虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

カフェ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/21(木)22:00:18 No.454472423

カフェイン中毒

1 17/09/21(木)22:00:51 No.454472571

勇ちゃんドリンク!

2 17/09/21(木)22:00:52 No.454472576

飲み比べって…

3 17/09/21(木)22:01:44 No.454472789

エナドリをアルコールで割る!!

4 17/09/21(木)22:01:44 No.454472791

出た・・・

5 17/09/21(木)22:01:52 No.454472816

暴れるんですか

6 17/09/21(木)22:02:07 No.454472876

でこ狭いな

7 17/09/21(木)22:02:11 No.454472890

エスタロンモカいいよね…

8 17/09/21(木)22:02:15 No.454472900

エナドリ以前に痩せろよデブ

9 17/09/21(木)22:02:33 No.454472973

日本人はよっぽどじゃないとカフェイン中毒にならないんでは

10 17/09/21(木)22:03:27 No.454473184

日本中毒学会

11 17/09/21(木)22:03:57 No.454473302

よっぽどだから中毒になるんだよ

12 17/09/21(木)22:03:58 No.454473309

なそ にん

13 17/09/21(木)22:03:58 No.454473311

カフェインに頼るような年齢だろうか…

14 17/09/21(木)22:04:15 No.454473375

むっ!

15 17/09/21(木)22:04:31 No.454473439

バカじゃないの?

16 17/09/21(木)22:04:36 No.454473453

オイオイオイ

17 17/09/21(木)22:04:40 No.454473471

飲みすぎだ・・・

18 17/09/21(木)22:04:48 No.454473516

よくそんなに飲めるな

19 17/09/21(木)22:04:52 No.454473538

ますみんが真面目なナレしてるとちょっと笑ってしまう

20 17/09/21(木)22:05:04 No.454473588

なんでそんなに飲むの…

21 17/09/21(木)22:05:10 No.454473610

今日だけでティーバッグ4つ使ったわ

22 17/09/21(木)22:05:12 No.454473622

やっぱオロナミンCに限るな

23 17/09/21(木)22:05:12 No.454473623

これ製品じゃなく利用者の問題では?

24 17/09/21(木)22:05:12 No.454473624

3〜4本って普通のジュースでもきつくない?

25 17/09/21(木)22:05:16 No.454473642

ほんとに中毒になってる・・・

26 17/09/21(木)22:05:27 No.454473689

依存症

27 17/09/21(木)22:05:29 No.454473694

西友のPBがヤバいと聞いた

28 17/09/21(木)22:05:30 No.454473700

>日本人はよっぽどじゃないとカフェイン中毒にならないんでは よく言われるカフェイン耐性の話は日本人にカフェイン耐性ある人も居るってだけで無い人も普通にいる他の人種でも差はあれども同じ

29 17/09/21(木)22:05:33 No.454473713

不安になるのは中毒症状だよ…

30 17/09/21(木)22:05:34 No.454473715

エスタロン乱用する漫画家が死なないのはなんでなの

31 17/09/21(木)22:05:34 No.454473719

クレイジー

32 17/09/21(木)22:05:35 No.454473720

病院だよぅ!

33 17/09/21(木)22:05:40 No.454473742

こんなん飲むより10分ぐらい寝た方がマシだな

34 17/09/21(木)22:05:51 No.454473788

本場のエナドリはかなりヤバイと聞いた

35 17/09/21(木)22:05:51 No.454473791

マジで依存状態だな

36 17/09/21(木)22:05:52 No.454473795

もうちょっと稼げる仕事に転職しろや

37 17/09/21(木)22:05:57 No.454473825

オイオイ

38 17/09/21(木)22:05:58 No.454473829

ブドウ糖の取りすぎで死にそう

39 17/09/21(木)22:06:04 No.454473850

疲労がポンと飛ぶんだよ

40 17/09/21(木)22:06:05 No.454473854

そんな成分入れてないんですけお!

41 17/09/21(木)22:06:24 No.454473926

幼女戦記の漫画版の作者ヤバくね?

42 17/09/21(木)22:06:25 No.454473931

10本くらいのんで死んだから人によってきき方が違うんだと思う

43 17/09/21(木)22:06:28 No.454473944

疲労感じ無いだけだからな

44 17/09/21(木)22:06:33 No.454473964

あきらかに顔がやばい

45 17/09/21(木)22:06:34 No.454473966

エナドリ系はカフェインもだけど糖分もな… そんなにカパカパ飲んでたら糖尿一直線だぜ…

46 17/09/21(木)22:06:34 No.454473967

完全にハイになっておられない?

47 17/09/21(木)22:06:36 No.454473979

女性は甘いものが好きだからな…

48 17/09/21(木)22:06:43 No.454474014

プラセボに依存するとは

49 17/09/21(木)22:06:45 No.454474022

中毒ですね…

50 17/09/21(木)22:07:00 No.454474083

エナドリ程度で倒れるって 珈琲まともに飲めなくない…?

51 17/09/21(木)22:07:02 No.454474089

警備員やってる時英会話のノバのお姉ちゃんが深夜女子トイレでガン泣きしてたの思い出してお辛い

52 17/09/21(木)22:07:05 No.454474102

薬中状態じゃないか

53 17/09/21(木)22:07:20 No.454474165

疲れが回復するわけじゃないのか?

54 17/09/21(木)22:07:21 No.454474171

なそ にん

55 17/09/21(木)22:07:31 No.454474207

カフェイン飲料飲んでも眠くならないとか全くないんだが これは耐性があるということなのだろうか

56 17/09/21(木)22:07:32 No.454474209

顔で出演者を選んだな…

57 17/09/21(木)22:07:33 No.454474220

メンヘラっぽいぞ片瀬さん 「」が好みそうな見た目だぞ片瀬さん

58 17/09/21(木)22:07:35 No.454474224

合わなくね?

59 17/09/21(木)22:07:36 No.454474235

なんなのその写真…

60 17/09/21(木)22:07:47 No.454474282

なんでこう一目で分かるメンヘラが多いんだ

61 17/09/21(木)22:07:53 No.454474311

レッドブルデカデカと出して怒られない?

