虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/21(木)21:22:39 大丈夫... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/21(木)21:22:39 No.454462846

大丈夫? 俺を支えてくれたアイツに利用されてない…?

1 17/09/21(木)21:23:13 No.454462993

支えてたんじゃないよねあれ…

2 17/09/21(木)21:23:38 No.454463094

やっぱり憎しみは束ねても弱いな…

3 17/09/21(木)21:23:53 No.454463165

真相が明らかになったら折れそうな主人公

4 17/09/21(木)21:25:06 No.454463464

作画息切れしないかな…って心配してたのにスタミナあり過ぎなんじゃないの…

5 17/09/21(木)21:26:22 No.454463773

遊作のデュエル飯よくみたら謎の錠剤とカプセルがあってこれは…闇が深い…

6 17/09/21(木)21:26:49 No.454463901

後天的デュエル脳

7 17/09/21(木)21:27:01 No.454463960

勝っても負けても食事がしょぼくて拉致した奴はだめだな…

8 17/09/21(木)21:28:00 No.454464186

勝ったら豪華とかじゃないのが酷い…いや勝ちまくりのやつ見てないからわからんが

9 17/09/21(木)21:29:04 No.454464426

>勝っても負けても食事がしょぼくて拉致した奴はだめだな… 飯が不味い敵は駄目だな…

10 17/09/21(木)21:30:34 No.454464821

Aiの譲渡条件といいどうやってもデュエルが抜けないところに星飛雄馬スピリッツを感じる

11 17/09/21(木)21:30:35 No.454464828

とりあえず実体化したAI説は消えたな AIの方がまだ闇が浅かった…

12 17/09/21(木)21:30:45 No.454464878

リボルバーはどの程度知ってるんだろうな 真相知ってても3つにこだわるからアイツに対しては悪い感情持ってなそうだけど

13 17/09/21(木)21:33:17 No.454465614

復讐しないと青春のスタートラインにすら立てない主人公とか夕方に出して大丈夫?

14 17/09/21(木)21:35:17 No.454466118

su2033236.webm 遊びの出始めた作画よ

15 17/09/21(木)21:35:35 No.454466191

PTSD系主人公

16 17/09/21(木)21:39:46 No.454467312

PTSD持ちは新しすぎる…

17 17/09/21(木)21:42:36 No.454468098

カタチボデー

18 17/09/21(木)21:43:46 No.454468389

>復讐しないと青春のスタートラインにすら立てない主人公とか夕方に出して大丈夫? 大丈夫だスタート時点から都市から隔離され荒れ果て切ったスラム街育ちで過去に父親が起こした(と思っている)事故がきっかけで 街の多くは瓦礫と化し今の友人達も家族を失い孤児になってしまった事に対して拭い去れない自責の念を抱いてる主人公とかいるから

