虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

17/09/21(木)21:00:48 一撃だ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/21(木)21:00:48 No.454457522

一撃だ。 貴様ごとき雑兵… 一撃あれば十分だ。

1 17/09/21(木)21:01:37 No.454457719

めっちゃ移動してくるおっさん来たな…

2 17/09/21(木)21:02:52 No.454458033

その左肩のクッパ大王の甲羅みたいなトゲトゲなんだよ

3 17/09/21(木)21:03:01 No.454458055

やはり来ぬか… では、我が自ら出向いてみせようぞ。

4 17/09/21(木)21:03:26 No.454458141

飛行遠反内臓とかさすがに消されるだろ…と思うが 騎馬パのやりたい放題や漆黒を見るとグルグルランド普通に遠反になりそうだな…封印の剣?エッケザックス?悲しい事件でしたね

5 17/09/21(木)21:03:33 No.454458166

スレ画の人って何の人なの?

6 17/09/21(木)21:03:58 No.454458281

遠反の代わりに移動+1かも

7 17/09/21(木)21:04:13 No.454458346

蒼炎のラスボス

8 17/09/21(木)21:04:26 No.454458405

こいつはマジでパンピーは一撃で沈めるからな… こいつ人間じゃねえよ絶対ゴリララグズ以上だよこれ

9 17/09/21(木)21:04:47 No.454458489

>スレ画の人って何の人なの? 蒼炎のラスボス ただの人間 死ぬほど強い死んだ

10 17/09/21(木)21:04:47 No.454458490

セネリオのパパでもある

11 17/09/21(木)21:04:54 No.454458518

半獣の王族と同じくらいのステータスのただの人間

12 17/09/21(木)21:05:33 No.454458688

アイクも大概だけどコイツはさらにおかしい

13 17/09/21(木)21:05:35 No.454458698

ラグズ王はともかくアイクしっこくアシュナードらへんはこいつらなんつー戦いしてんだってなるよね

14 17/09/21(木)21:05:54 No.454458784

本当にただの人間なのに何でこんなに強いの…

15 17/09/21(木)21:05:57 No.454458799

そうそうラスボスはこれくらいの強さでいいんだよ

16 17/09/21(木)21:06:11 No.454458861

親父の上司

17 17/09/21(木)21:06:14 No.454458875

きっとこのおっさんが遠反持ってくるころには 非専用武器にスキル合成とかできるようになってるよ…

18 17/09/21(木)21:06:18 No.454458885

ラスボスは動かないか 動いてもワンパンくらい耐えられる火力でくるはず! 本当に一撃で沈めるやつがあるか!!

19 17/09/21(木)21:06:48 No.454459001

最強の人間が最強の鎧来て最強の獣に乗り 特に曰くのないラグネルエタルドと同等の最強の剣を振り回しながら移動10で向かってくる

20 17/09/21(木)21:06:52 No.454459019

男の趣味すごいなイナ… …ああそっち!?そっちだったの! とエンディングで思いました

21 17/09/21(木)21:06:57 No.454459036

こんな王だから部下もわざわざ山の頂上からふもとまで突っ込むんだよ

22 17/09/21(木)21:07:00 No.454459050

>親父の上司 こども当時なら何てことはないけど 社会人になるとあんまり会いたくないな…

23 17/09/21(木)21:07:05 No.454459080

FEは1作ごとにラスボスの難易度が上下しすぎる…

24 17/09/21(木)21:07:08 No.454459101

ラスボス大英雄連戦とかやろう

25 17/09/21(木)21:07:08 No.454459102

>セネリオのパパでもある いやまあたしかに映ってるけどな

26 17/09/21(木)21:07:17 No.454459137

アイクが盛り盛り主人公なので ラスボスも合わせて盛り盛りラスボスになったんだ 普通の一般兵はついていけず死ぬ

27 17/09/21(木)21:07:25 No.454459163

ファイアーエムブレム使って能力ブーストしてるから自力じゃないよ そもそも普通の人間だと触れただけで発狂するファイアーエムブレムを使える時点で色々おかしいんだけど

28 17/09/21(木)21:07:53 No.454459259

>いやまあたしかに映ってるけどな 竜の方は叔父さんだよ

29 17/09/21(木)21:07:58 No.454459283

ラスボスなので戦闘前会話もたくさんある

30 17/09/21(木)21:08:15 No.454459374

FEHだと足の速さは救援でカバーしてるけどピンとこない感じだ

31 17/09/21(木)21:08:20 No.454459391

マニアックだとジフカとアイクしか攻撃通らないのがひどい

32 17/09/21(木)21:08:25 No.454459414

>アイクが盛り盛り主人公なので >ラスボスも合わせて盛り盛りラスボスになったんだ >普通の一般兵はついていけず死ぬ アイクの天空出るの祈るゲームになるよね

33 17/09/21(木)21:08:30 [邪龍] No.454459428

>ラスボス大英雄連戦とかやろう タスケテ

34 17/09/21(木)21:08:35 No.454459449

>やはり来ぬか… >では、我が自ら出向いてみせようぞ。し周囲の掃除ができたしじゃあ真ん中のプライスおじさんに挑むか… してたらこれされたのであのおじさんは最後まで真ん中から動きませんでした! 一周目なんてそれでいいんだよ…

35 17/09/21(木)21:09:03 No.454459544

>竜の方は叔父さんだよ イナがおかーさんのわけないもんな 勘違いした

36 17/09/21(木)21:09:07 No.454459558

専用会話の一部は聞くとステータスの関係上即死するのもいるから全部見た猛者はそんなにいない…と思う

37 17/09/21(木)21:09:12 No.454459581

竜の方もこれクルトナーガよりは間違いなく強い

38 17/09/21(木)21:09:13 No.454459588

大陸最強のベオクの血と大陸最強のラグズの血をミックス!

39 17/09/21(木)21:09:38 No.454459683

ぶっちゃけアイクでも天空出なきゃ普通にキツい

40 17/09/21(木)21:09:50 No.454459729

>専用会話の一部は聞くとステータスの関係上即死するのもいるから全部見た猛者はそんなにいない…と思う リュシオン格好いいけどワンパンされちゃう…

41 17/09/21(木)21:10:03 No.454459798

ファイアーエムブレム使ってない状態でも普通に強いし…

42 17/09/21(木)21:10:13 No.454459851

ラジャイオンさんが仕込んでからどんだけお腹に居たのイノさんの子

43 17/09/21(木)21:10:20 No.454459883

当たったら絶対死ぬようなキャラとも戦闘前会話のあるラスボス

44 17/09/21(木)21:10:21 No.454459892

そういえば蒼炎の時点でセネリオの父親を匂わせる伏線あったっけ?

45 17/09/21(木)21:10:25 No.454459914

サギパンチ!自分の骨が砕ける

46 17/09/21(木)21:10:29 No.454459930

これと鷺の王子の会話があるとかお前…お前!!

