虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ハンバ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/21(木)19:10:50 No.454430955

    ハンバーガー怪物ダヨ~!!

    1 17/09/21(木)19:11:09 No.454431022

    IQ下がってきた

    2 17/09/21(木)19:11:55 No.454431198

    めでたしめでたし

    3 17/09/21(木)19:11:59 No.454431212

    食べごたえ満点なのに二個目を欲しがるキッズ

    4 17/09/21(木)19:12:03 No.454431229

    本場の味いいよね…

    5 17/09/21(木)19:13:17 No.454431517

    シャブ入りのハンバーガー食わすんがハンバーガー怪物の任侠か!

    6 17/09/21(木)19:13:27 No.454431558

    もしかして移動パン屋は美味しくないのでは

    7 17/09/21(木)19:13:29 No.454431570

    ここだけ見るとギリギリまともなマンガに見える

    8 17/09/21(木)19:13:30 No.454431574

    やっぱりハンバーガーは食べごたえだよね

    9 17/09/21(木)19:13:40 No.454431621

    肉汁は正義

    10 17/09/21(木)19:13:44 No.454431638

    移動パン屋なのに客をとられる...?

    11 17/09/21(木)19:13:53 No.454431671

    ハンバーガー怪物悪いことしてないように見えるんだけど

    12 17/09/21(木)19:14:45 No.454431909

    別に悪人扱いはしてないと思うが

    13 17/09/21(木)19:14:47 No.454431923

    移動パン屋の利点とかそれこそ画面にあるように 学校の前で販売できることなんだが

    14 17/09/21(木)19:14:51 No.454431938

    >ハンバーガー怪物悪いことしてないように見えるんだけど 試行錯誤を重ねたおいしいチキンを安く売るだけな人立ちをぱくって潰す先駆者もいるし・・・

    15 17/09/21(木)19:15:00 No.454431963

    トロ… って何個書けば気が済むんだよ…

    16 17/09/21(木)19:15:23 No.454432035

    そんなつっこみどころなくね?

    17 17/09/21(木)19:15:33 No.454432074

    >試行錯誤を重ねたおいしいチキンを安く売るだけな人立ちをぱくって潰す先駆者もいるし・・・ へっへっへ今日もガキどもに安くてウマいチキンを売ってやるぜ…!って笑ってたし…

    18 17/09/21(木)19:15:48 No.454432152

    この後普通に暴力行為をしてくるので極悪人だよ

    19 17/09/21(木)19:15:52 No.454432163

    味の助の相手役で悪人っていたっけ

    20 17/09/21(木)19:15:55 No.454432177

    お色気枠を用意してあることをフェミ団体にチクればいける

    21 17/09/21(木)19:15:57 No.454432184

    この後牛タンバーガーで勝つんだっけ?

    22 17/09/21(木)19:16:04 No.454432218

    まぁ本当にうまいならパン屋のおじさんも食ってみたいだろう

    23 17/09/21(木)19:16:58 No.454432442

    というか相手がまっとうなお店でおじさんがそれを認めちゃってたら これ以上お話が広がらないんじゃ…

    24 17/09/21(木)19:17:00 No.454432452

    >ハンバーガー怪物悪いことしてないように見えるんだけど そうだよ?

    25 17/09/21(木)19:17:02 No.454432465

    >そんなつっこみどころなくね? 移動パン屋なら移動しろってのが一番の突っ込みどころだな

    26 17/09/21(木)19:17:31 No.454432554

    >移動パン屋なら移動しろってのが一番の突っ込みどころだな 島があるんじゃねぇの

    27 17/09/21(木)19:17:49 No.454432628

    >ハンバーガー怪物悪いことしてないように見えるんだけど 普通にクズだよ 「HAHAHA!ジャップはおれさまに貢げばいいんだよ!」 みたいなこと言ってた

    28 17/09/21(木)19:18:00 No.454432679

    食べ物漫画だからって無理に突っ込むの嫌い

    29 17/09/21(木)19:18:08 No.454432705

    肉汁が多いことを黒毛和牛みたいだと例えるのか…

    30 17/09/21(木)19:18:14 No.454432727

    マガジン読者は肉汁以外の味覚を知らない

    31 17/09/21(木)19:18:23 No.454432762

    >ハンバーガー怪物悪いことしてないように見えるんだけど 最近こういうの流行ってるの?

