虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • レベル... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/21(木)18:40:01 No.454424143

    レベル上げは他人から見るとキモい

    1 17/09/21(木)18:43:28 No.454424902

    >ゲーム的行動をリアルでやるとキモい

    2 17/09/21(木)18:45:41 No.454425415

    >猫耳猫プレイヤーはまともな人間から見るとキモい

    3 17/09/21(木)18:46:17 No.454425527

    ダイイングライトで似たようなことした

    4 17/09/21(木)18:49:14 No.454426114

    >ワーネバで似たようなことした

    5 17/09/21(木)18:51:28 No.454426587

    mmoやったことないけど普通こういうのって調整されるものではないの 害が無ければ放置?

    6 17/09/21(木)18:53:08 No.454426914

    大抵されるのでそうなるまでが勝負 まぁ巻き戻されたりもするんだけど

    7 17/09/21(木)18:53:48 No.454427071

    懺悔室のシステムがGM側だろうしもし似たようなことあってもBANされたり巻き戻されたりで意味無いと思う

    8 17/09/21(木)18:54:15 No.454427146

    このゲームはソロゲー そしてこのゲームは猫耳猫というクソゲーオブジイヤー二年連続受賞したクソゲー中のクソゲーで バグ満載してるのでこの程度はパッチ修正もされない

    9 17/09/21(木)18:54:41 No.454427220

    書き込みをした人によって削除されました

    10 17/09/21(木)18:54:43 No.454427230

    オブリビオンみたいだよなこのゲーム

    11 17/09/21(木)18:54:43 No.454427235

    手抜きのゲームだとこれ有りきの調整になる 成長曲線とか敵の動きとか

    12 17/09/21(木)18:54:55 No.454427279

    スレ画はオフゲらしいのでルンファの室内素振りみたいなものかと…

    13 17/09/21(木)18:55:14 No.454427338

    PSUで毒花の横にNPCと自分置いてレスタの放置Lv上げした記憶が蘇る

    14 17/09/21(木)18:55:44 No.454427439

    松明叩きとかここの運営はわざと見逃してんのかなってふしもある

    15 17/09/21(木)18:58:48 No.454428074

    スカイリムで延々ハドバルのケツ切ってたのもこういう…

    16 17/09/21(木)18:59:05 No.454428150

    オンライン(オンラインじゃない) su2032962.jpg

    17 17/09/21(木)18:59:10 No.454428174

    元はクソゲーバグゲーなんだけど素地は良い物なのでコアなファンが居る ってゲーム世界に飛ばされた なのでバグみたいなグニャグニャした動きで吹っ飛んだりして無双するけど気持ち悪がられるって漫画

    18 17/09/21(木)19:01:05 No.454428618

    オンライン実装できないならなぜタイトルそのままにした!

    19 17/09/21(木)19:01:30 No.454428730

    オブリで壁の隙間にはまり込んでジャンプ連打して軽業MAXにしたなぁ……

    20 17/09/21(木)19:02:15 No.454428900

    りんごを投げてまくって忍者レベルアップ!

    21 17/09/21(木)19:02:16 No.454428901

    >オンライン実装できないならなぜタイトルそのままにした! 意気込みというか…

    22 17/09/21(木)19:02:20 No.454428922

    ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ ゴ

    23 17/09/21(木)19:02:33 No.454428967

    オンラインアップデートがあるからオンライン

    24 17/09/21(木)19:02:51 No.454429049

    スキルが細かいレベル制のゲームだとオンラインオフライン問わずこの手の抜け道は大体あるよね… ていうかないと誰がこんなん上げるんだよって苦行になりがちだし

    25 17/09/21(木)19:03:03 No.454429099

    >オンライン実装できないならなぜタイトルそのままにした! パッチ配信はするから…

    26 17/09/21(木)19:03:20 No.454429159

    もう糞ゲーのバグ探しがメインになってるなこれ

    27 17/09/21(木)19:04:06 No.454429357

    >オンライン実装できないならなぜタイトルそのままにした! オンラインゲームとして発表したから…

    28 17/09/21(木)19:05:18 No.454429603

    >もう糞ゲーのバグ探しがメインになってるなこれ 最初から最後までそれがメインだよ!!

    29 17/09/21(木)19:06:04 No.454429759

    技術がなくてオンラインできまへんでした!

    30 17/09/21(木)19:06:05 No.454429762

    バグで当たり判定が存在しないエフェクトだけのワイドスラッシュと バグで当たり判定が武器よりも異常に広いインビジブルスラッシュ を組み合わせた二段構えのフェイント剣術いいよね…

    31 17/09/21(木)19:06:09 No.454429792

    バグゲーってだけならともかくチュートリアルクエストで悪意満々のミスリードまで仕込んでやがる

    32 17/09/21(木)19:06:18 No.454429823

    敵の魔王も水没のスリップダメージで死ぬからな…

    33 17/09/21(木)19:07:27 No.454430164

    オブリのアスレチックとかスニークとかこんな感じよな

    34 17/09/21(木)19:07:57 No.454430283

    >敵の魔王も水没のスリップダメージで死ぬからな… 隠しボスまで水没で死んだり落下死したりでもう…

    35 17/09/21(木)19:08:14 No.454430346

    盲点ってこういうの作ってて気づかないもんなの?

