17/09/21(木)17:00:09 武井お前… のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/21(木)17:00:09 No.454408095
武井お前…
1 17/09/21(木)17:01:28 No.454408282
こうなると思っていたよ ならないで欲しかったよ
2 17/09/21(木)17:02:21 No.454408391
タイトルコラにしか見えねぇ
3 17/09/21(木)17:02:36 No.454408419
趣味全開すぎる…
4 17/09/21(木)17:03:09 No.454408481
なんていうかもう一種の病気だな
5 17/09/21(木)17:03:46 No.454408562
マジメにやってください
6 17/09/21(木)17:04:23 No.454408633
アラハバキを土偶にするのはアトラスだけで十分だよ いやそれ以前におかしいんだけど
7 17/09/21(木)17:05:00 No.454408704
趣味とかいいからその題材に読者が期待するものを描いてくれ…
8 17/09/21(木)17:05:19 No.454408756
原作もブレーキにはならないのか
9 17/09/21(木)17:06:44 No.454408961
えぇ…
10 17/09/21(木)17:06:44 No.454408964
四駆郎の原作を読み直してこい
11 17/09/21(木)17:06:55 No.454408990
ミニ四駆にブレーキはないからな
12 17/09/21(木)17:07:49 No.454409105
ダッシュ4駆郎のロゴはコラかと思った
13 17/09/21(木)17:08:03 No.454409137
これには武井ファンも苦笑い
14 17/09/21(木)17:09:05 No.454409267
ミニ四駆の話ですよね?
15 17/09/21(木)17:09:43 No.454409338
季刊なのに夏と秋はまともにレースしてないぜ!
16 17/09/21(木)17:10:41 No.454409459
どうしてレースしないのですか?
17 17/09/21(木)17:11:04 No.454409507
ゲームのキャラデザとかやってればいいと思う
18 17/09/21(木)17:11:29 No.454409574
原作めっちゃ大好きアピールしてた気がするけど これ原作には無かった要素なの…?
19 17/09/21(木)17:12:41 No.454409733
コラじゃないのか…
20 17/09/21(木)17:13:13 No.454409798
武井先生はシャーマンキングのどっかから確実におかしくなったよね
21 17/09/21(木)17:13:51 No.454409880
これが原作の行間を読み込むってやつさ!
22 17/09/21(木)17:15:19 No.454410071
>武井先生はシャーマンキングのどっかから確実におかしくなったよね 仏ゾーンから基本的には変わってない気もする 長期連載で自分の趣味が表に出てきただけで
23 17/09/21(木)17:18:24 No.454410448
デビュー二作目あたりの読切がゴーストライダーのパクリだったり 連載デビュー作でウォーズマンが堂々と出て来たり 地蔵君がスポーンのマント着たりする作家のどこがおかしくないと言うのだ 昔からだ
24 17/09/21(木)17:18:59 No.454410511
原作付きで やるな
25 17/09/21(木)17:19:33 No.454410578
仏ゾーンリブートしないかな
26 17/09/21(木)17:20:00 No.454410644
>仏ゾーンリブートしないかな そうだねリブートユンボル完結させてからね
27 17/09/21(木)17:20:15 No.454410682
ずっとウルティモやってればよかった
28 17/09/21(木)17:20:33 No.454410716
それなりに徳田先生に思うところあったみたいなのに
29 17/09/21(木)17:20:42 No.454410743
>そうだねリブートユンボル完結させてからね あれまた最初から書き直したいなーって言ってたよね
30 17/09/21(木)17:22:09 No.454410899
まだ普通だった1巻の頃から絶対終わらないからこいつに書かせるなって言われてたからね…
31 17/09/21(木)17:22:39 No.454410964
絵柄だけは本当にいいのが悔しい でもセンスというかデザインが…おねがい担当さんブレーキかけて
32 17/09/21(木)17:23:17 No.454411048
>ミニ四駆の話ですよね? バーコードバトラーの漫画が古代バーコード文明の遺産で全世界を情報化して征服する話になるのがコロコロだし…
33 17/09/21(木)17:24:53 No.454411253
カウンタックの漫画描いてたよね マーキンの時も天使は車だったし 車が好きなのはわかるけどミニ四駆でやるのはおかしい
34 17/09/21(木)17:25:42 No.454411347
デザインは凄く好みだ ダッシュ四駆郎のロゴさえ目に入らなければシコれるほどに
35 17/09/21(木)17:26:32 No.454411452
ジャンヌじゃねえか!