    32 17/09/21(木)19:18:37 No.454432831

    肉が気持ち悪い!!

    33 17/09/21(木)19:18:42 No.454432854

    ジューシーだから飲み物が入らないってのはすごいな

    34 17/09/21(木)19:19:25 No.454433079

    >「HAHAHA!ジャップはおれさまに貢げばいいんだよ!」 >みたいなこと言ってた 裏でなんと言っててもまあいいんじゃね

    35 17/09/21(木)19:20:03 No.454433215

    >移動パン屋なら移動しろってのが一番の突っ込みどころだな それをやったらハンバーガー怪物の移動販売車がついてきて すべての島で妨害を受けた なんでそこまで…

    36 17/09/21(木)19:20:30 No.454433309

    >「HAHAHA!ジャップはおれさまに貢げばいいんだよ!」 >みたいなこと言ってた まさにモンスター

    37 17/09/21(木)19:20:48 No.454433366

    >裏でなんと言っててもまあいいんじゃね 店員は蹴られ踏まれて何の関係もないおばさんも何故か腹キックくらいます…

    38 17/09/21(木)19:20:55 No.454433397

    商品もサービスも選ぶのは客だから何の問題もないですよね…

    39 17/09/21(木)19:21:19 No.454433485

    後半の話になると3ページに一回くらいの割合でヘイト発言を繰り返すようになる怪物だ

    40 17/09/21(木)19:21:26 No.454433513

    この人の正面顔いっつも顎が複雑骨折してて苦手だ

    41 17/09/21(木)19:22:42 No.454433793

    モブのノリが非常にマガジンぽくてよろしい

    42 17/09/21(木)19:22:50 No.454433817

    マンガ図書館Zで読み放題だから読んだけど これ読むの凄いパワー入るよね

    43 17/09/21(木)19:22:59 No.454433865

    テコ入れで急に悪人になるんだっけ

    44 17/09/21(木)19:23:09 No.454433930

    体調悪くなるくらいに面白くないって「」が前言ってたけどそんななの?

    45 17/09/21(木)19:23:25 No.454434038

    このおっさん何度も出てくるの!?

    46 17/09/21(木)19:23:39 No.454434111

    このエピソード確か突然通りすがりの超有名食通がジャッジに参加するあたりがすごいツッコミどころしかない感じだったはず

    47 17/09/21(木)19:23:42 No.454434125

    >テコ入れで急に悪人になるんだっけ いい人だったの冒頭2ページとラスト2ページだけだよ

    48 17/09/21(木)19:24:20 No.454434281

    もういっこはむり

    49 17/09/21(木)19:24:36 No.454434338

    >この人の正面顔いっつも顎が複雑骨折してて苦手だ 話とあいまって脳が揺れてくる

    50 17/09/21(木)19:24:40 No.454434349

    これが大手の力なんだ…

    51 17/09/21(木)19:24:55 No.454434394

    >体調悪くなるくらいに面白くないって「」が前言ってたけどそんななの? 配信直後にここで「」と話ながら読んだときは面白かったよ 一人だとまぁうn無理かも

    52 17/09/21(木)19:25:08 No.454434451

    >体調悪くなるくらいに面白くないって「」が前言ってたけどそんななの? 無料で読めるんだから読んでみろ

    53 17/09/21(木)19:25:32 No.454434539

    採算度外視のハンバーガーを出されて負けを認めて帰って行ったハンバーガーモンスターだ

    54 17/09/21(木)19:25:39 No.454434565

    このおっさんが何で移動販売車を目の敵にしてたのか さっぱりわからないまま終わった… ただの人種差別主義者なのか…

    55 17/09/21(木)19:25:42 No.454434581

    賄いの話が意味不明で面白かった 自分の店の定番人気メニューを数十人分賄いに作ったら怒られて 賄いにこんな手の込んだ料理作ってどうすんだ!って話かと思ったら全然違って 心がこもってないって理由で次に心のこもったおむすびを賄いに作ったら正解だったやつ 意味わかんない