62 17/09/21(木)22:07:55 No.454474320

幸薄そう

63 17/09/21(木)22:07:56 No.454474326

カフェロップ

64 17/09/21(木)22:07:57 No.454474329

回復するのはビタミンとかの効果なんだけどカフェインは麻痺するだけ

65 17/09/21(木)22:07:58 No.454474332

やべえよ…

66 17/09/21(木)22:08:01 No.454474347

ヤクい

67 17/09/21(木)22:08:05 No.454474363

オイオイオイ

68 17/09/21(木)22:08:10 No.454474385

効くとか言ってるのがもう

69 17/09/21(木)22:08:18 No.454474416

海外の錠剤はヤバイ

70 17/09/21(木)22:08:20 No.454474426

カフェインの危険性じゃなくてこいつらが依存体質なだけだわ 別のビタミン剤でもなるよ

71 17/09/21(木)22:08:22 No.454474438

これヤク中となにが違うの

72 17/09/21(木)22:08:23 No.454474444

>疲れが回復するわけじゃないのか? それは普通にリポDみたいなアルコールとか漢方とか入ってる医療品扱いの栄養ドリンク飲んだ方が良いんじゃねえかな…

73 17/09/21(木)22:08:24 No.454474448

オオオ イイイ

74 17/09/21(木)22:08:24 No.454474449

いやいやいや

75 17/09/21(木)22:08:26 No.454474460

読めない奴を飲むな

76 17/09/21(木)22:08:27 No.454474466

アホか!

77 17/09/21(木)22:08:27 No.454474469

いや貯金を切り崩してるだけだから…

78 17/09/21(木)22:08:28 No.454474476

俺エナジードリンクの類飲んでも特に効果感じないで普通に寝たり疲れるから 効く人がちょっとうらやましい

79 17/09/21(木)22:08:32 No.454474490

海外産はリスク高過ぎないか

80 17/09/21(木)22:08:33 No.454474493

英語なら仕方ないなー

81 17/09/21(木)22:08:34 No.454474497

英語読めないのに使うとかマジ…

82 17/09/21(木)22:08:34 No.454474498

オイオイオイ

83 17/09/21(木)22:08:36 No.454474508

毎週ノーカフェインデー設けるだけでだいぶ違うよ

84 17/09/21(木)22:08:39 No.454474517

効くとかそういう問題じゃねえ!

85 17/09/21(木)22:08:39 No.454474520

やべーぞ!

86 17/09/21(木)22:08:43 No.454474539

大学生ならそのぐらいの英語読めや 医薬品やぞ

87 17/09/21(木)22:08:45 No.454474554

勝手に飲んで勝手に氏ね!!

88 17/09/21(木)22:08:51 No.454474574

比喩じゃなしに自殺行為すぎる…

89 17/09/21(木)22:08:51 No.454474575

大学受験するのにあれが読めないのか

90 17/09/21(木)22:08:53 No.454474581

サプリメントも薬なんですが アホなのかこの子

91 17/09/21(木)22:08:54 No.454474589

リポDもオロナミンもカフェインだらけ

92 17/09/21(木)22:08:56 No.454474602

頭ハゲてるなこの子

93 17/09/21(木)22:09:01 No.454474621

睡眠薬をどんどん増やすメンヘラのそれだこれ

94 17/09/21(木)22:09:04 No.454474634

そりゃ効くかもだが 効いてるなら無理してるって証拠だぞ

95 17/09/21(木)22:09:05 No.454474641

ただのアホガールじゃん!

96 17/09/21(木)22:09:15 No.454474689

>大学受験するのにあれが読めないのか どうせ田舎のFラン大学なんだろ

97 17/09/21(木)22:09:18 No.454474702

は?一向に字が小さかったからですが?

98 17/09/21(木)22:09:18 No.454474705

ビタミン剤じゃねーんだぞ!? バーカ!!!

99 17/09/21(木)22:09:19 No.454474712

麻薬が手に入る環境ならそっちに行ってるな

100 17/09/21(木)22:09:20 No.454474721

3にん死んどる

101 17/09/21(木)22:09:31 No.454474764

結構死なないものだな

102 17/09/21(木)22:09:43 No.454474806

エナドリなんて飲むなよ… 俺は賢いから一日ブラックコーヒー三リットルくらい飲むぜ

103 17/09/21(木)22:09:44 No.454474816

砂糖入ってないエナドリって効かないよね

104 17/09/21(木)22:09:49 No.454474839

>サプリメントも薬なんですが >アホなのかこの子 一応日本ではサプリメントは食品だよ 海外のサプリメントの中には日本で医薬品になるのもあるけど

105 17/09/21(木)22:09:52 No.454474847

メンタル案件じゃねーか!

106 17/09/21(木)22:09:53 No.454474849

体に影響少ない嗜好品がいい

107 17/09/21(木)22:10:00 No.454474888

アメリカだとこれがアンフェタミンになるので健全!

108 17/09/21(木)22:10:00 No.454474891

過ぎたるは猶及ばざるが如しという先人の言葉を少しは思い出してほしい

109 17/09/21(木)22:10:04 No.454474903

疲労回復が科学的に証明されてる鳥の胸肉食え 逆説的に睡眠がどれだけ最適行動か判るから

110 17/09/21(木)22:10:05 No.454474909

こんなんで規制されたらやだなー

111 17/09/21(木)22:10:06 No.454474910

カフェイン自殺ってドアホすぎる… そんなんじゃ死ねんぞ

112 17/09/21(木)22:10:08 No.454474920

単純にメンタル案件なのでは?

113 17/09/21(木)22:10:10 No.454474926

コーヒー飲むよりエナドリのほうがおしゃれ感あるからそっちのが売れる

114 17/09/21(木)22:10:10 No.454474927

薬の代わりか…

115 17/09/21(木)22:10:13 No.454474942

死にたいならもっと確実なの使って

116 17/09/21(木)22:10:15 No.454474949

こういうので適当にしかニュース見ない人たちがエナジードリンクを叩くんだ

117 17/09/21(木)22:10:19 No.454474961

こえーこえー

118 17/09/21(木)22:10:20 No.454474966

>アメリカだとこれがアンフェタミンになるので健全! 覚醒剤じゃねーか!

