虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/21(木)22:49:09 かっこ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/21(木)22:49:09 No.454484463

かっこよすぎるぜメガハガネール

1 17/09/21(木)22:49:53 No.454484647

いいねぇ

2 17/09/21(木)22:50:00 No.454484678

メガイワークまだかな…

3 17/09/21(木)22:51:01 No.454484925

凄い耐久だ

4 17/09/21(木)22:51:46 No.454485108

ストーンエッジかっこよすぎる…

5 17/09/21(木)22:53:02 No.454485364

いわタイプのジムリーダーなのに…?とかどうでもよくなるくらいかっこよかった

6 17/09/21(木)22:53:48 No.454485566

物理はメガハガネールで止まる 止まらない

7 17/09/21(木)22:54:28 No.454485720

今からでもこう硬そうな特性に変更できませんか

8 17/09/21(木)22:55:06 No.454485862

カキ技見切ってたのに対応できないのすごかった

9 17/09/21(木)22:56:00 No.454486073

サンムーンで解禁されてずっと愛用してるからすごい嬉しかった

10 17/09/21(木)22:56:23 No.454486172

A6段階上昇の陽気ASぶっぱのメガマンダの地震を耐えた時は「!?」ってなった マルチで お「」なりさんのメガハガネールに

11 17/09/21(木)22:56:55 No.454486290

>お「」なりさんのメガハガネールに 容赦なさすぎる

12 17/09/21(木)22:57:16 No.454486363

おいなりさん?

13 17/09/21(木)22:57:35 No.454486445

流石タケシ

14 17/09/21(木)22:58:59 No.454486745

耐熱になれ

15 17/09/21(木)23:00:38 No.454487093

メガ前のあなをほるもかっこよかった

16 17/09/21(木)23:01:31 No.454487288

タケシ自身も良かった サトシの破天荒さ見てそうそうこれだよみたいな感じが

17 17/09/21(木)23:01:45 No.454487334

PWTでもイワーク維持してたのに…

18 17/09/21(木)23:02:41 No.454487544

かっこよかったけど電流を足場ってどういうことだ

19 17/09/21(木)23:03:17 No.454487671

アニポケだと本気でやらないとラティアス連れた試験官が来るし仕方ない

20 17/09/21(木)23:03:18 No.454487680

実用を考えると耐熱すっごくいいな…

21 17/09/21(木)23:03:48 No.454487798

ギャラドスに乗り移ってアイアンテールとかもかっこよかった

22 17/09/21(木)23:05:04 No.454488089

暴風を電気を足場にして!?は最高にサトシって感じがしてよかった

23 17/09/21(木)23:05:34 No.454488230

自分が不利になった云々言われたけどああいうフィールドでの戦いこそサトシの真骨頂だと思う

24 17/09/21(木)23:06:22 No.454488425

>いわタイプのジムリーダーなのに…?とかどうでもよくなるくらいかっこよかった というか岩タイプ全然使ってないよなタケシ

25 17/09/21(木)23:07:23 No.454488668

一応DPだとウソッキーいたし… AGだとフォレトスいたし…

26 17/09/21(木)23:07:24 [なー] No.454488674

なー

27 17/09/21(木)23:08:11 No.454488854

>AGだとフォレトスいたし… 鋼じゃん

28 17/09/21(木)23:08:30 No.454488940

地形破壊して自分有利に作り替えるのががサトシの持ち味な気もする

29 17/09/21(木)23:08:39 No.454488975

何度も言われてるだろうが赤緑というより赤緑版タケシを再現した某フィギュアみたいな見栄の切り方してた半裸タケシがよかった…

30 17/09/21(木)23:08:47 No.454489002

新参キャラには負けられないよな

31 17/09/21(木)23:08:58 No.454489051

>鋼じゃん ありゃそうだっけ? 間違えて覚えてた

32 17/09/21(木)23:09:31 No.454489189

初代ゲームまで拾うとは思わなかったよ…

33 17/09/21(木)23:10:05 No.454489330

強いっちゃ強いんだけど特性ほぼ死んでるのがな

34 17/09/21(木)23:10:31 No.454489424

今回別にフィールド生かして訳じゃないよねサトシ

35 17/09/21(木)23:11:03 No.454489565

あの強いガブリアスがメガシンカで得たすなのちからという特性はたいそう強い特性だそうな!