47 17/09/21(木)21:10:30 No.454459932

こいつだけふぇーでたとえるなら移動4あるような移動力してる

48 17/09/21(木)21:10:33 No.454459945

怒り勇将アイクを突撃させて ワンパンでボス沈めるのいいよね……

49 17/09/21(木)21:10:54 No.454460032

誤プッシュです稲さんいなさん

50 17/09/21(木)21:11:03 No.454460063

獣とか鳥とかはいつ来るんだろうな…

51 17/09/21(木)21:11:16 No.454460115

>ラスボス大英雄連戦とかやろう (やたら強い名無しの火竜)

52 17/09/21(木)21:11:29 No.454460178

>そういえば蒼炎の時点でセネリオの父親を匂わせる伏線あったっけ? 推測クラスであるがクルトナーガと遭遇した時かな

53 17/09/21(木)21:11:40 No.454460228

ねぇエリンシア様レベル40まで育て終わったけどなんでこの人こんなカザハナちゃんみたいなステしてるの…?

54 17/09/21(木)21:11:40 No.454460229

歩兵が侵入不可な地形が大量のマップで飛行移動力10で動いてきて 一番耐久力低いキャラを優先的に攻撃するから四方囲んで移動制限かけないとリブロ―要員から先に殺していくという合理的戦術

55 17/09/21(木)21:11:43 No.454460241

一応クルトに似てるって蒼炎から言われてたような

56 17/09/21(木)21:11:44 No.454460247

https://www.youtube.com/watch?v=ZCOrEfBrCOQ

57 17/09/21(木)21:12:10 No.454460346

この剣重さ25であのスワンチカより重いが このゲームは力こそ攻速ゲーだった

58 17/09/21(木)21:12:14 No.454460359

ひとりだけ暁の女神やってる

59 17/09/21(木)21:12:24 No.454460408

>一応クルトに似てるって蒼炎から言われてたような そっちは母親の弟だし…

60 17/09/21(木)21:12:33 No.454460438

シーマ様の魔防とアメリアの速さを持ったヘクトルが 飛行キャラでアイオテを聖印につけて4マス移動してくるもんよ

61 17/09/21(木)21:12:58 No.454460533

>ねぇエリンシア様レベル40まで育て終わったけどなんでこの人こんなカザハナちゃんみたいなステしてるの…? クリミアもんに後退の文字はなか

62 17/09/21(木)21:13:43 No.454460730

ぶっちゃけ人だから竜どもよりよほど実装の可能性あるからなこいつ

63 17/09/21(木)21:13:46 No.454460747

しっこくは印付きだし強いのはまだ分かるけどこいつ本当に人間のくせに強すぎる

64 17/09/21(木)21:13:58 No.454460801

超実力主義だったけど学門系の方は評価してなさそうなんだよなこの人 魔法使えるならともかく政治とか内政に特化してるような人

65 17/09/21(木)21:14:05 No.454460822

母親は蒼炎に出てこないしスレ画に子どもがいるのも暁で分かることだから蒼炎の時点じゃ分からん

66 17/09/21(木)21:14:35 No.454460928

ミストの戦闘会話かっこいいよね 支援会話とかでもああこいつアイクの妹だなってなる

67 17/09/21(木)21:14:48 No.454460980

何のいわくもないただの人間がクソ強いのいいよね… 若めのもいいけど歴戦の兵士っぽいとなおベター

68 17/09/21(木)21:15:12 No.454461091

速い力強い超硬いから 囲みに使える要員も限られる ジルちゃんとか戦闘前に会話があるが まあ…生き延びるのは難しい

69 17/09/21(木)21:15:13 No.454461098

>しっこくは印付きだし強いのはまだ分かるけどこいつ本当に人間のくせに強すぎる 糞重いラグネルエタルドを二刀流していたオルティナみたいな突然変異のゴリラかなんかなんだろ

70 17/09/21(木)21:15:24 No.454461149

蒼炎、暁は裏設定多くない? 両方プレイしたけどセナリオは両親のどっちかが竜でどっちかが人間としか知らなかったよ

71 17/09/21(木)21:15:29 No.454461165

ふしゅうううううううう………

72 17/09/21(木)21:15:59 No.454461276

こいつラスボスなのに封印された魔王とか暗黒竜とか そういうの一切なしでただ強いおっさん という設定なんだぜ

73 17/09/21(木)21:16:16 No.454461327

ボーナスキャラ+騎馬パにしたら防衛つきだした

74 17/09/21(木)21:16:20 No.454461346

人の可能性を信じている方の王

75 17/09/21(木)21:16:26 No.454461369

ねぇ…なんかバグ起きてない?

76 17/09/21(木)21:16:27 No.454461375

蒼炎暁で裏設定多いのは暁でバラす予定だったけど支援会話とかがうすあじになったり色々あってそのままお蔵入りしたんじゃないかと邪推してる

77 17/09/21(木)21:16:48 No.454461456

一応メダリオンブーストとかあるし…

78 17/09/21(木)21:16:48 No.454461457

ラスボスは竜が大半か

79 17/09/21(木)21:16:53 No.454461482

イズカとかいたりなりそこないの研究してたり学問一切評価してないわけじゃないよ めっちゃ歪んだ方向だけど

80 17/09/21(木)21:17:09 No.454461539

まあ暁で色々なんかあったのはホモエンドとか謎のカップリング見てるとなんとなく分かる

81 17/09/21(木)21:17:09 No.454461543

いいですよね暁の海外版

82 17/09/21(木)21:17:18 No.454461577

暁なんて難易度で全ての章のセリフ変わるからな ノーマルだと会話が薄っぺらくなるという意味がわからない仕様

83 17/09/21(木)21:17:31 No.454461625

後アイクとの支援でディンの隅っこ育ちって話にはなんなかったっけ

84 17/09/21(木)21:17:37 No.454461645

プラハさんが印付きなのは最近までマジで知らなかった

85 17/09/21(木)21:17:53 No.454461701

>ねぇ…なんかバグ起きてない? あぁ…ピックアップ出ないよな

86 17/09/21(木)21:18:09 No.454461771

ダラハウウハラダは結局何がやりたかったんだ

87 17/09/21(木)21:18:22 No.454461835

直近のボスが 竜 竜 魔王 と来てる所にお出しされるただのデイン国王(超強い)

88 17/09/21(木)21:18:24 No.454461851

>>ねぇ…なんかバグ起きてない? >あぁ…ピックアップ出ないよな そうね

89 17/09/21(木)21:18:26 No.454461862

暁出す予定なかったらしいからな 設定もお蔵入りになる予定だったとかこの間出た設定資料集に載ってた

90 17/09/21(木)21:18:29 No.454461869

超硬いキャラとアイクの4人で囲んで移動制限してアイクの天空発動を祈って倒す

91 17/09/21(木)21:18:31 No.454461882

>いいですよね暁の海外版 血の盟約がらみの設定がましになったのはいいとして…何だこの知らない武器は?!