119 17/09/21(木)22:10:20 No.454474967

コーヒーだのエナジードリンクで致死量は腹がばがばになっちゃうけど錠剤だとね…

120 17/09/21(木)22:10:21 No.454474971

簡単に飲めて死ねるとか恐ろしいわ

121 17/09/21(木)22:10:22 No.454474972

やはりカフェインは悪…

122 17/09/21(木)22:10:22 No.454474973

>俺は賢いから一日ブラックコーヒー三リットルくらい飲むぜ それエナドリより普通に取ってるよね

123 17/09/21(木)22:10:35 No.454475039

やばいのきちゃった

124 17/09/21(木)22:10:37 No.454475051

ヒッ

125 17/09/21(木)22:10:40 No.454475065

可愛いメンヘラがどんどん出てくる

126 17/09/21(木)22:10:44 No.454475083

かわいいメンヘラがどんどん出てくる

127 17/09/21(木)22:10:49 No.454475105

白ッ!

128 17/09/21(木)22:10:53 No.454475123

ただのメンヘラじゃねーか

129 17/09/21(木)22:10:57 No.454475137

>>アメリカだとこれがアンフェタミンになるので健全! >覚醒剤じゃねーか! 風邪薬(からエーテル精製して作ったメタンフェタミン)だよ!

130 17/09/21(木)22:10:57 No.454475138

もっとハゲのおっさんとかは居ないのか?

131 17/09/21(木)22:10:58 No.454475145

死ねないけど派手で手軽だからよくやるよね

132 17/09/21(木)22:11:02 No.454475161

自殺目的はちょっと捻くれ過ぎじゃねぇかな

133 17/09/21(木)22:11:03 No.454475164

あったよカフェイン!

134 17/09/21(木)22:11:04 No.454475167

ソースはネット

135 17/09/21(木)22:11:05 No.454475170

やべーぞ!

136 17/09/21(木)22:11:06 No.454475179

なにそのスマホカバー

137 17/09/21(木)22:11:10 No.454475195

>死にたいならもっと確実なの使って 了解!飛び込み!

138 17/09/21(木)22:11:11 No.454475205

なにそのケース

139 17/09/21(木)22:11:13 No.454475216

そうかな…そうかも…

140 17/09/21(木)22:11:18 No.454475235

青酸カリとか使えや

141 17/09/21(木)22:11:21 No.454475246

>カフェイン自殺ってドアホすぎる… >そんなんじゃ死ねんぞ 死ねるよ 理論上エスタロンモカで57錠で死ねる 動画でカフェインのODの人の動画見たけど 心臓がくっきり見えるぐらい脈打ってた

142 17/09/21(木)22:11:22 No.454475251

ロックだな

143 17/09/21(木)22:11:22 No.454475253

カフェイン錠もいい迷惑だな

144 17/09/21(木)22:11:26 No.454475271

カフェインのほうが楽に死ねるってのもよくわからない

145 17/09/21(木)22:11:28 No.454475280

やはりネットは…

146 17/09/21(木)22:11:29 No.454475283

楽に死ねる方法なんて存在しない!

147 17/09/21(木)22:11:34 No.454475309

ヨーグレットでも食ってろよ

148 17/09/21(木)22:11:38 No.454475323

まねをしないでの表示小さいぞ! 気づかずに無視する奴が出てくるぞ!

149 17/09/21(木)22:11:38 No.454475326

手でわかる メンヘラ

150 17/09/21(木)22:11:41 No.454475333

もうカフェインはこりごりだよ~

151 17/09/21(木)22:11:43 No.454475342

インスタントコーヒーがばがば飲んでるよおれ…

152 17/09/21(木)22:11:49 No.454475373

>心臓がくっきり見えるぐらい脈打ってた 肋骨ないの?

153 17/09/21(木)22:11:56 No.454475400

>青酸カリとか使えや ガチ毒物は手に入れにくいからな

154 17/09/21(木)22:11:57 No.454475410

二度目は別の方法でってことか

155 17/09/21(木)22:12:04 No.454475435

1000mgって1g?

156 17/09/21(木)22:12:06 No.454475449

貴重なマンコでもこんな頭じゃお亡くなりになったほうが幸せかもね…

157 17/09/21(木)22:12:09 No.454475470

おのれレッドブル!

158 17/09/21(木)22:12:10 No.454475472

メンタルへ!

159 17/09/21(木)22:12:13 No.454475485

オカンがモンエナ飲むなって言い出したよ

160 17/09/21(木)22:12:17 No.454475507

>1000mgって1g? タウリンみたいだな

161 17/09/21(木)22:12:28 No.454475537

コーヒーでも飲んでろ

162 17/09/21(木)22:12:34 No.454475559

エスタロンモカとか「」の常備薬じゃないの?

163 17/09/21(木)22:12:36 No.454475570

>>心臓がくっきり見えるぐらい脈打ってた >肋骨ないの? 心肥大起こしてて破裂して尚脈打ってるとかだったと思う 動画探してくる

164 17/09/21(木)22:12:40 No.454475589

>理論上エスタロンモカで57錠で死ねる 仕事でうつピークだった時に一回10錠よく飲んでた 生きててよかった

165 17/09/21(木)22:12:40 No.454475592

>オカンがモンエナ飲むなって言い出したよ 「」ちゃんが心配だから言ってんだよッ!

