17/09/21(木)21:21:44 データ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/21(木)21:21:44 No.454462618
データマン貼る
1 17/09/21(木)21:22:29 No.454462803
フィジカルマン榛名
2 17/09/21(木)21:23:21 No.454463030
鉄を超えた鋼メンタルマン貼るな
3 17/09/21(木)21:23:41 No.454463112
君にも出来るデータテニス理論!
4 17/09/21(木)21:24:17 No.454463255
ねえ君データマンに興味ない?
5 17/09/21(木)21:24:49 No.454463385
膨大なデータを元に立てた戦略を実現するには強靭なフィジカルと繊細なコントロールが要る
6 17/09/21(木)21:26:09 No.454463717
そしてマラソンマンに遭遇
7 17/09/21(木)21:26:32 No.454463817
あと足りないのはパワー!
8 17/09/21(木)21:26:49 No.454463900
1球1球がトライ・アンド・エラーで修正修正を繰り返し勝利をつかむ努力型天才
9 17/09/21(木)21:27:56 No.454464173
マラソンマン直伝クイックサーブがここぞという場面で輝きまくる
10 17/09/21(木)21:29:17 No.454464483
「お前そのノートあるんだから要らなくね?」って突っ込まれるデータマン
11 17/09/21(木)21:30:46 No.454464882
持久力速記力コミュ力 超スゴイ
12 17/09/21(木)21:31:07 No.454464970
早速スカウトに乗り出すマン
13 17/09/21(木)21:32:31 No.454465379
最初の頃はすごいなぁ見習わなきゃなぁみたいな印象だったけど今はなんなのこいつ…みたいになってる
14 17/09/21(木)21:32:54 No.454465494
テニス始めて3年ちょっとでチャレンジャー優勝ってすごいの?
15 17/09/21(木)21:34:16 No.454465863
>テニス始めて3年ちょっとでチャレンジャー優勝ってすごいの? プロ選手の多くは10年以上の歳月をかけその才能を磨き上げてその場所に立っている 3年で追いついた
16 17/09/21(木)21:35:39 No.454466209
もう4年目だよ!
17 17/09/21(木)21:35:52 No.454466265
>テニス始めて3年ちょっとでチャレンジャー優勝ってすごいの? とりあえず現実ではいないと思う
18 17/09/21(木)21:36:40 No.454466490
他のスポーツから転向ならまだ有り得るかもしれんが スポーツやってなくてこれは流石に漫画だ
19 17/09/21(木)21:37:03 No.454466597
テニス密度が濃すぎるからな…
20 17/09/21(木)21:37:07 No.454466617
自力でスポンサー獲得したりスタッフ探したりアクティブさがすごい
21 17/09/21(木)21:37:28 No.454466693
長距離マラソン転向マンのようにそれが好きなのと 向いているが一致するなんてそうないんだろうな
22 17/09/21(木)21:37:32 No.454466707
日本の学生テニスで無双してた程度では優勝できないレベルだからな…
23 17/09/21(木)21:37:40 No.454466746
でも理屈をちゃんと全部説明してくれるので 漫画としての説得力は全く損なわれてないのがすごいところだ
24 17/09/21(木)21:37:44 No.454466757
物怖じしないコミュ力は見習いたい
25 17/09/21(木)21:38:28 No.454466968
蓋然性が無いものに説得力を持たせるのはリアルに描くより遥かに凄い
26 17/09/21(木)21:39:00 No.454467114
もう当たり前のようにクリシュナと英語で検討会やってたよね 難波江君はわかるけど、アメリカで修行してんだから神田くんとかも英語ペラペラなんだよな…
27 17/09/21(木)21:39:06 No.454467147
学生の頃から人とのつながりを自然に作って行くからビジネスマンとしての才能も凄すぎる
28 17/09/21(木)21:39:38 No.454467286
それでもチャレンジャーよりさらに上がまだまだあるんだよな…
29 17/09/21(木)21:39:39 No.454467291
フューチャーズだったらいるかも チャレンジャーは国内だけじゃなく世界のテニスコミュニティサイトでちょっとした話題になるレベル