36 17/09/21(木)23:11:56 No.454489776

>何度も言われてるだろうが赤緑というより赤緑版タケシを再現した某フィギュアみたいな見栄の切り方してた半裸タケシがよかった… 例のポーズから畳み掛けるようにメガシンカいいよね

37 17/09/21(木)23:12:30 No.454489917

トリルすなのちから状態はわりと強かったよ

38 17/09/21(木)23:14:14 No.454490368

同期のイワークがメガハガネールにまでなっているところを見てタケシのイシツブテは何を思うのか

39 17/09/21(木)23:14:55 No.454490542

たぶん砂トリルより重力トリルのほうが強い

40 17/09/21(木)23:14:56 No.454490545

たいねつってドータクン専用なのか

41 17/09/21(木)23:15:15 No.454490641

>同期のイワークがメガハガネールにまでなっているところを見てタケシのイシツブテは何を思うのか プレミア10で久々にニビ戦見たら濡れてないのに電撃喰らってやられてたわアイツ

42 17/09/21(木)23:15:42 No.454490744

久しぶりに観たけど新しいキャラあんまり強くないんだな

43 17/09/21(木)23:15:52 No.454490782

>タケシ自身も良かった >サトシの破天荒さ見てそうそうこれだよみたいな感じが どこぞのチャレンジャーから学んだ戦法いいよね…

44 17/09/21(木)23:17:17 No.454491118

タケシパパによるニビジム対策は電気技の威力を上げろ!だったからな…

45 17/09/21(木)23:19:30 No.454491660

>久しぶりに観たけど新しいキャラあんまり強くないんだな そりゃまあ学生だし… 初期のカキはZ技貰ってるせいか強気に見えるけど

46 17/09/21(木)23:19:41 No.454491698

ムノーさん最初はかっこよかったけど奥さん出てからわりと名前通りの…

47 17/09/21(木)23:20:09 No.454491814

岩には電気等倍で通るからね… 地面には通らない

48 17/09/21(木)23:21:30 No.454492135

本来ならSM組もキャプテンってジムリーダーみたいなポジションなんだけど アニメだとただの学生だから本業には敵わないってのは良い落とし所だと思う

49 17/09/21(木)23:21:32 No.454492144

元々非戦闘要員とはいえマーマネとリーリエの戦意喪失早い!ってなった

50 17/09/21(木)23:21:39 No.454492191

>久しぶりに観たけど新しいキャラあんまり強くないんだな ぶっちゃけポケモンスクールに行って初めてバトルに触れるような子供達だからな彼ら むしろサトシやカキが規格外だと捉えるべきだと思う

51 17/09/21(木)23:22:31 No.454492402

ジム戦体験であってジム戦じゃないからね 2人ほどガチだったけど

52 17/09/21(木)23:22:46 No.454492468

初期っぽいノリのバトルだったな タイプは目安だといわんばかり

53 17/09/21(木)23:23:34 No.454492665

カントーは世界中のリーグの本部だしそのリーグ管轄のジムがあるわけでレベルは高いはずなのだ…

54 17/09/21(木)23:24:18 No.454492846

カキは勝手に上がってた株が正しい位置に下がってきてる

55 17/09/21(木)23:24:48 No.454492977

アニメだとバトルフロンティアもカントーにあるしな

56 17/09/21(木)23:25:13 No.454493067

なんでこのアニメこんな作画いいの…?金の力…?

57 17/09/21(木)23:25:22 No.454493107

いやでもカキ強いと思うよ 旅もしてないでスクール通いであれは素晴らしい

58 17/09/21(木)23:25:39 No.454493174

コダックはわりと無印アニメと設定違ったな

59 17/09/21(木)23:26:09 No.454493296

今日でメガハガネール使おう!して色々考えて思ってたのと違うな…ってなる人多そう

60 17/09/21(木)23:26:24 No.454493358

あまごいぼうふうコンボを抜けられた挑戦者はいないわ!ってもしかしてこいつ普通の挑戦者にもメガシンカかますのか…?