166 17/09/21(木)22:12:41 No.454475596

コーヒー毎日アホほど飲んでるけど中毒症状は出た事ないなぁ

167 17/09/21(木)22:12:47 No.454475616

体重軽いせいかエスタロンモカ2錠で手が震えたな

168 17/09/21(木)22:12:53 No.454475639

日によってカフェインへの反応って違うよね

169 17/09/21(木)22:12:57 No.454475649

コーヒーは血管柔軟にするから効果緩和されてるけどそれだけならノンカフェでいい

170 17/09/21(木)22:12:59 No.454475655

ヅラみたいな

171 17/09/21(木)22:13:01 No.454475664

馬鹿者達が

172 17/09/21(木)22:13:04 No.454475679

>オカンがモンエナ飲むなって言い出したよ エナドリ危険と言われ始めてからオカンも言い始めたな

173 17/09/21(木)22:13:13 No.454475717

>動画探してくる 心室破裂はID出るんじゃね…

174 17/09/21(木)22:13:21 No.454475752

今更過ぎる

175 17/09/21(木)22:13:22 No.454475756

カフェイン目当てならコーヒー飲むより錠剤飲んだ方がいいよ

176 17/09/21(木)22:13:22 No.454475757

クスリは怖いから葛根湯に切り替えた 1日10本くらい飲ん出るけどシャッキリするよ

177 17/09/21(木)22:13:38 No.454475812

>コーヒー毎日アホほど飲んでるけど中毒症状は出た事ないなぁ コーヒー緑茶は含まれてる他の成分がある程度吸収を抑えてるって

178 17/09/21(木)22:13:42 No.454475832

コーヒーくらいなら2リットル飲んでも問題ない気がする

179 17/09/21(木)22:13:43 No.454475839

>クスリは怖いから葛根湯に切り替えた >1日10本くらい飲ん出るけどシャッキリするよ なそ にん

180 17/09/21(木)22:13:43 No.454475840

十代とかこんな番組見ないだろうしなぁ

181 17/09/21(木)22:13:51 No.454475872

>死にたいならもっと確実なの使って 了解!爆薬茶釜大爆破!

182 17/09/21(木)22:13:51 No.454475876

飲んでもいいけど飲みすぎるなって話

183 17/09/21(木)22:14:04 No.454475936

コーヒー毎日飲んでるせいかコーヒー程度じゃ眼が覚めないな 逆に脳に負荷かかってるせいか眠くなって困る

184 17/09/21(木)22:14:05 No.454475937

モンスター好きだけど一本飲むとお腹いっぱいだ 昼飯がわりにしてたときもあった

185 17/09/21(木)22:14:20 No.454475994

カフェロップいっつも買いに来るオッチャン居るなぁ どうせ注意しても聞かないしめんどうだからそのまま売ってるけど

186 17/09/21(木)22:14:20 No.454475995

>了解!爆薬茶釜大爆破! 十河さん殺す前に死んでくだち!!

187 17/09/21(木)22:14:23 No.454476006

>クスリは怖いから葛根湯に切り替えた >1日10本くらい飲ん出るけどシャッキリするよ おいおいおい 肝臓死ぬわコイツ

188 17/09/21(木)22:14:34 No.454476053

チョコとイカおつまみにビール呑みつつ煙草吸って終わったらコーヒーだぞおれ…

189 17/09/21(木)22:14:39 No.454476078

レッドブル社は暗黒メガコーポだな!

190 17/09/21(木)22:14:46 No.454476109

レッドブルはたまに飲むといい

191 17/09/21(木)22:14:56 No.454476148

俺はコーヒー飲むと眠くなるから夜も安心

192 17/09/21(木)22:14:56 No.454476150

>>コーヒー毎日アホほど飲んでるけど中毒症状は出た事ないなぁ >コーヒー緑茶は含まれてる他の成分がある程度吸収を抑えてるって カテキンとポリフェノールだったかな

193 17/09/21(木)22:15:07 No.454476198

高めのユンケル飲んどけ!

194 17/09/21(木)22:15:13 No.454476219

エナドリは本当の本当の最後の手段だわ よくジュースみたいに飲めるなぁ頭どうにかならんのか

195 17/09/21(木)22:15:15 No.454476229

そんなに魔法の薬なのかよ…

196 17/09/21(木)22:15:19 No.454476245

>コーヒー緑茶は含まれてる他の成分がある程度吸収を抑えてるって へー

197 17/09/21(木)22:15:23 No.454476253

こっそりエナドリからカフェイン抜いておいたらどうかな

198 17/09/21(木)22:15:29 No.454476293

普通中毒になるほど摂取しないよ!

199 17/09/21(木)22:15:30 No.454476297

>クスリは怖いから葛根湯に切り替えた >1日10本くらい飲ん出るけどシャッキリするよ 葛根湯の有効成分のエフェドリンは覚醒剤によく似た成分だから気をつけろよ というか海外だとエフェドリンは普通に覚醒剤扱いだったり死人出てたりするから気をつけるんだ

200 17/09/21(木)22:15:32 No.454476304

>レッドブル社は暗黒メガコーポだな! これでも日本人用に調整してるんです…

201 17/09/21(木)22:15:33 No.454476309

>カテキンとポリフェノールだったかな 違う、l-テアニン

202 17/09/21(木)22:15:38 No.454476329

なんで忍殺みたいな世界観の人がこんなに出てくるの…

203 17/09/21(木)22:15:44 No.454476355

漢方薬もクスリだよ! 葛根湯って覚せい剤と似た成分 入ってなかったっけ

204 17/09/21(木)22:15:45 No.454476361

ラムネ食べる

205 17/09/21(木)22:15:46 No.454476363

>エナドリは本当の本当の最後の手段だわ >よくジュースみたいに飲めるなぁ頭どうにかならんのか そもそも日本のはジュースでしょ

206 17/09/21(木)22:15:54 No.454476393

レッドブルの御曹司が事故起こして世界逃げ回ってるね

207 17/09/21(木)22:15:54 No.454476396

この手の飲み物って眠気覚ましよりどっちかというと脳への糖分補給の方がメインだよね

208 17/09/21(木)22:15:55 No.454476406

大人が酒飲んでるのと感覚には一緒だし 周りへの被害考えたら大したこっちゃないと思う

209 17/09/21(木)22:16:05 No.454476437

>カフェロップいっつも買いに来るオッチャン居るなぁ >どうせ注意しても聞かないしめんどうだからそのまま売ってるけど バカほど自由に使うよね ガスター過剰に長期服用してたジジイいて結構本気で指導したけど全く響かないんだろうなって思った

