17/09/21(木)19:54:51 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/21(木)19:54:51 No.454441203
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/21(木)20:01:21 No.454442619
>ガオウが22人いればそれがドリームチームだ
2 17/09/21(木)20:02:49 No.454442990
>進が22人いればそれがドリームチームだ
3 17/09/21(木)20:04:00 No.454443274
1人くらいは一休でもいいってのがマジいいよね
4 17/09/21(木)20:05:14 No.454443585
「」が22人いりゃ
5 17/09/21(木)20:06:20 No.454443837
悪夢だ
6 17/09/21(木)20:07:15 No.454444061
ステータス的には進22人が最強だと思う
7 17/09/21(木)20:07:42 No.454444158
1人くらいヒル魔にしといた方がいいと思う
8 17/09/21(木)20:08:20 No.454444316
>「」が22人いりゃ 晴れの日はめっちゃ強いぞ
9 17/09/21(木)20:08:49 No.454444439
進はQB出来ないだろ
10 17/09/21(木)20:09:22 No.454444591
「」22人vsとしあき22人
11 17/09/21(木)20:09:33 No.454444654
大和22人のほうが強いだろ
12 17/09/21(木)20:09:36 No.454444664
一人くらいは俺がいてもいいかもな
13 17/09/21(木)20:10:07 No.454444768
>1人くらいヒル魔にしといた方がいいと思う いたところで誰もいうこと聞かないんじゃ意味ないだろ
14 17/09/21(木)20:10:46 No.454444907
>進はQB出来ないだろ パスなど必要ない そのまま自分で走るだけだ!
15 17/09/21(木)20:10:46 No.454444908
進は愚直すぎて相手の裏をかくとかできそうにないしな
16 17/09/21(木)20:11:12 No.454445006
同じ人間が22人いたらそれだけでドリームチームじゃない…?
17 17/09/21(木)20:11:26 No.454445062
22人赤羽が1番強そう
18 17/09/21(木)20:11:35 No.454445096
進22人は逆に弱そう
19 17/09/21(木)20:12:01 No.454445182
さすがに壁役とそれ以外くらいは分けた方がいいと思う
20 17/09/21(木)20:12:53 No.454445384
パンサー22人は弱そう
21 17/09/21(木)20:13:12 No.454445446
まあドン22人の方が間違いなく強い
22 17/09/21(木)20:13:28 No.454445507
猿22人は不快過ぎる…
23 17/09/21(木)20:13:35 No.454445537
こいつ22人はそりゃ鴨だわって読者全員が思ったと思う
24 17/09/21(木)20:14:22 No.454445726
全ポジションやれる前提だよね22人同じは
25 17/09/21(木)20:14:26 No.454445739
>まあドン22人の方が間違いなく強い はしられたら追いつけないのでは?
26 17/09/21(木)20:14:55 No.454445845
セナが22人いればマジで最強
27 17/09/21(木)20:15:01 No.454445868
11人の阿含がノミのダンスでタッチダウン連発するのはつよい
28 17/09/21(木)20:15:01 No.454445869
>猿22人は不快過ぎる… まずパス通らないから どうやってスタートさせるかが
29 17/09/21(木)20:15:30 No.454445979
>セナが22人いればマジで最強 ラン以外ゴミじゃね
30 17/09/21(木)20:15:32 No.454445988
阿含の40Y走とかベンチプレスって数字出てる?
31 17/09/21(木)20:15:43 No.454446024
>ノミのダンス あれビーチフット以外でも強いよね・・・
32 17/09/21(木)20:16:03 No.454446096
石丸が22人!?