19 17/09/21(木)21:44:06 No.454468469

トライしないとな

20 17/09/21(木)21:44:40 No.454468619

親御さんどうなってるの…

21 17/09/21(木)21:45:07 No.454468735

PTSDは立派な病気だし 遊星は仲間とか親代わりがいるだけ全然マシな部類だと思う

22 17/09/21(木)21:45:29 No.454468821

乱入ペナルティのビリビリのせいですっかり麻痺していたが常人は電撃くらうと狂う

23 17/09/21(木)21:45:33 No.454468835

アキさんよりブルーエンジェルの方がヒロイン度高いよね

24 17/09/21(木)21:45:53 No.454468904

>親御さんどうなってるの… 中学くらいで一人暮らしだし実家に馴染めないとか そもそもいない可能性もあるけど

25 17/09/21(木)21:46:02 No.454468953

ずっと引っ張ってたからそれだけってならなかったのは良かった 吉田伸いつも主人公曇らせてるな…

26 17/09/21(木)21:46:03 No.454468957

戦いから逃げる選択肢あった分状況はマシ 精神的には一番追いつめられてる主人公

27 17/09/21(木)21:46:39 No.454469109

何だかんだいって仲間というか友達は大事 草薙さんは復讐の協力者って感じだし

28 17/09/21(木)21:46:44 No.454469129

青春送ろう!って時に葵ちゃんでてきたけどいざ葵ちゃんと青春送ろうとするとまたしゃしゃり出て来そう

29 17/09/21(木)21:47:00 No.454469192

施設っぽかったから両親いないんじゃ

30 17/09/21(木)21:47:01 No.454469199

ブルエンはまだ距離があるし葵ちゃんは葵ちゃんだしでないんだよ財前…

31 17/09/21(木)21:47:22 No.454469281

憎しみとか恨みが原動力ってのは二番手三番手感あるな…

32 17/09/21(木)21:47:46 No.454469377

ピンチでも動じないのは勝つ算段があるからじゃなくて 目的を遂げるまでは負けないって妄信があるからという…

33 17/09/21(木)21:47:59 No.454469441

この辺謎だけどおそらく誘拐された次点で記憶は全部消されて藤木遊作という名前も保護プログラムの一環な可能性あるんだよな…

34 17/09/21(木)21:48:05 No.454469460

2クール目の終わりでリボルバーと決着つけて 1年目の終わりでハノイの黒幕倒す感じかな

35 17/09/21(木)21:48:32 No.454469584

遊星は贖罪の果てに英雄になれたけど復讐の果ては

36 17/09/21(木)21:48:55 No.454469667

どうでもいいけどスレ画3年間自己紹介するのかな…

37 17/09/21(木)21:49:06 No.454469721

幼少期の回想場面が養護施設っぽかったし孤児っぽいな

38 17/09/21(木)21:49:25 No.454469788

見方の大人ポジが肝心な時にブレーキじゃなくてアクセルなのが悪い

39 17/09/21(木)21:49:49 No.454469899

前5作はそろって復讐の決闘は否定的だし怒りを振り切って真実を追求する方向に向かうのかな…向かえるかな…

40 17/09/21(木)21:49:50 No.454469902

復讐できたら療養施設暮らしだな... 葵ちゃんや鬼塚さんに見舞いに来てもらいつつ

41 17/09/21(木)21:50:09 No.454469970

胸がないんだよ財前…

42 17/09/21(木)21:50:17 No.454470010

>目的を遂げるまでは負けないって妄信があるからという… ピンチのときはまだ勝つチャンスはあるとかでなく勝たなければならない三つの理由があるって鼓舞してるからね

43 17/09/21(木)21:50:42 No.454470117

>復讐しないと青春のスタートラインにすら立てない主人公とか夕方に出して大丈夫? 対象年齢がもっと低いのに地獄を見せられるTCG主人公もいるしやったね遊作くんお友達がふえるよ!

44 17/09/21(木)21:50:43 No.454470120

遊作の名前が本名ならプレイメイカー様の正体がお兄様にバレるな

45 17/09/21(木)21:51:30 No.454470346

本名が武藤遊戯なんてことはないよね?

46 17/09/21(木)21:51:30 No.454470347

目が曇ってる感があるから一回吹っ切るイベントがあると思うし草薙さんとも決着付けないと

47 17/09/21(木)21:52:20 No.454470537

一回吹っ切ってから孤児院爆破しないと…

48 17/09/21(木)21:52:21 No.454470546

>目が曇ってる感があるから一回吹っ切るイベントがあると思うし草薙さんとも決着付けないと 負けイベとそこからの復活で 負けることへのトラウマ克服回があると思う

49 17/09/21(木)21:52:50 No.454470656

>復讐できたら療養施設暮らしだな... >葵ちゃんや鬼塚さんに見舞いに来てもらいつつ 第一期の最後に黒幕殺して復讐遂げるも廃人になる遊作 新しい敵に二人をボロボロにされて怒りで覚醒する遊作

50 17/09/21(木)21:53:03 No.454470715

平和な日常を捨てて復讐に走ったんじゃなく平穏を求めてたけど得られなかったとかね… お兄様の説得が通じるわけがなかった…

51 17/09/21(木)21:53:41 No.454470869

状況的には逃げれたけど精神的には逃げれないってのがミソだと思う

52 17/09/21(木)21:54:17 No.454471024

歴代で一番精神がズタズタだとか考慮しとらんよ…

53 17/09/21(木)21:54:32 No.454471070

>お兄様の説得が通じるわけがなかった… お兄様の説得はものの道理としては正論も正論なんだけど 遊作と草薙さんにとってはそんなものはわかってんだよ!って今更な言葉だった

54 17/09/21(木)21:54:34 No.454471087

見てくれよこの傷の舐め合いが出来るかすら怪しいヒロイン!

