虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • サンコ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/21(木)17:38:06 No.454413008

    サンコーレアモノショップという部分が胡散臭い以外は安くて結構良さそうな液タブだけどどうなの

    1 17/09/21(木)17:40:04 No.454413263

    本当に安くて良さそうなものなら色んなレビューが出てくるだろ

    2 17/09/21(木)17:41:20 No.454413454

    スタンドがちょっと貧弱っぽそうなのが気になる

    3 17/09/21(木)17:41:36 No.454413491

    人柱

    4 17/09/21(木)17:42:55 No.454413688

    どうせ中国から適当に買って横に流してるだけだから直接買った方がいいと思うが

    5 17/09/21(木)17:43:07 No.454413718

    良ければ安くないはずだろ

    6 17/09/21(木)17:43:22 No.454413747

    >どうせ中国から適当に買って横に流してるだけだから直接買った方がいいと思うが うn

    7 17/09/21(木)17:43:43 No.454413792

    秋葉原で触れるらしいから行けるなら行ってみたらいい

    8 17/09/21(木)17:45:40 No.454414075

    イメググったら中の絵の詳細が出て吹いた これで描きましたよ風なのにフリーイラスト使ってんのかよ

    9 17/09/21(木)17:45:45 No.454414080

    米amazonの方が高いっぽい?

    10 17/09/21(木)17:48:09 No.454414453

    スレ「」が買ってレビューしてくれないか

    11 17/09/21(木)17:48:34 No.454414525

    「」は色々バカにするのに中華パッドは大好きだよね

    12 17/09/21(木)17:51:07 No.454414869

    ペン本体に電源が必要なタイプなのはまだいいとして 充電仕様だからヘタったら終わりだし電池要らないぐえーみたいな名前のやつとかの方が良いんじゃね 買わないけど

    13 17/09/21(木)17:51:16 No.454414894

    馬鹿にって何を…?