30 17/09/21(木)21:39:50 No.454467327
>物怖じしないコミュ力は見習いたい 勝っても負けても直ぐに相手に感想聞きに行くのはコミュ力とは別物だと思う
31 17/09/21(木)21:40:06 No.454467406
>チャレンジャーは国内だけじゃなく世界のテニスコミュニティサイトでちょっとした話題になるレベル ちょっとしたで済むかな…
32 17/09/21(木)21:40:09 No.454467422
過程が濃密に描写されてるからわかりにくい天才 実績だけみるとわかりやすく天才
33 17/09/21(木)21:40:42 No.454467576
動体視力と学習能力と努力する才能をもってる元素人が最高のトレーナーとライバルと切磋琢磨し 巨乳の彼女といちゃつくマンガ
34 17/09/21(木)21:40:55 No.454467653
下位プロ編なんて地味なシリーズ普通どの漫画も飛ばして一気にトッププロのレベルまで持ってくのに ものすごいじっくり描く上に面白いから凄いと思う
35 17/09/21(木)21:41:01 No.454467675
でも日本代表候補にはなれない
36 17/09/21(木)21:41:17 No.454467741
テニス歴的にはおかしいけど年齢的にはいくらでも上がいるバランス
37 17/09/21(木)21:41:35 No.454467826
>もう当たり前のようにクリシュナと英語で検討会やってたよね 単行本派なんだけど クリシュナには勝てたの?
38 17/09/21(木)21:41:48 No.454467877
対戦相手を超強化するマンでもある
39 17/09/21(木)21:41:53 No.454467902
>動体視力と学習能力と努力する才能をもってる元素人が最高のトレーナーとライバルと切磋琢磨し >金髪白人の彼女に乗り換えるマンガよエーチイロー!
40 17/09/21(木)21:41:57 No.454467924
>クリシュナには勝てたの? 楽しみにしておけ
41 17/09/21(木)21:41:59 No.454467940
>>もう当たり前のようにクリシュナと英語で検討会やってたよね >単行本派なんだけど >クリシュナには勝てたの? 単行本派なのに聞くなや!
42 17/09/21(木)21:42:23 No.454468039
>過程が濃密に描写されてるからわかりにくい天才 >実績だけみるとわかりやすく天才 神田によう天才!って言われた時読者側もうn?ってなったよね 冷静に経歴だけ見ると確かに天才…
43 17/09/21(木)21:42:44 No.454468142
そもそもえーちゃんは自分の実力に過信しないけど自信持ってるから 俺ならこのままいけばこれくらいにはなるんでお宅のPRポイントと合致しますよねって自信満々にプレゼンするし
44 17/09/21(木)21:43:50 No.454468412
えーちゃん級のデータ力とコミュ力と向上心と決断力と行動力と忍耐力があれば どこの業界行っても成功できると思う それこそビジネスやっても成功する
45 17/09/21(木)21:44:07 No.454468482
>でも日本代表候補にはなれない 周りが評価してくれない中でも信じてサポートし続けてくれるサプリ社長いいよね…
46 17/09/21(木)21:44:26 No.454468562
青井さんが池くんは何のスポーツやっても成功したって言ってたけど エーちゃんも同じだよねアプローチが違うだけで
47 17/09/21(木)21:44:58 No.454468698
でもなんか難波江君に勝てる気がしない
48 17/09/21(木)21:45:29 No.454468819
>でもなんか難波江君に勝てる気がしない 今はともかく昔は上位互換感すごかったしね…
49 17/09/21(木)21:45:34 No.454468839
一部からの評価は高いんだけどなエーちゃん…
50 17/09/21(木)21:45:41 No.454468859
>対戦相手を超強化するマンでもある いいよね徹底的に弱点を突いてくるから戦ってると自然と自分のシャドウ(負の側面)を乗り越えられるの ある種のメンタリストでもあるのかもしれない…
51 17/09/21(木)21:45:46 No.454468879
たまたまテニスで成功したエーちゃんが団体スポーツで何処まで活躍できるかは一度は想像する話
52 17/09/21(木)21:46:07 No.454468978
>でもなんか難波江君に勝てる気がしない 荒谷は勝てる気がするけど 難波江くんはタクマさん以上の壁に思える
53 17/09/21(木)21:46:20 No.454469035
団体だとデータマンになっちゃうんじゃねえかな… それこそテニスの乾みたいに
