虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

17/09/21(木)17:16:11 明日発... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

17/09/21(木)17:16:11 No.454410190

明日発売のゲームはる

1 17/09/21(木)17:19:41 No.454410602

諸事情で遊べるのが明日の23時頃でつらい…

2 17/09/21(木)17:23:01 No.454411007

Switch効果で人口増えるかしら

3 17/09/21(木)17:23:17 No.454411049

気づけば早かった気もする

4 17/09/21(木)17:26:34 No.454411462

DL版は0時から?

5 17/09/21(木)17:29:11 No.454411815

>DL版は0時から? だいたい22時ころから

6 17/09/21(木)17:29:37 No.454411877

山田は9時って言ってなかった?

7 17/09/21(木)17:29:54 No.454411921

いつもは22時ごろだけどイカちゃんのときは21時からだったね

8 17/09/21(木)17:32:27 No.454412262

アケ組とWiiU組にボコられそうだけど頑張ってみるよ… 何使おうかな

9 17/09/21(木)17:33:18 No.454412382

おちんちんに従うんだ

10 17/09/21(木)17:33:36 No.454412423

んん?明日発売なのに今日の深夜あたりから買えちゃうってことか?

11 17/09/21(木)17:34:08 No.454412498

了解!リザードン!

12 17/09/21(木)17:34:23 No.454412528

まあ発売日に買う層はちょっとガチっぽいけど なんだかんだポケモンだしビギナーも多いんじゃないかと思ってる

13 17/09/21(木)17:34:24 No.454412531

>何使おうかな お気に入りのポケモン いなければ練習でアクションとコンボ道場を一通り遊びなさる

14 17/09/21(木)17:35:19 No.454412643

>んん?明日発売なのに今日の深夜あたりから買えちゃうってことか? 任天堂ソフトのDL販売はだいたい前日22時から開始だよ

15 17/09/21(木)17:35:34 No.454412680

リザードンは投げとバーストの二択しつつ飛んだり遠距離攻撃したりで接近戦拒否を結構出来るのと 何より見た目巨大なのにしゃがみで攻撃スカせるタイプなのまじズルい

16 17/09/21(木)17:36:05 No.454412736

体験版やったけど お姉さんが可愛いこと以外はよくわからんな!

17 17/09/21(木)17:36:07 No.454412742

隠しキャラとかいないかな…

18 17/09/21(木)17:36:42 No.454412832

>体験版やったけど >お姉さんが可愛いこと以外はよくわからんな! リザードンやっぱりえっちだ…って思った

19 17/09/21(木)17:39:26 No.454413183

>隠しキャラとかいないかな… 了解!ダーク〇〇追加!

20 17/09/21(木)17:39:37 No.454413201

ピカチュウはまだわかるがミュウツー二種類いるのが謎だ

21 17/09/21(木)17:40:42 No.454413367

ダークミュウツーはラスボスだから…

22 17/09/21(木)17:41:06 No.454413422

ミュウツーは一般的に人気ポケモン

23 17/09/21(木)17:42:49 No.454413675

正直リザードンはスタンダードタイプだと思ってる

24 17/09/21(木)17:42:50 No.454413680

ミュウツーはメガも2つあるからちょうどいいと思わせて メガ化するとどっちもメガミュウツーXらしいな

25 17/09/21(木)17:43:17 No.454413736

>隠しキャラとかいないかな… 最初使えないキャラはいるだろうけど発売前に大体のキャラ公表されちゃうのがちょっと寂しいよね

26 17/09/21(木)17:44:00 No.454413836

殴りあいならXピッタリだもの

27 17/09/21(木)17:46:24 No.454414177

遠いと思ってたのにもう明日か… オン対戦でどれだけボコられるのか怖い

28 17/09/21(木)17:47:36 No.454414374

最初から全ポケモンが使えるって謳ってたから追加アプデとか無い限りは無いんじゃないかな

29 17/09/21(木)17:47:47 No.454414399

やたら強い人は間違いなくアケ勢だから胸を借りるつもりでいこう

30 17/09/21(木)17:49:21 No.454414627

アケがあるゲーセンが三駅越えないとないから未だにwiiuで練習してるマン

31 17/09/21(木)17:50:56 No.454414838

>まあ発売日に買う層はちょっとガチっぽいけど >なんだかんだポケモンだしビギナーも多いんじゃないかと思ってる キッズ多いから安心 つーかポッ拳慣れると他の格ゲーしんどくなるぐらい 格ゲーよりもガンダムVSやセンコロに似てる気もするし

32 17/09/21(木)17:51:01 No.454414850

あえて聞くけど性能が初心者向けのポケモンってどの子?