    36 17/09/21(木)19:08:29 No.454430407

    でもオンラインサービスなくなってからもプレイできるってのは素晴らしい要素だと思う

    37 17/09/21(木)19:08:51 No.454430479

    >盲点ってこういうの作ってて気づかないもんなの? 人間の労働時間には限界というものがあるんですよ

    38 17/09/21(木)19:09:04 No.454430520

    水が強すぎるんだよこのゲーム なんで水の魔物のボスが溺死するんだよ

    39 17/09/21(木)19:09:17 No.454430568

    >でもオンラインサービスなくなってからもプレイできるってのは素晴らしい要素だと思う オンラインにしたかったけど開発不足で間に合いませんでした!ソロゲーで出します!ってだけだから…

    40 17/09/21(木)19:09:25 No.454430611

    >盲点ってこういうの作ってて気づかないもんなの? 気付かん というよりも気付く余裕もなければ問題なければ気付いても無視する 納期が大事だからだ!

    41 17/09/21(木)19:09:27 No.454430618

    わりとこういうのは読みたかった

    42 17/09/21(木)19:09:30 No.454430630

    魔法のカスタムと自爆要素なしを組み合わせて ステップの硬直にあわせて射程ゼロ瞬間発動爆破を起動して自分をノックバックで吹き飛ばしてステップ継続とかある

    43 17/09/21(木)19:09:37 No.454430660

    >mmoやったことないけど普通こういうのって調整されるものではないの >害が無ければ放置? 調整するつもりもないしそもそもオンラインゲーでもないので

    44 17/09/21(木)19:10:00 No.454430751

    >盲点ってこういうの作ってて気づかないもんなの? 気づいててもここの開発に直す技術力はない

    45 17/09/21(木)19:10:11 No.454430799

    >盲点ってこういうの作ってて気づかないもんなの? 水中のボスに水棲スキル付けるの忘れてて登場と同時に溺れ死ぬのをリリースまで気づかないようなスタッフだし…

    46 17/09/21(木)19:10:28 No.454430854

    けど「」もルンファとかでひたすら壁に向かって素振りしてたでしょ あれと同じよ

    47 17/09/21(木)19:10:37 No.454430901

    廃人のバグ利用による不審な動きって見てるだけで楽しいよね

    48 17/09/21(木)19:10:46 No.454430938

    >水中のボスに水棲スキル付けるの忘れてて登場と同時に溺れ死ぬのをリリースまで気づかないようなスタッフだし… テストプレイしろや!?

    49 17/09/21(木)19:10:59 No.454430989

    まあゲームがエラー起こして進行不可になるバグとかじゃなければ放置されたりするよ 超強すぎるとかマイナス効果発生しちゃうのも大体修正対象だけど

    50 17/09/21(木)19:11:16 No.454431040

    ルンファでドアの上に乗ってひたすらジャンプするようなもんか

    51 17/09/21(木)19:11:30 No.454431097

    なんなの最近猫耳猫ブームなの

    52 17/09/21(木)19:11:32 No.454431100

    言われれば原因も対策もすぐわかるけど作ってるときはなかなか気付かないもんだよ あと修正するとなるとエンバグ怖いし影響が小さいなら無視

    53 17/09/21(木)19:11:35 No.454431114

    バグとその利用が毎度面白くていいよね

    54 17/09/21(木)19:11:38 No.454431119

    >盲点ってこういうの作ってて気づかないもんなの? デバッグ作業はマンパワーが必要だけど金掛かるし とりあえず動くからリリースしようぜしないと会社が潰れるからというのもあるし

    55 17/09/21(木)19:11:39 No.454431132

    >廃人のバグ利用による不審な動きって見てるだけで楽しいよね いいよね、SKATE3

    56 17/09/21(木)19:12:09 No.454431246

    バグを修正すると新たなバグが出る だから軽微なバグは直さなくてもいいよね!!

    57 17/09/21(木)19:12:09 No.454431247

    >elonaで町の壁を全部掘りつくすようなもんか

    58 17/09/21(木)19:12:25 No.454431300

    刀に間違って大太刀(3m)のステータスを入力してしまったために 見た目に対して異常に広い攻撃範囲を誇るバグ武器不知火!

    59 17/09/21(木)19:12:49 No.454431390

    MoEのパフォ上げでムトゥーム墓地を周回しながらやってた

    60 17/09/21(木)19:13:09 No.454431490

    >>水中のボスに水棲スキル付けるの忘れてて登場と同時に溺れ死ぬのをリリースまで気づかないようなスタッフだし… >テストプレイしろや!? プロデューサーだったかが自分の世界をもってて な?面白いだろ?で数百問のクイズを紙に書いてきて打ち込ませたりする なので納期がどんどん迫ってくる 間に合う部分はとりあえず間に合わせてから修正するしかねえ!で奇跡のクソゲー誕生

    61 17/09/21(木)19:13:11 No.454431496

    こういうのが原因で巻き戻りが発生したら晒されても文句は言えない

    62 17/09/21(木)19:13:21 No.454431533

    ただバグ満載なゲームだと逆にそれを捜して楽しむっていう遊び方もあるんで割と需要あったりもする 配信が文化として定着し始めてる今時分は特に

    63 17/09/21(木)19:13:33 No.454431589

    >いいよね、SKATE3 それゲーム面白いんじゃなくてバグが面白いだけじゃねぇか!

    64 17/09/21(木)19:13:46 No.454431648

    >ただバグ満載なゲームだと逆にそれを捜して楽しむっていう遊び方もあるんで割と需要あったりもする >配信が文化として定着し始めてる今時分は特に でもゲーム自体が流行ったりはしないだろうなあ

    65 17/09/21(木)19:13:54 No.454431678

    スタッフがどんどんいなくなったり デスマーチで心の壊れたスタッフが自分の日記をそのままゲームに載せるようなゲームだぞ デバックなんぞしてる余裕があると思うか

    66 17/09/21(木)19:14:00 No.454431703

    >こういうのが原因で巻き戻りが発生したら晒されても文句は言えない オフラインゲームなので…

    67 17/09/21(木)19:14:05 No.454431727

    >バグとその利用が毎度面白くていいよね バグ知識がいわゆるなろう的チート能力なんだけど 世界がそれ以上に殺しに来てるから酷いバグ使ってても全くチート感がしない!