36 17/09/21(木)17:26:52 No.454411498
アンナが出てくるまで時間の問題って展開になってきたよね
37 17/09/21(木)17:27:33 No.454411584
まわりにツッコミ入れて止められる人が誰も居ないのか…
38 17/09/21(木)17:27:36 No.454411593
原作者死んでるからセーフ!
39 17/09/21(木)17:28:18 No.454411692
やりたい放題しておいて投げ出す悪癖さえなければね
40 17/09/21(木)17:28:34 No.454411723
徳田先生のファンだから思い入れありますとか書いといてこれかよ…とは思うが他のミニ四駆漫画がこれより酷くてもう辞めてくれとしか言えない
41 17/09/21(木)17:29:23 No.454411848
>やりたい放題しておいて投げ出す悪癖さえなければね 投げたのはマンキンくらいで他は雑誌が死んだだけだからセーフ
42 17/09/21(木)17:29:27 No.454411854
続編なのになぜか皇帝無かったり興味ないけどコロコロと縁がある作家適当に当てただけだろって感じる
43 17/09/21(木)17:30:12 No.454411955
ウルティモも一応ちゃんと完結してたよね? まあ原作付きだけど
44 17/09/21(木)17:30:51 No.454412053
コラか扉絵で遊んでるだけなんでしょ?
45 17/09/21(木)17:32:05 No.454412210
マンキンも初代から投げてねぇよ! 打ち切り宣告されても認めずにあんな終わりにしただけだよ! 完全版みたいな打ち切りからの復活を当時から見据えた巧みな交渉術だよ! むしろフラワーズの方が投げてるよ!他の連載は移籍して続いてんだから!
46 17/09/21(木)17:32:17 No.454412241
ウルティモはなかなかひどい終わり方だったよ
47 17/09/21(木)17:32:31 No.454412268
そもそもコロコロアニキ自体漫画が微妙なので…
48 17/09/21(木)17:33:00 No.454412338
>バーコードバトラーの漫画が古代バーコード文明の遺産で全世界を情報化して征服する話になるのがコロコロだし… そ…そう言われるとアリのような気がしてきた…
49 17/09/21(木)17:33:41 No.454412440
集英社関係は投げたんじゃ無くて縁切りされたから…
50 17/09/21(木)17:33:47 No.454412455
ふるーい雑誌のインタビューとか見ると分かるけど根っから電波
51 17/09/21(木)17:33:58 No.454412477
今週出したキャラを翌週冒頭で急に殺すの辞めろ! 見開きでやりゃインパクトあると思ったら大間違いだ! こっちはもうお前のせいで見慣れてんだよ!
52 17/09/21(木)17:34:07 No.454412497
>そもそもコロコロアニキ自体漫画が微妙なので… まあコロコロ読者(大人)向けって時点で難しい気はする
53 17/09/21(木)17:35:41 No.454412692
雑誌自体失敗って感じで編集としても話題になりそうなことしてくださいってもんだろうし ブレーキないよねそりゃ
54 17/09/21(木)17:36:26 No.454412802
>>やりたい放題しておいて投げ出す悪癖さえなければね >投げたのはマンキンくらいで他は雑誌が死んだだけだからセーフ ウルジャンのユンボル!
55 17/09/21(木)17:37:27 No.454412933
>むしろフラワーズの方が投げてるよ!他の連載は移籍して続いてんだから! ユンボル移籍してたっけ
56 17/09/21(木)17:38:05 No.454413003
>>>やりたい放題しておいて投げ出す悪癖さえなければね >>投げたのはマンキンくらいで他は雑誌が死んだだけだからセーフ >ウルジャンのユンボル! 死んでねえよ!!!!
57 17/09/21(木)17:39:39 No.454413208
>死んでねえよ!!!! 死んでないけど息してない…
58 17/09/21(木)17:40:10 No.454413276
こんなことばっかやってるのにファンは単行本買い支えるんでしょう?
59 17/09/21(木)17:40:18 No.454413297
集英社の武井作品は全部絶版になったと「」から聞いた
60 17/09/21(木)17:40:26 No.454413330
シャーマンキングシリーズの続報ってなんだったんだよ…
61 17/09/21(木)17:41:09 No.454413433
>こんなことばっかやってるのにファンは単行本買い支えるんでしょう? キャラデザとキャラ造形と世界観設定大好きだからね あとは最終回まで書かせてくれる雑誌さえあれば俺は満足だよ
62 17/09/21(木)17:41:56 No.454413536
ユンボルはいい加減にしろってくらいにどこ目指してんのかわかんねえよ⁉
63 17/09/21(木)17:42:53 No.454413684
>ユンボルはいい加減にしろってくらいにどこ目指してんのかわかんねえよ⁉ おっさんショタと年の差ヒロインのカップルお嫌いですか?