33 17/09/21(木)17:52:02 No.454414980

ぶっちゃけ格ゲーというよりスマブラみたいな対戦アクションに近い

34 17/09/21(木)17:53:06 No.454415137

>あえて聞くけど性能が初心者向けのポケモンってどの子? ルカリオかな 個人的には近距離戦を完全に無いものとしてシャンデラでシューティングするのもいい

35 17/09/21(木)17:54:46 No.454415381

>あえて聞くけど性能が初心者向けのポケモンってどの子? スイクンとミュウツー 次点でルカリオ 簡単に扱えるようになるって点だとカイリキー(飛び道具かいくぐって接近するのが難しいけど攻撃手段の練習が簡単) どのキャラ使うにしてもミュウツーは対策必須だから興味なくても使った方がいいと思う

36 17/09/21(木)17:58:54 No.454416059

すぐ勝ちたいならぶっちゃけダメージレースに勝てればいいから赤い文字でパワーって書いてあるキャラ使えば勝てる カイリキーほど辛くないからガブリアスがパワー枠なら即席で強くなれると思う ルールやシステム理解してくるとピカチュウやマニューラやジュカインで勝てるようになると思う

37 17/09/21(木)18:00:40 No.454416350

初心者帯ならパワー系強いのはどのゲームでも似たようなもんなのか

38 17/09/21(木)18:01:06 No.454416451

やっぱり一撃のリターンは大切

39 17/09/21(木)18:02:15 No.454416638

初心者同士なら同じ土俵だからな コンボキャラは馴れてからでもいいと思う

40 17/09/21(木)18:03:19 No.454416839

強化したカイリキーは投げ一発で相手のポケモンのHP半分消し飛ばすからな

41 17/09/21(木)18:05:56 No.454417337

サポートポケモン選ぶのが重要かも エルフーンやパチリスは飛び道具を無効化するから飛び道具にムカつく人にオススメ ゲコガシラやディグダは相手をガードさせるから間合いの主導権取りたい人にオススメ フォッコやブラッキーはリバサで使うとほぼ全ての起き攻めを拒絶できるんで安全に起き上がりたい人にオススメ

42 17/09/21(木)18:09:31 No.454417953

サポートは最初はフォッコ&エモンガでいいと思う

43 17/09/21(木)18:10:07 No.454418046

敗北数が表示されるの辛い 見るたびに憂鬱になる

44 17/09/21(木)18:11:14 No.454418223

初期サポートなのに性能めっちゃ高いもんねエモンガとフォッコ 相手見てから刺さる方選べるのも大きい

45 17/09/21(木)18:12:07 No.454418376

任天堂HPからamiibo対応ソフトとして公式サイトに飛ばされるけど 公式サイトには何ができるか書いてないっていう

46 17/09/21(木)18:13:08 No.454418584

今回はいきなり全サポート使えるのがありがたい ストーリー進めるのが任意で

47 17/09/21(木)18:14:39 No.454418888

>任天堂HPからamiibo対応ソフトとして公式サイトに飛ばされるけど >公式サイトには何ができるか書いてないっていう 前作と同じならどのアミーボ使っても結果は同じで 1日5回アミーボ限定のアバターや称号貰えるってのだと思う ポケモンアミーボも他のアミーボも全部一緒

48 17/09/21(木)18:16:08 No.454419192

>前作と同じならどのアミーボ使っても結果は同じで >1日5回アミーボ限定のアバターや称号貰えるってのだと思う >ポケモンアミーボも他のアミーボも全部一緒 なるほど スマブラでしかポケモンのamiiboがないのと特に特別なことも無いのはちょっと残念ね

49 17/09/21(木)18:16:41 No.454419284

好きなポケモン使うのが1番だよ むしろ好きなサポート使いたいから活きるバトルポケモン選んでもいいぐらいで

50 17/09/21(木)18:17:11 No.454419391

アケもレバコンじゃないことしか知らないゲームだ

51 17/09/21(木)18:18:06 No.454419577

サポートがよくわからなかったらエモンガフォッコかゲコガシライーブイのどっちかでいいよ 汎用性の高さが異常でどのポケモンで使わせても腐ることがないし

52 17/09/21(木)18:18:29 No.454419658

ポッ拳用にホリパッド1個買ったけど「」はプロコン勢が多いのかな

↑Top