    68 17/09/21(木)19:14:10 No.454431746

    オブリビオンでコントローラ固定して壁に向かって泳がせたまま放置して運動スキル上げたな…

    69 17/09/21(木)19:14:27 No.454431824

    おもしろいなろう初めて見た

    70 17/09/21(木)19:14:37 No.454431873

    >>いいよね、SKATE3 >それゲーム面白いんじゃなくてバグが面白いだけじゃねぇか! いや、結構面白いぞあれ 普通にトリック決めながら街中走り回るのも楽しい っていうかバグ技フレーム単位で見切らないと発動しないから普通にやってたら使えん

    71 17/09/21(木)19:14:38 No.454431878

    攻略本で輪ゴム固定紹介してる武蔵伝には参るね

    72 17/09/21(木)19:14:42 No.454431898

    >スタッフがどんどんいなくなったり >デスマーチで心の壊れたスタッフが自分の日記をそのままゲームに載せるようなゲームだぞ >デバックなんぞしてる余裕があると思うか …よく世にお出しできたな

    73 17/09/21(木)19:14:46 No.454431915

    >おもしろいなろう初めて見た このすばだってなろうだかんな!?

    74 17/09/21(木)19:14:59 No.454431961

    猫耳猫オンライン(オフライン)だからねこれ

    75 17/09/21(木)19:15:18 No.454432012

    実際VRのバグ潰すの死ぬほど大変そう 現在の3Dですら死ぬ

    76 17/09/21(木)19:15:27 No.454432048

    人がいる場所で岩に引っかかったままキー固定放置!

    77 17/09/21(木)19:15:58 No.454432190

    そしてこのゲームで一番気合の入ってる要素! su2033017.jpg

    78 17/09/21(木)19:16:01 No.454432202

    >世界がそれ以上に殺しに来てるから酷いバグ使ってても全くチート感がしない! さすがに魔王戦後からはああまたシリアスぶって裏道的な方法で解決するんだろうなぁって 仲間キャラと同じような感覚になってしまったけど 初期ヒサメ戦とかどうすんだこれ状態だった

    79 17/09/21(木)19:16:05 No.454432223

    例えバランス崩壊バグでも進行不能バグでないならとても優しいほう

    80 17/09/21(木)19:16:05 No.454432224

    死体蹴りバグくらいは直せとも思う

    81 17/09/21(木)19:16:53 No.454432425

    これmoeだろ

    82 17/09/21(木)19:16:59 No.454432447

    >mmoやったことないけど普通こういうのって調整されるものではないの >害が無ければ放置? 猫耳猫はオンラインゲームじゃないからね!

    83 17/09/21(木)19:17:06 No.454432474

    あるあるネタをうまいことぶち込んできてるのか 面白そう

    84 17/09/21(木)19:17:11 No.454432492

    >>世界がそれ以上に殺しに来てるから酷いバグ使ってても全くチート感がしない! >さすがに魔王戦後からはああまたシリアスぶって裏道的な方法で解決するんだろうなぁって というよりまともに戦ったのって全編通してキングブッチャーと大襲撃ぐらいじゃ……?

    85 17/09/21(木)19:17:18 No.454432510

    >あるあるネタをうまいことぶち込んできてるのか ねえよ!!

    86 17/09/21(木)19:17:20 No.454432515

    初代ポケモンもバグ技流行ったしなあ

    87 17/09/21(木)19:17:23 No.454432526

    進行不能はバグじゃない 進行不能をバグで乗り越えるのが猫耳猫プレイヤーだ!

    88 17/09/21(木)19:17:47 No.454432618

    無双できる理由としてはこれ以上ないくらい明快で良い

    89 17/09/21(木)19:18:00 No.454432676

    キングブッチャー戦いいよね…

    90 17/09/21(木)19:18:10 No.454432716

    >スレ画はオフゲらしいのでルンファの室内素振りみたいなものかと… オンゲだとこの懺悔室のある教会に人だかりができて調整入ってすぐいなくなるって感じになるのかな

    91 17/09/21(木)19:18:18 No.454432740

    >初代ポケモンもバグ技流行ったしなあ あれは単にちょっと探るとバグだらけの荒い作りだっただけや

    92 17/09/21(木)19:18:21 No.454432755

    >例えバランス崩壊バグでも進行不能バグでないならとても優しいほう クイズに答えないと開かない扉(テキスト入力)があるんだけど 設問と回答のテーブルがたまにずれてて別の設問の答えを入力しないといけないとか 誤字があるから誤字も正確に入力しないといけないとか、あります クリア方法は答え易い問題を引き当てる乱数調整を編み出して対処する

    93 17/09/21(木)19:18:30 No.454432795

    いいですよね クイズの問いと答えが上下の問題とずれて実装されてるの

    94 17/09/21(木)19:18:32 No.454432800

    コミカライズになると思いの外リンゴが可愛かった

    95 17/09/21(木)19:18:42 No.454432856

    いいよね序盤に話題に出たゲームでのギルドイベントのオチが百話以上後になって起死回生の一手になるの

    96 17/09/21(木)19:18:46 No.454432868

    >これmoeだろ こんなクソゲーと一緒にしないで欲しい

    97 17/09/21(木)19:19:06 No.454432979

    これだけで8P使うとかキツいな

    98 17/09/21(木)19:19:09 No.454432995

    >魔王戦…戦…?…いいよね…

    99 17/09/21(木)19:19:25 No.454433081

    あるあるネタってなんだよ! 助けた商人から背後から襲われるゲームなんてあんのか!