    56 17/09/21(木)19:25:43 No.454434591

    量からして300円じゃ買えないしターゲットの腹空かした学生層と被ってないですよねこれ

    57 17/09/21(木)19:26:05 No.454434678

    >体調悪くなるくらいに面白くないって「」が前言ってたけどそんななの? 当時は笑った記憶があるけど 過剰な表現がウケた漫画だから 今読むとやり過ぎ感でちょっと冷める

    58 17/09/21(木)19:26:25 No.454434761

    >体調悪くなるくらいに面白くないって「」が前言ってたけどそんななの? 終盤は主人公がサイコメトラーになったりして面白いよ

    59 17/09/21(木)19:26:35 No.454434799

    >体調悪くなるくらいに面白くないって「」が前言ってたけどそんななの? 無料で読めるらしいから連休にでもチャレンジしてみてはどうか

    60 17/09/21(木)19:26:42 No.454434835

    >ハンバーガー怪物悪いことしてないように見えるんだけど 多分この後カブトボーグで勝負する

    61 17/09/21(木)19:26:56 No.454434891

    対抗して作った肉汁でベチョベチョのハンバーガーは最終的に肉汁問題解決したっけ?

    62 17/09/21(木)19:27:03 No.454434924

    コロッケボーイもバイト風情が躍起になってライバル店潰しにかかったり敵愾心すごい

    63 17/09/21(木)19:27:10 No.454434953

    巻末で警察に通報しろよって作者に言われるぐらいには悪い事するバーガーキング

    64 17/09/21(木)19:28:00 No.454435153

    キバヤシが徹底的にマガジン読者のIQに合わせて作った料理マンガだぞ IQ高くなるはずがない

    65 17/09/21(木)19:28:05 No.454435179

    ハンバーガーにコカインいれてるとかなら問題だけど言動だけなら別に…

    66 17/09/21(木)19:28:08 No.454435194

    勉強してもバカはちょっとズルかった

    67 17/09/21(木)19:29:11 No.454435447

    辛い料理が苦手な人もいるなじゃないかしら…?

    68 17/09/21(木)19:29:15 No.454435462

    >体調悪くなるくらいに面白くないって「」が前言ってたけどそんななの? マガジンの漫画って最初からわかってれば別にこんなもんだろって感じ…

    69 17/09/21(木)19:29:44 No.454435570

    食の漫画って三大欲求に直結するから扱いを間違えるとすぐに不快になる

    70 17/09/21(木)19:29:50 No.454435593

    言い出したらキリないのは承知だけど ハンバーガーモンスターって屋号の語呂悪さ凄いな

    71 17/09/21(木)19:31:18 No.454435937

    >ハンバーガーモンスターって屋号の語呂悪さ凄いな てめえ…エグゼイドの中でもなんか浮いてる素っ頓狂なエピソードの バガモンさんをディスってんのか…

    72 17/09/21(木)19:31:20 No.454435943

    面白くないというか 頭悪いマンガだなって感じだよこれ…

    73 17/09/21(木)19:31:26 No.454435971

    読んだ事が無いと言う人には匂いにつられて周辺住民が集まって来るシーンとかぜひ見て欲しい漫画

    74 17/09/21(木)19:32:00 No.454436082

    正直こういう持って食べる奴に肉汁だとかジューシーだとかは勘弁して欲しい

    75 17/09/21(木)19:32:03 No.454436101

    美味しいハンバーガーの店があるなら そりゃそっちに行くだろ

    76 17/09/21(木)19:32:24 No.454436196

    この漫画をぜひ見て欲しいって思うなんて なんて性格の悪い「」だ!