210 17/09/21(木)22:16:06 No.454476443

葛根湯ってヤバイのか 意外と知らないもんだな

211 17/09/21(木)22:16:20 No.454476520

ブロン錠

212 17/09/21(木)22:16:21 No.454476521

>こっそりエナドリからカフェイン抜いておいたらどうかな もともとレッドブルは本家の奴より成分大幅にマイナスされてて効果殆どないよ リゲインでも飲んだ方が効くよ

213 17/09/21(木)22:16:22 No.454476527

パブロンに切り替えよう

214 17/09/21(木)22:16:28 No.454476546

エナドレはライブや遠出したとき二本くらい飲むかな それ以外は基本飲まない

215 17/09/21(木)22:16:29 No.454476547

>これでも日本人用に調整してるんです… カフェイン耐性持ちの日本人向けにカフェイン増量したんだ…

216 17/09/21(木)22:16:36 No.454476572

>>コーヒー毎日アホほど飲んでるけど中毒症状は出た事ないなぁ >コーヒー緑茶は含まれてる他の成分がある程度吸収を抑えてるって 珈琲はアデノシンが含まれてて脳のGABAブロックするからおすすめしない 緑茶はL―テアニンが入ってる これがリラックス効果になる

217 17/09/21(木)22:16:48 No.454476619

エナドリまずくすればいいんだよ

218 17/09/21(木)22:16:56 No.454476665

>違う、l-テアニン テアニンか そういやリラックス系のもんにはたいてい入ってるね

219 17/09/21(木)22:16:56 No.454476668

栗原さんもカフェイン常用してそうな顔してんな

220 17/09/21(木)22:16:59 No.454476682

馬鹿は死ななきゃ治らないんやな

221 17/09/21(木)22:17:01 No.454476686

>葛根湯ってヤバイのか >意外と知らないもんだな 飲み過ぎはまずいよ

222 17/09/21(木)22:17:03 No.454476695

コーヒーは飲んだ方が各種死因のリスクが提言するから毎日一リットルくらい飲もう

223 17/09/21(木)22:17:10 No.454476723

カフェインで興奮するのか…

224 17/09/21(木)22:17:18 No.454476759

アルギニン凄えんだな

225 17/09/21(木)22:17:19 No.454476765

アルギニンかー

226 17/09/21(木)22:17:27 No.454476795

アルギニンさん!

227 17/09/21(木)22:17:28 No.454476796

アルギニンって高麗人参か

228 17/09/21(木)22:17:29 No.454476801

了解!

229 17/09/21(木)22:17:31 No.454476811

アルギニンはやばいらしいね

230 17/09/21(木)22:17:33 No.454476826

>この手の飲み物って眠気覚ましよりどっちかというと脳への糖分補給の方がメインだよね 了解!ブドウ糖注射!

231 17/09/21(木)22:17:36 No.454476837

>葛根湯ってヤバイのか >意外と知らないもんだな 葛根湯というより含まれてるマオウって言う生薬の成分 これを含む漢方薬は薬剤師とかじゃないと薬事法に引っかかって大量に持てない

232 17/09/21(木)22:17:36 No.454476841

いいこと聞いた

233 17/09/21(木)22:17:36 No.454476843

カフェインで抜く!

234 17/09/21(木)22:17:39 No.454476854

最近ブレンディのキャラメルラテばっか飲んでる 甘ぁい

235 17/09/21(木)22:17:42 No.454476868

>エナドリまずくすればいいんだよ 眠眠打破コーヒー味!

236 17/09/21(木)22:17:49 No.454476896

なんかチンコが元気になりそうな名前だ

237 17/09/21(木)22:17:59 No.454476931

これ放送すんの逆効果じゃない…?

238 17/09/21(木)22:18:02 No.454476946

アルギニンで顎デカくなった「」居たよね

239 17/09/21(木)22:18:03 No.454476949

栗原さん教育学部なんだな

240 17/09/21(木)22:18:04 No.454476957

>この手の飲み物って眠気覚ましよりどっちかというと脳への糖分補給の方がメインだよね 糖はエナジーだからね

241 17/09/21(木)22:18:08 No.454476970

辛いときは休むんだ 食べて寝るんだ 体が壊れたら元も子もないよ…

242 17/09/21(木)22:18:12 No.454476985

>葛根湯ってヤバイのか >意外と知らないもんだな 葛根湯というよりも麻黄な 麻ってついてる通り麻薬みたいなもんだから 自分の体が大事なら程々にしといたほうがいい

243 17/09/21(木)22:18:18 No.454477008

>アルギニンって高麗人参か 違う、BCAAの一種スポーツ選手が疲労回復のために用いる アクエリアスに入ってる 高麗人参は滋養強壮、アルギニンもまぁ、精力アップはすることはするけど…

244 17/09/21(木)22:18:23 No.454477028

見たことないエナドリだ

245 17/09/21(木)22:18:28 No.454477050

>これ放送すんの逆効果じゃない…? はい

246 17/09/21(木)22:18:35 No.454477076

強ペプシにこれ書いてたわ

247 17/09/21(木)22:18:36 No.454477082

モンエナ飲みすぎで心臓ヤバくなってから 平日14時以降や土日は意識してカフェイン断酒してる

248 17/09/21(木)22:18:48 No.454477128

BCAAとビタミンBでどうにかなる!

249 17/09/21(木)22:18:51 No.454477141

書き込みをした人によって削除されました

250 17/09/21(木)22:18:56 No.454477155

エナドリを魔剤っていうのはある意味理に適ってるのか…

251 17/09/21(木)22:18:59 No.454477170

社長正直だな!

252 17/09/21(木)22:19:03 No.454477189

>これ放送すんの逆効果じゃない…? 左様

253 17/09/21(木)22:19:04 No.454477196

頭パーの大学生で売れなくなるとかひどすぎない?

254 17/09/21(木)22:19:07 No.454477209

ベンチャー感すごい

255 17/09/21(木)22:19:10 No.454477221

>マオウって言う生薬の成分 お父さんマオウが来るよ

256 17/09/21(木)22:19:15 No.454477239

また体に悪そうな缶のデザインだな!