    100 17/09/21(木)19:19:27 No.454433085

    オフゲなのに言い訳しながら壁蹴ってるのは何故なの? ゲーム世界の中に入っちゃった系?

    101 17/09/21(木)19:19:30 No.454433097

    移動中はジャンプ とにかくジャンプ

    102 17/09/21(木)19:19:35 No.454433121

    >例えバランス崩壊バグでも進行不能バグでないならとても優しいほう 港から進まないんですけお!ってプレイヤーがでてきたりしそう

    103 17/09/21(木)19:19:38 No.454433133

    >というよりまともに戦ったのって全編通してキングブッチャーと大襲撃ぐらいじゃ……? 邪神もみんなの限界までがんばれって応援にこたえるために死闘を繰り広げただろ!

    104 17/09/21(木)19:19:40 No.454433143

    まあバグ利用したら20秒で悪魔城が爆発する事もあるし

    105 17/09/21(木)19:19:57 No.454433194

    壁抜けは基本

    106 17/09/21(木)19:19:57 No.454433197

    >これmoeだろ MoEはモンスターが溺死したり落下死する事は無いから違う

    107 17/09/21(木)19:20:46 No.454433359

    全部搭載してるゲームは流石に無いけど一個一個は実際にあったようなバグ多いぞ

    108 17/09/21(木)19:20:52 No.454433384

    >助けた商人から背後から襲われるゲームなんてあんのか! 救出対象と襲撃側の反転はクソゲーあるあるじゃなくてなろうあるあるだと思うよ

    109 17/09/21(木)19:20:55 No.454433396

    >>というよりまともに戦ったのって全編通してキングブッチャーと大襲撃ぐらいじゃ……? >邪神もみんなの限界までがんばれって応援にこたえるために死闘を繰り広げただろ! 限界まで頑張る必要一切なかったよね!!?

    110 17/09/21(木)19:20:55 No.454433400

    >あるあるネタってなんだよ! >助けた商人から背後から襲われるゲームなんてあんのか! それ商人じゃなくて盗賊だし… 盗賊に襲われるのは普通だよね?

    111 17/09/21(木)19:21:00 No.454433416

    粘菌地獄は対処法見つかったからいいけど普通にやってたらクソ要素すぎる

    112 17/09/21(木)19:21:02 No.454433424

    正直コミカライズは外れ引いたと思う…

    113 17/09/21(木)19:21:03 No.454433427

    突如始まる無口な爺さん相手の相槌リズムゲー ボソボソ喋る爺さんにタイミングよく相槌を入れろ! 一度でもミスると今日はここまでだ…ってなって次の日まで挑戦不可!

    114 17/09/21(木)19:21:05 No.454433437

    >あるあるネタってなんだよ! >助けた商人から背後から襲われるゲームなんてあんのか! 依頼人から騙して悪いがされるゲームならすぐ出てくる

    115 17/09/21(木)19:21:27 No.454433516

    >助けた商人から背後から襲われるゲームなんてあんのか! フラグ管理をミスってる場合は発生しうる

    116 17/09/21(木)19:21:37 No.454433542

    序盤に人間とリザードマンが武器を持って相対してました どちらを助けますか? 人間⇒即死 リザードマン⇒イベント進行 がチュートリアルなゲーム、それがネコミミ猫

    117 17/09/21(木)19:21:41 No.454433556

    MOE始めたばかりの頃に何度も高所から飛び降りてたの思い出した

    118 17/09/21(木)19:21:50 No.454433580

    >あるあるネタってなんだよ! 能力値下げてから能力強化アイテム使うとめっちゃ効率よくなるのとか瞬間移動攻撃使って壁すり抜けとか攻撃スキルで落下速度調整とか敵が落下ダメージで勝手に死んでるとか よくある

    119 17/09/21(木)19:22:00 No.454433611

    ・・ マリエールさんが… ・・ 見てる…

    120 17/09/21(木)19:22:08 No.454433642

    助けた相手からさっさと出て行け!って言われるゲームなら知ってる

    121 17/09/21(木)19:22:18 No.454433693

    >突如始まる無口な爺さん相手の相槌リズムゲー >ボソボソ喋る爺さんにタイミングよく相槌を入れろ! >一度でもミスると今日はここまでだ…ってなって次の日まで挑戦不可! だが、ここに大量の金がある

    122 17/09/21(木)19:22:32 No.454433746

    >助けた商人から背後から襲われるゲームなんてあんのか! Skyrimでそんなイベント見た

    123 17/09/21(木)19:22:43 No.454433796

    邪神の欠片も飲み込む粘菌は危険すぎる…

    124 17/09/21(木)19:22:49 No.454433815

    >>助けた商人から背後から襲われるゲームなんてあんのか! >フラグ管理をミスってる場合は発生しうる Fo4であったよ…… 街の偉い人が実は敵で執務室に立てこもって最後バトルするんだけど 一般人フラグが残ってて撃ったら犯罪者扱いで人質の女が襲い掛かってくる

