ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/21(木)18:57:36 No.454427833
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/21(木)18:57:55 No.454427895
わからんっと!…
2 17/09/21(木)19:02:55 No.454429071
すべてを区別しないことにより全てを救済するのがジャガーさにんやと思います
3 17/09/21(木)19:03:29 No.454429195
雄は処分せなあかんし
4 17/09/21(木)19:06:49 No.454429992
こんな職に就きたかった
5 17/09/21(木)19:24:25 No.454434302
会社で管理してる土地で毎年決まった時期に必ずヒヨコが10匹ほど捨てられる しかも雌 農機の会社だから農家兼業の社員が持って帰ってるけどなんで雌捨てるんだもったいないなーって思ってたら闘鶏用の鶏だったらしい
6 17/09/21(木)19:26:05 No.454434676
めっちゃ気が強いよなシャモ
7 17/09/21(木)19:27:48 No.454435109
闘鶏用のニワトリってちゃんと卵産んだり食べれたりするの?
8 17/09/21(木)19:29:04 No.454435414
卵産まずにどう増える
9 17/09/21(木)19:29:08 No.454435431
闘鶏は相手が死ぬまで容赦なく戦うから見てるとなかなか楽しい 死んでも生き残っても両方食べるからエコロジーだし
10 17/09/21(木)19:29:28 No.454435502
ブロイラーほどではないけど産むよ 鶏という種がそもそもそういうものだから
11 17/09/21(木)19:30:13 No.454435689
足に刃つけて賭けするのが田舎で流行ってる
12 17/09/21(木)19:30:49 No.454435820
軍鶏鍋美味しいよね
13 17/09/21(木)19:30:51 No.454435832
ブロイラー以外の卵とか肉は少しクセあるよ
14 17/09/21(木)19:32:20 No.454436178
ブロイラーが癖なさすぎるのがおかしいんだから 普通動物ってそういうもんだから
15 17/09/21(木)19:32:24 No.454436200
>めっちゃ気が強いよなシャモ 円偏光が見えたりパンチで指を骨折させられるらしいな
16 17/09/21(木)19:32:52 No.454436316
>闘鶏用のニワトリってちゃんと卵産んだり食べれたりするの? 放牧みたいな飼い方してるらしく卵は小ぶりのを3~5日に1個くらい産むらしい とにかく毎年増えちゃうから10羽くらいになるように調整…っていうか絞めてるみたい 肉の味については聞いたことない
17 17/09/21(木)19:33:42 No.454436484
美味しいよー赤みが強い肉で味が濃いから
18 17/09/21(木)19:34:03 No.454436560
>円偏光が見えたりパンチで指を骨折させられるらしいな それはシャコー!
19 17/09/21(木)19:34:46 No.454436710
ヒヨコわからん士
20 17/09/21(木)19:34:49 No.454436723
軍鶏美味しいのかな チャボと烏骨鶏はあんま美味しくなかった
21 17/09/21(木)19:40:33 No.454438049
>軍鶏鍋美味いぜよ!
22 17/09/21(木)19:43:40 No.454438736
ずんぐりむっくりし過ぎだろ…
23 17/09/21(木)19:45:21 No.454439122
毎日ジャガーさんの性別確認する仕事ないかな
24 17/09/21(木)19:46:25 No.454439359
わからん… わからんから殺さん
25 17/09/21(木)19:46:58 No.454439487
ブロイラーが輸入され畜産食品として流通する戦後の経済成長期まで鶏は他の肉類と同じ庶民目線からは高級食材で その中でなんで軍鶏鍋が有名かって言ったら前記の通り闘鶏で常に一定数の鶏が死んで食肉として市場に流通してたから
26 17/09/21(木)19:49:10 No.454439987
今は玉子の段階でオスメス判定出来ると聞いたが本当だろうか