257 17/09/21(木)22:19:27 No.454477285

エナジードリンク販売の会社ですが会議中はお茶です

258 17/09/21(木)22:19:29 No.454477298

>葛根湯というよりも麻黄な 知らずにドーピング引っかかる問題でちょくちょく話題になるなこの辺は

259 17/09/21(木)22:19:32 No.454477308

>便乗さらさらよ 出たなアルギニン酸

260 17/09/21(木)22:19:34 No.454477313

え…コーヒー飲みながらマカ入り亜鉛食べてオナニーしてるんだけど死ぬの?

261 17/09/21(木)22:19:34 No.454477316

キテレツ県民だけど朝はコーヒーをマグカップ三杯飲んで夜は緑茶を湯呑みで四杯飲んでます

262 17/09/21(木)22:19:34 No.454477317

たばこの注意書きと同じやん 書いてあってもなくても一緒

263 17/09/21(木)22:19:37 No.454477334

葛根湯魔王

264 17/09/21(木)22:19:43 No.454477363

カフェインアナニー…僕のおすすめです

265 17/09/21(木)22:19:48 No.454477377

まあ何が悪いかというと バカな人間を受け入れられない日本が悪いよ

266 17/09/21(木)22:19:52 No.454477389

エフェドリン 鎮咳作用

267 17/09/21(木)22:19:54 No.454477398

国に動きって 本来こういうのは国が動かない方が良いんだけどな

268 17/09/21(木)22:20:00 No.454477423

>カフェインアナニー…僕のおすすめです 脳の血管ブチ切れそう

269 17/09/21(木)22:20:03 No.454477429

アルギニンと一緒に摂ればいいことを放送した事への説明責任はどうすんだろう

270 17/09/21(木)22:20:09 No.454477459

疲れたら休む眠くなったら寝る

271 17/09/21(木)22:20:11 No.454477468

高いそんなホームページ誰が呼んでるんだよ…

272 17/09/21(木)22:20:17 No.454477480

>え…コーヒー飲みながらマカ入り亜鉛食べてオナニーしてるんだけど死ぬの? 適量なら死なないよ

273 17/09/21(木)22:20:24 No.454477515

レッドブル・モンスター以外買ったことないかもしれない

274 17/09/21(木)22:20:28 No.454477531

カフェイン中毒だなテメー

275 17/09/21(木)22:20:42 No.454477576

>国に動きって >本来こういうのは国が動かない方が良いんだけどな 死人が出た以上動かざる負えない

276 17/09/21(木)22:20:44 No.454477581

なんでガキが飲んでるんだよ!!?

277 17/09/21(木)22:20:49 No.454477595

カフェイン子供に飲ませる親はタバコ吸わせてるのと大差ないわ

278 17/09/21(木)22:20:59 No.454477647

海の向こうのカフェイン中毒な人の動画見せるのが一番効果的だと思う

279 17/09/21(木)22:21:02 No.454477654

今時の子供は金持ちだな…

280 17/09/21(木)22:21:09 No.454477685

このスレ中毒者多くない?

281 17/09/21(木)22:21:12 No.454477697

眠眠打破でお尻を打破するのいいよね

282 17/09/21(木)22:21:15 No.454477712

粉末状のカフェインとかもう麻薬代替品じゃん

283 17/09/21(木)22:21:15 No.454477714

寝れないからエナドリ飲むとかいう奴もいるけどここまで来ると死んでも治らなさそう

284 17/09/21(木)22:21:17 No.454477721

>本来こういうのは国が動かない方が良いんだけどな 最近清涼飲料水だけじゃなくサプリメント取りすぎでヤバイことになってるのいるからな 最近だと豊胸を謳ったプエラリアサプリで色々と問題になってる

285 17/09/21(木)22:21:21 No.454477738

ジュースなのがよくないよね…

286 17/09/21(木)22:21:28 No.454477764

>まあ何が悪いかというと >バカな人間を受け入れられない日本が悪いよ 日本にどうして欲しいんだ

287 17/09/21(木)22:21:30 No.454477775

>エフェドリン >鎮咳作用 その辺のドラッグストアで一本ずつ収穫するのいいよね…

288 17/09/21(木)22:21:35 No.454477795

子供の頃ってそもそもカフェイン効果実感できなくない?

289 17/09/21(木)22:21:43 No.454477828

子供のころコーヒー飲んじゃダメって言われたもんなんだがなあ

290 17/09/21(木)22:21:47 No.454477840

差し入れにエナドリはマズくないか?

291 17/09/21(木)22:21:51 No.454477864

大学でたまに無料配布してたりする

292 17/09/21(木)22:22:02 No.454477897

馬鹿は日本に要らないのさ

293 17/09/21(木)22:22:02 No.454477899

酒のポカリ割に近い…とか?

294 17/09/21(木)22:22:13 No.454477934

モンスターから右の缶全く見たことないな

295 17/09/21(木)22:22:16 No.454477949

「」ちゃんは知らないだろうけど 某有名大学の教授はカフェインとかクソの眠気覚ましにも効かないとか言って 自分はナルコレプシーだって偽のカルテ作って アンフェタミン取ってる医者もいるのよ

296 17/09/21(木)22:22:20 No.454477969

>子供のころコーヒー飲んじゃダメって言われたもんなんだがなあ コーラ飲みまくると歯が溶けるぞ!って言われた世代ですまない…

297 17/09/21(木)22:22:22 No.454477975

>馬鹿は日本に要らないのさ 中学生か「」

298 17/09/21(木)22:22:30 No.454478006

>差し入れにエナドリはマズくないか? 元気になる!頑張って我が子!