61 17/09/21(木)23:26:40 No.454493426

描写ほぼなしとはいえ島クイーンに勝ってる辺りカキはやっぱり強いよ 今回はそれ以上にタケシが上をいっただけって話でしょ

62 17/09/21(木)23:26:46 No.454493457

コダックはまあ鍛えたんじゃないのかな

63 17/09/21(木)23:27:02 No.454493519

何か来た

64 17/09/21(木)23:27:09 No.454493545

>なんでこのアニメこんな作画いいの…?金の力…? 普通の4クール以上アニメだったら1話の枚数制限あるし以前はポケモンアニメもそれしてた XYから関係ねえ描きてえ ぐりぐり動かしてバトルもパフォーマンスも見せてえ そういうことになった

65 17/09/21(木)23:28:07 No.454493796

XYから作画制限なくなったからスタッフがやりたい放題しだした

66 17/09/21(木)23:28:08 No.454493801

>カキは勝手に上がってた株が正しい位置に下がってきてる 声の人も最初がピークで段々崩れてくと言ってたけど まさかシスコンとはな…

67 17/09/21(木)23:28:28 No.454493889

ロトムどころかクラスメイトも理解できない戦闘過ぎた… いいよね…

68 17/09/21(木)23:28:44 No.454493958

オリジンみたいに挑戦者に合わせて難度を変えてる設定があるかな

69 17/09/21(木)23:28:46 No.454493970

一応Zリングを持ってない状態でZワザを使う不利タイプ相手に勝利して大試練突破したという事実は忘れられがちである 頑張って

70 17/09/21(木)23:29:30 No.454494135

激しいポケモンバトル見せてやるぜー!で本当にやってくれるの超ありがたいよね…

71 17/09/21(木)23:29:59 No.454494237

雨暴風自体はメガシンカしなくてもできるから相手に合わせるんじゃないかな

72 17/09/21(木)23:30:00 No.454494245

>オリジンみたいに挑戦者に合わせて難度を変えてる設定があるかな サトシ相手に殆どのジムリ本気出してるっぽいから例外的に強い奴もいるだけじゃないかな

73 17/09/21(木)23:30:11 No.454494291

>ロトムどころかクラスメイトも理解できない戦闘過ぎた… >いいよね… あそこでタケシだけククッ…てつい笑っちゃうのいい…

74 17/09/21(木)23:30:33 No.454494373

このアニメの作画スタッフは死にたがりか何か?

75 17/09/21(木)23:31:01 No.454494516

カキは日常生活部分が割と万能すぎるくらいだから いいんだ

76 17/09/21(木)23:31:06 No.454494541

ゲームも手持ち変えてるジムリーダーいるし昔の漫画もバッヂの数で難度変えるみたいなのあったし ハナダ出身ここから始めます!みたいな子供にまでメガ雨乞いハイドロポンプはしまい…

77 17/09/21(木)23:31:15 No.454494568

作画枚数無制限とスケジュール管理の賜物

78 17/09/21(木)23:31:29 No.454494627

スタッフがあこがれのポケモンのアニメやれる!って層になってるからね

79 17/09/21(木)23:32:09 No.454494794

半年先に作り置きできる体制なのも大きい この程度でいいから他のキッズアニメの制作体制も整えてほしい

80 17/09/21(木)23:32:20 No.454494841

寄り道の特別回と思ってたらククイ博士の夢に繋げるのは上手いと思ったよ

81 17/09/21(木)23:32:42 No.454494948

突破できたチャレンジャーはいないとは言え突破できなきゃ負けという訳でもないしね その辺はジムリーダーとして弁えてると思う

82 17/09/21(木)23:33:05 No.454495049

半年作りおきとか無茶言うな!OPすら放送中に徐々に完成させるぞ!