    125 17/09/21(木)19:22:51 No.454433819

    >よくある ないぞ

    126 17/09/21(木)19:22:58 No.454433858

    >>助けた商人から背後から襲われるゲームなんてあんのか! 依頼人や襲撃対象が実は…スカイリムとか洋ゲーでもあるな

    127 17/09/21(木)19:23:01 No.454433880

    原作はそんなでもないけどこのコミカライズは絵柄のせいかちょっと不快度が高めだ

    128 17/09/21(木)19:23:04 No.454433899

    >MoEはモンスターが溺死したり落下死する事は無いから違う MoEは敵リポップ地点がオブジェクト内にめり込んでモンスターがいなくなるならやったな

    129 17/09/21(木)19:23:05 No.454433910

    >序盤に人間とリザードマンが武器を持って相対してました >どちらを助けますか? >人間⇒即死 >リザードマン⇒イベント進行 >がチュートリアルなゲーム、それがネコミミ猫 リザードマン助けようとしても敵が強くて普通に負ける!もある だからキモいステキャンするね…

    130 17/09/21(木)19:23:13 No.454433954

    助けた人に襲われる案件は洋ゲーにありがち

    131 17/09/21(木)19:23:13 No.454433956

    >よくある やっぱり無いんじゃねぇかな…

    132 17/09/21(木)19:23:21 No.454434008

    リザードマン商人のイベは和より洋ゲーであったようなって気分になるね

    133 17/09/21(木)19:23:39 No.454434109

    デッドシャークはどう思う?

    134 17/09/21(木)19:24:01 No.454434201

    いいですよねどうやっても会う前に予期せず死ぬNPC…

    135 17/09/21(木)19:24:09 No.454434237

    邪神の欠片は扱いがぞんざいすぎる

    136 17/09/21(木)19:24:31 No.454434319

    普通の人が襲われてる!敵を撃退! 実はその普通の人が一見普通なだけで本当はとんでもない悪党でした! は洋ゲーだとたまにあるな…

    137 17/09/21(木)19:24:42 No.454434356

    バグじゃなくて開発がいやらしいだけの通常仕様だからな即死チュートリアル…

    138 17/09/21(木)19:24:46 No.454434365

    粘菌戦が集大成な感じはある いまや誰も言わなくなった奇剣使いらしいところ見せまくってたし

    139 17/09/21(木)19:24:46 No.454434368

    コミカライズ青い鳥イベントもうちょっと真面目な感じでやってほしかった

    140 17/09/21(木)19:24:47 No.454434370

    >Fo4であったよ…… >街の偉い人が実は敵で執務室に立てこもって最後バトルするんだけど >一般人フラグが残ってて撃ったら犯罪者扱いで人質の女が襲い掛かってくる 流石ベセスダ 期待を裏切らない

    141 17/09/21(木)19:24:53 No.454434387

    >デッドシャークはどう思う? デッドシャークじゃないけどミスリードなんてそれこそミステリ小説でも割と定石だしなあ

    142 17/09/21(木)19:24:57 No.454434406

    人類能筋化計画

    143 17/09/21(木)19:24:58 No.454434413

    NPCが勝手に落下死はオブリやFo3で見飽きた

    144 17/09/21(木)19:25:00 No.454434419

    >いいですよねどうやっても会う前に予期せず死ぬNPC… ダクソであったなそれ… NPC落下死バグ

    145 17/09/21(木)19:25:07 No.454434449

    >やっぱり無いんじゃねぇかな… 壁すり抜けというかめり込みはポケモンであったな 敵が落下ダメージで死んでるのはダクソであった

    146 17/09/21(木)19:25:09 No.454434456

    勝手に落ちて死んでるのはFo3であったな… コリジョン抜けはマリオ64タイムアタックの基本技

    147 17/09/21(木)19:25:13 No.454434471

    納期通りリリースしたのでこのゲームは完成しています バグ?数値の表示ミス?データ上だけ存在するマップやアイテム?いいえ全部仕様書どおりです

    148 17/09/21(木)19:25:16 No.454434483

    結構スレ立つけど貼られるたびにネトゲだと勘違いされるよねスレ画

    149 17/09/21(木)19:25:24 No.454434511

    テンペニータワーみたいなクエスト多すぎるよ猫耳猫

    150 17/09/21(木)19:25:41 No.454434576

    >いいですよねどうやっても会う前に予期せず死ぬNPC… ウルフギャングがまた死んでる…

    151 17/09/21(木)19:26:05 No.454434679

    3D系で落下ダメージあるのはマップ読み込みと配置時にずれて落ちて死亡や異次元に消えるって定番だからな…

    152 17/09/21(木)19:26:08 No.454434688

    MMOで見かける後味悪い系のイベントいいよね よくない

    153 17/09/21(木)19:26:09 No.454434691

    >結構スレ立つけど貼られるたびにネトゲだと勘違いされるよねスレ画 ゲームタイトルにオンラインってついてるからな…

    154 17/09/21(木)19:26:10 No.454434696

    ステップの熟練度上げるとどうなるの?

    155 17/09/21(木)19:26:16 No.454434726

    >結構スレ立つけど貼られるたびにネトゲだと勘違いされるよねスレ画 仕方ないよオンラインって書いてあるし オンライン(オフゲー)って普通はわからない

    156 17/09/21(木)19:26:18 No.454434735

    だからこうしてコンソールから不死属性をつける

    157 17/09/21(木)19:26:33 No.454434792

    死ぬはずの勇者が生きてた理由がひどい

    158 17/09/21(木)19:26:34 No.454434795

    >結構スレ立つけど貼られるたびにネトゲだと勘違いされるよねスレ画 New Communicate Onlineだからな

    159 17/09/21(木)19:26:35 No.454434798

    >結構スレ立つけど貼られるたびにネトゲだと勘違いされるよねスレ画 オンラインって言ってるなら勘違いされても仕方ないぞ

    160 17/09/21(木)19:26:41 No.454434827

    >ステップの熟練度上げるとどうなるの? 消費スタミナが減る

    161 17/09/21(木)19:26:49 No.454434861

    >ステップの熟練度上げるとどうなるの? 消費スタミナが減る 移動スキルレベルが上がって新たなスキルを覚える 動きがよりキモくなる

    162 17/09/21(木)19:26:51 No.454434870

    >>やっぱり無いんじゃねぇかな… >壁すり抜けというかめり込みはポケモンであったな >敵が落下ダメージで死んでるのはダクソであった 能力値下げてからの強化はファントムブレイブの大失敗合成が近いし落下速度調整はPSO2でもやってるよね

