虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 臓器提供 のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/21(木)23:38:16 No.454496422

    臓器提供

    1 17/09/21(木)23:39:33 No.454496797

    したくない

    2 17/09/21(木)23:41:15 No.454497252

    しません

    3 17/09/21(木)23:41:41 No.454497373

    不摂生でドロドロな気がするからむしろあげるのを躊躇う

    4 17/09/21(木)23:41:55 No.454497438

    される側も困るだろうし…

    5 17/09/21(木)23:43:38 No.454497884

    売れるのにタダであげるほどお大尽じゃない

    6 17/09/21(木)23:45:00 No.454498211

    俺みたいな穢れの塊みたいな人間の臓器とか提供先の患者さんに申し訳ないし…

    7 17/09/21(木)23:45:00 No.454498212

    臓器提供しませんカード流行らなかったね

    8 17/09/21(木)23:47:00 No.454498751

    まぁこのカード自体に譲りませんの項目あるからな…

    9 17/09/21(木)23:47:52 No.454498949

    譲りませんのチェック入れてるにもかかわらず使われた事例あったけど 追跡ニュースも無いしどうなったんだろう?

    10 17/09/21(木)23:50:05 No.454499556

    臓器提供カード持ってるし可能な限り全部の臓器あげる事にしてるんだけど BMI値が30超えてる俺の臓器とか内臓脂肪でフォアグラみたいになってそうで使い道なさすぎる…

    11 17/09/21(木)23:51:01 No.454499786

    臓器代遺族に支払いますカードはないの

    12 17/09/21(木)23:51:58 No.454500050

    体が揃ってないと成仏できない教に入ってるので

    13 17/09/21(木)23:56:00 No.454501130

    >BMI値が30超えてる俺の臓器とか内臓脂肪でフォアグラみたいになってそうで使い道なさすぎる… きっと格安臓器として高額の医療費を払うだけの能力がない患者さん達の希望の星になるよ

    14 17/09/21(木)23:56:29 No.454501244

    >譲りませんのチェック入れてるにもかかわらず使われた事例 なにそれ ググっても上手く引っかからないけど

    15 17/09/21(木)23:56:56 No.454501351

    「」には献体がお似合いやで

    16 17/09/21(木)23:57:03 No.454501382

    子供の頃からこの絵が苦手で仕方ない

    17 17/09/21(木)23:57:18 No.454501466

    使えるかどうかはちゃんとチェック入るからどんどんまるつけてほしい

    18 17/09/21(木)23:59:29 No.454502005

    心臓移植で人格が変わるなんて昔から言われてるけど

    19 17/09/22(金)00:01:08 No.454502393

    >「」には献体がお似合いやで 移植よりは献体の方がいいわ 移植だと無縁仏一直線でも献体なら献体先がぶっ潰れない限りは供養してもらえるし

    20 17/09/22(金)00:05:27 No.454503309

    臓器移植したらそのうちドナーの細胞は消滅するん?

    21 17/09/22(金)00:05:47 No.454503377

    >心臓移植で人格が変わるなんて昔から言われてるけど なにその非科学的な迷信

    22 17/09/22(金)00:06:46 No.454503585

    >>譲りませんのチェック入れてるにもかかわらず使われた事例 >なにそれ >ググっても上手く引っかからないけど だって今考えた嘘だし…

    23 17/09/22(金)00:07:44 No.454503797

    いたいけな女の子の体に使われるんだったらいいと思う

    24 17/09/22(金)00:08:35 No.454503962

    >>>譲りませんのチェック入れてるにもかかわらず使われた事例 >>なにそれ >>ググっても上手く引っかからないけど >だって今考えた嘘だし… delするね

    25 17/09/22(金)00:12:19 No.454504742

    >なにその非科学的な迷信 聞いてくれよ!臓器提供者の亡くなる直前の記憶があるんだよ!って世界まる見えとかでもやってたけど まぁこの手のは話半分にしたほうがいいな…

    26 17/09/22(金)00:13:58 No.454505054

    死にたくない… 臓器だけでも生きたい…

    27 17/09/22(金)00:14:28 No.454505145

    >臓器移植したらそのうちドナーの細胞は消滅するん? しない 臓器はドナーの遺伝子を保持したまま機能し続ける 臓器移植のときは臓器の修復を担う上皮幹細胞もセットでドナーから提供されるから

    28 17/09/22(金)00:14:58 No.454505243

    上手く行けば移植先の人格を乗っ取って第二の人生を歩むこともできるか!

    29 17/09/22(金)00:15:35 No.454505368

    病弱で美人なお姉さんの体内に取り込んで貰えるなら喜んで提供するけど

    30 17/09/22(金)00:16:45 No.454505636

    まあ内臓移植するんだし味覚とかは移ってもおかしくないよね 内臓の調子で味とか感じ方変わるだろうし

    31 17/09/22(金)00:18:01 No.454505890

    心臓に記憶が宿るってアリストテレス先生も言ってたし!

    32 17/09/22(金)00:19:26 No.454506174

    臓器の記憶云々は与太話としても臓器同士のフィードバックなんかは最近分かってきてるから 人格レベルで影響あったとしてもおかしくはないよ

    33 17/09/22(金)00:19:27 No.454506179

    死んでまで他人喜ばせたくない

    34 17/09/22(金)00:20:16 No.454506366

    >死んでまで他人喜ばせたくない まるで生きてる今は人を喜ばせられてるような言い方だな

    35 17/09/22(金)00:26:11 No.454507624

    臓器売買みたいになるから提供するメリットはあえて設けてないんだろうけど それでも何のメリットもないのはちょっとなあ…と思う

    36 17/09/22(金)00:28:24 No.454508081

    免許に丸しとくだけじゃねえか!!

    37 17/09/22(金)00:31:50 No.454508723

    酒飲みたいし目は無いと困るからそれ以外OKにしてる

    38 17/09/22(金)00:32:25 No.454508830

    >臓器売買みたいになるから提供するメリットはあえて設けてないんだろうけど >それでも何のメリットもないのはちょっとなあ…と思う そう思う奴は提供しなければいいだけの話だ

    39 17/09/22(金)00:33:07 No.454508954

    こんな息子でも人の役に立ったって親に言えるというメリットが

    40 17/09/22(金)00:34:21 No.454509188

    記録媒介破棄意思表示カード

    41 17/09/22(金)00:34:26 No.454509199

    血液上げたときだって粗品くれるんだし 臓器あげたらなんかちょっといい記念品とかくれてもいいじゃん

    42 17/09/22(金)00:35:05 No.454509314

    せこい

    43 17/09/22(金)00:36:25 No.454509603

    自分の内臓がちょっと悪くなるだけで性格なんて変わるからなあ 他人のなら尚更だろう