虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/21(木)21:24:13 No.454463235

    >考えたやつは気が狂ってると思うデザイン

    1 17/09/21(木)21:27:34 No.454464097

    スタンでは全然使われてなかった程度だし何も問題ないんじゃないの?

    2 17/09/21(木)21:29:04 No.454464428

    >スタンでは全然使われてなかった程度だし何も問題ないんじゃないの? 悪いのはフェッチだからなぁ

    3 17/09/21(木)21:31:35 No.454465112

    混成マナ(悪) 1マナ1/2+能力(悪) 能力が3つ(最悪)

    4 17/09/21(木)21:32:57 No.454465508

    名誉プレインズウォーカー

    5 17/09/21(木)21:35:26 No.454466154

    自分の墓地ならまだ許された

    6 17/09/21(木)21:36:28 No.454466435

    クリーチャータイプも優遇されていてバランスがいい

    7 17/09/21(木)21:40:41 No.454467574

    これを世に出して給料貰ってる奴がいる狂気

    8 17/09/21(木)21:41:54 No.454467914

    カードテキストひっくり返しても強くない部分がシャーマンしかないカード

    9 17/09/21(木)21:43:00 No.454468197

    マルチカラーはデメリット 土地が墓地に無ければマナが出ない 残りの能力も特定のカードタイプが無いと使えない うーん使えないレアだなあ…よし採用!!!

    10 17/09/21(木)21:43:49 No.454468403

    もうレガシー以下でしか使えないんだっけ でも活躍してそうだな

    11 17/09/21(木)21:44:43 No.454468635

    死儀礼スレが立つたび言ってるが このカードは書いてある事が徹頭徹尾おかしい

    12 17/09/21(木)21:45:37 No.454468850

    誰が呼んだか1マナPWのあだ名は伊達じゃない

    13 17/09/21(木)21:47:12 No.454469240

    スタンを壊さずレガシーを変えるには必要だったので許してほしい許してくれるねグッドシャーマン

    14 17/09/21(木)21:47:13 No.454469245

    「」はとりあえず反対意見を言いたがるからパワーカードですらだいたいは弱いという意見が出る そんな「」が弱いと言わないスレ画

    15 17/09/21(木)21:48:16 No.454469504

    この何も弱いこと書いてないぶりでスタンで使われなかったのはむしろ悪いことではなかろうか

    16 17/09/21(木)21:50:14 No.454469994

    >でも活躍してそうだな 独楽が消えてメタが回った結果スレ画1強時代が到来しつつある

    17 17/09/21(木)21:50:37 No.454470093

    フェッチこそ害悪というか消滅してしまえばいいのにと思ってるが そんなこと言っても詮無いのでスレ画が悪い

    18 17/09/21(木)21:52:40 No.454470610

    タフネスがあと2少なければ許されていた

    19 17/09/21(木)21:53:53 No.454470922

    始めたての頃よくわかんなくてとりあえず安くて強いと噂のこいつとデルバーとまだ二千円だったクソ眼鏡を4枚揃えた こいつがいっぱい並んでいっぱい起動して勝った

    20 17/09/21(木)21:54:16 No.454471016

    メインからドレッジが殺されてた

    21 17/09/21(木)21:54:34 No.454471082

    強いなと思ってても実はエルフで部族支援受けれるとかライフルーズは対象とらないから白力戦を無視するとか更に知らない強さが見つかるカード

    22 17/09/21(木)21:55:42 No.454471331

    黒で0/1にライフロス 緑で1/1にライフゲイン 混色ボーナスでマナソース 何もおかしくない

    23 17/09/21(木)21:56:32 No.454471522

    >この何も弱いこと書いてないぶりでスタンで使われなかったのはむしろ悪いことではなかろうか マナクリとして使えないんじゃゴミだし

    24 17/09/21(木)21:58:49 No.454472054

    >黒で0/1にライフロス うn >緑で1/1にライフゲイン うn >混色ボーナスでマナソース うn?