92 17/09/21(木)21:18:44 No.454461934

一応漆黒を通じてベグニオンの国宝の鎧と剣を貰って マムクートの王族を生体改造して飛竜にして ファイアーエムブレムも持ってるから多少はね

93 17/09/21(木)21:18:46 No.454461944

暁はそのへん一通り説明し切ってはいると思うが

94 17/09/21(木)21:19:09 No.454462038

アシュナードはバレンシア好きそうな思想だよね

95 17/09/21(木)21:19:09 No.454462039

ラグズガードと特効薬を持ったアイクと最強の影武者でなんとかクリアできたマニアック

96 17/09/21(木)21:19:41 No.454462169

暁は蒼炎であれなんだったの系は一応だいたい説明してる

97 17/09/21(木)21:19:48 No.454462207

メダリオン触って平気なミストも相当な強者なのでは

98 17/09/21(木)21:19:53 No.454462216

グルグルランドってベグニオンの武器だったのか 誰かの魔導書と違って強いよな

99 17/09/21(木)21:20:07 No.454462261

噴水のところでアイクとラグズ王とナーシルに囲まれる王

100 17/09/21(木)21:20:09 No.454462269

>暁出す予定なかったらしいからな >設定もお蔵入りになる予定だったとかこの間出た設定資料集に載ってた 暁出なかったらサザどうなってたんだろう… いや出ててもあの扱いだけど

101 17/09/21(木)21:20:23 No.454462313

>後アイクとの支援でディンの隅っこ育ちって話にはなんなかったっけ セネリオが住んでたのはガリア

102 17/09/21(木)21:20:23 No.454462315

>プラハさんが印付きなのは最近までマジで知らなかった これは知らんかった

103 17/09/21(木)21:20:28 No.454462344

>グルグルランドってベグニオンの武器だったのか >誰かの魔導書と違って強いよな ハァ…ハァ…取り消すのじゃ……!!

104 17/09/21(木)21:20:40 No.454462381

>アシュナードはバレンシア好きそうな思想だよね ドーマ様にライドしたアシュナードとかクソゲーすぎない…?

105 17/09/21(木)21:20:53 No.454462424

鎧はそうだけどあの剣もそうだっけ?

106 17/09/21(木)21:21:00 No.454462451

シムシムベリン

107 17/09/21(木)21:21:09 No.454462485

なんだこれ… 倒せた…アイクすげぇ… あれ…そういえばメダリオンは…? なんだこれ…(2回目) 倒せた…アイクすげぇ…(2回目)

108 17/09/21(木)21:21:15 No.454462501

ガロン塚本というかifも竜が黒幕とか一切なくてむしろ竜を利用してるくらいでも面白かったかもしれない

109 17/09/21(木)21:21:18 No.454462514

しっこくの中身辺りは割と残念だったな 中身の方も暁1部みたいに共闘できたらよかったのに

110 17/09/21(木)21:21:22 No.454462531

神使神使とおだてられ しまいにゃしまいにゃレイブン継承

111 17/09/21(木)21:21:23 No.454462538

お前からもらった鎧すげーとは言ってたけど剣はそうだっけ?

112 17/09/21(木)21:21:34 No.454462582

>マムクートの王族を生体改造して飛竜にして これエンディングでしれっと実は画像が乗ってたのは人形の竜が歪められてたんだよー とか言うけどこの技術やばくない?なにしれっと流してるの?

113 17/09/21(木)21:22:11 No.454462722

蒼炎アイクはほんとうに強いからな… 支援込みだけどマニアック激突で銀の剣全部使い切って生きてたときは引いた

114 17/09/21(木)21:22:13 No.454462734

>メダリオン触って平気なミストも相当な強者なのでは メダリオンとの相性は本人の性質による 強くてもグレイルとかは暴走したしミストみたいは正の気が強いタイプは大丈夫

115 17/09/21(木)21:22:39 No.454462848

シムベリン最後使わなかったな メティオずっとおとしてた

116 17/09/21(木)21:22:46 No.454462870

蒼炎アイクの天空いいよね…

117 17/09/21(木)21:22:50 No.454462886

暁時代のシムリベン強いじゃん! というよりサナキ様が非力すぎてアレ以外攻速落ちするけど

118 17/09/21(木)21:23:21 No.454463028

おれじゃない しょうかんしがやった しらない すんだこと

119 17/09/21(木)21:23:31 No.454463064

>暁時代のシムリベン強いじゃん! >というよりサナキ様が非力すぎてアレ以外攻速落ちするけど 技も低いからシムべリン温存したくても出来ないのよね

120 17/09/21(木)21:23:36 No.454463085

ふぇーの英雄より強い名も無き修羅ってなんだよ・・・って思いましたが 聖魔最強の敵は只の塔に出るドラゴンゾンビだったな

121 17/09/21(木)21:23:51 No.454463152

>蒼炎アイクの天空いいよね… キュピーンヒュババデューンデューンのスピード感いい… ゴリラ天空はラストアタック版天空が好き

122 17/09/21(木)21:24:07 No.454463211

ifのラスボスはクソ強かった思い出しかない

123 17/09/21(木)21:24:09 No.454463218

塔じゃねえ遺跡だ

124 17/09/21(木)21:24:10 No.454463227

su2033217.webm 天空!

125 17/09/21(木)21:24:12 No.454463234

プラハさんとホモ戦わせたら おめー同類だろ?魔法用のまじないとか言って誤魔化してるんだろうけど私には解るよギャハハ!!(意訳) な事言うし

126 17/09/21(木)21:24:32 No.454463314

特殊会話見てると結構人の話聞いてくれるなアシュナード…

127 17/09/21(木)21:24:42 No.454463355

多は道中は大変だけど多自体は意外とあっさりだった

128 17/09/21(木)21:25:28 No.454463568

>if暗夜のラストステージはクソ面倒だった思い出しかない

129 17/09/21(木)21:25:33 No.454463587

「メダリオンで狂ったら殺してくだち」 「グレイルさん狂ったら俺手に負えないから受けらんない仕事です」 「分かった…利き手の腱切っとくね」 「ならなんとか」

130 17/09/21(木)21:25:35 No.454463592

蒼炎だとアイクとの会話に出てくるセネリオの世話を押し付けられた女が出自的に王族に押し付けられたんだなってのが暁プレイ後には察せる程度かな

131 17/09/21(木)21:25:58 No.454463667

>ガロン塚本というかifも竜が黒幕とか一切なくてむしろ竜を利用してるくらいでも面白かったかもしれない 初期設定は竜が黒幕とかそういうのもなくて塚本は悪に染まってタクミは正気のまま最後まで抵抗して 白夜きょうだいともしっかり血が繋がってる設定とか聞いた そしたらこれFEじゃねーだろって突っぱねられたとかなんとか本当かは知らない

132 17/09/21(木)21:26:09 No.454463713

セネリオはホモじゃない! ライはホモ

133 17/09/21(木)21:26:15 No.454463742

しかし母親はともかく親父とは全く似てないなセネリオ 親父似だったらアイク関連が凄まじい絵面になるけど

134 17/09/21(木)21:26:28 No.454463795

しっこく戦限定なら天空より怒り勇将のがいいんだっけ 試したことないや

135 17/09/21(木)21:26:57 No.454463934

>特殊会話見てると結構人の話聞いてくれるなアシュナード… でも聞いた上でなんだゴミか…ってなるのはどうかと思いますよ

136 17/09/21(木)21:27:00 No.454463954

ライはホモ

137 17/09/21(木)21:27:14 No.454464025

>>特殊会話見てると結構人の話聞いてくれるなアシュナード… >でも聞いた上でなんだゴミか…ってなるのはどうかと思いますよ まぁ実際戦闘したらゴミのように吹き飛ばすし…

138 17/09/21(木)21:27:19 No.454464041

火消しはさあ…人間やめてる側の人?