    77 17/09/21(木)19:32:38 No.454436255

    絶版図書館さんはこれの次は早く格闘料理人ムサシも配信してほしい

    78 17/09/21(木)19:33:05 No.454436356

    主人公っぽい奴がここまで感動するハンバーガーを出してるなら相当美味いんだろうな

    79 17/09/21(木)19:33:11 No.454436379

    食レポのキーワードをフォント太くして強調するテクニックはいかにもマガジンって感じだ

    80 17/09/21(木)19:33:26 No.454436441

    このおっさんキャンギャル全員とセックスしてそう

    81 17/09/21(木)19:34:00 No.454436549

    >美味しいハンバーガーの店があるなら >そりゃそっちに行くだろ だから弱小店の店長も文句言ってないじゃん この後怪物がなぜか弱小店つぶしに本気出してきて 最終的にはダイレクトアタックまで敢行するんだぜ

    82 17/09/21(木)19:34:43 No.454436697

    結構絵が下手くそだよね

    83 17/09/21(木)19:35:43 No.454436916

    仕方ない チンピラを呼んで手づかみで宣伝させよう

    84 17/09/21(木)19:36:19 No.454437039

    第一話からライバルだった料理名人の息子が料理最高でなければ抹殺するとか言ってるんだけど これは危ない漫画なのでは?

    85 17/09/21(木)19:36:20 No.454437043

    >結構絵が下手くそだよね みんな思ってても言わずにおいたことを…

    86 17/09/21(木)19:37:07 No.454437216

    やたら疲れるけど頑張って読んで欲しい https://www.mangaz.com/book/detail/44283

    87 17/09/21(木)19:37:31 No.454437315

    いきなり池田屋の奥さんを蹴りつけたりするモンスターだ

    88 17/09/21(木)19:37:50 No.454437389

    料理やメニューと関係ないところで悪ささせてんじゃねえよ!!

    89 17/09/21(木)19:38:37 No.454437584

    新鮮な野菜!とろけるチーズ!スパイシーなソース!肉汁! うまさを伝えるボキャブラリーが貧困すぎる…

    90 17/09/21(木)19:39:13 No.454437735

    モンスターおじさんが急に悪役化するのがいかにもお話の都合で駄目だった

    91 17/09/21(木)19:39:29 No.454437787

    >料理やメニューと関係ないところで悪ささせてんじゃねえよ!! それは料理対決ものでは定番では…

    92 17/09/21(木)19:39:46 No.454437867

    安くてそれなりの味なら客を取られるわけがねえ

    93 17/09/21(木)19:39:46 No.454437870

    >うまさを伝えるボキャブラリーが貧困すぎる… 難しい言葉使ったらマガジン読者が混乱するだろ!

    94 17/09/21(木)19:40:20 No.454438006

    ちょっと読んだけど この漫画の料理不味そうすぎない…

    95 17/09/21(木)19:41:00 No.454438146

    「ジャップは肉じゃなく生臭いサンマでも焼いてろ!」 →サンマとは特に関係もなく大トロを思いつく この流れもすごい…流れになってないのがすごい

    96 17/09/21(木)19:41:48 No.454438328

    採算度外視のメニューをお出ししてまでもバーガーモンスターを追い払ったおかげでこの町の人たちは単純にクオリティで劣っている移動パン屋の惣菜パンを食べてるときも(やっぱバーガーモンスターにしといた方が良かったなぁ…)とか迷ったり思ったりする必要がなくなるんだ

    97 17/09/21(木)19:42:05 No.454438398

    不快漫画じゃないんだよな 無能漫画というか馬鹿の馬鹿対決というか…

    98 17/09/21(木)19:42:43 No.454438527

    >それは料理対決ものでは定番では… ここで貼られる不快料理漫画を定番扱いしてんじゃねえ

    99 17/09/21(木)19:42:58 No.454438583

    覚悟して読んでも体調が悪くなっていくんじゃが…

    100 17/09/21(木)19:42:59 No.454438585

    こんなつまんない漫画だっけ 連載の頃はちょっとは読めたように記憶してた

    101 17/09/21(木)19:43:17 No.454438646

    この作者の前作は龍が如くみたいでまともだったのにな

    102 17/09/21(木)19:43:33 No.454438706

    みなさん!ここにはもううちのハンバーガーしかないんです! だからうちのハンバーガーが一番なんです!