54 17/09/21(木)21:46:30 No.454469077
エーちゃんがここまで来たのはタクマさんのおかげだよね
55 17/09/21(木)21:46:33 No.454469091
何のスポーツの下地もなしに3年でプロは冷静に考えるとやばい
56 17/09/21(木)21:46:35 No.454469100
ここでチーム丸尾に高木くん参戦しないかな… 自身もアスリートとして頑張ってるし無理かな…
57 17/09/21(木)21:46:48 No.454469143
>一部からの評価は高いんだけどなエーちゃん… 玄人好みの試合展開だからね…
58 17/09/21(木)21:46:54 No.454469164
自分で考えてこれ以上目指すなら自分をサポートするチームを作るべきってなる主人公はちょっとおかしい そこは誰かがアドバイスしたりすんじゃねえの!?
59 17/09/21(木)21:47:19 No.454469264
>それこそビジネスやっても成功する 真っ先にクリシュナがスカウトに来るね…
60 17/09/21(木)21:47:20 No.454469267
タクマに勝ったのだって1年間くらいずっと練習相手してもらってデータと経験値が極まってたからだからな
61 17/09/21(木)21:47:22 No.454469279
>ここでチーム丸尾に高木くん参戦しないかな… >自身もアスリートとして頑張ってるし無理かな… そもそも大学生だから無理じゃねぇかなどうなんだろ
62 17/09/21(木)21:47:33 No.454469321
テニスとか特に小さい頃からやってるスポーツってイメージが強い
63 17/09/21(木)21:47:44 No.454469370
池にタクマさんになばえくんにえーちゃん 同世代にチャレンジャー以上優勝者がうじゃうじゃいる黄金世代
64 17/09/21(木)21:48:11 No.454469484
やれるだけやりきったかなんて自分しかわからない だから自分に嘘つくな自分にはズルずるな 誰かと自分を比べるよりも己を誇れる人になりたい 自分を投げ出さず生きた今日を褒め続けられる日々を送ろう 君にしかわからなくたって楽な道は選ぶな 最後に報われるのは逃げずにいた君自信だから
65 17/09/21(木)21:48:24 No.454469538
>それこそビジネスやっても成功する というか会社の求める理想の人材でしょ…
66 17/09/21(木)21:49:33 No.454469814
荒谷くん今何してんだろな
67 17/09/21(木)21:49:33 kVUfuJZQ No.454469817
書き込みをした人によって削除されました
68 17/09/21(木)21:49:34 No.454469824
そういえばクイックサーブって高木直伝だったっけ
69 17/09/21(木)21:49:36 No.454469838
圧倒的なデータ収集力に一切物怖じしない度胸とあらゆる人の懐にすぐ入るコミュ力 凄まじいプレゼン力と折れなさすぎるメンタルと努力し続けられる精神性を持ち それらすべてを高い次元で統合しているならば高校生からトッププロになれるという見本
70 17/09/21(木)21:49:40 No.454469853
実績足りてないのは仕方ないけど経歴的に超美味しい存在だし ナショナルチームは手元に置いてサポートした方がいいんじゃ…
71 17/09/21(木)21:49:49 No.454469900
>というか会社の求める理想の人材でしょ… エーちゃんはアレで結構周りと協調出来ないので… 自分が納得しない限り終れない終わらさない
72 17/09/21(木)21:50:01 No.454469947
その歌詞はやめろ
73 17/09/21(木)21:50:03 No.454469952
>ノートに考えた戦略が実戦で通じると思ってる 読んでなさすぎる…
74 17/09/21(木)21:50:19 No.454470026
門馬さんにボコボコにされる→半年以上大会で勝てない からのこの優勝はカタルシス過ぎて困らない
75 17/09/21(木)21:50:22 No.454470038
>ノートに考えた戦略が実戦で通じると思ってる 通じてない…
76 17/09/21(木)21:50:59 No.454470184
普通もうちょっと先導する大人がいるもんだよ アドバイス程度で全部自分で突き進んでる…
77 17/09/21(木)21:51:05 No.454470213
ベビステのスレでここまでのにわかはじめてみた
78 17/09/21(木)21:51:06 No.454470223
>その歌詞はやめろ 2期だからもう聴かなくていいと安心したのにまさかの2期もこれだったな 3期やるとしたら変わるかな?