    25 17/09/21(木)21:59:25 No.454472199

    アホみたいな性能なのにお求め安い価格

    26 17/09/21(木)21:59:31 No.454472223

    スレ画とかサイやとぐろとか何考えてたんだろうってなるカードたまにあるよね

    27 17/09/21(木)21:59:59 No.454472348

    混成マナは両方の色対策に引っかかるデメリットだからその分強くするのは当然じゃん?

    28 17/09/21(木)22:00:22 No.454472440

    >>黒で0/1にライフロス >うn 待てよ!?

    29 17/09/21(木)22:00:35 No.454472491

    >何もおかしくない (B/G)(B/G)かな?

    30 17/09/21(木)22:00:59 No.454472612

    これ刷ったデザイナーをどっちのマナでも出せる混成で死儀礼出したってことは黒1マナで同じマナ能力持った生物刷っても当然いいんだよな?って問い詰めたい

    31 17/09/21(木)22:01:23 No.454472713

    モダンに帰ってくる事はねーだろうな 受けが広すぎる

    32 17/09/21(木)22:01:24 No.454472718

    サイは前評判じゃ微妙だった使われたらヤバかった系カードだしとぐろみたいなどっからどう見ても壊れなやつと並べるのは違和感あるのに

    33 17/09/21(木)22:02:08 No.454472877

    >モダンに帰ってくる事はねーだろうな >受けが広すぎる 帰ってきたときにはモダンもレガシーもあんま変わらない環境になってそう

    34 17/09/21(木)22:02:09 No.454472879

    だってこいつ緑か黒のマナでしか出せないんだよ①やФに比べたらすごく出しにくい

    35 17/09/21(木)22:02:30 No.454472960

    スポイラー時点で弱いと思ってて申し訳ない… 個々の能力が地味に見えたんだよ

    36 17/09/21(木)22:03:03 No.454473094

    >個々の能力が地味に見えたんだよ 個々だけならともかくなんでこいつ三つも持ってるんだろう…

    37 17/09/21(木)22:03:55 No.454473296

    >だってこいつ緑か黒のマナでしか出せないんだよ①やФに比べたらすごく出しにくい 0マナクリーチャーなんてものもいるのに緑か黒でしか出せないとかマジ辛いよね…

    38 17/09/21(木)22:04:40 No.454473472

    不毛との相性が良すぎる

    39 17/09/21(木)22:04:43 No.454473484

    WotCのスタッフってオリカスレに書き込んだら初心者とかMTG知らないヤツとか言われそうなカード作るよね

    40 17/09/21(木)22:04:55 No.454473547

    >スポイラー時点で弱いと思ってて申し訳ない… >個々の能力が地味に見えたんだよ フェッチなければ弱いからカード単体で見れば弱い!

    41 17/09/21(木)22:05:13 No.454473627

    地味というかスタンプレイヤーなら弱いと思っててもおかしくはない 下の環境ならお前は今まで何と戦ってたんだ

    42 17/09/21(木)22:05:25 No.454473681

    >WotCのスタッフってオリカスレに書き込んだら初心者とかMTG知らないヤツとか言われそうなカード作るよね 斬新さが無いとプレイヤーは満足してくれないんだよHAHAHA!

    43 17/09/21(木)22:06:21 No.454473912

    >WotCのスタッフってオリカスレに書き込んだら初心者とかMTG知らないヤツとか言われそうなカード作るよね 満場一致でオリカ扱いされるプロテクション(お前)

    44 17/09/21(木)22:06:30 No.454473948

    墓地で遊ぶとスタンでちょい強いくらいでも下でえらい事になるから難しいんだなと

    45 17/09/21(木)22:07:21 No.454474168

    >WotCのスタッフってオリカスレに書き込んだら初心者とかMTG知らないヤツとか言われそうなカード作るよね 15年前ならオリカスレに有色アーティファクト投稿するとボコボコにされてたの思い出した

    46 17/09/21(木)22:07:46 No.454474277

    スタンであんまり目立たない能力ならマナ能力削ればよかったのに スタンでの強さたいして変わらないし下だと壊れじゃない 何より黒マナから出したらカラーパイ無視問題もなくなる

    47 17/09/21(木)22:07:58 No.454474331

    まあスタンさえよければ…のスタンスは最近も変わってないし 聞いてるのかエルドラージども

    48 17/09/21(木)22:08:16 No.454474407

    馬鹿が作ったカードランキングだとどれくらいの位置に来るんだろう

    49 17/09/21(木)22:09:11 No.454474667

    フェッチ無しでも別に弱くはないよね…?