    103 17/09/21(木)19:43:52 No.454438789

    勢いはすき

    104 17/09/21(木)19:44:30 No.454438917

    >勢いはすき 蹴りの勢いのことかな…

    105 17/09/21(木)19:44:38 No.454438943

    >>それは料理対決ものでは定番では… >ここで貼られる不快料理漫画を定番扱いしてんじゃねえ 麻薬入りブラックカレーの時代からあるあるだと思うが 逆に教えて欲しいよ

    106 17/09/21(木)19:44:48 No.454438987

    見るたび思うけどジューシーだからドリンクいらないってのは客単価下げるだけなのでは

    107 17/09/21(木)19:44:58 No.454439017

    料理漫画に手を出す人マガジンに多いけどなにがそんなにいいんだ?

    108 17/09/21(木)19:44:58 No.454439018

    >不快漫画じゃないんだよな >無能漫画というか馬鹿の馬鹿対決というか… 料理漫画見かけると何でもかんでも不快って言葉がちらつくだけで病気

    109 17/09/21(木)19:45:02 No.454439038

    あーあ ハンバーガーモンスター美味しかったのになあ… ってみんな思うよね

    110 17/09/21(木)19:45:13 No.454439083

    物騒な言動が多いのもマガジン漫画だから当然だよ

    111 17/09/21(木)19:45:14 No.454439094

    まず母さんが料理クソ下手なのにレストランオープンして息子に料理任せきりな時点で頭おかしくなる

    112 17/09/21(木)19:45:24 No.454439138

    >採算度外視のメニューをお出ししてまでもバーガーモンスターを追い払ったおかげで この世界は漫画世界だから採算は考えないでいいっておまけ漫画で描いてたので たぶん怪物が去った後もお高いバーガーを出し続けるんだと思う

    113 17/09/21(木)19:45:26 No.454439145

    >麻薬入りブラックカレーの時代からあるあるだと思うが >逆に教えて欲しいよ 逆に教えてほしいんけどそれは直接料理に関係した悪事なのでは…?

    114 17/09/21(木)19:45:37 No.454439179

    おじさんいい人だな… ハンバーガーモンスターは何が気に入らないんだ

    115 17/09/21(木)19:46:13 No.454439312

    >麻薬入りブラックカレーの時代からあるあるだと思うが 料理の話じゃねーか! IQマガジン読者以下かよ

    116 17/09/21(木)19:46:48 No.454439456

    ブラックカレーはスパイスにこだわりまくってたらなんか麻薬っぽくなっただけで 「麻薬で禁断症状出させてガッポリだぜ!」とかではなかったような 作ってた人しか狂ってないし

    117 17/09/21(木)19:47:05 No.454439510

    >ハンバーガーモンスターは何が気に入らないんだ わからぬ…突然狂ったようにおじさんを敵視して攻撃してくる…

    118 17/09/21(木)19:47:32 No.454439592

    マガジンはなんか決まったジャンルの漫画を延々くりかえし載せるイメージ

    119 17/09/21(木)19:47:33 No.454439594

    鉄鍋の五行が記憶に混じってるんじゃないかな

    120 17/09/21(木)19:47:39 No.454439614

    原価1万円超えそうな採算度外視バーガーとかよく振る舞えるだけの体力あったな

    121 17/09/21(木)19:48:05 No.454439716

    熱々の鉄板に載ったハンバーグ素手で握ってぎゃああ!!ってなった漫画だっけ

    122 17/09/21(木)19:48:15 No.454439770

    少なくとも味の助読んでまともな料理漫画だと思う奴はまともじゃないと思う

    123 17/09/21(木)19:48:25 No.454439804

    ところどころに嬉しくないサービスシーンが入って駄目だった

    124 17/09/21(木)19:48:27 No.454439811

    近所に高級な食材を使ったウチより美味い料理を大企業の力で安く提供する店ができちまったんだ!