299 17/09/21(木)22:22:40 No.454478048

su2033357.jpg

300 17/09/21(木)22:22:48 No.454478075

最近はリアルゴールドですらエナジードリンクっぽい触れ込みで売ってるしなぁ…

301 17/09/21(木)22:22:49 No.454478083

モンスターの味が好きだったけどカロリー怖くてあんま飲まなかったところに ゼロが出た時は一日最高8本飲んでたな

302 17/09/21(木)22:22:53 No.454478101

>コーラ飲みまくると歯が溶けるぞ!って言われた世代ですまない… 骨もとかすからな…

303 17/09/21(木)22:22:59 No.454478130

実際締め切り間際はカフェインだと焦燥感ばかり高まって使えない だから麻黄湯を3瓶一気飲みする

304 17/09/21(木)22:22:59 No.454478131

>アンフェタミン取ってる医者もいるのよ アウトすぎる…

305 17/09/21(木)22:23:05 No.454478160

サプリメントに頼りすぎのバカ親

306 17/09/21(木)22:23:23 No.454478227

>su2033357.jpg 子供相手にそのキャッチコピーはどうかな…

307 17/09/21(木)22:23:24 No.454478229

>>エフェドリン >>鎮咳作用 >その辺のドラッグストアで一本ずつ収穫するのいいよね… あのオッチャン毎日ブロン買ってる…

308 17/09/21(木)22:23:25 No.454478236

>最近はリアルゴールドですらエナジードリンクっぽい触れ込みで売ってるしなぁ… リアルゴールドエナジーはノンカフェインなんだぜ

309 17/09/21(木)22:23:29 No.454478252

そのお医者さん個人販売してない?だいじょうぶ?

310 17/09/21(木)22:23:33 No.454478278

覚醒剤作った国だから…

311 17/09/21(木)22:23:34 No.454478281

割ってるシーン何度使うんだ

312 17/09/21(木)22:23:33 No.454478283

OD自慢恥ずかしい

313 17/09/21(木)22:23:41 No.454478315

>アンフェタミン取ってる医者もいるのよ 逮捕されてないんだろ? じゃあオッケーって事じゃん

314 17/09/21(木)22:23:50 No.454478359

普通に飯食ってシコって寝れば疲れなんて取れるだろうに…

315 17/09/21(木)22:24:06 No.454478419

これはよく言われる

316 17/09/21(木)22:24:12 No.454478448

>逮捕されてないんだろ? >じゃあオッケーって事じゃん されてない、というか書類上そういうカルテがある時点で 法的に問題は一切ないからね

317 17/09/21(木)22:24:14 No.454478460

ネットのしすぎが一番睡眠削るからな

318 17/09/21(木)22:24:17 No.454478470

覚醒剤で聴いたことがあるサイクル

319 17/09/21(木)22:24:20 No.454478480

トランザムみたいなもんか

320 17/09/21(木)22:24:21 No.454478485

>だから麻黄湯を3瓶一気飲みする オオオ イイイ 麻黄は本当に死ねるから気をつけるんだ あと痩せるらしいけどねあれ

321 17/09/21(木)22:24:23 No.454478493

いいよね生命保険に差し障りのないやり方でデパス処方してもらう看護婦

322 17/09/21(木)22:24:27 No.454478515

使わずに済む方法をですね

323 17/09/21(木)22:24:29 No.454478526

最近気付いたけど8時間睡眠するとエナドリより元気になるぞ

324 17/09/21(木)22:24:40 No.454478566

まるでドラッグかヒロポンみたいな言われようだ

325 17/09/21(木)22:24:46 No.454478599

でも狭き門を通るためならガンガン使っても仕方ないのでは?

326 17/09/21(木)22:24:49 No.454478617

カルテの偽造がそもそも犯罪なのでは?

327 17/09/21(木)22:24:53 No.454478635

松本酸が最後いい事言ったぞ「」

328 17/09/21(木)22:24:55 No.454478640

えっちな画像でも動画でも見れば元気になる

329 17/09/21(木)22:24:55 No.454478641

>されてない、というか書類上そういうカルテがある時点で >法的に問題は一切ないからね 薬事法違反じゃねーかな… 重大な背信行為

330 17/09/21(木)22:24:59 No.454478657

>あと痩せるらしいけどねあれ 麻黄ダイエットがはやるんです?

331 17/09/21(木)22:25:08 No.454478690

>使わずに済む方法をですね 仕事辞めて小屋生活が良いってさっきNHKで所さんがやってた!

332 17/09/21(木)22:25:10 No.454478699

>いいよね生命保険に差し障りのないやり方でデパス処方してもらう看護婦 これマジでいるからね ヤフー知恵袋でデパス貰ってる看護師居て オイオイオイってなる

333 17/09/21(木)22:25:11 No.454478710

>最近気付いたけど8時間睡眠するとエナドリより元気になるぞ そんなに眠れるならエナドリいらんだろ

334 17/09/21(木)22:25:12 No.454478714

セックス!

335 17/09/21(木)22:25:16 No.454478727

リンゴスターですよね!

336 17/09/21(木)22:25:22 No.454478751

>あのオッチャン毎日ブロン買ってる… 金パブだからセーフ! アウト!

337 17/09/21(木)22:25:24 No.454478758

恥を知りなさい!

338 17/09/21(木)22:25:25 No.454478762

エロ動画で元気を出そうよ!

339 17/09/21(木)22:25:26 No.454478764

>OD自慢恥ずかしい 馬鹿ほど馬鹿な飲み方を自慢げに話すのはどういうメカニズムなんだろう

340 17/09/21(木)22:25:26 No.454478766

運転して眠くなってもどっかで仮眠する事が許されない時代だからな…

341 17/09/21(木)22:25:26 No.454478768

>でも狭き門を通るためならガンガン使っても仕方ないのでは? 狭き門を通ったところがピークになっちゃうんだ…

342 17/09/21(木)22:25:30 No.454478785

そんな深刻にする話だったのか

343 17/09/21(木)22:25:34 No.454478801

次回予告見たら鬱になってきた エナドリ飲もう

344 17/09/21(木)22:25:35 No.454478806

>>あと痩せるらしいけどねあれ >麻黄ダイエットがはやるんです? オオオ イイイ

345 17/09/21(木)22:25:49 No.454478860

寝るとき全て真っ暗にして寝たらすごい寝れてすっきり起きられたなあ…

346 17/09/21(木)22:25:57 No.454478890

>>あと痩せるらしいけどねあれ >麻黄ダイエットがはやるんです? 20年位前アメリカで流行ったらしい 死人がどんどん出たので今は禁止

347 17/09/21(木)22:25:58 No.454478892

次回予告にセックスって描いてなかった?