    50 17/09/21(木)22:09:13 No.454474675

    >まあスタンさえよければ…のスタンスは最近も変わってないし 昔は下も考えて刷ってるとか公言してたそれで生まれたのがなぜかφマナ タルキールくらいだとすでに下なんて考えねーしと言ってた スレ画の時期はどっちだったかな

    51 17/09/21(木)22:09:23 No.454474732

    序盤中盤終盤隙がないマナクリいいよね…

    52 17/09/21(木)22:09:58 No.454474876

    レガシーで一番使われてる生物だっけ?

    53 17/09/21(木)22:10:07 No.454474916

    >墓地で遊ぶとスタンでちょい強いくらいでも下でえらい事になるから難しいんだなと いやぁ探査はいいシステムでしたね

    54 17/09/21(木)22:11:23 No.454475258

    >フェッチ無しでも別に弱くはないよね…? 緑は覚えてないけどこのころの黒は粒揃いだからなぁ…

    55 17/09/21(木)22:11:30 No.454475289

    エルドラのせいで俺がやってるモダンはひどいことになったがその分戦ゼンスタンが楽しかったなら許すよ…

    56 17/09/21(木)22:12:11 No.454475474

    精神壊しとかプッシュとか スタンと下の両方でバランスを取ったカードは今も意識して作ってるね スタンだけ見た結果下でぶっ壊れてしまうカードとは別枠で

    57 17/09/21(木)22:12:12 No.454475482

    >>まあスタンさえよければ…のスタンスは最近も変わってないし >昔は下も考えて刷ってるとか公言してたそれで生まれたのがなぜかφマナ >タルキールくらいだとすでに下なんて考えねーしと言ってた >スレ画の時期はどっちだったかな でもって霊気紛争ではモダン以下を少しだけ意識して一部のカード作ったみたいな事を言う ブレブレである

    58 17/09/21(木)22:14:09 No.454475950

    調整の中心はスタンだけど下プレイヤーも完全に無視はしないってだけでは

    59 17/09/21(木)22:14:12 No.454475960

    別に下を無視するとは一度も言ってないよ スタンに比べたら重要度は低いってだけ

    60 17/09/21(木)22:15:03 No.454476183

    金玉は初日からモダン禁止でもよかったんだぞ

    61 17/09/21(木)22:16:19 No.454476512

    戦ゼンスタンはつまんねだったから安心してほしい

    62 17/09/21(木)22:16:54 No.454476654

    探査ドローがはびこったりエルドラまみれになったりしたときに比べれば最近のモダンは平和なもんだ

    63 17/09/21(木)22:17:29 No.454476805

    >戦ゼンスタンはつまんねだったから安心してほしい モダンプレーヤーが報われないな…

    64 17/09/21(木)22:18:16 No.454477000

    あの時期は2ブロック制とGW推しを強引にぶち込まれた弊害をひしひしと感じる

    65 17/09/21(木)22:19:26 No.454477279

    戦ゼンブロックはモダンを荒らしレガシーのMUDを死滅させる波乱のブロックだったな…

    66 17/09/21(木)22:19:59 No.454477411

    滅殺が強過ぎたから嚥下はかなり自重したな

    67 17/09/21(木)22:20:06 No.454477441

    >>戦ゼンスタンはつまんねだったから安心してほしい >モダンプレーヤーが報われないな… 戦ゼンは厚切り肉とエクスペディション以外褒めるところ無し 厚切り肉も褒める所なのか貶すべき所なのかグレーだし

    68 17/09/21(木)22:20:11 No.454477467

    >金玉は初日からモダン禁止でもよかったんだぞ 明らかにやばいのわかってるのになんで解禁してしまったのか

    69 17/09/21(木)22:21:22 No.454477741

    厚切り肉めっちゃヘイト集めてた気が…

    70 17/09/21(木)22:22:12 No.454477929

    >滅殺が強過ぎたから嚥下はかなり自重したな 自重しすぎて不人気なんですけお…