    125 17/09/21(木)19:48:29 No.454439821

    1話からなんかイかれてる

    126 17/09/21(木)19:48:57 No.454439933

    >マガジンはなんか決まった感嘆符疑問符のパターンを延々くりかえし載せるイメージ

    127 17/09/21(木)19:49:04 No.454439959

    今のマガジンはスポーツ漫画が一番IQ高いという不思議な環境になってる

    128 17/09/21(木)19:49:06 No.454439967

    料理の美味さの基準が汁ぴゅっぴゅっばかりなのはどうかと…

    129 17/09/21(木)19:49:39 No.454440090

    おじさんは本当に皆が美味しいものを食べられれば良かった…?

    130 17/09/21(木)19:49:54 No.454440146

    >料理の美味さの基準が汁ぴゅっぴゅっばかりなのはどうかと… でもぴゅっ❤ぴゅっ❤好きでしょ?

    131 17/09/21(木)19:50:06 No.454440193

    >原価1万円超えそうな採算度外視バーガーとかよく振る舞えるだけの体力あったな 原価計算はしないって欄外で宣言してた

    132 17/09/21(木)19:50:13 No.454440223

    食パン食ったら味覚が鋭敏になるって設定のせいで 挫折して泣きながら突然食パン食い出す主人公よくないよね…

    133 17/09/21(木)19:50:35 No.454440279

    >おじさんは本当に皆が美味しいものを食べられれば良かった…? そんなおじさんやその家族を突然脈絡のない暴力が襲う!!

    134 17/09/21(木)19:51:13 No.454440444

    味将軍が悪者なのがマガジン世界だもんな 画一的な量産人間だとチェーン店批判展開したりしてた

    135 17/09/21(木)19:51:23 No.454440469

    >原価計算はしないって欄外で宣言してた ファーストフードだから手間のかかる料理はダメだって言ってるのに値段はいいのか…

    136 17/09/21(木)19:51:28 No.454440505

    突然出てくるアメリカNo1評論家で駄目だった

    137 17/09/21(木)19:51:30 No.454440511

    コロッケが売れないから店をたたむ決意をする肉屋

    138 17/09/21(木)19:51:53 No.454440585

    おのれ笹寿司

    139 17/09/21(木)19:52:09 No.454440663

    >逆に教えてほしいんけどそれは直接料理に関係した悪事なのでは…? ごめん 料理勝負に直接影響する話かと思ったんで そもそも勝負と無関係に犯罪だし

    140 17/09/21(木)19:52:56 No.454440830

    悪役なら料理で悪いことすれば分かりやすいのに 料理は良心的だという

    141 17/09/21(木)19:53:05 No.454440852

    何で精肉店が惣菜屋とコロッケで店の命運賭けて戦ってるの

    142 17/09/21(木)19:53:46 No.454440992

    料理対決に大会方式を採用した笹寿司ってよく考えられてたんだな

    143 17/09/21(木)19:53:55 No.454441025

    試し読み読んでたら鶏ガラや牛テールを普通は捨てるゴミって言ってて脳にダメージが

    144 17/09/21(木)19:54:47 No.454441193

    笹寿司も基本料理に関係してるし まったく関係ないのがここに張られる定番って主張もどれだよってなるな

    145 17/09/21(木)19:55:30 No.454441334

    味の助のバーガーくどすぎる…

    146 17/09/21(木)19:55:33 No.454441348

    大企業がちゃんと作ったおいしい料理に 小さな店で対決して追い出すという図式

    147 17/09/21(木)19:55:50 No.454441405

    1ページめくる毎にツッコミ所がジュワッと溢れ出てくる!

    148 17/09/21(木)19:56:03 No.454441443

    コロッケの方がツッコミどころ多くていいよね

    149 17/09/21(木)19:56:09 No.454441462

    精肉店じゃなくてそれもうコロッケ屋じゃねーの?