139 17/09/21(木)21:27:22 No.454464061

書き込みをした人によって削除されました

140 17/09/21(木)21:27:29 No.454464083

まぁライはしょうがない

141 17/09/21(木)21:27:33 No.454464091

>su2033217.webm >天空! 屋内だからあれだけどいや屋内でもいいんだけど 外なら剣投げたあと空が映るカメラワークがとてもいい

142 17/09/21(木)21:27:46 No.454464140

>多は道中は大変だけど多自体は意外とあっさりだった 普通に弓殺しで対策出来るしね

143 17/09/21(木)21:27:54 No.454464163

勇将は強い 途中でそんなスキルを持ったドラゴンマスターが出てくるらしい

144 17/09/21(木)21:27:59 No.454464183

そういえばifって多以外にもラスボスいたね…

145 17/09/21(木)21:28:00 No.454464187

お前の親父とか知らんわバーカ! ジルとハールは切れた

146 17/09/21(木)21:28:16 No.454464241

白鷺の一族以外はファイアーエムブレム触ったら頭おかしくなるって言ってたのに アイク母は普通に触れてるし白鷺王族のお世話係だしミストもファイアーエムブレム普通に触ってるから アイク母は白鷺の一族なのかなぁ?って当時思ってたけど普通に人間なんだよね?

147 17/09/21(木)21:28:20 No.454464259

乗ってる竜がアレな時点で回転王と相成れないのはわかる

148 17/09/21(木)21:28:36 No.454464314

ただの蒼炎のスレだこれ

149 17/09/21(木)21:28:36 No.454464321

ミストの性の気だって!?

150 17/09/21(木)21:28:58 No.454464395

ハールさんは戦闘会話多いよね 暁でもエルランとの戦闘会話あったし

151 17/09/21(木)21:29:02 No.454464417

ライはアルフォート君だから気持ち悪くてもしょうがないんだ

152 17/09/21(木)21:29:12 No.454464458

H苦手アシュナード

153 17/09/21(木)21:29:24 No.454464518

正の気が極端に強いのがベオクにもラグズにもいるってだけの話だったと思う というか別に鷺以外が触れたら発狂するとは言われてない

154 17/09/21(木)21:29:40 No.454464582

無双マップでスタミナ切れたけど薬飲む気にはならないな…

155 17/09/21(木)21:29:41 No.454464584

初見多クミの衝撃は凄まじかった

156 17/09/21(木)21:29:41 No.454464587

>乗ってる竜がアレな時点で回転王と相成れないのはわかる 回転王は別に竜が好きわけじゃないぞ ていうか回転王がイドゥンにやってることとアシュナードがラジャイオンにやってることは変わらんわ

157 17/09/21(木)21:29:41 No.454464589

ミストの重そうな尻とか太腿いいよね!俺は大好きだ!

158 17/09/21(木)21:29:41 No.454464594

>ライはアルフォート君だから気持ち悪くてもしょうがないんだ ベルクトがホモで気持ち悪いみたいな言い方はやめろ!

159 17/09/21(木)21:29:45 No.454464608

ソーンさんはなんであんなわかりにくいとこにいるの… ノーヒントだっけあれ

160 17/09/21(木)21:29:51 No.454464635

得意なアシュナードもなんかやだな…

161 17/09/21(木)21:29:53 No.454464645

アイクの天空はそろそろ最後の切り上げも忘れないであげてほしい 切りおろしだけじゃ天!だよ

162 17/09/21(木)21:29:58 No.454464660

今さら冷静に考えると特定のキャラの攻撃以外無効化とかオイオイオイ何考えてんだって思う 特定キャラ以外ではラスボス倒せないとかいうのもあった気はするが

163 17/09/21(木)21:30:12 No.454464725

烈火でもモルフたちとラガルトおじさんの会話カッコイイけど ロイド兄ちゃんとか相手だと見るのも一苦労だったよね…

164 17/09/21(木)21:30:31 No.454464813

>アイクの天空はそろそろ最後の切り上げも忘れないであげてほしい >切りおろしだけじゃ天!だよ スマブラずっと天だよね… 追加コマンドで地上限定で切り上げほしい…

165 17/09/21(木)21:30:37 No.454464844

>アイクの天空はそろそろ最後の切り上げも忘れないであげてほしい >切りおろしだけじゃ天!だよ おのれスマブラ

166 17/09/21(木)21:30:49 No.454464897

ノーヒントだよね確か 暁もノーヒントで埋まってるけど慣れたから掘れた

167 17/09/21(木)21:30:50 No.454464904

ハールさんマジカッコイイから早く来て欲しい

168 17/09/21(木)21:31:11 No.454464994

アサシンフォルカ来てくれたら10凸チャレンジも辞さない覚悟だけど何持ってきてくれるのかな

169 17/09/21(木)21:31:16 No.454465018

シグルーンさん年齢設定的に10歳くらいの頃からハールさん顎でこき使える立場だったことになるんだけど何なんだろうあの人

170 17/09/21(木)21:31:18 No.454465031

配布になったおかげでH苦手漆黒は誕生しなくなった

171 17/09/21(木)21:31:22 No.454465045

うまく崖つかめずに落ちていくアイクいいよね

172 17/09/21(木)21:31:24 No.454465059

アイクといえば大天空ですよね!

173 17/09/21(木)21:31:27 No.454465074

ifは無限の杖が加減しろばか!ってなった

174 17/09/21(木)21:31:29 No.454465082

勇者アルムよ…戦う前に一つ言っておくことがある お前は私を倒すのに「ファルシオン」が必要だと思っているようだが 別にリザイアでも倒せる

175 17/09/21(木)21:31:33 No.454465104

一応3すくみとかは効果あるからな多のやつは ただ復讐が50%の確率で飛んでくるけど

176 17/09/21(木)21:31:36 No.454465121

>ソーンさんはなんであんなわかりにくいとこにいるの… >ノーヒントだっけあれ 拠点会話で北東で人影を見かけるってヒントはある

177 17/09/21(木)21:31:57 No.454465215

>シグルーンさん年齢設定的に10歳くらいの頃からハールさん顎でこき使える立場だったことになるんだけど何なんだろうあの人 テリウス大陸の救世主 あの人いなかったらサナキ様詰んでた

178 17/09/21(木)21:32:08 No.454465269

ソンケル先生は暁のせいでマジで砂漠に埋まってることになってて笑った 印付きだからってやりすぎだよ!