55 17/09/21(木)21:54:38 No.454471097

過去を知れば知るほどGOさんがいかに遊作にとって光の存在だったかわかる

56 17/09/21(木)21:54:47 No.454471125

お兄様は1が0になってそれを取り戻せたけどプレイメーカーは何も得られなかったからね…

57 17/09/21(木)21:54:51 No.454471141

あの弱っちいダミーデッキを持ってるとYOU LOSEの幻影がチラつきそう

58 17/09/21(木)21:55:07 No.454471194

お兄様も面倒見よさそうだから遊作くんのバックアップに回ってくれないかな

59 17/09/21(木)21:55:12 No.454471215

>状況的には逃げれたけど精神的には逃げれないってのがミソだと思う 現実の誘拐事件あるあるだったりする 誘拐から開放されたって心は癒えない

60 17/09/21(木)21:55:13 No.454471220

遊星さんは少年時代はなんだかんだで満足できてたからマーサとジャックとクロウのお陰なんだな…

61 17/09/21(木)21:55:16 No.454471231

首謀者の名前を聞く前に手を引けって 権力者が首謀者とかそういうのかな

62 17/09/21(木)21:55:45 No.454471344

葵ちゃんも学校で友達と仲良くって感じではなさそうだしまず妹ときちんと向き合ってあげてほしい

63 17/09/21(木)21:55:45 No.454471346

現状何かを得るためですらない 人生の土台を組み直そうとしてるだけだ

64 17/09/21(木)21:56:02 No.454471409

アバターに盛らなきゃ前に出れないヒロインなんてねえ…

65 17/09/21(木)21:56:07 No.454471436

>あの弱っちいダミーデッキを持ってるとYOU LOSEの幻影がチラつきそう 逆にいくら敗北しても大丈夫な環境で負けまくってトラウマの上塗りをしようとあがいた結果なのでは

66 17/09/21(木)21:56:12 No.454471452

>過去を知れば知るほどGOさんがいかに遊作にとって光の存在だったかわかる あれからほぼ空気だったのに本人未登場回で急に重要なポジになるのが面白い

67 17/09/21(木)21:56:41 No.454471562

>権力者が首謀者とかそういうのかな かなり社会的地位あるやつが首謀者で こいつらとドンパチしたら勝っても負けても平和な学生生活になんて戻れないってのがお兄様の考えなのかも

68 17/09/21(木)21:56:42 No.454471571

>過去を知れば知るほどGOさんがいかに遊作にとって光の存在だったかわかる そんなカリスマエンタメデュエリストを闇に落とすため孤児院爆破とか公式最低だな…

69 17/09/21(木)21:56:46 No.454471581

スレ画の過去知るとgo鬼塚とのデュエルは本当に楽しかったんだろう だから10年前の事件の再来する為にも丁度良い孤児院があるし全員誘拐するね…

70 17/09/21(木)21:56:59 No.454471626

真相知ったら折れるどころか砕けない?大丈夫?

71 17/09/21(木)21:57:00 No.454471628

やはりGO鬼塚さんの光は安易に曇らせてはいけないのでは…?

72 17/09/21(木)21:57:13 No.454471689

>>あの弱っちいダミーデッキを持ってるとYOU LOSEの幻影がチラつきそう >逆にいくら敗北しても大丈夫な環境で負けまくってトラウマの上塗りをしようとあがいた結果なのでは あえてクソデッキ持つことで無駄な勝負避けてるのかと思った

73 17/09/21(木)21:57:15 No.454471700

>遊作の名前が本名ならプレイメイカー様の正体がお兄様にバレるな メタ的な要素抜きにしてもうすうすお兄様も気づいてそう

74 17/09/21(木)21:57:43 No.454471802

だ 孤 爆 ね

75 17/09/21(木)21:57:46 No.454471810

あの子達の笑顔はもう戻ってこないねぇ

76 17/09/21(木)21:57:47 No.454471814

そんなに業鬼塚が見たいのか!