348 17/09/21(木)22:26:14 No.454478947

この前のヤク中前科者の立てたスレとか酷かったね

349 17/09/21(木)22:26:14 No.454478949

この声でりんごの話とかニーアオートマタ思い出しすぎる

350 17/09/21(木)22:26:15 No.454478952

カフェインとってもちょっと眠気取れるだけじゃん

351 17/09/21(木)22:26:17 No.454478966

>OD自慢恥ずかしい 番組中にも居たし沢山居るのだろう

352 17/09/21(木)22:26:21 No.454478981

>運転して眠くなってもどっかで仮眠する事が許されない時代だからな… 物理的に60分かかる距離を45分で行けとか求められるしな

353 17/09/21(木)22:26:25 No.454478996

いやー一時期はやってたねエフェドリンダイエット きめすぎて天井がぐるぐるまわって 完全にトランス状態になってシャーマンみたいにぶち上がる主婦とか居ましたよ

354 17/09/21(木)22:27:04 No.454479140

>ヤフー知恵袋でデパス貰ってる看護師居て >オイオイオイってなる 自分はかかりつけ医がそれ言い出してびびった やっぱ生命保険に引っかからない範囲でいろいろ処方してもらってるそうな すげー楽しそうに言ってた

355 17/09/21(木)22:27:05 No.454479143

>物理的に60分かかる距離を45分で行けとか求められるしな しかも事故や違反は自己責任なのだ

356 17/09/21(木)22:27:07 No.454479151

>この前のヤク中前科者の立てたスレとか酷かったね そもそも虹裏はゴメオキメセクオフとかがあった マジでアウトなアングラ系ガチホモ掲示板ですし…

357 17/09/21(木)22:27:46 No.454479286

エフェドリンはアンフェタミンと構造がすごく似てるからな… かつて戦前にエフェドリンからアンフェタミンを合成する研究もあったとか

358 17/09/21(木)22:27:57 No.454479327

ODも身体強化に使えばオリンピック選手並の肉体が手に入ったりするのかもな…寿命が縮む

359 17/09/21(木)22:28:27 No.454479451

>自分はかかりつけ医がそれ言い出してびびった 医者は患者の奴隷にならなくちゃいけないからね 無理して眠らないといけないし 一杯人間の死ぬ所みるからマジでデパス中毒になる人多い そして国家資格取ったのに辞める看護師マジで多い

360 17/09/21(木)22:28:36 No.454479497

>OD自慢恥ずかしい 今私サブカル極めてる!

361 17/09/21(木)22:29:10 No.454479625

>エフェドリンはアンフェタミンと構造がすごく似てるからな… >かつて戦前にエフェドリンからアンフェタミンを合成する研究もあったとか できたよ!メタンフェタミン!

362 17/09/21(木)22:29:28 No.454479690

>運転して眠くなってもどっかで仮眠する事が許されない時代だからな… 明日仕事だからすぐ効く風邪薬クダチ!って人に 総合感冒風邪薬売るけど毎回眠くなるから気をつけてくださいねーと言う虚しさよ

363 17/09/21(木)22:29:59 No.454479819

デパスって優しい薬だな 俺には必要無いけど

364 17/09/21(木)22:30:24 No.454479921

エフェドリンで調べたら脂肪を落とすとかってCMやってる薬に入ってるんだなこれ

365 17/09/21(木)22:30:49 No.454480019

>ODも身体強化に使えばオリンピック選手並の肉体が手に入ったりするのかもな…寿命が縮む 人間はいきなりリミッターはずせるように出来てないからね エナジードリンク如きではプロのアスリートには絶対勝てない これはマジ、才能ある連中がアホみたいに追い込んで出せる領域だから 俺も珈琲2杯、エナドリ、BCAA、マルチサプリ、プロテインと 一杯飲んで運動しえもベンチプレス80kgしか上がらなかったし

366 17/09/21(木)22:32:00 No.454480310

>エフェドリンで調べたら脂肪を落とすとかってCMやってる薬に入ってるんだなこれ どれだろナイシトールかな

367 17/09/21(木)22:32:06 No.454480343

結局睡眠に勝る疲労回復は無いからな…

368 17/09/21(木)22:32:28 No.454480431

>デパスって優しい薬だな >俺には必要無いけど 優しくないよ、ベンゾジアゼピン系の6倍の性能で 性格にはチエノジアゼピン系だけど 俺も殺人未遂やった日にキメたことあるけど 音が完璧に遮断されるし、お湯に使ったような感覚で 気持ちいいから絶対に使っちゃダメだよ

369 17/09/21(木)22:32:43 No.454480491

機材の無駄遣いすぎる…

370 17/09/21(木)22:33:18 No.454480625

オイオイオイ

371 17/09/21(木)22:33:38 No.454480729

>>エフェドリンで調べたら脂肪を落とすとかってCMやってる薬に入ってるんだなこれ >どれだろナイシトールかな それそれ 麻黄が入ってるって

372 17/09/21(木)22:34:11 No.454480867

めっちゃ枝軽くなたわ

373 17/09/21(木)22:34:21 No.454480911

意外といいな…

374 17/09/21(木)22:34:35 No.454480965

「」グナス!なんか本物が召喚されてる!

375 17/09/21(木)22:35:04 No.454481090

仕事柄体重以上の物持ち上げてるからリミッターは外れてる気がする たまに骨が軋む

376 17/09/21(木)22:35:46 No.454481272

>仕事柄体重以上の物持ち上げてるからリミッターは外れてる気がする >たまに骨が軋む 定期的に整体行っとけよ

377 17/09/21(木)22:38:25 No.454481931

なんかわからんがやたら詳しいのがいる!

378 17/09/21(木)22:49:44 No.454484610

昔のブロン!

↑Top