79 17/09/21(木)21:51:16 No.454470285
決断→行動→反省→改善のプロセスとその回転が異様に速くて こんなのゲーム中のインターバルごとで何度もやってりゃそりゃ成長もするわって思う でも普通無理だわ
80 17/09/21(木)21:51:28 No.454470336
マガジンとは思えないくらい恋愛要素が順調すぎる
81 17/09/21(木)21:51:32 No.454470353
そういや三期まだ?
82 17/09/21(木)21:52:45 No.454470629
告るタイミングが10巻ぶんくらい早い
83 17/09/21(木)21:53:24 No.454470798
>アドバイス程度で全部自分で突き進んでる… 正しい訓練方法と問題への対処方法を教えてくれるコーチ陣がいるから迷いなく進めるんだ
84 17/09/21(木)21:53:33 No.454470832
試合前のノートの作戦ってざっくりとした対策だけだったりするよね
85 17/09/21(木)21:53:36 No.454470846
>ノートに考えた戦略が実戦で通じると思ってる ノートに戦略なんて一切書いてないが
86 17/09/21(木)21:54:09 No.454470985
なんかエーちゃんの周りに女の子増えてきたなって思ったらなっちゃんに告白してる…
87 17/09/21(木)21:54:50 No.454471136
アニメまたやらないかな
88 17/09/21(木)21:54:53 No.454471146
PDCAをハンドスピナーのように高速回転させるマン
89 17/09/21(木)21:54:56 No.454471161
試合中のノートはただその場の情報アウトプットして状況整理しやすくしてるだけだからな
90 17/09/21(木)21:55:05 No.454471188
>告るタイミングが10巻ぶんくらい早い 告ったのナッちゃんからだし… 強い女子いいよね
91 17/09/21(木)21:55:08 No.454471195
最初は地味にコツコツ頑張ってる主人公だと思ってた わりと負けてるし 気がついたらとんでもない場所にいた
92 17/09/21(木)21:55:08 No.454471196
>マガジンとは思えないくらい恋愛要素が順調すぎる ナッちゃんが積極的すぎる…
93 17/09/21(木)21:55:22 No.454471249
インターバルとはいえ運動中にあそこまで頭まわらせてノートに書き込むとかすごすぎる
94 17/09/21(木)21:56:05 No.454471428
いんどじんもだけど一球一球全部覚えてるのはあたまおかしい
95 17/09/21(木)21:56:13 kVUfuJZQ No.454471454
書き込みをした人によって削除されました
96 17/09/21(木)21:56:40 No.454471557
二期のOPは映像が良くなってたおかげで歌継続でも問題なく見れたよ
97 17/09/21(木)21:56:45 No.454471578
彼女いるならクリスマスはイチャイチャするもんじゃないっすかー!と 結婚を視野に入れた付き合いなら家族間の信用大事だよねの 越えられない壁
98 17/09/21(木)21:56:51 No.454471596
>いんどじんもだけど一球一球全部覚えてるのはあたまおかしい テニス遊びでやるけど覚えてられないよ ラリー続けば尚更
99 17/09/21(木)21:56:53 No.454471601
いい感じモテ始めたらもうゴール決められてたみたいな感じだもんな
100 17/09/21(木)21:57:01 No.454471640
エーちゃんはデータはかき集めるだけかき集めるけど 戦略は実践中に立てるよ実際やってみないとわからないこと多し
