17/09/21(木)19:37:22 野球漫... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/21(木)19:37:22 No.454437272
野球漫画で面白い作品を教えてください 教えてくれないと「」の後ろに…
1 17/09/21(木)19:37:48 No.454437385
逆境ナイン
2 17/09/21(木)19:38:49 No.454437639
たの甲
3 17/09/21(木)19:39:45 No.454437864
アストロ球団
4 17/09/21(木)19:39:46 No.454437868
フォーシーム
5 17/09/21(木)19:40:07 No.454437957
スピナマラダ
6 17/09/21(木)19:40:11 No.454437967
バトルスタディーズ
7 17/09/21(木)19:40:40 No.454438082
球鬼Z
8 17/09/21(木)19:41:00 No.454438147
ドカベンと大甲子園 プロ以降は好みで
9 17/09/21(木)19:41:18 No.454438207
地獄甲子園
10 17/09/21(木)19:42:03 No.454438381
やまだたいちの奇跡
11 17/09/21(木)19:42:32 No.454438498
ドカベンは当時の刃牙ポジションと聞いて納得した 初期は人気も当然の面白さ
12 17/09/21(木)19:43:13 No.454438623
ストッパー毒島
13 17/09/21(木)19:43:22 No.454438658
キャプテンとプレイボール
14 17/09/21(木)19:43:30 No.454438689
アストロ球団は野球漫画を読む上では必ず押さえておいて欲しい
15 17/09/21(木)19:43:33 No.454438709
ゼニグラ
16 17/09/21(木)19:43:42 No.454438752
キャットルーキー
17 17/09/21(木)19:44:27 No.454438904
ドカベンはまあ大甲子園までは面白かったよ
18 17/09/21(木)19:44:29 No.454438915
教えてくれたが「」の後ろに…
19 17/09/21(木)19:44:51 No.454438998
ワンナウツ
20 17/09/21(木)19:45:00 No.454439028
アストロ球団 やまだたいちの奇蹟 野球狂の詩
21 17/09/21(木)19:45:18 No.454439116
BØY
22 17/09/21(木)19:47:39 No.454439618
>BØY ファックボールだーーー!
23 17/09/21(木)19:48:17 No.454439773
世紀末リーダー伝たけし
24 17/09/21(木)19:49:55 No.454440150
大正野球娘
25 17/09/21(木)19:50:04 No.454440178
埼玉レグルス
26 17/09/21(木)19:50:49 No.454440351
1レス目と2レス目と3レス目がパーフェクトで俺からいうことはない
27 17/09/21(木)19:51:57 No.454440602
砂の栄冠 ドラベース
28 17/09/21(木)19:52:27 No.454440732
泣くようぐいすの野球パート 冗談抜きで面白いと思ってる
29 17/09/21(木)19:52:36 No.454440768
コロコロでやってたかとうひろしのやつ
30 17/09/21(木)19:53:10 No.454440873
ここまでBUNGOなし いやマジで面白いんすよ・・・ (意味ありげに出てきたが特に何もなくフェードアウトした御堂筋モドキから目を逸らしながら)
31 17/09/21(木)19:53:51 No.454441013
>ワンナウツ 「」久地の言う通りかも知れん…
32 17/09/21(木)19:54:41 No.454441167
不死身の藤浪
33 17/09/21(木)19:55:12 No.454441268
>コロコロでやってたかとうひろしのやつ 「」 こいつをクズと読む
34 17/09/21(木)19:55:33 No.454441345
>やまだたいちの奇蹟 いいよね…
35 17/09/21(木)19:56:00 No.454441436
H2 無印野球狂の前半
36 17/09/21(木)19:56:27 No.454441528
水島漫画なら大体おすすめする 個人的にストッパーとか好き
37 17/09/21(木)19:57:46 No.454441822
ブンゴは面白いんだがペース配分おかしくね?感がな
38 17/09/21(木)19:58:10 No.454441906
野球漫画はラストイニングが一番好き ジャイキリみたいに監督主人公の無双と弱小チームの成長が両方見られる感じ
39 17/09/21(木)19:58:47 No.454442041
水島漫画は昔のは文句なしに面白いけど あぶさんの途中からとかドガベンプロ野球編の序盤が終わってからとかは正直出来良くない
40 17/09/21(木)19:58:55 No.454442085
ストッパー毒島いいよね 一回読むと最後までノンストップで読んじゃう
41 17/09/21(木)19:59:10 No.454442140
ラストイニングの聖母戦まで
42 17/09/21(木)19:59:47 No.454442262
水島御大なら白球の詩とか好きだけどおすすめしていいかはわからない