77 17/09/21(木)21:57:54 No.454471835

>首謀者の名前を聞く前に手を引けって >権力者が首謀者とかそういうのかな 下手すれば国が主導とかあり得るからな

78 17/09/21(木)21:58:39 No.454472014

>だって >孤児院は >爆破するものだもん >ね

79 17/09/21(木)21:58:41 No.454472021

妹への接触不自然すぎたからな…

80 17/09/21(木)21:58:52 No.454472065

悪堕ち鬼塚さんが見たいというよりは 悪堕ち鬼塚さんの鬼デュエルを見た遊作の顔が見たい

81 17/09/21(木)21:58:59 No.454472087

これで本編で孤児院に何かあったら耐えられない

82 17/09/21(木)21:59:15 No.454472153

状況的にはイージーだけどハードに向かわないと精神的にやばい系主人公

83 17/09/21(木)21:59:24 No.454472195

>下手すれば国が主導とかあり得るからな あんな設備そのままで証拠が残らんわけないし 急に開放ってのも不自然だし どっちにしろ国と癒着した奴らだと思う

84 17/09/21(木)21:59:26 No.454472203

遊戯王はオカルト好きだし案外この世界そのものが異界のVR実験場でしかなくて 逆らったところで勝てるはずがないとかかもしれない

85 17/09/21(木)21:59:50 No.454472308

鬼塚が関わって来るとしたら孤児院が被害受けるか本人が被害者とかないとダメだからな

86 17/09/21(木)21:59:56 No.454472335

まああれだけ負けたら強くなるわなって

87 17/09/21(木)22:00:12 No.454472398

今のとこ誘拐はサイバースを作るための実験とかになりそうだけどどうかな

88 17/09/21(木)22:00:35 [YOU LOSE] No.454472493

YOU LOSE

89 17/09/21(木)22:00:57 No.454472603

今後鬼塚さんが本編に映ったらその度孤児院がチラついてしまう…

90 17/09/21(木)22:01:06 No.454472646

(出てくる牛乳パック)

91 17/09/21(木)22:01:36 No.454472756

デュエル強い理由に説得力あっていいよね

92 17/09/21(木)22:02:02 No.454472852

昨日の放送から盛り上がって来たな…

93 17/09/21(木)22:02:32 No.454472972

強くなれなければ死ねすぎる

94 17/09/21(木)22:02:44 No.454473006

>今のとこ誘拐はサイバースを作るための実験とかになりそうだけどどうかな サイバースの存在自体をSOL関係者しか知らないしね…隠蔽の匂いがしますな!

95 17/09/21(木)22:02:50 No.454473037

お兄様も裏のデュエルでお金稼いだんだろうな

96 17/09/21(木)22:02:58 No.454473069

書き込みをした人によって削除されました

97 17/09/21(木)22:03:24 No.454473174

>(出てくる牛乳パック) 負けると待遇ランクが落ちるってだけで 勝ってもご褒美がないってのが拷問としてのポイント 勝って得があるなら楽しみにできるが 負けたら罰があるだけって環境だと人はその行為=恐怖の対象になる

98 17/09/21(木)22:04:05 No.454473337

昔のホビー漫画に出てくるダークなライバルの生い立ちみたいな人生しやがって…

99 17/09/21(木)22:04:23 No.454473409

デュエルするのもトラウマになる環境だよね

100 17/09/21(木)22:04:39 No.454473467

>(出てくる牛乳パック) これなんでストロー刺さった状態で出てきたんだろ

101 17/09/21(木)22:04:46 No.454473500

誘拐された子供は6人 イグニスは6体 …来るぞ遊作!

102 17/09/21(木)22:05:29 No.454473696

>これなんでストロー刺さった状態で出てきたんだろ 気遣い的な…

103 17/09/21(木)22:05:45 No.454473759

>デュエルするのもトラウマになる環境だよね それでも鬼塚戦をみるにデュエルそのものは未だに大好きなんだよ それだけロスト事件がなければ本当に元気なデュエル大好き少年だったはず

104 17/09/21(木)22:06:16 No.454473890

>誘拐された子供は6人 >イグニスは6体 >…来るぞ遊作! 人格データがAIとしてVR空間に流れてたらやだな

105 17/09/21(木)22:07:23 No.454474181

遊作を元にした同等の実力を持つイグニス!

106 17/09/21(木)22:08:10 No.454474380

>誘拐された子供は6人 >イグニスは6体 >…来るぞ遊作! (エクシーズしてゴチャゴチャした怪物になる)

107 17/09/21(木)22:08:17 No.454474408

デュエルってのは対戦相手が必要 誘拐されたのは6人つまり偶数 これがどういう事態が予想されるかというと

108 17/09/21(木)22:09:06 No.454474644

Aiが遊作から生まれたもう一人のIなんじゃないかって…

109 17/09/21(木)22:09:13 No.454474677

どう考えても対戦相手が他の被害者としか考えられないのがひどい

110 17/09/21(木)22:09:18 No.454474703

エグいな今回!

111 17/09/21(木)22:09:19 No.454474708

お兄様までデュエルあるくらいだから草薙さんのデュエルもそのうち見れそうな気がして楽しみ

112 17/09/21(木)22:09:29 No.454474754

>これがどういう事態が予想されるかというと いいよね…草薙さんの弟を壊したのは自分だった…

113 17/09/21(木)22:09:39 No.454474791

葵ちゃん事件に関わってないのに1話でブルエンっぽいイグニスがいるのは何でだろう?