33 17/09/21(木)20:16:11 No.454446113
スレ画の人強いけどなんかA+ってイメージ アメリカはSS
34 17/09/21(木)20:16:28 No.454446196
>石丸が22人!? この試合前の感じはいいよな…
35 17/09/21(木)20:16:45 No.454446256
>まあドン22人の方が間違いなく強い それはスレ画一対一でも勝てないし…
36 17/09/21(木)20:17:00 No.454446325
アゴン22人いたらケンカしそう
37 17/09/21(木)20:17:17 No.454446400
>阿含の40Y走とかベンチプレスって数字出てる? 出てない
38 17/09/21(木)20:17:28 No.454446450
>>まあドン22人の方が間違いなく強い >はしられたら追いつけないのでは? 基本身体能力高いからスピードも遅いわけじゃないし普通に潰す気でこられたら耐えられないと思う
39 17/09/21(木)20:17:33 No.454446470
世界観が広がって急速に強キャラから脱落したスレ画 出番が少なかったともいう
40 17/09/21(木)20:17:54 No.454446577
スレ画は終盤は器用貧乏になってたな
41 17/09/21(木)20:18:08 No.454446632
寝取り竿役
42 17/09/21(木)20:18:08 No.454446639
>世界観が広がって急速に強キャラから脱落したスレ画 >出番が少なかったともいう 雲水ちゃんに当てつけで髪の毛剃るとこは好きだよ俺 思うところあったんだね・・・
43 17/09/21(木)20:18:14 No.454446665
>スレ画の人強いけどなんかA+ってイメージ 元々サボり過ぎが原因だから最終章時点だと進大和のちょっと下ぐらいまで追いついてんじゃないかな
44 17/09/21(木)20:18:14 No.454446667
スレ画の人べつに国内でも最強じゃないだろ
45 17/09/21(木)20:18:18 No.454446689
バランス考えるとスレ画22人が一番強そう 何でも出来るし
46 17/09/21(木)20:19:06 No.454446910
阿含の40Y走はヒル魔よりは遅いってのは作中の描写で判明してる
47 17/09/21(木)20:19:07 No.454446912
練習してなくても最強クラスだから鍛えたら頂点
48 17/09/21(木)20:19:37 No.454447056
>バランス考えるとスレ画22人が一番強そう >何でも出来るし クリスフォードじゃね?
49 17/09/21(木)20:19:56 No.454447143
スレ画22人はゴールデンドラゴンフライが連発できる上に それを守るのもあごちゃんってのがずるい つうかゴールデンドラゴンフライ結局作中でも破られてないんですけお
50 17/09/21(木)20:20:04 No.454447186
>阿含の40Y走はヒル魔よりは遅いってのは作中の描写で判明してる 読解力無さすぎで笑うわ
51 17/09/21(木)20:20:09 No.454447201
>阿含の40Y走はヒル魔よりは遅いってのは作中の描写で判明してる あれは昔のヒル魔ならタッチダウンの前に捕まえられたってだけで遅い訳じゃないだろ
52 17/09/21(木)20:20:17 No.454447226
まともにトレーニングしてないのに天性だけで最強クラスの悪役キャラなのがいいのであって そもそも最強ってわけではない
53 17/09/21(木)20:20:35 No.454447326
>阿含の40Y走はヒル魔よりは遅いってのは作中の描写で判明してる そんなわけねえだろ!? まさか例のタッチダウン追いつけなかったのを勘違いしてるのか
54 17/09/21(木)20:20:39 No.454447342
>阿含の40Y走はヒル魔よりは遅いってのは作中の描写で判明してる なにをどう読んでたらそうなるんだ
55 17/09/21(木)20:20:47 No.454447373
>阿含の40Y走はヒル魔よりは遅いってのは作中の描写で判明してる いや早くない? 走り続ければ追いつかれる前提でギリギリ逃げ切ったってシーンで
56 17/09/21(木)20:20:57 No.454447421
クリフォード40Y走4.2秒
57 17/09/21(木)20:20:58 No.454447425
ヒル魔より遅かったら笑うわ
58 17/09/21(木)20:21:07 No.454447462
ワイドレシーバーだけど明確なポジショニングが無かったから 作者的にも描きづらかったんじゃないか
59 17/09/21(木)20:21:30 No.454447570
クリスフォードが22人だと阿含じゃ追いつけないから負けちゃうな
60 17/09/21(木)20:22:07 No.454447745
クリタン倒す腕力ある赤羽22人の方が強そう
61 17/09/21(木)20:22:08 No.454447747
ペルソナ4やってる時こんな気分だった
62 17/09/21(木)20:22:10 No.454447761
他のキャラが濃いせいか世界編でスレ画が何してたかイマイチ記憶が薄い
63 17/09/21(木)20:22:31 No.454447863
アメフトなんか特に成り立たないセリフだけど スレ画の不遜っぷりがよく現れてて良いセリフだと思う
64 17/09/21(木)20:22:33 No.454447865
>クリフォード40Y走4.2秒 速すぎね!?