43 17/09/21(木)19:59:48 No.454442265
ショーバン
44 17/09/21(木)19:59:56 No.454442295
今のやつだとBUNGO
45 17/09/21(木)20:00:06 No.454442329
Mr.フルスイング
46 17/09/21(木)20:00:20 No.454442378
ラスイニは甲子園駅行ってからは蛇足って言われたりするけど 打撃専チームとかアイツは1点くれおった!とか甲子園の試合も好きなんだ
47 17/09/21(木)20:00:52 No.454442505
緑山高校
48 17/09/21(木)20:01:56 No.454442765
ここまで幕張でていない
49 17/09/21(木)20:02:30 No.454442905
今のやつだとメジャー2 でもメジャーを読んでないとそうでもないのかもわからん
50 17/09/21(木)20:02:48 No.454442985
キャプテン
51 17/09/21(木)20:02:57 No.454443024
錻力のアーチスト
52 17/09/21(木)20:05:22 No.454443605
ルーキーズが上がってない まあ野球漫画っていうか野球を題材にしたヤンキー漫画だけど
53 17/09/21(木)20:05:28 No.454443628
錻力いいよね… いい…の8割桃ちゃんな気がするけど
54 17/09/21(木)20:06:11 No.454443793
おお振り好きだけど長いんで勧めづらい
55 17/09/21(木)20:06:18 No.454443830
面白いよねえ野球狂の詩…とくに金太郎の話だいすき
56 17/09/21(木)20:06:25 No.454443853
>錻力いいよね… >いい…の8割桃ちゃんな気がするけど バカのクラスメイトの無愛想な子もいいんですよ
57 17/09/21(木)20:07:03 No.454444021
途中ちょっとダレるけど最近また尻上がりに面白いダイヤのエース
58 17/09/21(木)20:08:12 No.454444276
駆けろ大空
59 17/09/21(木)20:08:18 No.454444304
ヤキュガミ結構好きだったよ
60 17/09/21(木)20:09:01 No.454444500
>おお振り好きだけど長いんで勧めづらい 女の描く野球としてはトップだと思う 自称男子校生の生態が妄想だけど
61 17/09/21(木)20:09:07 No.454444526
アウト・ロー 最初全然野球始まらないけど
62 17/09/21(木)20:09:40 No.454444670
おお振りってアニメ第三期やらないのかしら 暫く休載してたみたいだけど連載再開してから大分立つよね?
63 17/09/21(木)20:10:08 No.454444770
北の狼南の虎いいよね…
64 17/09/21(木)20:10:15 No.454444805
たのしい甲子園
65 17/09/21(木)20:10:31 No.454444863
山田太一の奇蹟が好きだけど あんま読んでる人いない
66 17/09/21(木)20:10:54 No.454444937
おお振りは高校野球漫画かなって 保護者目線まで入るとか
67 17/09/21(木)20:11:14 No.454445015
アウトコース 押川先生のやつね
68 17/09/21(木)20:11:15 No.454445020
>山田太一の奇蹟が好きだけど >あんま読んでる人いない 同じ作者だと山下たろーくんの方が好きかな
69 17/09/21(木)20:11:45 No.454445121
>面白いよねえ野球狂の詩…とくに金太郎の話だいすき 国分寺の風とかにめっちゃ詳しいマン大好き
70 17/09/21(木)20:11:51 No.454445146
女性の描く野球漫画はどうしてもお上品になるな
71 17/09/21(木)20:11:54 No.454445154
GOandGO
72 17/09/21(木)20:12:00 No.454445179
>大正野球娘 漫画版で勝たせちゃうのいいよね…
73 17/09/21(木)20:12:03 No.454445193
ダイヤモンドってやつ面白いぞ
74 17/09/21(木)20:12:23 No.454445279
ベースボーイズ
75 17/09/21(木)20:12:25 No.454445283
>山田太一の奇蹟が好きだけど >あんま読んでる人いない 雨の中の兄弟いいよね…
76 17/09/21(木)20:13:04 No.454445412
昔の水島先生人情ものも上手いな…ってなる
77 17/09/21(木)20:13:22 No.454445479
>国分寺の風とかにめっちゃ詳しいマン大好き 芦田ファンに虹裏で出会えるとは思わなかった…どしゃぶり逆転打いいよね…
78 17/09/21(木)20:13:25 No.454445488
バトルスタディーズいいよね 崩壊の時来たる
79 17/09/21(木)20:14:04 No.454445639
アウトコースいいよね…
80 17/09/21(木)20:14:43 No.454445803
男どアホウ甲子園を読んで一球さんを読もう 昔一球さん最初に読んでたからもったいないことしたと思う
81 17/09/21(木)20:15:21 No.454445942
貧乏描写に定評のある水島先生 それでいてこれはこれで悪くない生活な気がしてくる