114 17/09/21(木)22:09:46 No.454474821

3つの人はリボルバー様かと思ってたけどなんか違いそうだな…

115 17/09/21(木)22:10:01 No.454474892

君はたぶん帰れるよとか言ってたよね…

116 17/09/21(木)22:10:14 No.454474946

大丈夫?誘拐されて以降のオリジナルの記憶を植え付けられただけだったりしない?

117 17/09/21(木)22:11:10 No.454475200

>いいよね…草薙さんの弟を壊したのは自分だった… ごく自然に草薙さんが敵に回る展開も作れて美味しいな!

118 17/09/21(木)22:11:45 No.454475353

リボルバーさんの頭の丸6個だっけ?

119 17/09/21(木)22:12:01 No.454475427

とりあえず真人間に戻れないと絆がどうとか言ってる場合じゃない

120 17/09/21(木)22:12:15 No.454475498

草薙さんの弟お見舞い回とかやろうぜ 視聴後「」はお通夜状態だと思う

121 17/09/21(木)22:12:24 No.454475530

遊作くんの心をこれ以上えぐるのは…

122 17/09/21(木)22:12:47 No.454475615

夢でうなされて眠れないのは本当にマズいから通院しとけよ

123 17/09/21(木)22:12:53 No.454475638

楽しみですね年末

124 17/09/21(木)22:13:04 No.454475677

AIと友情を育めないのが人間側に原因があるのいい・・・

125 17/09/21(木)22:13:12 No.454475712

リボルバー様も復讐者なんだろうな

126 17/09/21(木)22:13:27 No.454475767

>夢でうなされて眠れないのは本当にマズいから通院しとけよ ずっと治療を受けた言ってたじゃん!

127 17/09/21(木)22:13:43 No.454475835

>3つの人はリボルバー様かと思ってたけどなんか違いそうだな… この辺の反応見ても遊作と同じ境遇だったのはなんとなくわかる su2033341.jpg

128 17/09/21(木)22:13:57 No.454475897

>ずっと治療を受けた言ってたじゃん! ユゥー…ルゥーズ…

129 17/09/21(木)22:13:59 No.454475913

櫻井が俺本当に友達じゃないんだって落ち込むシーン軽くこっちも落ち込むよね

130 17/09/21(木)22:14:24 No.454476012

>夢でうなされて眠れないのは本当にマズいから通院しとけよ 描写されたのYOU LOSEの悪夢だけだったけど おそらくは朝起きたらあの独房だった系の悪夢とかも 見まくってると思う

131 17/09/21(木)22:14:26 No.454476022

>楽しみですね年末 崖落ちノルマみたいなのあったけど 違う意味でどん底へ落ちてもらうのか…

132 17/09/21(木)22:14:29 No.454476037

あのメンタルケア中の二ヘラっとしたぎこちない作り笑いがしんどい

133 17/09/21(木)22:14:38 No.454476073

>AIと友情を育めないのが人間側に原因があるのいい・・・ でもAiも超胡散臭いし…ハノイのネーミングからして絶対敵に回るだろうし…

134 17/09/21(木)22:15:00 No.454476166

草薙さんは取り返せるものすらないから遊作とまた別ベクトル向いてるのが不穏

135 17/09/21(木)22:15:03 No.454476177

メインテーマの「一歩を踏み出し、トライしよう!」ってのが今回の話のせいでなんか重いものに

136 17/09/21(木)22:15:06 No.454476194

>草薙さんの弟お見舞い回とかやろうぜ >視聴後「」はお通夜状態だと思う またココアが振舞われてしまうのか

137 17/09/21(木)22:15:10 No.454476209

精神科医だって神様じゃないんだから どうにもできないことはどうにもできない

138 17/09/21(木)22:15:30 No.454476300

計画のーとかじゃなく事件と言うのが肝だなリボルバー様

139 17/09/21(木)22:15:31 No.454476302

>リボルバー様も復讐者なんだろうな 草薙さんに至っては真実わかったらそっち寄りになりかねない

140 17/09/21(木)22:15:34 No.454476319

一歩を踏み出すために復讐だ!