    163 17/09/21(木)19:26:54 No.454434881

    >ステップの熟練度上げるとどうなるの? 消費スタミナが軽減するのでキモイキャンセル連打が出来るようになる

    164 17/09/21(木)19:26:57 No.454434894

    https://www.youtube.com/watch?v=4_N3LWaoCEg あったよ!瞬間移動と移動バグでクリアするゲーム!

    165 17/09/21(木)19:27:05 No.454434933

    >ステップの熟練度上げるとどうなるの? スタミナの消費が少なくなるのと移動系スキルのレベルが上がって新しいスキルが使えるようになる

    166 17/09/21(木)19:27:12 No.454434968

    勇者は生き残っても結局特に役にたたないのがひどい

    167 17/09/21(木)19:27:18 No.454434992

    オンライン(環境がないとパッチを当てられなくて進行不可能バグで詰む)ゲームだからな

    168 17/09/21(木)19:27:23 No.454435009

    アイテムを売ってる爺を殴り続けて移動させて後ろの宝箱を取る ある

    169 17/09/21(木)19:27:26 No.454435028

    やっぱ結構あるんじゃない

    170 17/09/21(木)19:28:05 No.454435175

    能力値を下げてから能力値アップさせると限界値を超えて上昇させられるのはオブリであったな

    171 17/09/21(木)19:28:09 No.454435201

    原作の方だとシスターさん焦って主人公止めようとしてたけどこっちは止めないのか

    172 17/09/21(木)19:28:16 No.454435225

    落下耐性上げるために身投げを繰り返すよりは健全

    173 17/09/21(木)19:28:23 No.454435251

    主人公の動きはNPCから見るとキモいってのは割と色んなゲームで言われてるよね 二段QB使いこなしたりとか

    174 17/09/21(木)19:28:41 No.454435326

    シリアス展開がギャグで落とす前振りってのが徹底してるのが酷い

    175 17/09/21(木)19:28:47 No.454435349

    >ステップの熟練度上げるとどうなるの? ステップは基本技でキャンセルで無限につなぐことで非常にキモい動きで超高速移動できる ただスタミナ消費はあるので熟練度上げとけばより長い時間超キモい動きで超高速移動できる

    176 17/09/21(木)19:28:57 No.454435381

    実際のゲームのバグであるかどうかはともかくこういうありそうなネタを煮詰めてあると実際にやりたくなる感半端ない 実際あったとしてクリアまで行けるかというとかなり無理くさいが

    177 17/09/21(木)19:29:11 No.454435449

    能力値下げてから特訓するのはガンパレもあったな…

    178 17/09/21(木)19:29:29 No.454435507

    バグとか設定ミスネタは現実でもわりとある 開発の悪意系ネタはわりと非現実的

    179 17/09/21(木)19:29:30 No.454435514

    >オンライン(環境がないとパッチを当てられなくて進行不可能バグで詰む)ゲームだからな 夏の日にありそうだね

    180 17/09/21(木)19:29:33 No.454435529

    su2033066.jpg

    181 17/09/21(木)19:29:43 No.454435568

    RPGとかMMOとかにこだわらず古今東西のゲーム全般で考えると割と元ネタらしいものみつかる

    182 17/09/21(木)19:29:49 No.454435587

    >実際のゲームのバグであるかどうかはともかくこういうありそうなネタを煮詰めてあると実際にやりたくなる感半端ない そんなあなたにこの摩訶摩訶!

    183 17/09/21(木)19:29:50 No.454435592

    >落下耐性上げるために身投げを繰り返すよりは健全 なんか似たようなことオブリでやった記憶がある…

    184 17/09/21(木)19:29:50 No.454435595

    >あったよ!瞬間移動と移動バグでクリアするゲーム! 1996って表記で吐きそうになった 20年以上前だと……

    185 17/09/21(木)19:29:55 No.454435615

    >原作の方だとシスターさん焦って主人公止めようとしてたけどこっちは止めないのか 止めるよ あくまでもスレ画は原作ゲーム部分の解説だから

    186 17/09/21(木)19:30:02 No.454435647

    >su2033066.jpg 最強武器春奈

    187 17/09/21(木)19:30:11 No.454435682

    実装予定だったものだらけで内容のほとんどがバグなのに このオフゲー年単位でやってる主人公がサイコパス過ぎる

    188 17/09/21(木)19:30:12 No.454435683

    >そんなあなたにこの摩訶摩訶! 全部仕様!全部仕様じゃないか!

    189 17/09/21(木)19:30:15 No.454435698

    勘違いしないで欲しい 猫耳猫は手抜きゲームでは無く いかにユーザーを精神的に苦しめる嫌がらせを詰め込むか特化した結果 細かなバグなんてどうでもいいやで放置されたゲームだ

    190 17/09/21(木)19:30:21 No.454435731

    >su2033066.jpg 究極の邪神はるな

    191 17/09/21(木)19:30:32 No.454435758

    >実際のゲームのバグであるかどうかはともかくこういうありそうなネタを煮詰めてあると実際にやりたくなる感半端ない こういうのはクソゲーをバグ多用してやってる動画見て笑ってるのと同じなので 実際やるとクソゲー愛好家以外は精神にダメージ入りまくるぞ!