101 17/09/21(木)21:57:12 No.454471683
恋のライバルっぽいのはちょこちょこ出てたのにね もぎ取って行ったよね
102 17/09/21(木)21:58:20 No.454471932
>3期やるとしたら変わるかな? 個人的には全国大会終わった後の再起でこそ一番映える曲なので続投してほしくはある
103 17/09/21(木)21:58:30 No.454471970
エーちゃんにこの上データマンついたらえらいことになりそうだ グランドスラム挑戦まで行くのだろうか
104 17/09/21(木)21:58:47 No.454472046
想定外に対しての対応の速さが異常なんだよ それを実行に移すメンタルも実践できる身体能力も
105 17/09/21(木)21:59:10 No.454472129
試行錯誤して通じないと俺だとそこでやめてしまう こいつはさらに試行錯誤する
106 17/09/21(木)21:59:31 No.454472224
su2033284.jpg
107 17/09/21(木)21:59:43 No.454472284
なっちゃんはテニスするまでは一クラスメイトにしか見てなかったのに テニスの試合を1回見ただけで彼才能の塊じゃんで一目惚れしたという
108 17/09/21(木)21:59:53 kVUfuJZQ No.454472318
書き込みをした人によって削除されました
109 17/09/21(木)21:59:55 No.454472325
トライエラーで即修正してるもんな
110 17/09/21(木)22:00:36 No.454472501
公園の壁当て見たあたりでも若干濡れてたよね
111 17/09/21(木)22:00:40 No.454472527
>恋のライバルっぽいのはちょこちょこ出てたのにね >もぎ取って行ったよね パツキン美少女まだ諦めてないし… あとアキちゃんはチームエーちゃん編で絡んできてくれないかな…
112 17/09/21(木)22:01:17 No.454472686
試行錯誤っていうのは成功するまで無限回数だろうがトライ&エラーするから試行錯誤であって 一度や二度失敗してやめるやつは別に何も試行してないって教えてくれる作品
113 17/09/21(木)22:01:19 No.454472698
アンチの人なんで毎回書いたらすぐ消してるんだろ
114 17/09/21(木)22:01:21 No.454472701
金髪貧乳白人を選ばずに巨乳を選んだエーちゃん
115 17/09/21(木)22:01:37 No.454472759
労力かければそりゃやれるだろうけど異様に効率良くて処理速度が早い
116 17/09/21(木)22:01:58 No.454472831
でもこんな天才でも世界はきついなって思うくらいには上は魔境だし…
117 17/09/21(木)22:02:15 No.454472896
あきちゃん登場遅すぎでしょもう勝負決まってるよ… って思ったけど佐々木さんも思ったより遅かった
118 17/09/21(木)22:02:46 No.454473016
このレベルの才能と知性とメンタルを併せ持った上で最高のコーチ陣とライバルに恵まれれば 高校生から始めてもプロになれる!…無理!
119 17/09/21(木)22:02:48 No.454473028
5~6年前ぐらいから読んでないんだけど、 アラヤとかいう鼻の大きいパワータイプいたよね ライバルではない同じ相手に二回負ける展開ってかなり珍しいから印象に残ってるんだけど、今のエーちゃんはアラヤと再戦して勝ったりしてる?
120 17/09/21(木)22:03:04 No.454473099
なっちゃんアメリカだからマーシャと直接対決あるよね!