141 17/09/21(木)22:15:38 No.454476332

>櫻井が俺本当に友達じゃないんだって落ち込むシーン軽くこっちも落ち込むよね 遊作が冷たいんじゃなくて精神的な問題で友情を感じられないのがキツい

142 17/09/21(木)22:15:57 No.454476412

>「(心の病気の渦中から)一歩を踏み出し、(治療に)トライしよう!」

143 17/09/21(木)22:16:23 No.454476536

曇らせ隊が最近元気すぎる…

144 17/09/21(木)22:16:46 No.454476613

シスコンブラコンで義理だというのに恋愛系の感じがまるでしない財前兄妹

145 17/09/21(木)22:16:53 No.454476643

穏やかな生活から一歩踏み出して復讐にトライしよう!

146 17/09/21(木)22:16:57 No.454476672

>草薙さんに至っては真実わかったらそっち寄りになりかねない 黒幕「実は~という事情があって仕方がなかったんだ…わかってくれるね?」 草薙「…すぞ」

147 17/09/21(木)22:17:10 No.454476722

いろんな闇が渦巻いてる中に一点の光があるらしいな…

148 17/09/21(木)22:17:12 No.454476733

ハンデスも立派な戦略って言ってたのはどんな手を使ってでも勝ちにこだわらなきゃならない環境にいたからかな

149 17/09/21(木)22:17:18 No.454476758

二重or多重人格生まれてないだけマシなのかな?

150 17/09/21(木)22:17:34 No.454476833

>曇らせ隊が最近元気すぎる… 葵ちゃんを曇らせたいと思っていたらメンタル強そうなプレイメーカー様が絶賛曇ってた

151 17/09/21(木)22:17:37 No.454476846

>櫻井が俺本当に友達じゃないんだって落ち込むシーン軽くこっちも落ち込むよね >遊作が冷たいんじゃなくて精神的な問題で友情を感じられないのがキツい 友情を感じ出した頃復活するハノイプロジェクトとか

152 17/09/21(木)22:17:40 No.454476858

あのAIの名前がハノイだったりして ハノイを利用するハノイプロジェクトとハノイを守護るハノイの騎士とか

153 17/09/21(木)22:18:03 No.454476950

>ハンデスも立派な戦略って言ってたのはどんな手を使ってでも勝ちにこだわらなきゃならない環境にいたからかな どんな手でもとらなきゃ 餓死する環境にいたわけで

154 17/09/21(木)22:18:27 No.454477043

遊作→真相が究明できたなら満足 草薙→復讐しないとやってられない

155 17/09/21(木)22:18:39 No.454477088

>いろんな闇が渦巻いてる中に一点の光があるらしいな… 爆破したい…

156 17/09/21(木)22:19:03 No.454477190

>ハンデスも立派な戦略って言ってたのはどんな手を使ってでも勝ちにこだわらなきゃならない環境にいたからかな 勝つためにはマキュラもドグマも辞さないKAKUGO

157 17/09/21(木)22:19:06 No.454477208

小さい頃のトラウマ体験は大きくなってもずっと残り続けるからな… 遊作に残された道は運命に抗うしかないよ

158 17/09/21(木)22:19:40 No.454477348

事件を忘れて人生をやり直そうと思った頃もありました 無理だったよ...

159 17/09/21(木)22:20:01 No.454477426

ハノイの塔は一個づつリングを隣に移すゲームじゃん?これデュエルの勝ち星と同じじゃん? つまり

160 17/09/21(木)22:20:17 No.454477483

部屋がやたら殺風景とかPTSDによくあるパターンですね

161 17/09/21(木)22:20:23 No.454477507

>ハノイの塔は一個づつリングを隣に移すゲームじゃん?これデュエルの勝ち星と同じじゃん? ああ…

162 17/09/21(木)22:20:27 No.454477527

俺がプレイメイカーを曇らせたい理由は3つある

163 17/09/21(木)22:20:56 No.454477636

>ハノイの塔は一個づつリングを隣に移すゲームじゃん?これデュエルの勝ち星と同じじゃん? やっぱり お前が やったんだな遊作

164 17/09/21(木)22:21:28 No.454477765

イグニスと弟の復活を交換条件に出されて闇堕ちする草薙さん

165 17/09/21(木)22:21:32 No.454477785

誰かカウンセリングのできる方はいらっしゃいませんか!

166 17/09/21(木)22:21:50 No.454477856

>つまり 積み上げて最高傑作出来たら用済みよ!

167 17/09/21(木)22:21:58 No.454477883

だいたいは邪推だろうが蠱毒は普通にありそうだ

↑Top