    192 17/09/21(木)19:30:40 No.454435793

    >su2033066.jpg 最強武器来たな…

    193 17/09/21(木)19:30:44 No.454435803

    >主人公の動きはNPCから見るとキモいってのは割と色んなゲームで言われてるよね 他のNPCから奇人変人扱いされてるNPCの奇行が主人公の行動と同じなのいいよね…

    194 17/09/21(木)19:30:51 No.454435836

    elonaだと店に来たらオーナーがサンドバッグ相手にひたすら回転斬りかましてたでおじゃるみたいなもんか

    195 17/09/21(木)19:31:01 No.454435865

    >su2033066.jpg どんな武器になっても形状は剣だろ?!

    196 17/09/21(木)19:31:05 No.454435884

    >主人公の動きはNPCから見るとキモいってのは割と色んなゲームで言われてるよね >二段QB使いこなしたりとか 人の家のタンスあさったり壺を割るとか昔からのあるあるネタだよね

    197 17/09/21(木)19:31:10 No.454435900

    >実装予定だったものだらけで内容のほとんどがバグなのに >このオフゲー年単位でやってる主人公がサイコパス過ぎる 熱心なクソゲー愛好家ってそういう人たちだから…

    198 17/09/21(木)19:31:16 No.454435927

    >原作の方だとシスターさん焦って主人公止めようとしてたけどこっちは止めないのか この話は「ゲーム中」の回想 リアルになった世界でやった時には一度止められたよ

    199 17/09/21(木)19:31:36 No.454436003

    シナリオだけ見てもVRゲーになる前の元シリーズが本当に人気だったのか気になる…

    200 17/09/21(木)19:31:40 No.454436020

    でもこういうのをオンラインでやりたい 大人数でげらげら笑いながら盛り上がって1週間くらいで飽きる感じで

    201 17/09/21(木)19:31:45 No.454436026

    まともなVRRPGがこれしかないみたいな話なかったっけ

    202 17/09/21(木)19:31:52 No.454436051

    meet-meみたいなゲームだな

    203 17/09/21(木)19:31:53 No.454436052

    主人公と同レベルの廃プレイヤーが割といるんだこの世界

    204 17/09/21(木)19:31:53 No.454436058

    いい加減完結してくれませんかね?

    205 17/09/21(木)19:32:01 No.454436093

    店の金庫を空にする勢いで大量のダガーを売りつけて おもむろに店主を殴り飛ばしたら金庫に金が復活してまたダガーを売り始めるドヴァキンとかな

    206 17/09/21(木)19:32:02 No.454436095

    >開発の悪意系ネタはわりと非現実的 あったとしても中盤以降で対処可能なレベルというかちょっと難易度高くなるくらいが関の山だよね このゲームは商人イベントとかいう理不尽を最初に持ってくる

    207 17/09/21(木)19:32:15 No.454436153

    あるスキルを使うと一定時間能力値増加がかかった後に反動で全能力が1/100になるデバフを喰らう そのあいだに能力値アップの種を使うとデバフが直るときに能力アップ分も100倍になって戻ってくる 基本100、全編通して数ポイントしかあがらない速度やスタミナもこれで300ぐらいまで上がる 力は2万まで上がった

    208 17/09/21(木)19:32:40 No.454436261

    ステップクリアに関してはたまにうぇぶみで張られる悪魔城?のあれだよね完全に

    209 17/09/21(木)19:33:11 No.454436378

    主人公は自分の見つけたバグ技がwikiにのってご満悦程度で 猫耳猫のトッププレイヤーってほどではないからな

    210 17/09/21(木)19:33:16 No.454436398

    >突如始まる無口な爺さん相手の相槌リズムゲー >ボソボソ喋る爺さんにタイミングよく相槌を入れろ! >一度でもミスると今日はここまでだ…ってなって次の日まで挑戦不可! 桃伝の海の仙人がひどくなったようなもんか

    211 17/09/21(木)19:33:19 No.454436410

    自覚はある su2033075.jpg

    212 17/09/21(木)19:33:22 No.454436424

    >>このオフゲー年単位でやってる主人公がサイコパス過ぎる >熱心なクソゲー愛好家ってそういう人たちだから… クソゲーじゃないけど十年越しぐらいでゲームの新要素が見つかった!とか話題聞くと狂人か…と思ったりする

    213 17/09/21(木)19:33:27 No.454436447

    >開発の悪意系ネタはわりと非現実的 結構あるぞ作者の憎しみとヘイトを徹底して詰め込んだ様な闇のゲーム 鬱夫の恋とかオススメだ

    214 17/09/21(木)19:33:34 No.454436464

    >主人公と同レベルの廃プレイヤーが割といるんだこの世界 なんかそういうクソゲーの製作陣ってそうやって残ってくれてるプレイヤーをわざわざ叩きのめして離れさせるイメージ グラディエイターとか

    215 17/09/21(木)19:34:01 No.454436550

    ステップはちょっとキモいだけでまともな移動技だし…

    216 17/09/21(木)19:34:02 No.454436557

    オンラインゲームだけど 敵の監視装置を潜り抜けろ!って光の玉が回転してるからそれをすり抜けて走るってのがあったけど サーバーとの同期がずれてるから見た目上と当たり判定が大幅にずれてるから見えない監視装置を勘で回避し続ける必要があるとかあった ワンミスでスタートに戻る