    14 17/09/21(木)17:54:25 No.454415332

    バカにしてないよ アマゾンとかで直接買った方がいいってだけだよ

    15 17/09/21(木)17:55:51 No.454415539

    ここの商品ってアイデアはすごく良いというか 大手は出さないけどあったらちょっと欲しいなってとこついてくるんだけど 現物見ると出さない理由が分かる感じの多いよね

    16 17/09/21(木)17:56:22 No.454415624

    中華液タブ見る度に気になるけどcintiq持ってるから毎度全く買うつもりは無い

    17 17/09/21(木)17:57:19 No.454415776

    中華パッドはなぁ バカみたいに安かった頃はいくつか遊ぶように買ってみたけど 品質は大差ないのに値段上がっちゃった今はもう…

    18 17/09/21(木)17:57:49 No.454415863

    しんてぃっく持ってるならそりゃ要らんわね

    19 17/09/21(木)17:58:42 No.454416025

    カタフェラ

    20 17/09/21(木)17:59:14 No.454416114

    >品質は大差ないのに値段上がっちゃった今はもう… 中華液タブと中華タブレット混同してね? 中華液タブは値段下がってる

    21 17/09/21(木)18:04:46 No.454417115

    しんたっく高かったから新しいふいおんにしたよ 板は置き場なくなって適当に隙間に立てた

    22 17/09/21(木)18:08:25 No.454417768

    お絵かきならipadPro買ったほうがいいよ

    23 17/09/21(木)18:08:28 No.454417775

    しんてぃくさんいつになったらあの邪悪な配線に気が付いてくれるんだろうか・・・

    24 17/09/21(木)18:08:36 No.454417796

    ペンってペン先だけじゃなくて本体も消耗するから スペアが容易に手に入るの選んだ方がいいよ

    25 17/09/21(木)18:08:54 No.454417846

    HuionでもUgeeでもParbroでもないな このお値段ならお安いほうだけど いまは19インチで筆圧8192のもあるぞ

    26 17/09/21(木)18:09:01 No.454417865

    >お絵かきならipadPro買ったほうがいいよ あとはバッテリーかな 長時間は難しいよね

    27 17/09/21(木)18:09:44 No.454417982

    そろそろ買い替え時期なんだけどintuos買うくらいなら安い液タブの方が満足度高いんかねぇ…

    28 17/09/21(木)18:09:51 No.454417994

    個人的には20インチ前後は欲しい

    29 17/09/21(木)18:09:53 No.454418001

    普通にシンティック買えばいいのに たかだか20~30万でしょ

    30 17/09/21(木)18:10:26 No.454418087

    >いまは19インチで筆圧8192のもあるぞ スペックはご立派だけどクリスタやフォトショではガクガクするし インテュオスに戻った

    31 17/09/21(木)18:10:57 No.454418166

    Huion買うつもりだけどさすがに大きな買い物なのでためらう 板タブでも絵は描けるからな…別に壊れたわけじゃないし

    32 17/09/21(木)18:11:08 No.454418205

    >そろそろ買い替え時期なんだけどintuos買うくらいなら安い液タブの方が満足度高いんかねぇ… 資金と机の上に余裕があるなら液タブがいいけど 生産性が段違いだ

    33 17/09/21(木)18:12:32 No.454418462

    どうせ本気でやる気ないんだし安物で十分じゃない

    34 17/09/21(木)18:12:36 No.454418475

    >そろそろ買い替え時期なんだけどintuos買うくらいなら安い液タブの方が満足度高いんかねぇ… cintiq13からHuionの22にしたけど概ね満足してるな ペンの感じにモヤッとすることもあるけど大きいって大事

    35 17/09/21(木)18:13:01 No.454418555

    https://www.amazon.com/dp/B01HSMULP6 頑張って読んでみて

    36 17/09/21(木)18:13:43 No.454418703

    >>お絵かきならipadPro買ったほうがいいよ >あとはバッテリーかな >長時間は難しいよね ふつーに大容量モバイルバッテリー使えるんだから問題なくない?

    37 17/09/21(木)18:13:45 No.454418709

    今は安中華液タブでもそれなりに使えるのがありがたい 趣味のお絵描きならこれで十分だ

    38 17/09/21(木)18:14:11 No.454418789

    液タブ買う前にまず腕を磨いた方がいいと思うよ

    39 17/09/21(木)18:14:44 No.454418902

    >板タブでも絵は描けるからな…別に壊れたわけじゃないし 液タブは液タブで欠点がない訳じゃないから 現状で不満感じないなら板のままで問題ないと思うよ

    40 17/09/21(木)18:15:05 No.454418984

    腕なんて買ってから磨けばいいよ

    41 17/09/21(木)18:15:10 No.454419004

    以前HUIONの持ってたけどかなり重くて膝の上で描くのつらいから人にあげちゃった… これは半分ぐらいの重さでいいなそれでも4キロ近くあるけど

    42 17/09/21(木)18:15:26 No.454419057

    >液タブ買う前にまず腕を磨いた方がいいと思うよ 左様でございますね×1

    43 17/09/21(木)18:16:01 No.454419172

    液タブ膝の上に乗せてる人初めて見た

    44 17/09/21(木)18:16:07 No.454419190

    必ず買おうか迷ってる人を腐す奴が出てくるけど特に具体的な話にまでは踏み込んでこないんだよな

    45 17/09/21(木)18:16:27 No.454419238

    触るな触るな

    46 17/09/21(木)18:16:37 No.454419273

    だな 死ねばいいのに

    47 17/09/21(木)18:16:53 No.454419334

    触るなよゴミクズ

    48 17/09/21(木)18:17:27 No.454419442

    書き込みをした人によって削除されました

    49 17/09/21(木)18:18:33 No.454419675

    propenなる謎のデバイスまで出てきた…

    50 17/09/21(木)18:18:50 No.454419741

    いまだに12インチのだし生活楽じゃないけど壊れたら13インチのを買うよ…

    51 17/09/21(木)18:19:12 No.454419814

    少しづつだけど中華液タブでもバッテリフリーペンのが増えてきているのね

    52 17/09/21(木)18:19:22 No.454419847

    iPad Proいいよ ペーパーフィルム付けたら紙に描いてるのと変わんないから大画面でabema見放題だ

    53 17/09/21(木)18:19:52 No.454419959

    うn?