179 17/09/21(木)21:32:08 No.454465272

>別にリザイアでも倒せる (申し訳程度に刺さってるファルシオン)

180 17/09/21(木)21:32:08 No.454465275

こいつを倒すのに援軍を呼ぼう! きてくれーーっ!!ネサラーッ!! …なんだこれはーー!!??

181 17/09/21(木)21:32:15 No.454465306

ベシュカド?

182 17/09/21(木)21:32:26 No.454465348

ifのラストステージのユーラリーユールレリーは初めて聞いた時めっちゃ熱くなったよ

183 17/09/21(木)21:32:26 No.454465350

やっぱりネサラかっこいいな… 最初かませかと思ったらステが全部カンストしてて驚いた記憶がある

184 17/09/21(木)21:32:27 No.454465361

>ゼーベイアさんはなんであんなわかりにくい加入条件なの…

185 17/09/21(木)21:32:39 No.454465419

>アサシンフォルカ来てくれたら10凸チャレンジも辞さない覚悟だけど何持ってきてくれるのかな ペシュカドじゃない?持参してくるし

186 17/09/21(木)21:32:46 No.454465450

ミストは馬に乗ってソニックソード持って大英雄になってくれないかしら

187 17/09/21(木)21:32:48 No.454465457

蒼炎からまだ12年しか経ってないんだな…

188 17/09/21(木)21:32:50 No.454465479

>勇者アルムよ…戦う前に一つ言っておくことがある >お前は私を倒すのに「ファルシオン」が必要だと思っているようだが >別にリザイアでも倒せる それから覇神竜断剣でトドメを差す必要はない 特殊モーションの通常攻撃で終わらせるのだ……

189 17/09/21(木)21:33:06 No.454465564

バゼラードはフォルカの専用装備だよね

190 17/09/21(木)21:33:09 No.454465575

まだ?

191 17/09/21(木)21:33:19 No.454465623

多クミは新たな試みとしては面白いけど結局のところただの弓兵だからな…

192 17/09/21(木)21:33:22 No.454465636

まだというには長すぎる…

193 17/09/21(木)21:33:22 No.454465640

いいですよね味方盾にしながら後ろから邪龍斬りつける聖王一家

194 17/09/21(木)21:33:27 No.454465659

>特殊モーションの通常攻撃で終わらせるのだ…… 盾ポイいいよね…

195 17/09/21(木)21:33:42 No.454465726

フロレート持った暁ミストの方がまだ希望あると思う

196 17/09/21(木)21:33:48 No.454465745

主人公以外がHP0にするとHP回復するラスボスもいるぞ

197 17/09/21(木)21:33:51 No.454465763

フォルカ? こんなよくわからない怪しいオッサンより俺はこのよく育ちそうな少年を使うぜ

198 17/09/21(木)21:33:52 No.454465767

>多クミは新たな試みとしては面白いけど結局のところただの弓兵だからな… ただの…?

199 17/09/21(木)21:33:56 No.454465790

でもドーマはリザイアで倒すと戦闘してないのにアルムとセリカがグダグダ言う中エフィが殺すという 悲しい終わり方になってしまってリセットした

200 17/09/21(木)21:34:07 No.454465831

封印発売からまだ15年位か…

201 17/09/21(木)21:34:20 No.454465881

初回ネサラを助っ人に呼んでめっちゃ苦労した思い出

202 17/09/21(木)21:34:29 No.454465918

>それから覇神竜断剣でトドメを差す必要はない >特殊モーションの通常攻撃で終わらせるのだ…… 一週目それのせいでバグったかと思って30ターンぐらい粘るはめになった

203 17/09/21(木)21:34:32 No.454465933

主人公でも無いキャラがイベントでCCするのやめろや!

204 17/09/21(木)21:34:35 No.454465943

アロンダイトのゴリラ好きだから欲しいけどまあ効果盛った神剣ラグネルだよね

205 17/09/21(木)21:34:38 No.454465962

すべての路の果てにいい曲なんすよ

206 17/09/21(木)21:35:02 No.454466055

>いいですよね味方盾にしながら後ろから邪龍斬りつける聖王一家 ギムレーは杉田か邪竜じゃないとだめよと言われたから二人で直接殴りに行ったけど 今思えばあれトドメの選択肢の話でラスボス戦自体は誰でもダメージ行くんだろうか

207 17/09/21(木)21:35:17 No.454466116

ミストは馬乗ってきてくだち

208 17/09/21(木)21:35:21 No.454466131

蒼炎のほうのネサラのステじゃメダリオン使用前のアシュナードにもぼろ負けするよ ティバーンもまあ似たようなもんだけど

209 17/09/21(木)21:35:43 No.454466228

多クミは1人だけ覚醒のデュアル使ってくるからな…

210 17/09/21(木)21:35:51 No.454466257

多の何がひどいって平然と固有スキルまで発揮してるのがひどい 透魔のクリムゾンちゃんはちゃんと固有スキル外されてるのに

211 17/09/21(木)21:36:10 No.454466337

>蒼炎のほうのネサラのステじゃメダリオン使用前のアシュナードにもぼろ負けするよ >ティバーンもまあ似たようなもんだけど 王。出れないから出るね…って出てきた影強すぎて王様なにもんなんだよ…ってなるなった

212 17/09/21(木)21:36:13 No.454466357

まあまさか髭のおっさんが一番強いと思わんからな…

213 17/09/21(木)21:36:14 No.454466367

>主人公でも無いキャラがイベントでCCするのやめろや! でもこの敵がCCするって演出はかっこいいので取り入れて欲しい

214 17/09/21(木)21:36:16 No.454466379

>フォルカ? >こんなよくわからない怪しいオッサンより俺はこのよく育ちそうな少年を使うぜ (CCしない)

215 17/09/21(木)21:36:26 No.454466426

すべての路の果てにからの 在るべき路の果てにですよ

216 17/09/21(木)21:36:32 No.454466455

ジュダは…4の倍数で…あへる…

217 17/09/21(木)21:36:34 No.454466468

イベントCCで立ち絵まで変わるフォルカの謎優遇

218 17/09/21(木)21:36:42 No.454466497

つえージフカつえー 王。いらねー…あれ暁の王。供みんなつえー

219 17/09/21(木)21:36:48 No.454466526

>>いいですよね味方盾にしながら後ろから邪龍斬りつける聖王一家 >ギムレーは杉田か邪竜じゃないとだめよと言われたから二人で直接殴りに行ったけど >今思えばあれトドメの選択肢の話でラスボス戦自体は誰でもダメージ行くんだろうか ファルシオン以外全攻撃半減が面倒だけどスライムしちゃえば良いのよ

220 17/09/21(木)21:36:59 No.454466577

>蒼炎のほうのネサラのステじゃメダリオン使用前のアシュナードにもぼろ負けするよ >ティバーンもまあ似たようなもんだけど どうしてあの面子の中で平民ラグズのおっさんが最強なんです…?