121 17/09/21(木)22:03:22 No.454473159
>でもこんな天才でも世界はきついなって思うくらいには上は魔境だし… 現実のプロテニスは漫画より漫画みたいな世界になってるからな今
122 17/09/21(木)22:03:21 No.454473161
テニス歴二年ちょっとで高校全国を制した天才
123 17/09/21(木)22:03:36 No.454473226
割と冗談抜きでどこのテニスクラブ行っても置いてある漫画
124 17/09/21(木)22:03:49 No.454473276
>なっちゃんアメリカだからマーシャと直接対決あるよね! アメリカでの大会期待してる
125 17/09/21(木)22:03:58 No.454473308
フィジカルは別に才能ないしやっぱりそこでハンデが出てくるよ 今はそっちも鍛えてレベル上げて来てるけど
126 17/09/21(木)22:04:17 No.454473390
>>でもこんな天才でも世界はきついなって思うくらいには上は魔境だし… >現実のプロテニスは漫画より漫画みたいな世界になってるからな今 36歳のおじさんが優勝してるだけだろ!?
127 17/09/21(木)22:04:19 No.454473393
>5~6年前ぐらいから読んでないんだけど、 >アラヤとかいう鼻の大きいパワータイプいたよね >ライバルではない同じ相手に二回負ける展開ってかなり珍しいから印象に残ってるんだけど、今のエーちゃんはアラヤと再戦して勝ったりしてる? 公式試合は無いけど合同練習でしょっちゅう練習試合してるっぽい描写はあった まあ在学中での話だが
128 17/09/21(木)22:04:22 No.454473404
荒谷は二回対戦してるから超絶強化されてる感じはある
129 17/09/21(木)22:04:43 No.454473486
データマンがジャンプでゴルフやってる奴に似ている気がする
130 17/09/21(木)22:04:51 No.454473527
現在の現実のテニスの頂点4強はあまりにもフィクション過ぎて漫画に出せないからな…
131 17/09/21(木)22:05:26 No.454473682
>割と冗談抜きでどこのテニスクラブ行っても置いてある漫画 テニスの王子様より真面目にタメになるからね…アレはアレでテニスに興味持つ切っ掛けとしては悪くないんだろうけど
132 17/09/21(木)22:05:31 No.454473705
>フィジカルは別に才能ないしやっぱりそこでハンデが出てくるよ >今はそっちも鍛えてレベル上げて来てるけど 鍛えただけ伸びてるからフィジカルの才能も並程度はあると思う 身長はハンデあるけど
133 17/09/21(木)22:05:53 No.454473801
ジョコビッチなんて人生通して漫画みたいなやつだ
134 17/09/21(木)22:05:58 No.454473828
神田に負けた時点で学生編は実質終わったから 同世代日本人と公式戦で当たるの難しいよな
135 17/09/21(木)22:06:01 No.454473840
沸点低い人でもこのデータマンと闘うと冷静になるよね やっぱノートを目の前で書かれるのが「やべ…分析されてるわ俺」ってなるからかな
136 17/09/21(木)22:06:24 No.454473923
体力無いから要所要所の試合だけ出場して全試合ストレート勝ちでポイント維持するおじさん 次代に逆境するようにサーブ&ボレーを若手に進めたうえでサーブ&ボレーで勝つおじさん
137 17/09/21(木)22:06:26 No.454473938
テニプリはファンタジー路線えーちゃんはリアル風ファンタジー
138 17/09/21(木)22:06:31 No.454473953
現実にこれいたら騒ぎだした所かテニス雑誌とかTVで特集組まれない?