    150 17/09/21(木)19:57:23 No.454441726

    まずそう

    151 17/09/21(木)19:57:27 No.454441744

    こんなんが5巻も出るとはマガジンは優しいな…

    152 17/09/21(木)19:57:29 No.454441749

    >料理対決に大会方式を採用した笹寿司ってよく考えられてたんだな 実は笹寿司は小樽編限定の悪役で寿司コンテスト編では別の悪役を登場させてるんだけど イマイチ人気が出なかったので途中からいきなり笹寿司が再登場するようになっただけなのだ…

    153 17/09/21(木)19:57:53 No.454441849

    味将軍(原作)は腑抜けた料理店に活入れるために勝負挑んでたらしいので 中学生に助けられるようなクソ店は潰れて良かったんじゃねぇかなってなる

    154 17/09/21(木)19:58:51 No.454442063

    ちなみに肉を先に高温で焼けば肉汁が閉じ込められるというのは迷信だ

    155 17/09/21(木)19:59:06 No.454442132

    >1ページめくる毎にツッコミ所がぴゅっぴゅっしてる!

    156 17/09/21(木)19:59:10 No.454442143

    この話ハンバーガーモンスターおじさんが 負けを認めてさわやかに終わっちゃうのが変すぎて

    157 17/09/21(木)19:59:29 No.454442196

    手間をかけただけ上手くなるなら 企業に勝てる訳ないよね

    158 17/09/21(木)19:59:32 No.454442208

    将太の寿司は甘イィ~ンから突然アヘ顔リアクションばかりになったのが不思議だった

    159 17/09/21(木)20:00:34 No.454442431

    >ちなみに肉を先に高温で焼けば肉汁が閉じ込められるというのは迷信だ それは色んな漫画に飛び火する

    160 17/09/21(木)20:00:49 No.454442495

    >将太の寿司は甘イィ~ンから突然アヘ顔リアクションばかりになったのが不思議だった あれどくしゃアンケ凄かったんだよ

    161 17/09/21(木)20:01:35 No.454442682

    ハンバーガー勝負というか単に採算度外視の料理で相手を横っ面から殴りつけてるだけだこれ!

    162 17/09/21(木)20:02:22 No.454442873

    変なフードプロセッサーがでてくるのがなんだっけか 黄金ラーメンとか 煮凝りで固めたカレー弁当とかやってた

    163 17/09/21(木)20:03:06 No.454443062

    >ハンバーガー勝負というか単に採算度外視の料理で相手を横っ面から殴りつけてるだけだこれ! 原材料費だけじゃなくて手間もすさまじいよねこれ

    164 17/09/21(木)20:03:14 No.454443087

    >ハンバーガー勝負というか単に採算度外視の料理で相手を横っ面から殴りつけてるだけだこれ! ほんとなら大資本側がじゃあもっと高いやつで殴りつけるねして終わる話だけど優しい

    165 17/09/21(木)20:03:17 No.454443102

    >ハンバーガー勝負というか単に採算度外視の料理で相手を横っ面から殴りつけてるだけだこれ! それ企業がやったらしょっ引かれる奴! ダンピングや!

    166 17/09/21(木)20:03:19 No.454443111

    >ハンバーガー勝負というか単に採算度外視の料理で相手を横っ面から殴りつけてるだけだこれ! 殴りつけられた相手は突然元のいい人に戻って爽やかに去って行くからセーフ

    167 17/09/21(木)20:04:09 No.454443309

    >原材料費だけじゃなくて手間もすさまじいよねこれ は?ファーストフードだから簡単に手早くできますが? ファーストフードだから当然ですが?

    168 17/09/21(木)20:04:27 No.454443383

    1~2話で既におかしいよこの漫画!って思わせるのはすげえ

    169 17/09/21(木)20:06:15 No.454443816

    日本人はハンバーグとご飯一緒に食べるって知ってたり漢字を普通に読めたりこのアメリカ人すごい勉強家だな

    170 17/09/21(木)20:06:22 No.454443842

    ファーストフードにはあたたかあじがない

    171 17/09/21(木)20:08:20 No.454444315

    >こんなんが5巻も出るとはマガジンは優しいな… 最初からアレなマンガではあったけどコロッケの話で女の子の顔に 肉汁ピュッピュさせたのがネットでウケたから続いちゃったんだと思う 料理漫画+エロってまだ珍しい頃だったからな

    172 17/09/21(木)20:08:22 No.454444331

    せめて同じマガジンの漫画の笹寿司の半分でも外道な感じが在ればなぁ…