221 17/09/21(木)21:37:04 No.454466607

サザは可愛い蒼炎の方で出して欲しい

222 17/09/21(木)21:37:09 No.454466624

>>主人公でも無いキャラがイベントでCCするのやめろや! >でもこの敵がCCするって演出はかっこいいので取り入れて欲しい ラスボス弱そう…って思ったら終章でCCされたら燃えるかもしれない

223 17/09/21(木)21:37:29 No.454466699

そして 往く地の果てには

224 17/09/21(木)21:37:33 No.454466710

猫や虎は獅子にはなれぬものだ

225 17/09/21(木)21:37:34 No.454466714

>王。出れないから出るね…って出てきた影強すぎて王様なにもんなんだよ…ってなるなった 選択肢がネサラとティバーンと…誰だっけコイツ? って選んでみたらめっちゃ強かったけど使わなかった記憶が

226 17/09/21(木)21:37:55 No.454466812

カイネギスはずるい キャラ育てて来た意味あったかな…ってなる

227 17/09/21(木)21:37:59 No.454466831

ティバーンは翼の守護で割と生存力が高かったような

228 17/09/21(木)21:38:02 No.454466842

そういえばジフカは王族じゃないのに実質王族扱いか

229 17/09/21(木)21:38:31 No.454466988

蒼炎のサザは地雷すぎる

230 17/09/21(木)21:38:34 No.454466997

ベルクト様来たな…

231 17/09/21(木)21:38:37 No.454467015

ジフカも一応No.2ですよ?!

232 17/09/21(木)21:38:43 No.454467043

>往く地の果てには エコーズいいよねサントラ予約しといたよ

233 17/09/21(木)21:38:45 No.454467061

ナーシル達は頑張って育てても太刀打ち出来ないのかな?

234 17/09/21(木)21:38:48 No.454467074

戦闘会話でもアシュナードに影つえーみたいなこと言われてなかったっけ

235 17/09/21(木)21:38:50 No.454467083

I~望もいいよね…

236 17/09/21(木)21:38:56 No.454467104

獅子王≧獅子>>鷹王>若獅子>烏王 くらいの差が

237 17/09/21(木)21:39:10 No.454467163

>蒼炎のサザは地雷すぎる 成長率すごいし…

238 17/09/21(木)21:39:15 No.454467179

いいですよね大器晩成

239 17/09/21(木)21:39:22 No.454467206

暁の王族は強いけど使ったら負けな気がしてあんまり使わない 一般ラグズはめんどくさいから使わない

240 17/09/21(木)21:39:25 No.454467220

カイネギスのせいで頑張って育てたリィレが本当に可哀想にみえた

241 17/09/21(木)21:39:42 No.454467302

ジフカはなぜか一人だけ女神の祝福のない爪でアシュナードの鎧にダメージ通してるからマジで何かおかしい

242 17/09/21(木)21:39:46 No.454467313

戦ってると変身とけて弱体化する平民と王族の間で超えられない壁がある 能力の壁もある 武器の壁もある

243 17/09/21(木)21:40:02 No.454467391

やっぱりラグズはつよい そして常時化身可能になる神スキルの半化身はもっと強い これ常識

244 17/09/21(木)21:40:05 No.454467403

鷹王よりちょっと速い影武者は何だよ…ってなる

245 17/09/21(木)21:40:11 No.454467429

>ナーシル達は頑張って育てても太刀打ち出来ないのかな? 着けられるスキルに余裕があるから勇将怒り連続とか盛りに盛ればなんとか…

246 17/09/21(木)21:40:15 No.454467443

そこらへん歩いてたら呼び出された一般火竜もやたら強かったし プレイヤー側と逆でラスボスは特別な出自とかあまりないほうが強いのかもしれん

247 17/09/21(木)21:40:24 No.454467490

>戦ってると変身とけて弱体化する平民と王族の間で超えられない壁がある >能力の壁もある >武器の壁もある 聖戦みたいな話だ…

248 17/09/21(木)21:40:40 No.454467570

王族は露骨な救済システムなんだから 愛を注いだ平民がかわいそうとかとくに思わなかったな

249 17/09/21(木)21:40:58 No.454467660

使わないって人もいるだろうけど王族の専用BGMいいよね…

250 17/09/21(木)21:41:00 No.454467671

>I~望もいいよね… すっかりアミーボ邪竜のテーマってイメージになった

251 17/09/21(木)21:41:26 No.454467783

暁ピックアップでサザとフォルカを同時に実装して 蒼炎ユーザーから羽をむしられまくるふぇーくんが見たい

252 17/09/21(木)21:41:39 No.454467840

>着けられるスキルに余裕があるから勇将怒り連続とか盛りに盛ればなんとか… やっぱ現実的じゃないか…

253 17/09/21(木)21:41:46 No.454467867

ジフカはアシュナードと戦うときに 「俺はお前の能力を測る為の捨て駒だし  俺がお前の能力測って王。がお前の戦い方考えるし」 って言いながらアシュナード倒しちゃうからな

254 17/09/21(木)21:41:47 No.454467872

ラグズの王って単純に強さで序列決まる感じだから 超強いラグズの獅子や竜なら女神の加護かかった鎧も攻撃通るんだろう 漆黒も師子王からは逃げたし

255 17/09/21(木)21:41:58 No.454467932

サザの方が強いかもしれないだろ!

256 17/09/21(木)21:42:13 No.454467998

猫姉妹を両方育てたはいいけど妹のほうが思いのほかキャラ薄くて姉だけでよかったな…ってなった

257 17/09/21(木)21:42:19 No.454468024

蒼炎は王族連中最後の最後までしか使えないし平民ラグズ大活躍だよ!

258 17/09/21(木)21:42:27 No.454468059

>暁ピックアップでサザとフォルカを同時に実装して >蒼炎ユーザーから羽をむしられまくるふぇーくんが見たい (あちこちで書かれる初心者はサザがオススメ!的な誤情報)

259 17/09/21(木)21:42:38 No.454468107

狼王。もいいよね 脳内CV折笠愛

260 17/09/21(木)21:42:51 No.454468165

ネサラは遠距離攻撃出来るし本人そんな好戦的じゃないからああなったんだろうけどちょっと見劣りしちゃったな 暁では強くなったんだっけ?

261 17/09/21(木)21:43:16 No.454468263

無双のBGM微妙じゃない? エレキにするとサガやペルソナと比べてすごい劣る感じ

262 17/09/21(木)21:43:16 No.454468265

サザが超盛られるかジャファル再びか期待がかかりますね

263 17/09/21(木)21:43:28 No.454468318

I~為だとやっぱり長すぎて普通の戦闘BGMには合わないから邪竜の曲はI~望の方になったんだろうか でもDLCでしか流れない曲だからやってない人は「なんだこの曲?」ってなりそう

264 17/09/21(木)21:43:44 No.454468376

>猫姉妹を両方育てたはいいけど妹のほうが思いのほかキャラ薄くて姉だけでよかったな…ってなった そりゃあ蒼炎からアイクとも支援あって深くかかわった姉と 支援クソな暁の3章でいまさら加入するだけの妹じゃスタート地点が…

265 17/09/21(木)21:43:49 No.454468407

ニケ様FEHに来てほしい

266 17/09/21(木)21:43:53 No.454468424

暗器で村人補正がつきそうなのは蒼炎サザだけ!