65 17/09/21(木)20:22:52 No.454447936
>>クリフォード40Y走4.2秒 >速すぎね!? クソ早い投手だから・・・
66 17/09/21(木)20:22:55 No.454447943
じゃあセナ22人でもよくない?
67 17/09/21(木)20:23:01 No.454447970
まあ努力する天才として進を描写したいための前振りみたいなキャラだし
68 17/09/21(木)20:23:09 No.454448009
>他のキャラが濃いせいか世界編でスレ画が何してたかイマイチ記憶が薄い 2軍集めて俺がMVPだ!してた 最終的にヒル魔の手ごまになってた
69 17/09/21(木)20:23:10 No.454448011
>じゃあセナ22人でもよくない? 守備弱すぎ問題
70 17/09/21(木)20:23:10 No.454448012
阿含22人は絶対喧嘩しだすからな
71 17/09/21(木)20:23:16 No.454448050
なんであそこまで一休好きだったんだろう
72 17/09/21(木)20:23:30 No.454448108
俺なんだかんだで帝黒戦の前までは好きなんだ
73 17/09/21(木)20:23:40 No.454448152
>なんであそこまで一休好きだったんだろう あいつだけは天才だったから
74 17/09/21(木)20:23:42 No.454448165
>他のキャラが濃いせいか世界編でスレ画が何してたかイマイチ記憶が薄い ボウズになってヒル魔とチームプレーに目覚めたよ
75 17/09/21(木)20:23:45 No.454448180
アメリカ勢含めても皆どっかしかに弱点持ってるし実際総合力ならスレ画じゃないかな
76 17/09/21(木)20:23:50 No.454448196
>他のキャラが濃いせいか世界編でスレ画が何してたかイマイチ記憶が薄い ヒル魔とドラゴンフライやってデブが泣いた
77 17/09/21(木)20:23:50 No.454448198
>俺なんだかんだで帝黒戦の前までは好きなんだ みんなそう言うと思う
78 17/09/21(木)20:23:56 No.454448222
これがあるからこそヒル魔も認めるシーンがいいんだよ
79 17/09/21(木)20:24:02 No.454448253
>>クリフォード40Y走4.2秒 >速すぎね!? 一応作中2位タイだからな 1位は単独でパンサーの4.1
80 17/09/21(木)20:24:07 No.454448278
>なんであそこまで一休好きだったんだろう 能力に加えてメンタルも自分に近い天才資質だったからじゃないかなぁ
81 17/09/21(木)20:24:12 No.454448295
>なんであそこまで一休好きだったんだろう 天才としてプライド高かったからそのへんにシンパシー感じてたんだと思う
82 17/09/21(木)20:24:17 No.454448313
一休の最速バック走はなんだかんだオンリーワンだからな
83 17/09/21(木)20:24:38 No.454448403
クリフォードさん足の速さ活かせてねー
84 17/09/21(木)20:24:45 No.454448427
ドンは40ヤード走4秒4と阿含と同じ速度 ドン22人と戦ったら阿含22人は死ぬ
85 17/09/21(木)20:24:47 No.454448435
記者のちびっ子に目付けてたあたり こいつと俺性癖同じだわ
86 17/09/21(木)20:25:07 No.454448500
大和のシーザーズチャージが最強だからね
87 17/09/21(木)20:25:13 No.454448530
>ドンは40ヤード走4秒4と阿含と同じ速度 >速すぎね!?