82 17/09/21(木)20:15:27 No.454445973
むしろつまらない野球漫画を知りたいぐらいだ
83 17/09/21(木)20:16:35 No.454446219
>むしろつまらない野球漫画を知りたいぐらいだ スモーキーBB
84 17/09/21(木)20:16:37 No.454446228
>むしろつまらない野球漫画を知りたいぐらいだ ジャンプで変顔ばっかして打ち切られたやつ
85 17/09/21(木)20:16:53 No.454446291
>むしろつまらない野球漫画を知りたいぐらいだ キャッチャーがクソだったからだよ
86 17/09/21(木)20:17:32 No.454446460
>むしろつまらない野球漫画を知りたいぐらいだ 幕張
87 17/09/21(木)20:17:51 No.454446567
>貧乏描写に定評のある水島先生 >それでいてこれはこれで悪くない生活な気がしてくる 貧乏生活のエンジョイぶりと残飯雑炊の美味しそうさ
88 17/09/21(木)20:17:54 No.454446578
おお振りはコマ割りひどすぎてビビる
89 17/09/21(木)20:18:56 No.454446855
水島先生の銭っ子も読もう! 野球じゃねえけど!
90 17/09/21(木)20:19:09 No.454446916
すごいよ!マサルさんの野球編
91 17/09/21(木)20:19:16 No.454446965
>おお振りは打つシーンひどすぎてビビる
92 17/09/21(木)20:19:24 No.454447002
最終巻以外のジャイアント
93 17/09/21(木)20:20:42 No.454447355
>女性の描く野球漫画はどうしてもお上品になるな おお振りでインハイ投げるの否定した時はアホかこのおばちゃんってなったな
94 17/09/21(木)20:21:04 No.454447453
がんばらなくっちゃ
95 17/09/21(木)20:21:16 No.454447502
侍ジャイアンツおもしろいよ https://www.mangaz.com/book/detail/116811
96 17/09/21(木)20:21:32 No.454447580
>女性の描く野球漫画はどうしてもお上品になるな 甲子園の空に笑えとかメイプル戦記までメルヘンしてしまえばそれはそれでいいと思う
97 17/09/21(木)20:21:58 No.454447694
>山田太一の奇蹟が好きだけど >あんま読んでる人いない ドラゴンボール連載中のジャンプに載ってたから読んでる人多そうなんだけどね
98 17/09/21(木)20:22:05 No.454447729
熱血漫画扱いされるけど巨人の星ってもっとなんか異質なものだよね…面白いけど
99 17/09/21(木)20:22:07 No.454447743
おお振りとかダイヤとか完結する気配ないやつは他人に勧めづらい
100 17/09/21(木)20:22:17 No.454447799
近年の水島先生もくそ暑い夏とか短編はカッコいい
101 17/09/21(木)20:22:47 No.454447922
>熱血漫画扱いされるけど巨人の星ってもっとなんか異質なものだよね…面白いけど 破滅の美学みたいなのも混じってて熱血とは違うよね
102 17/09/21(木)20:23:04 No.454447979
なんと孫六
103 17/09/21(木)20:23:14 No.454448038
>とっても!ラッキーマンの野球編
104 17/09/21(木)20:23:16 No.454448044
我ら九人の甲子園とか古いけど面白いよ
105 17/09/21(木)20:23:48 No.454448187
H2とかワンナウツぐらいしか読んだことないけど野球メインの漫画を読んだことない気がする
106 17/09/21(木)20:23:51 No.454448204
なぜか挙げられない充漫画
107 17/09/21(木)20:24:03 No.454448262
フォーシーム楽しいよ
108 17/09/21(木)20:24:32 No.454448381
>熱血漫画扱いされるけど巨人の星ってもっとなんか異質なものだよね…面白いけど 努力!友情!勝利! の上にどうしても越えられない体躯やしがらみは存在する! っていい意味で冷や水ぶっかけるのいいよね……
109 17/09/21(木)20:24:53 No.454448456
緑山高校とかアニメ版見たら最高に頭悪くて楽しかった 千葉繁主人公っていう貴重さもいい
110 17/09/21(木)20:25:19 No.454448550
>ドラゴンボール連載中のジャンプに載ってたから読んでる人多そうなんだけどね 後半は好きなんだけど中盤までの太一の扱いがつらくて…
111 17/09/21(木)20:25:39 No.454448632
>フォーシーム楽しいよ おっさん向け雑誌に連載してるのに下手な少年漫画より少年漫画してる
112 17/09/21(木)20:25:48 No.454448679
恋愛がメインと言えなくもないH2はともかくワンナウツが野球以外の何だと
113 17/09/21(木)20:25:55 No.454448706
タイトルも作者も忘れたけどぼけがー!とかくそがー!とか叫びながらプレイする漫画が面白かった記憶があること
114 17/09/21(木)20:26:39 No.454448892
>タイトルも作者も忘れたけどぼけがー!とかくそがー!とか叫びながらプレイする漫画が面白かった記憶があること さだやす圭作品かな…?