    54 17/09/21(木)18:20:25 No.454420048

    何言ってんねや…

    55 17/09/21(木)18:20:29 No.454420062

    apple pencil買ったけど画面にコツコツ当たる感じはペーパーライクフィルム貼ったら無くなるのかね

    56 17/09/21(木)18:21:15 No.454420199

    書き込みをした人によって削除されました

    57 17/09/21(木)18:21:24 No.454420228

    君ら今どのペンタブ使ってんの? 大抵はワコムのになるんだろうけど

    58 17/09/21(木)18:21:38 No.454420277

    ようつべの動画がぬるぬる動く3万前後でオススメなWinタブ有ったら教えて

    59 17/09/21(木)18:21:59 No.454420355

    新しくスレ立てて聞けよ!

    60 17/09/21(木)18:22:05 No.454420373

    新しいSurfaceProはどうなん?

    61 17/09/21(木)18:22:24 No.454420438

    >apple pencil買ったけど画面にコツコツ当たる感じはペーパーライクフィルム貼ったら無くなるのかね そのへんのノングレアフィルムにペン走らせて試してみたらいい

    62 17/09/21(木)18:22:25 No.454420440

    結構よさそうね 人柱待ってるよー

    63 17/09/21(木)18:22:47 No.454420516

    「」のレビューは信用ならない

    64 17/09/21(木)18:23:00 No.454420575

    ペーパーライクフィルムって要は抵抗の強いシートなのでコツコツ感は消えんぞ

    65 17/09/21(木)18:23:31 No.454420684

    俺は信用するからじゃんじゃん描いてじゃんじゃんレビューよろしくね

    66 17/09/21(木)18:23:46 No.454420725

    タブレット関係ってワコムとそれ以外ってくらいにはワコムが独走過ぎてな… まともな対抗馬が欲しくはある

    67 17/09/21(木)18:23:48 No.454420733

    スマホにフィルム貼ってたりすればそれに当ててみればいい大体近い

    68 17/09/21(木)18:24:28 No.454420868

    ペーパーライクフィルムと金属ハイブリッド芯の組み合わせ使ってるけどコツコツ感は強いな セラミック芯の紹介ページにコツコツ感減るとか書いてて少し気になる…お高い…

    69 17/09/21(木)18:24:37 No.454420898

    コツコツ感は新しいペン先とか出ないと解消されないか… まあそれ以外は満足してるんだけども

    70 17/09/21(木)18:25:16 No.454421011

    >君ら今どのペンタブ使ってんの? 27qhdとsurfaceproにバンブーの板タブつけて描いてる 画面が小さいサイズだと板タブのほうが描きやすい気がする

    71 17/09/21(木)18:25:48 No.454421150

    >タブレット関係ってワコムとそれ以外ってくらいにはワコムが独走過ぎてな… >まともな対抗馬が欲しくはある ワコムしか知らないだけじゃないの

    72 17/09/21(木)18:26:25 No.454421308

    ipadは最後まで描ききれないしなあ

    73 17/09/21(木)18:26:42 No.454421371

    ワコムは何か勘違いして高級路線に迷走始めてるし かなりぼったくりなので中華にがんばって欲しい

    74 17/09/21(木)18:27:01 No.454421434

    最後まで描ききれないってどんな絵描いてるんだ

    75 17/09/21(木)18:27:23 No.454421508

    よい

    76 17/09/21(木)18:27:27 No.454421519

    >君ら今どのペンタブ使ってんの? ふいおんのGT-220 新しいモデルに入ってる新型ペンが気になる…

    77 17/09/21(木)18:27:34 No.454421543

    塗ってると激重になるじゃん

    78 17/09/21(木)18:27:35 No.454421545

    >ワコムしか知らないだけじゃないの 今まともに対抗できるメーカーってある? 昔はペンの電池が不便なこと以外はNSカルコンプとか良い線いってたけど

    79 17/09/21(木)18:27:44 No.454421577

    >タブレット関係ってワコムとそれ以外ってくらいにはワコムが独走過ぎてな… >まともな対抗馬が欲しくはある 謎のクソ高いボールペンとか作ってる間に中華液タブが猛攻勢かけてるとこじゃない? 板タブの値段で液タブ買えちゃうよ

    80 17/09/21(木)18:28:28 No.454421708

    >塗ってると激重になるじゃん procreate使ってるけどならないよ…?