139 17/09/21(木)22:06:46 No.454474029
>>割と冗談抜きでどこのテニスクラブ行っても置いてある漫画 >テニスの王子様より真面目にタメになるからね…アレはアレでテニスに興味持つ切っ掛けとしては悪くないんだろうけど スーパー系テニス漫画の代表作がテニプリなら、こっちはリアル系テニス漫画の代表作って感じ どっちも良いよね
140 17/09/21(木)22:07:02 No.454474090
才能差で圧倒されるならともかくその場でデータ吸収されて攻略されてるから もう熱くなるとかそういう次元超えてるんだと思う
141 17/09/21(木)22:07:31 No.454474206
>現実にこれいたら騒ぎだした所かテニス雑誌とかTVで特集組まれない? STCの評判がヤバいことになってると思う
142 17/09/21(木)22:07:37 No.454474238
池君がかなりおかしい活躍してるからどうしても隠れちゃう
143 17/09/21(木)22:07:49 No.454474291
1球1球覚えてるだけにあらず それを休憩の間に全部ノートに書いて分析する筆の速さ
144 17/09/21(木)22:08:24 No.454474445
>池君がかなりおかしい活躍してるからどうしても隠れちゃう まだ現実の錦織の方が凄いからもっと盛ってもらう それとライバルになるためにえーちゃんにももっと盛ってもらう
145 17/09/21(木)22:08:30 No.454474483
>>現実にこれいたら騒ぎだした所かテニス雑誌とかTVで特集組まれない? >STCの評判がヤバいことになってると思う U20のプロ選手連続で輩出してりゃそりゃもう…
146 17/09/21(木)22:08:49 No.454474566
格下からするとエーちゃん相手にする絶望感ヤバいよね
147 17/09/21(木)22:09:01 No.454474623
ステータス的には勝てない相手じゃないのに…!ってのは大体の敵が思ってる
148 17/09/21(木)22:09:06 No.454474643
しかも1人は高校2年? からだっけ の中途だからな…
149 17/09/21(木)22:09:20 No.454474720
もう10周年なるのか・・・
150 17/09/21(木)22:09:21 No.454474723
しかもめっちゃきれい
151 17/09/21(木)22:09:52 No.454474843
>それを休憩の間に全部ノートに書いて分析する筆の速さ 汗もかいてるし普通なら絶対ノートぐっちゃぐちゃになってる
152 17/09/21(木)22:09:54 No.454474856
積極策取らないと基本ミスしないテニスマシーンだからな
153 17/09/21(木)22:09:58 No.454474879
現実にいたら未来の錦織圭候補で一度報道されるくらいで無名だと思う 「」に聞くが日本人ナンバー2プレイヤーの名前知ってるか?知らないだろ?
154 17/09/21(木)22:10:04 No.454474900
解説キャラがいらない
155 17/09/21(木)22:10:20 No.454474968
池にタクマになっちゃんにエーちゃんか 元々強いって評判だったけどSTCやばいことになるな
156 17/09/21(木)22:10:41 No.454475067
>現実にいたら未来の錦織圭候補で一度報道されるくらいで無名だと思う >「」に聞くが日本人ナンバー2プレイヤーの名前知ってるか?知らないだろ? 杉田はまだわかる3番手は無理
157 17/09/21(木)22:10:54 No.454475127
>まだ現実の錦織の方が凄いからもっと盛ってもらう >それとライバルになるためにえーちゃんにももっと盛ってもらう 一応もともとのこの漫画の最終目標錦織なんだっけ… あっちがなんか世界ランク一桁とか突然変異だったおかげでエーちゃんがやばいことに
158 17/09/21(木)22:11:49 No.454475369
>あっちがなんか世界ランク一桁とか突然変異だったおかげでエーちゃんがやばいことに 4大大会本戦で勝ち進まないと現実に追いつけないってどうすれば…
159 17/09/21(木)22:12:14 No.454475493
>「」に聞くが日本人ナンバー2プレイヤーの名前知ってるか?知らないだろ? 杉田はついこの前ツアー優勝したし知名度上がったかもしれない そうでもないかもしれない
160 17/09/21(木)22:12:27 No.454475536
池君のランキングどれくらいだっけ? 全盛期松岡よりちょい上?
161 17/09/21(木)22:13:38 No.454475813
現実のおじさんたちはさぁ…
162 17/09/21(木)22:14:05 No.454475939
おじさんたち倒せそうな選手は一応出てきてるんだよね?