    217 17/09/21(木)19:34:02 No.454436558

    >開発の悪意系ネタはわりと非現実的 えりかとさとるの…

    218 17/09/21(木)19:34:13 No.454436586

    >開発の悪意系ネタはわりと非現実的 えりかとさとるとか

    219 17/09/21(木)19:34:20 No.454436616

    >このオフゲー年単位でやってる主人公がサイコパス過ぎる 良いか「」 俺は四十八(仮)をかれこれ7回は全クリしてる

    220 17/09/21(木)19:34:21 No.454436617

    序盤でやった1回のミスが後から殺意剥きだしで追いかけてくるの良いよね

    221 17/09/21(木)19:34:39 No.454436681

    >俺は四十八(仮)をかれこれ7回は全クリしてる サイコパスすぎる…

    222 17/09/21(木)19:34:41 No.454436686

    サラマンダーよりはやーい!とかも運営の悪意だよな…

    223 17/09/21(木)19:34:43 No.454436699

    なんだっけ洋ゲーであらゆる行動がキャンセルできるから物凄いスタイリッシュな戦闘になるやつ

    224 17/09/21(木)19:35:00 No.454436764

    昔やってた無料FPSで抜刀直後にジャンプでキャンセルしても刀の判定残るから プレイヤーみんなが体びくんびくんさせながら飛び回るゲームあったの思い出した

    225 17/09/21(木)19:35:09 No.454436791

    >結構あるぞ作者の憎しみとヘイトを徹底して詰め込んだ様な闇のゲーム >鬱夫の恋とかオススメだ 御覧のありさまだよ!が出てきたがあれは悪意に入るかね…

    226 17/09/21(木)19:35:13 No.454436803

    >クソゲーじゃないけど十年越しぐらいでゲームの新要素が見つかった!とか話題聞くと狂人か…と思ったりする つい最近見つかったよねオメガウェポンにポーション…

    227 17/09/21(木)19:35:16 No.454436820

    >開発の悪意系ネタはわりと非現実的 俺の屍2やろうよ もちろん1をやった上で!

    228 17/09/21(木)19:35:20 No.454436829

    現実でもロマサガとかFFとかの縛りRTA勢とかは狂人たちの集まりだからなぁ…

    229 17/09/21(木)19:35:49 No.454436935

    まあここでネタバレ見るだけも勿体無いから読んでみて欲しい

    230 17/09/21(木)19:35:58 No.454436960

    イースターエッグを仕込むのはよくあるよね…

    231 17/09/21(木)19:36:17 No.454437035

    難易度的な製作者の悪意もフロムとかフロムとか噂の簡単になんちゃらとかあるし

    232 17/09/21(木)19:36:23 No.454437062

    PS2を連続1ヶ月ぐらい起動させ続けて戦闘コンボをカンストさせるやつとかすごかったね…

    233 17/09/21(木)19:36:34 No.454437091

    >つい最近見つかったよねオメガウェポンにポーション… なにこれ……

    234 17/09/21(木)19:36:35 No.454437095

    説明読む限りどう考えてもクソゲーなんだけど 作中でもちゃんとクソゲー中のクソゲー扱いされてる 頭のおかしい人御用達のクソゲー

    235 17/09/21(木)19:36:42 No.454437120

    >ステップクリアに関してはたまにうぇぶみで張られる悪魔城?のあれだよね完全に ドゥエリストかなとも思ってたけど あれは大概2スキルを異常な速度でやるのに対してこっちは複数のスキルをキャンセルで周回するだからもうちょい違うんじゃないかなと

    236 17/09/21(木)19:36:43 No.454437126

    >難易度的な製作者の悪意もフロムとかフロムとか噂の簡単になんちゃらとかあるし サトゥキ

    237 17/09/21(木)19:36:58 No.454437177

    >サラマンダーよりはやーい!とかも運営の悪意だよな… アレが悪意に入るなら割と悪意のこもってるゲームは多くなりそう 特にエロゲ

    238 17/09/21(木)19:37:09 No.454437226

    >サイコパスすぎる… 大奥のタイムアタックとかもチャレンジしたぞ! 残念ながら他にやってる人がまったく居ないんでタイムアタックにならず途中でやめた

    239 17/09/21(木)19:37:42 No.454437358

    DODのあの視点ぐるぐる回るリズムゲーは悪意としか言えなかった

    240 17/09/21(木)19:37:46 No.454437372

    >大奥のタイムアタックとかもチャレンジしたぞ! >残念ながら他にやってる人がまったく居ないんでタイムアタックにならず途中でやめた クソゲージャンキーかなにかやっておられる?

    241 17/09/21(木)19:38:00 No.454437433

    世界一になるチャンスだったのに…

    242 17/09/21(木)19:38:07 No.454437454

    >難易度的な製作者の悪意もフロムとかフロムとか噂の簡単になんちゃらとかあるし 感心しませんな 近頃のプレイヤーはやんちゃで困る

    243 17/09/21(木)19:38:24 No.454437532

    >大奥のタイムアタックとかもチャレンジしたぞ! >残念ながら他にやってる人がまったく居ないんでタイムアタックにならず途中でやめた ニコデスマンとかじゃ他に走者が一切いないRTAあるし一回ぐらいやってみろや!

    244 17/09/21(木)19:38:32 No.454437569

    割とあるよね…バグゲー…

    245 17/09/21(木)19:38:33 No.454437574

    >DODのあの視点ぐるぐる回るリズムゲーは悪意としか言えなかった ついに自機見えなくなった瞬間はもう笑うしかなかった