    81 17/09/21(木)18:29:24 No.454421897

    サンコーレアモノショップはB~C級ガジェッターからしたらうさん臭くてちょっとくすぐられる何かがあるから結構買ってる まあまあから下って感じの商品が多い 良いものは高い!これがすべてだと思う

    82 17/09/21(木)18:29:45 No.454421977

    なんで紹介記事の中にさらっとWACOMの液タブのイラストが混じってるの

    83 17/09/21(木)18:30:20 No.454422104

    >>君ら今どのペンタブ使ってんの? >ふいおんのGT-220 >新しいモデルに入ってる新型ペンが気になる… 221使ってるけど220v2ならペン一緒だよ

    84 17/09/21(木)18:30:21 No.454422109

    サンコーに良品求めるほうがどうかしてる

    85 17/09/21(木)18:30:31 No.454422155

    ワコム一強なのは変わらないけど品質いい中国製品もそこそこ出てきてるよ

    86 17/09/21(木)18:30:34 No.454422165

    2017版surface使ってるけどペン周りのアプデがなーんもないのはどうなのって思ってる

    87 17/09/21(木)18:31:02 No.454422262

    >2017版surface使ってるけどペン周りのアプデがなーんもないのはどうなのって思ってる そこら辺考えてるならスタジオが即型落ちになったりしないよ…

    88 17/09/21(木)18:31:11 No.454422299

    >今まともに対抗できるメーカーってある? 最近出たdell canvasがどこまで食い込めるかだな ペンはwacom技術だからモノはまともなはずだが

    89 17/09/21(木)18:32:11 No.454422530

    ワコムもうあれダメなんじゃないの?

    90 17/09/21(木)18:32:15 No.454422543

    品質よくなったとは言っても中国製品とひと括りに去れてる間はまだワコムへの対抗馬って感じじゃないよね 名指しでここのタブレットいいみたいに言われるところが出て来て欲しいなって事 別に中国メーカーに限らないけど

    91 17/09/21(木)18:32:27 No.454422590

    dell canvasはトーテム無くていいからもっと安くして欲しい あともっと小さいの早く出して

    92 17/09/21(木)18:32:29 No.454422593

    >ワコム一強なのは変わらないけど品質いい中国製品もそこそこ出てきてるよ ugeeとhuion持ってるけど液タブ初体験とか趣味とかならなんとかって感じだな 納期仕事には厳しいと思うわ

    93 17/09/21(木)18:33:06 No.454422702

    >そこら辺考えてるならスタジオが即型落ちになったりしないよ… スタジオ買った富豪はどう思ってんのかな… まあカーソルジャンプない分逆に使いやすいかも知らんが

    94 17/09/21(木)18:33:10 No.454422710

    >品質よくなったとは言っても中国製品とひと括りに去れてる間はまだワコムへの対抗馬って感じじゃないよね >名指しでここのタブレットいいみたいに言われるところが出て来て欲しいなって事 >別に中国メーカーに限らないけど 中華メーカーだっつったってブランド名違うだけで工場一緒みたいなのだからな… 木っ端の中華メーカーってどの分野でも大抵そうなんだけど

    95 17/09/21(木)18:33:30 No.454422791

    中華系は傾き検知技術をなんとかしてからが本番かねえ

    96 17/09/21(木)18:33:46 No.454422853

    尼のレビュー見る限り海外で2年前に発売したやつを仕入れてきた感じだな

    97 17/09/21(木)18:34:35 No.454423013

    wacomが独自技術にあぐらかいて微妙な製品出しまくってたら周りがじわじわ追い上げてきた感ある

    98 17/09/21(木)18:34:50 No.454423063

    中華製品は視差がガラス厚だけじゃなくて傾き検知無いせいでどうしても2,3mmずれる

    99 17/09/21(木)18:35:43 No.454423215

    ワコムはAESに結構期待したけど全然採用が広がらなくてがっかり ちょっとペンが電池で重いけど描き心地良かったんだけどな…

    100 17/09/21(木)18:35:44 No.454423221

    canvasはFeelペンだからバンブーに毛が生えたような程度だよ

    101 17/09/21(木)18:36:24 No.454423335

    >ワコムはAESに結構期待したけど全然採用が広がらなくてがっかり >ちょっとペンが電池で重いけど描き心地良かったんだけどな… 最近のタブレットで採用してるのはAES多くね といってもそもそもタブレット市場冷え込んでるからね… 特にWindowsなんて…

    102 17/09/21(木)18:36:35 No.454423370

    dellとiPadproかな 技術面でまともに張り合えそうなのは まぁ後者はクリスタ使えないんだけど