115 17/09/21(木)20:28:02 No.454449208
ここまでわたるがぴゅん!無し
116 17/09/21(木)20:28:07 No.454449220
タッチの最終回とH2の木根完投回は天才の所業
117 17/09/21(木)20:28:29 No.454449295
>タイトルも作者も忘れたけどぼけがー!とかくそがー!とか叫びながらプレイする漫画が面白かった記憶があること なんと孫六だろうな ぼけがー!わしが甲斐孫六じゃー!だぼがー! だいたいこの3つで野球パートも喧嘩パートも説明できる
118 17/09/21(木)20:28:32 No.454449310
>むしろつまらない野球漫画を知りたいぐらいだ あおいざか高校
119 17/09/21(木)20:28:44 No.454449357
>なぜか挙げられない充漫画 あれは独立したカテゴリ 野球より充成分が上 充だけで全野球漫画を凌駕してる
120 17/09/21(木)20:29:45 No.454449594
>>タイトルも作者も忘れたけどぼけがー!とかくそがー!とか叫びながらプレイする漫画が面白かった記憶があること >なんと孫六だろうな 緑山高校も捨てがたいけど孫六だろうな
121 17/09/21(木)20:29:56 No.454449648
>>ドラゴンボール連載中のジャンプに載ってたから読んでる人多そうなんだけどね >後半は好きなんだけど中盤までの太一の扱いがつらくて… 落合あたりが太一の才能見抜いてたりするのが別格感あって良かった
122 17/09/21(木)20:30:58 No.454449920
充以外の野球漫画で最高のドカベンも5000万部以下 タッチは1億
123 17/09/21(木)20:31:30 No.454450077
>ぼけがー!わしが甲斐孫六じゃー!だぼがー! >だいたいこの3つで野球パートも喧嘩パートも説明できる 死にさらせーも加えたい
124 17/09/21(木)20:32:02 No.454450219
H2も5500万部だぞ
125 17/09/21(木)20:32:20 No.454450303
>充以外の野球漫画で最高のドカベンも5000万部以下 >タッチは1億 なそ にん
126 17/09/21(木)20:33:07 No.454450547
>充以外の野球漫画で最高のドカベンも5000万部以下 >タッチは1億 大甲子園とプロ野球編足さないと1億超えないからな
127 17/09/21(木)20:34:10 No.454450855
マヅイくん
128 17/09/21(木)20:34:14 No.454450874
セクシーコマンドー外伝すごいよ!マサルさん
129 17/09/21(木)20:34:24 No.454450905
全部入りすると充は恐ろしい事になるぞ
130 17/09/21(木)20:35:21 No.454451180
>H2も5500万部だぞ 総計2億だからタッチとH2でだいぶ稼いだということか
131 17/09/21(木)20:35:36 No.454451244
部数×野球成分比率ならドカベンが圧勝だろ
132 17/09/21(木)20:36:43 No.454451583
ちなみに全コミック歴代ナンバー1のワンピは3億4000万部です
133 17/09/21(木)20:36:57 No.454451656
コピペばっかりが有名になっちゃったけど4P田中君とか川三番地漫画も嫌いじゃない