267 17/09/21(木)21:44:11 No.454468495

ラスボスをインフレさせすぎるとインフレした味方以外役立たずになってゲームにならない だから本体の前に取り巻きの物量で殺す

268 17/09/21(木)21:44:18 No.454468524

遠反武器いっぱいあるからサザの武器で近反増やしてもいいのよ

269 17/09/21(木)21:44:20 No.454468535

>暗器で村人補正がつきそうなのは蒼炎サザだけ! じゃあ暁の方はお爺ちゃん補正が…

270 17/09/21(木)21:44:25 No.454468557

>ネサラは遠距離攻撃出来るし本人そんな好戦的じゃないからああなったんだろうけどちょっと見劣りしちゃったな >暁では強くなったんだっけ? 強いけど鷹の方が強すぎて見劣りする

271 17/09/21(木)21:44:57 No.454468695

アシュナード HP60攻撃35魔力15技27速さ27幸運 0守備35魔防26 狂アシュナードHP80攻撃40魔力25技30速さ28幸運10守備35魔防30 ネサラ    HP57攻撃31魔力17技30速さ34幸運19守備24魔防19 ティバーン  HP63攻撃37魔力12技36速さ27幸運24守備29魔防20 ジフカ    HP68攻撃40魔力10技32速さ28幸運22守備30魔防19 意外とティバーンとジフカにそこまで差はないなジフカ>ティバーンなのは変わらんけど

272 17/09/21(木)21:45:01 No.454468716

デューとか

273 17/09/21(木)21:45:12 No.454468756

>ラスボスをインフレさせすぎるとインフレした味方以外役立たずになってゲームにならない >だから本体の前に取り巻きの物量と敵専用スキルで殺す

274 17/09/21(木)21:45:16 No.454468767

しっかり後衛狙ってくるからやばい

275 17/09/21(木)21:45:35 No.454468841

暁のネサラは普通に強い

276 17/09/21(木)21:46:02 No.454468947

黒獅子とかカッコ良過ぎるのがズルいよジフカは

277 17/09/21(木)21:46:10 No.454468990

>アシュナード HP60攻撃35魔力15技27速さ27幸運 0守備35魔防26 >狂アシュナードHP80攻撃40魔力25技30速さ28幸運10守備35魔防30 >ネサラ    HP57攻撃31魔力17技30速さ34幸運19守備24魔防19 >ティバーン  HP63攻撃37魔力12技36速さ27幸運24守備29魔防20 >ジフカ    HP68攻撃40魔力10技32速さ28幸運22守備30魔防19 FE主人公で技の性能ありきとはいえこれと戦えるって今までなかったね

278 17/09/21(木)21:46:12 No.454468998

アシュナード硬くてちまちまダメージ入れるかっこうだし 攻3の差が大きい

279 17/09/21(木)21:46:43 No.454469121

>だから本体の前に取り巻きの物量で殺す それでこの…魔王は…

280 17/09/21(木)21:46:47 No.454469138

>蒼炎は王族連中最後の最後までしか使えないし平民ラグズ大活躍だよ! なのでこうしてトライアルで活躍させる そういえば蒼炎のトライアルでこっちでも出来そうな面があったな

281 17/09/21(木)21:46:49 No.454469150

連戦連戦でsenkaきっつ・・・

282 17/09/21(木)21:47:09 No.454469230

デューは別に大器晩成とかのスキルもないし最下級職もないし…

283 17/09/21(木)21:47:09 No.454469232

アシュナードは最後の戦いについていけないチャオズ視点のキャラをわざわざ出向いてころころしてくるのがひどい

284 17/09/21(木)21:47:21 No.454469274

やっぱジフカとアシュナードとアイクだけ暁のステしてるよ!

285 17/09/21(木)21:47:23 No.454469284

この無双ってやつキャラ育てるのにいいのでは…

286 17/09/21(木)21:47:48 No.454469385

>この無双ってやつキャラ育てるのにいいのでは… 左ジ

287 17/09/21(木)21:47:53 No.454469407

ちなみに武器火力はネサラティバーンが9ジフカが10アシュナー ドが20だから攻撃力の差はもうちょい広がる

288 17/09/21(木)21:47:54 No.454469415

if買ったんだけどamiiboのキャラ追加必要ある? ぬるプレイヤーなので強かったらぜひ使いたい…

289 17/09/21(木)21:48:06 No.454469464

>この無双ってやつキャラ育てるのにいいのでは… ヒのふぇーくんもそう言っておる

290 17/09/21(木)21:49:01 No.454469692

>if買ったんだけどamiiboのキャラ追加必要ある? >ぬるプレイヤーなので強かったらぜひ使いたい… 別に白夜と透魔ならそんなのなくても余裕 暗夜だと追加キャラ一人増える程度では序盤以外大して変わらない

291 17/09/21(木)21:49:02 No.454469697

あー無双マップやっと終わった その5めんどくさ!

292 17/09/21(木)21:49:03 No.454469703

>そこらへん歩いてたら呼び出された一般火竜もやたら強かったし >プレイヤー側と逆でラスボスは特別な出自とかあまりないほうが強いのかもしれん 封印が敵も味方も竜本人や半竜より竜に乗ってる人の方が自重してない傾向にあった反動とは言えあの火竜…

293 17/09/21(木)21:49:13 No.454469745

>アシュナードは最後の戦いについていけないチャオズ視点のキャラをわざわざ出向いてころころしてくるのがひどい 弱い奴から確実に潰し自分がピンチになると部下の特効薬奪って回復するラスボス…

294 17/09/21(木)21:49:39 No.454469847

エリンシア様デターやったー!守備↑攻撃↓やだー! でも守備大得意だからちょっと別の使い方ができるかな?

295 17/09/21(木)21:49:55 No.454469926

そんな挙動するのか…やらしいな

296 17/09/21(木)21:49:58 No.454469934

コザキアイクとか手に入るし…

297 17/09/21(木)21:49:59 No.454469936

>if買ったんだけどamiiboのキャラ追加必要ある? >ぬるプレイヤーなので強かったらぜひ使いたい… ifで楽したいならDLCの金稼ぎマップ買えばいいよ

298 17/09/21(木)21:50:56 No.454470170

>ティバーン  HP63攻撃37魔力12技36速さ27幸運24守備29魔防20 >ジフカ    HP68攻撃40魔力10技32速さ28幸運22守備30魔防19 よく覚えてないけど武器の攻撃力も違うんじゃないかな

299 17/09/21(木)21:50:56 No.454470171

あとヴァンガードも買うといいよ

300 17/09/21(木)21:50:56 No.454470176

>if買ったんだけどamiiboのキャラ追加必要ある? >ぬるプレイヤーなので強かったらぜひ使いたい… 専用武器のおかげで強いことは強い でもクラスチェンジも兵種変更もできないから大抵のifキャラのほうが最終的には強くなる

301 17/09/21(木)21:51:13 No.454470272

蒼炎最終面は敵が多い上に10ターン過ぎるとこちらから行くぞされるからアイクを単騎突撃させてたような気がする

302 17/09/21(木)21:51:18 No.454470291

アシュナード以外の赤竜とかも大概強いから困る

303 17/09/21(木)21:51:39 No.454470373

似たようなステのターナの守備↑個体は武器の補正もあってかな り固くなるけどエリンシア様の場合はどうなんだろ

304 17/09/21(木)21:51:57 No.454470437

マムクートのブレス射程1で魔砲少女に勝てるわけないじゃん!!