88 17/09/21(木)20:25:24 No.454448571
>大和のシーザーズチャージが最強だからね なのでスクリューバイトで倒さずにボールだけもらおうね
89 17/09/21(木)20:25:26 No.454448585
大好きだけど絶対世界選抜に入らないだろうなと思った小判鮫先輩
90 17/09/21(木)20:25:42 No.454448650
なんだかんだ最後はデーモンアメフト部創設の三人で決めるくだりは最高だった
91 17/09/21(木)20:25:45 No.454448662
アメリカのひとどいつもこいつも速すぎる…
92 17/09/21(木)20:25:48 No.454448678
>晴れの日はめっちゃ強いぞ ヘルメット着用は義務だよ
93 17/09/21(木)20:26:01 No.454448729
帝黒前どころか最後までだいたい好きだよ
94 17/09/21(木)20:26:05 No.454448747
>なんであそこまで一休好きだったんだろう 「負けること」に対する姿勢じゃないかなと解釈した
95 17/09/21(木)20:26:15 No.454448791
一休のバック走4.9秒はマジで頭おかしいからな… 同い年の陸上部のかけっこと同速だぞ
96 17/09/21(木)20:26:33 No.454448865
アメ公チームはいくらなんでも全体的にレベル高すぎる…さすが本場だ
97 17/09/21(木)20:26:34 No.454448868
世界大会編に入るまでは本当に面白かったと思う
98 17/09/21(木)20:26:50 No.454448920
絶対乱闘騒ぎ起こして地方大会止まりだと思う
99 17/09/21(木)20:26:55 No.454448942
ラグビーのルールわかんないけど大和の倒れないってゲームの破壊者すぎない?
100 17/09/21(木)20:27:14 No.454449015
世界編はまぁぼくのかんがえたドリームチームみたいなおまけと思えば
101 17/09/21(木)20:27:15 No.454449021
>帝黒前どころか最後までだいたい好きだよ ほぼヒル魔を主人公として読んでたから最後まで真っ当に名作だったと思ってる
102 17/09/21(木)20:27:18 No.454449031
ワイルドガンマンズ戦までは面白かった派も多いと思う
103 17/09/21(木)20:27:36 No.454449108
ドン4.4とか嘘付けよ! 本当だった・・・
104 17/09/21(木)20:27:48 No.454449147
本当に見せ場が無かったタタンカさんとヒゲのハリウッドスター
105 17/09/21(木)20:27:51 No.454449165
モンタがなんで勝てたんだっけ?一休
106 17/09/21(木)20:27:59 No.454449194
猿の補正がどんどん強くなってたのが苦手
107 17/09/21(木)20:28:00 No.454449202
書き込みをした人によって削除されました
108 17/09/21(木)20:28:18 No.454449262
大学生編すごい読みたい 蛇足なのはわかるけど
109 17/09/21(木)20:28:20 No.454449268
一休普通に走っても4.9だったら面白いのに
110 17/09/21(木)20:28:21 No.454449273
こいつ負けたのにこいつだけは何やっても許されるとか言ってた和尚の吠え面は全く出てこなかったね
111 17/09/21(木)20:28:36 No.454449325
ヒル魔が生まれて初めて作戦失敗したのは初めて仲間を信用してしまったからっていうの好きよ
112 17/09/21(木)20:28:46 No.454449367
どこまでも立ちはだかる天才だからこそ十文字の最後の一歩が光る
113 17/09/21(木)20:28:47 No.454449369
>モンタがなんで勝てたんだっけ?一休 作者補正
114 17/09/21(木)20:28:59 No.454449423
>ヒル魔が生まれて初めて作戦失敗したのは初めて仲間を信用してしまったからっていうの好きよ それを作戦失敗にさせないのいいよね
115 17/09/21(木)20:29:06 No.454449461
>ラグビーのルールわかんないけど大和の倒れないってゲームの破壊者すぎない? 違う漫画を読んだのかな?