163 17/09/21(木)22:14:13 No.454475969
>>現実にいたら未来の錦織圭候補で一度報道されるくらいで無名だと思う >>「」に聞くが日本人ナンバー2プレイヤーの名前知ってるか?知らないだろ? >杉田はまだわかる3番手は無理 添田に竜馬にD太郎に西岡が50~200位辺りをうろうろしてる気がする
164 17/09/21(木)22:14:20 No.454475997
>池君のランキングどれくらいだっけ? >全盛期松岡よりちょい上? 大体同じくらい
165 17/09/21(木)22:14:42 No.454476088
>格下からするとエーちゃん相手にする絶望感ヤバいよね 試合中に3回ぐらい覚醒しないとまず勝てない…
166 17/09/21(木)22:14:57 No.454476152
なんか現実に四天王みたいなのいるけど勝てそうな人出たの?
167 17/09/21(木)22:15:13 No.454476221
現実のテニスに興味持つかどうかなんて人の勝手だし
168 17/09/21(木)22:15:14 No.454476222
三浦コーチが慧眼すぎた
169 17/09/21(木)22:15:48 [エーちゃん] No.454476374
>試合中に3回ぐらい覚醒しないとまず勝てない… (なるほどパターンを変えてきたか・・・(カキカキ)
170 17/09/21(木)22:16:10 No.454476465
そういやエーちゃん怪我歴ないんだっけ?
171 17/09/21(木)22:16:51 No.454476638
もっと語学で躓いたりスポンサー集めでどえらい失態したりなつまんこに夢中でテニスおろそかになったりしてほしいんだけど もともと優等生キャラなのでそうはならない
172 17/09/21(木)22:16:57 No.454476675
>池君のランキングどれくらいだっけ? 1位と戦った時点で44位
173 17/09/21(木)22:17:16 No.454476751
>そういやエーちゃん怪我歴ないんだっけ? 怪我する前にコーチに巡りあったからね
174 17/09/21(木)22:17:41 No.454476863
去年ぐらいの話だが現実のテニススレで世界ランクトップ10は1位、2位が別格で3位以下は運ゲーとか聞いた
175 17/09/21(木)22:17:43 No.454476874
まだエッチもしてないし
176 17/09/21(木)22:18:26 No.454477038
青井コーチもエーちゃんと会った時点でコーチなったばかりなのに優秀過ぎる 相性が良すぎたのか
177 17/09/21(木)22:18:35 No.454477077
日本の3番手ってダニエル太郎と西岡どっちだ
178 17/09/21(木)22:18:59 No.454477172
青井コーチと出会った辺りが1番故障の危険性高かった頃かな 出会って即練習止められたし
179 17/09/21(木)22:19:02 No.454477185
ランク無いのにウィンブルドン行ってみて声かけまくる度胸があれば 世界8位がお付き合いしてくれる
180 17/09/21(木)22:19:20 No.454477255
アメリカ編でも若干無茶したし コーチにあってなかったら怪我してたかもね
181 17/09/21(木)22:19:35 No.454477323
走りこみしすぎてたからな あのままだとオーバーワークで潰れてただろう
182 17/09/21(木)22:19:54 No.454477402
>青井コーチもエーちゃんと会った時点でコーチなったばかりなのに優秀過ぎる >相性が良すぎたのか 怪我に泣いたから怪我に関して敏感なのがいいね 青井コーチいなかったら怪我してた可能性大だからな
183 17/09/21(木)22:20:09 No.454477456
>ランク無いのにウィンブルドン行ってみて声かけまくる度胸があれば >世界8位がお付き合いしてくれる コミュ力お化けかな…
184 17/09/21(木)22:20:20 No.454477495
そういえば流石にエーちゃん世界ランクついた?
185 17/09/21(木)22:20:54 No.454477626
コミュ力お化けはもう一人上にいるからいいんだ