305 17/09/21(木)21:52:50 No.454470655

ゴリンシア様赤剣でHPワーストなのか 薩摩だわ

306 17/09/21(木)21:53:11 No.454470750

>アシュナード以外の赤竜とかも大概強いから困る 攻撃カンストワユがSランク剣もって赤竜殴っても3ぐらいしかダメージ通らなかったな

307 17/09/21(木)21:53:12 No.454470757

FEHから入ったので無双キャラの顔が別人に見える とくにカミラさん

308 17/09/21(木)21:53:15 No.454470768

>蒼炎最終面は敵が多い上に10ターン過ぎるとこちらから行くぞされるからアイクを単騎突撃させてたような気がする そのやり方だとマニアックどころかハードですらアイク落ちるでしょ

309 17/09/21(木)21:53:47 No.454470899

蒼炎は最後の竜が化け物みたいな強さしてるから魔導士全員雷のレベル上げるの安定なんだよな

310 17/09/21(木)21:54:10 No.454470992

>そのやり方だとマニアックどころかハードですらアイク落ちるでしょ そこでこの地x地支援

311 17/09/21(木)21:54:21 No.454471032

こっちから攻め込んで倒せばHPなどいらぬ

312 17/09/21(木)21:54:32 No.454471068

ifやってても無双見てキャラの顔こんなんだったかなあってなったな

313 17/09/21(木)21:54:35 [454469415] No.454471085

なるほど…とりあえず好きな邪竜だけ買って満足するね 有り難う

314 17/09/21(木)21:54:55 No.454471156

su2033268.jpg su2033266.jpg

315 17/09/21(木)21:55:22 No.454471256

蒼炎の剣士はちょっと…お前のせいだぞルトガー

316 17/09/21(木)21:55:28 No.454471280

>そのやり方だとマニアックどころかハードですらアイク落ちるでしょ リブローと天空でHPはわりとどうにかなる 護り手で支援相手抱えさせたらノーリスクで回避上げられるし

317 17/09/21(木)21:55:28 No.454471281

FEHからのifはみんな顔のっぺりしてる・・・って思った

318 17/09/21(木)21:55:30 No.454471292

>似たようなステのターナの守備↑個体は武器の補正もあってかな >り固くなるけどエリンシア様の場合はどうなんだろ 守備大得意だと28?で攻撃は42になるのかな …どうだろう…まあもう一人出る気しないから育てるけども!

319 17/09/21(木)21:55:30 No.454471294

竜がどうこう以前に雷安定になるのは錬成サンダーが強すぎるからでは?

320 17/09/21(木)21:55:39 No.454471319

儚い

321 17/09/21(木)21:55:39 No.454471320

荘園はちょっと魔法の威力が低い過ぎる 威力1とか2だったろ風魔法 なのでこの何故か必ず必殺がでるいかずちを使わせてもらう!!!!

322 17/09/21(木)21:55:43 No.454471332

>su2033266.jpg 一体誰なんだこの儚い歌姫は…

323 17/09/21(木)21:55:54 No.454471382

ifキャラはモデリングとか原作のムービーそのままっぽいと思ったけどなぁ

324 17/09/21(木)21:56:19 No.454471479

好き勝手やって満足して消えていくようにしか見えない 最新弾サイファのアクアさん

325 17/09/21(木)21:56:25 No.454471499

サザはCCできない=速さが20で止まる=何も盗めない の図式が何よりもひどいんですよ…

326 17/09/21(木)21:56:49 No.454471586

儚い…

327 17/09/21(木)21:56:51 No.454471592

(回避) (必殺)

328 17/09/21(木)21:56:54 No.454471604

ウインド 攻撃力1(特攻時攻撃力2倍) サンダー 攻撃力2 ファイアー攻撃力3 酷いよね エルウインドが店売りするの遅いし

329 17/09/21(木)21:57:01 No.454471630

バグサンダーとか以前に雷以外が不甲斐ない

330 17/09/21(木)21:57:20 No.454471716

このおじさんがキチガイじみた強さだったせいで そこそこいやらしかった続編の女神があんまり話題にならない

331 17/09/21(木)21:57:21 No.454471724

サービス終了間際で8800なんか誰もしなくなったときにこうやって消えていくんだろうなアクアさん

332 17/09/21(木)21:57:58 No.454471851

>このおじさんがキチガイじみた強さだったせいで >そこそこいやらしかった続編の女神があんまり話題にならない ハゲ王がいるから…

333 17/09/21(木)21:58:02 No.454471871

聖魔でアサシンとは別のローグって上級職つくったんだからサザをそれにしてやればよかったのに

334 17/09/21(木)21:58:08 No.454471890

>このおじさんがキチガイじみた強さだったせいで >そこそこいやらしかった続編の女神があんまり話題にならない あっちはあっちでキチガイじみた強さのハゲが居るからな…

335 17/09/21(木)21:58:45 No.454472039

>サービス終了間際で8800なんか誰もしなくなったときにこうやって消えていくんだろうなアクアさん 儚い…

336 17/09/21(木)21:58:59 No.454472091

密偵✝エスピオン✝

337 17/09/21(木)21:59:07 No.454472119

ハゲの化身後は正統派な黒竜でクソカッコいいからな…

338 17/09/21(木)21:59:13 No.454472139

よくよく考えたらあのハゲ竜の息子を魔改造して乗ってるならアシュナードが強いのは当然なのでは?

339 17/09/21(木)21:59:15 No.454472151

親父も息子でボコってたから印象がアシュナードほど強くない…

340 17/09/21(木)21:59:17 No.454472163

ハゲは奥義持ってるのがめんどくさい だからこうやってクルトで殴る

341 17/09/21(木)21:59:34 No.454472242

私を見送るなら88000000よ

342 17/09/21(木)21:59:35 No.454472252

>蒼炎の剣士はちょっと…お前のせいだぞルトガー 「理も竜騎士も遊牧騎兵も大概なのに剣士ばかり言われるのはどうかと思います」

343 17/09/21(木)21:59:55 No.454472327

>よくよく考えたらあのハゲ竜の息子を魔改造して乗ってるならアシュナードが強いのは当然なのでは? 乗ってるだけだぞ

↑Top