116 17/09/21(木)20:29:19 No.454449499
スレ画が一休だけは認めてたの本当に好き 後は普通 いや終盤ヒル魔の引き立て役みたいになったのは少し嫌
117 17/09/21(木)20:29:28 No.454449529
ラグビー!?
118 17/09/21(木)20:29:29 No.454449533
バッドは本当に何の意味があったキャラなのかよくわからない タタンカはまだ意味のある活躍してたけど
119 17/09/21(木)20:29:36 No.454449555
鉄馬21人にキッド これこそ最強
120 17/09/21(木)20:29:46 No.454449595
ヒルマへの執着といい一休へのかわいがりといい本質的にゲイなんじゃ
121 17/09/21(木)20:29:57 No.454449649
>大学生編すごい読みたい >蛇足なのはわかるけど 仕切りなおしてしっかり作ってくれるなら読んでみたいなあ
122 17/09/21(木)20:30:01 No.454449670
>鉄馬21人にキッド >これこそ最強 試合前にガンガン水分補給しとけよ!
123 17/09/21(木)20:30:10 No.454449718
>鉄馬21人にキッド >これこそ最強 牙王いたら負けるじゃん
124 17/09/21(木)20:30:56 No.454449902
アメリカ戦あんま面白くないんだけど アメリカ戦後は好きなんだ みんな同点で納得しねぇぜって空気になってるとこ
125 17/09/21(木)20:30:58 No.454449912
>>鉄馬21人にキッド >>これこそ最強 >牙王いたら負けるじゃん キッドが油断しなければショットガンで何とかなる
126 17/09/21(木)20:31:05 No.454449952
>牙王いたら負けるじゃん ぶつからなければ良い …ちょっと難しいか?
127 17/09/21(木)20:32:12 No.454450264
とりあえずDr.Stoneが終わるまでは何があっても大学編はあり得ないだろうな…
128 17/09/21(木)20:32:19 No.454450301
帝国のQB見た目以外しょぼすぎて悲しい
129 17/09/21(木)20:32:29 No.454450353
王城マネージャーかわいいしか覚えてなくてすまない
130 17/09/21(木)20:32:45 No.454450436
神速のインパルスとかもっと向いてる競技あんだろ 卓球とか
131 17/09/21(木)20:32:50 No.454450462
ヒル魔が本気でNFL入りを狙ってたってところは本当に好き
132 17/09/21(木)20:33:27 No.454450641
ダレル・ロイヤルの手紙いいよね・・・ 別に後半悪いってわけじゃないけど弱小チームとしてもがいてた頃のは 本当にお話も試合もクソ面白かった
133 17/09/21(木)20:33:33 No.454450668
スレ画はせめてボクシングやるべきだよね
134 17/09/21(木)20:33:46 No.454450730
>神速のインパルスとかもっと向いてる競技あんだろ カルタ取りで天下取れそう
135 17/09/21(木)20:34:04 No.454450822
>とりあえずDr.Stoneが終わるまでは何があっても大学編はあり得ないだろうな… 終わるまでは有り得ないだろうし終わってからもやらないだろう やるならもっと前にやってる
136 17/09/21(木)20:34:12 No.454450865
>神速のインパルスとかもっと向いてる競技あんだろ 格闘家やっとけば世界取ってると思う
137 17/09/21(木)20:34:16 No.454450880
じゃあなんでアメフトなの?って言うと アメリカンドリームだからだよね
138 17/09/21(木)20:34:24 No.454450907
まあ嫌がらせで始めたようなもんだし
139 17/09/21(木)20:34:36 No.454450954
今からでもアニメ化しねぇかな こんなに続いたのになんでしなかったんだ
140 17/09/21(木)20:34:47 No.454451007
>>神速のインパルスとかもっと向いてる競技あんだろ >カルタ取りで天下取れそう 卓球もカルタもモテなさそうだし金にならなさそうだな スレ画がそれを動力にしてる訳では無いけど
141 17/09/21(木)20:35:54 No.454451347
スレ画は金が欲しいなら野球でよくない?
