で死んでるよ

33 17/09/22(金)00:26:31 No.454507693

近距離パワー型なら銃弾くらい止められてもしくは弾けて当たり前だったSBR以前と比べるとすごいデフレ

34 17/09/22(金)00:27:10 No.454507829

一般人は弾使わないよ

35 17/09/22(金)00:27:34 No.454507913

西部劇だからな 銃はスタンドよりも強し

36 17/09/22(金)00:28:33 No.454508114

冷静に考えたらそりゃ普通に投げナイフより強いよなぁってなるディオの銃

37 17/09/22(金)00:30:20 No.454508452

でもよぉ頭蓋で止まったといっても普通それ十分致命傷じゃねぇかな…

38 17/09/22(金)00:32:38 No.454508862

ジョジョの世界においては死ななきゃ致命傷じゃない

39 17/09/22(金)00:33:47 No.454509087

ジョジョ世界ではかすり傷みたいなダメージで即死するホットパンツ

40 17/09/22(金)00:34:51 No.454509273

コルトの射程距離でその外なので致命傷になってないってとこまではいいんだけど なんで鉄球がころころ転がったとこがその「射程距離」ってことなのかはわからない

41 17/09/22(金)00:35:02 No.454509306

ジャイロが人体に精通しているキャラじゃなければ手遅れになっているところだった

42 17/09/22(金)00:36:13 No.454509577

>最近の洋画の自決シーンはそのパターンが多いね ファイトクラブ!

↑Top