83 17/09/21(木)23:33:09 No.454495065

バトルの勝利する事だけがバッジの条件じゃない事は昔からずっとやってることだし 相手に合わせて強さを変えるのも全力で相手を叩き潰すのも適当に配布するのもジムリーダー次第なんだろうね

84 17/09/21(木)23:33:13 No.454495083

最初のジムでメガ進化されたら心折れる ウルップとかも強かったし

85 17/09/21(木)23:34:05 No.454495299

ニビジムの今のジムリーダーの切り札はドサイドンだぞ そりゃカントーのトレーナーのレベル上がるわ

86 17/09/21(木)23:34:24 No.454495379

初代直撃世代が今ちょうど30歳ぐらいで働き盛りだからな…

87 17/09/21(木)23:34:25 No.454495382

カントーのバッジはサトシも勝ってもらったわけじゃないの多いしね

88 17/09/21(木)23:35:03 No.454495529

書き込みをした人によって削除されました

89 17/09/21(木)23:35:39 No.454495694

トキワジムなんてキクコばーちゃんがゲンガー使ってくるからな

90 17/09/21(木)23:35:49 No.454495737

この戦法使ったら負けなしみたいな意味だろう

91 17/09/21(木)23:35:49 No.454495739

>カスミがメガ雨乞い暴風を破ったトレーナーはいないって言ってたような 今回のサトカキみたいに本気で頼むぜ!ってトレーナー相手にだけかもしれんし

92 17/09/21(木)23:35:53 No.454495767

岩根さんはなんで1人原画やってるのにCGとか作ってるの…あの人なんなの…

93 17/09/21(木)23:36:08 No.454495833

この流れでククイ博士がアローラのリーグ設立を決意するとは思ってなかったからサプライズに唸ってしまった

94 17/09/21(木)23:37:14 No.454496130

>カントーのバッジはサトシも勝ってもらったわけじゃないの多いしね クチバとグレンぐらいだっけ… タマムシとセキチクの記憶が曖昧

95 17/09/21(木)23:38:06 No.454496376

タマムシは確か消火活動してもらったような… セキチクは何だっけ忍者屋敷ってことしか思い出せない…

96 17/09/21(木)23:38:26 No.454496479

>この流れでククイ博士がアローラのリーグ設立を決意するとは思ってなかったからサプライズに唸ってしまった しかもジム設置の話が出てくるのは驚いた

97 17/09/21(木)23:38:52 No.454496606

>岩根さんはなんで1人原画やってるのにCGとか作ってるの…あの人なんなの… ギャラドスがなんかトランスフォームしてた

98 17/09/21(木)23:38:57 No.454496636

それでいてポケモンのゲームもやりこんでるのが岩根さんだ

99 17/09/21(木)23:39:31 No.454496781

>この流れでククイ博士がアローラのリーグ設立を決意するとは思ってなかったからサプライズに唸ってしまった ただのお祭り回かと思ったらちゃんと伏線になる回だったとは

100 17/09/21(木)23:40:08 No.454496945

マジで劇場版より作画いいんじゃ…?って感じでやばい

101 17/09/21(木)23:41:15 No.454497255

イワンコの時とかもそうだけど気軽にカメラをグリングリン回すよね どうなってんだ…

102 17/09/21(木)23:41:23 No.454497297

今からでも遅くないから砂の力とかいうウンコを変えてください

103 17/09/21(木)23:41:27 No.454497314

>マジで劇場版より作画いいんじゃ…?って感じでやばい そう思う節はXYの頃からあったけど 今年の映画は作画も凄かったよ

104 17/09/21(木)23:41:52 No.454497431

劇場版は劇場版でマーシャドーとか頭おかしかったぞ

105 17/09/21(木)23:45:27 No.454498315

劇場版では懐かしのリザードンの地球投げが見れるぞ! この調子でピカチュウのボルテッカーも見せてくれませんかね…

106 17/09/21(木)23:45:48 No.454498415

>セキチクは何だっけ忍者屋敷ってことしか思い出せない… キョウよりもその弟子の方が後にメイン回もらったのは覚えている

107 17/09/21(木)23:46:42 No.454498658

セキチクはちゃんと試合して勝った トキワも相手がサカキじゃないけど試合して勝った

108 17/09/21(木)23:48:38 No.454499163

>劇場版では懐かしのリザードンの地球投げが見れるぞ! >この調子でピカチュウのボルテッカーも見せてくれませんかね… それは大谷さん次第だと思う

↑Top