142 17/09/21(木)20:36:11 No.454451441
何やってもてっべん取れるからなんでもよかった ヒル魔曇らせたかった
143 17/09/21(木)20:36:32 No.454451533
アメリカ編は戦う前に今までの強豪が勢ぞろいしたのはめっちゃワクワクしただろ!
144 17/09/21(木)20:36:46 No.454451600
カービーの居合の達人とかで負けなさそう
145 17/09/21(木)20:37:04 No.454451698
>アメリカ編は戦う前に今までの強豪が勢ぞろいしたのはめっちゃワクワクしただろ! 言っちゃ悪いけどオールスター展開が盛り上がらなかったら本気でヤバいし…
146 17/09/21(木)20:37:12 No.454451734
スレ画ならライトヘビー級くらいになるのかな 日本格闘技界の至宝すぎる
147 17/09/21(木)20:37:15 No.454451746
クリフォード4.2はともかくドン4.4はヤバいわ
148 17/09/21(木)20:37:25 No.454451784
大学の振り分けは最京強すぎ医学部どう戦うのってなった
149 17/09/21(木)20:37:43 No.454451859
アニメ見てなかったんだけど無かったことにされるようなアレなの!?
150 17/09/21(木)20:38:04 No.454451955
>スレ画は金が欲しいなら野球でよくない? なので金以外に理由があったと考えるのが自然というか作中で描かれてるし
151 17/09/21(木)20:38:04 No.454451958
火の丸相撲がワクワクしてるのでアイシの大学編もちらっとやってもよかったなーとか思う
152 17/09/21(木)20:38:10 No.454451986
>大学の振り分けは最京強すぎ医学部どう戦うのってなった そこさ海外からのニューアイシールドとか新キャラで
153 17/09/21(木)20:38:11 No.454451989
実際のアメリカのアメフトもイかれた体格でイかれたスピードの連中がゴロゴロいると聞く
154 17/09/21(木)20:38:47 No.454452139
大学のパワーバランスが悲惨すぎる…
155 17/09/21(木)20:38:47 No.454452141
>アニメ見てなかったんだけど無かったことにされるようなアレなの!? でも俺淳のヒル魔嫌いじゃないんだ…
156 17/09/21(木)20:38:57 No.454452184
アメリカのフィジカルエリートの蠱毒とかそりゃ魔境だ
157 17/09/21(木)20:39:11 No.454452242
4.4って赤羽とか大和もそうだったよね化け物じゃねえか
158 17/09/21(木)20:39:30 No.454452349
アメリカが桁違いに強いのは現実と同じだしいいんだけどね 国内での試合がどんどん微妙にというか やっぱナーガ戦は素直に決勝に置いといた方が良かったんでねえかなと
159 17/09/21(木)20:39:44 No.454452411
>実際のアメリカのアメフトもイかれた体格でイかれたスピードの連中がゴロゴロいると聞く 選びに選びに選び抜かれた超人が数年でぶっ壊れて引退していくスポーツって書くと結構頭おかしいな
160 17/09/21(木)20:39:57 No.454452463
淳はこれの下地あったから5D'sのパラドックス結構よかったな
161 17/09/21(木)20:40:02 No.454452481
単一キャラ22人なら日本最強はスレ画 1人だけ他キャラ入れて良いなら進+キッドかな
162 17/09/21(木)20:40:03 No.454452488
>>アニメ見てなかったんだけど無かったことにされるようなアレなの!? >でも俺淳のヒル魔嫌いじゃないんだ… 栗の人の声がアレだったね…
163 17/09/21(木)20:40:25 No.454452609
>アニメ デビルバットゴーストが加速装置的な扱いになってた
164 17/09/21(木)20:40:31 No.454452633
帯ギュもこんな感じの終わり方だったな
165 17/09/21(木)20:40:31 No.454452635
アメリカ戦めっちゃ好きなんだけどもしかして少数派なのか
166 17/09/21(木)20:40:48 No.454452707
雲水のお陰でトリックは出来なくても安定したゲームメイクとかできそうだけどセナも疑似ドラゴンフライみたいなの出来るんかな
167 17/09/21(木)20:41:04 No.454452777
姉ちゃんに目をつけたシーンとか怖かったよスレ画のレゲエ
168 17/09/21(木)20:41:14 No.454452809
>帯ギュもこんな感じの終わり方だったな 違いは最後に駆けつけるのがヒロインか主人公かぐらいだな
169 17/09/21(木)20:41:17 No.454452821
>淳はこれの下地あったから5D'sのパラドックス結構よかったな 声優すげえ!なのに俺は……って悔しくて個人レッスンやってたからな
170 17/09/21(木)20:42:19 No.454453109
今だとドレッドじゃない方が持てそうな気がしなくもない…
171 17/09/21(木)20:42:38 No.454453180
世界編は試合としては微妙だけどエピローグとしては好きだよ
172 17/09/21(木)20:43:46 No.454453513
>今だとドレッドじゃない方が持てそうな気がしなくもない… 今映画やってる作品でドレッドは女にモテないって理由で前作からイメチェンしてて誰だよお前って突っ込まれてるキャラがいるな…
173 17/09/21(木)20:43:57 No.454453568
ヒル魔の声はかなり好きだったよ
174 17/09/21(木)20:45:20 No.454453925
文句言われてたアニメも問題はヒル魔じゃねえとかさんざん言われてた
175 17/09/21(木)20:45:34 No.454453978
勝てなくてもやるのがいい 世界戦でのマルコへの言及は格好良かった
176 17/09/21(木)20:45:53 No.454454051
アニメ版のヒル魔上手くはなかったけどヒル魔らしい声は出せてたと思う アニメそのものの出来が問題だ
177 17/09/21(木)20:46:05 No.454454086
>文句言われてたアニメも問題はヒル魔じゃねえとかさんざん言われてた キャストも確かにいくらかあれだったけどそもそもアニメとしての出来が悪いよね
178 17/09/21(木)20:47:20 No.454454402
ボウズにするとうんこちゃんそっくりだよね
179 17/09/21(木)20:47:32 No.454454440
>勝てなくてもやるのがいい >世界戦でのマルコへの言及は格好良かった ガオーもそれに共感してたんだなとわかるマジいいシーン あいつ追い詰めるのとかドンしかいねえからアメリカ戦でようやくだ
180 17/09/21(木)20:48:00 No.454454546
別にアニメ出るまでならいいよ メインキャラはやめてほしかった
181 17/09/21(木)20:48:47 No.454454720
アニメのopは好きよ 具体的には炎のランニングバック
182 17/09/21(木)20:49:58 No.454454999
もう記憶も曖昧だけど当時あのテンポいい原作をよくもまあここまでテンポ殺せるなと思って見てた記憶がある
183 17/09/21(木)20:50:10 No.454455045
村田がTwitterでほかの名作みたいに再アニメ化されねぇかなって漏らしてたのはダメだったよ ワンパンマンの出来見て余計に感じたのかな…
184 17/09/21(木)20:50:20 No.454455092
スレ画身長低すぎでしょ
185 17/09/21(木)20:50:59 No.454455280
あの頃のジャンプアニメはしょうがない
186 17/09/21(木)20:51:39 No.454455455
淳ヒル魔は声質は割とあってたからね むしろ他キャラが単純に下手くそで微妙だったよ…
187 17/09/21(木)20:52:57 No.454455749
挿入歌はすごい好きだった be survivor