64 17/09/21(木)17:43:06 No.454413713
ユンボルまだ終わってないのか!?
65 17/09/21(木)17:43:32 No.454413772
元々新四駆朗バトルばっかでレースしてなかったし… でもこれは…徳田ザウルス先生にごめんなさいしてね
66 17/09/21(木)17:43:52 No.454413813
正直ユンボル打ち切られたやつが武井作品で一番良かったんじゃって気はしなくも無い
67 17/09/21(木)17:44:26 No.454413906
色々惜しい人だ
68 17/09/21(木)17:45:21 No.454414026
オラッ仏ゾーン描き直せ! そしたらユンボルもフラワーズも許すよ…
69 17/09/21(木)17:46:19 No.454414165
世界観の広げ方が独特だよなコロコロコミック ゲームセンターあらしからの伝統かな
70 17/09/21(木)17:46:34 No.454414202
ユンボル打ち切り版は色々と想像を掻き立てられてあれはあれで良かった感はある
71 17/09/21(木)17:47:11 No.454414293
ミニ四駆ですらこれってことはこれしかできないんでは…
72 17/09/21(木)17:47:33 No.454414363
>ミニ四駆ですらこれってことはこれしかできないんでは… そうだよ?
73 17/09/21(木)17:47:42 No.454414385
左様
74 17/09/21(木)17:47:57 No.454414427
>ユンボル移籍してたっけ ジャンプ改の他の作品のこと
75 17/09/21(木)17:48:02 No.454414437
猫侍もロボ出てきそう
76 17/09/21(木)17:49:27 No.454414641
え武井って今集英社との関係切れたの じゃあ今後は雷句みたく他所でまたマンキン全巻出したりするのかな
77 17/09/21(木)17:49:53 No.454414704
>>こんなことばっかやってるのにファンは単行本買い支えるんでしょう? >キャラデザとキャラ造形と世界観設定大好きだからね >あとは最終回まで書かせてくれる雑誌さえあれば俺は満足だよ こんなものしか描けない以上そんな雑誌はない
78 17/09/21(木)17:50:41 No.454414807
>おっさんショタと年の差ヒロインのカップルお嫌いですか? 嫌いじゃないんだけどさ…
79 17/09/21(木)17:50:57 No.454414841
>じゃあ今後は雷句みたく他所でまたマンキン全巻出したりするのかな ウルティモ以外の集英社作品が絶版になったのが今年の6月だから 少なくとも来年までは待たなきゃ出ないと思う
80 17/09/21(木)17:51:30 No.454414924
>おっさんショタと年の差ヒロインのカップルお嫌いですか? 違う そこじゃない
81 17/09/21(木)17:51:43 No.454414949
完全版でのマンキン完結から フラワーズユンボルウルティモ並行してた辺りまでが武井復活!って絶頂期で その後迷走癖がどうしようもないレベルなのがどんどん露呈してきた感じが
82 17/09/21(木)17:52:22 No.454415031
最近はJRでも仕事してた
83 17/09/21(木)17:52:37 No.454415069
マンタリテの三代目イタコのアンナでもうだめだコイツってなってるファンは多かったと思うよ というかあの表紙でさ…
84 17/09/21(木)17:53:07 No.454415140
みかん
85 17/09/21(木)17:53:28 No.454415184
武井はどうも読者に対しても編集に対しても無茶しても拾ってもらえると期待している節がある
86 17/09/21(木)17:53:38 No.454415213
決意表明してもこれなんだから素でやってるとしか
87 17/09/21(木)17:53:40 No.454415218
四駆郎でこういうの止めてくれ…
88 17/09/21(木)17:54:30 No.454415345
ユンボルはほらニュータイプで本家が連載再開して続いてるから
89 17/09/21(木)17:55:30 No.454415490
>ウルティモも一応ちゃんと完結してたよね? 最後どうなったん? ヒロインがラスボスまで読んでた
90 17/09/21(木)17:55:48 No.454415532
>ユンボルはほらニュータイプで本家が連載再開して続いてるから ……うn!?
91 17/09/21(木)17:56:54 No.454415717
>ユンボルはほらニュータイプで本家が連載再開して続いてるから 個人的にはあれはユンボルの本家じゃなくてマンキンの天使とかSO系の本家なんだ
92 17/09/21(木)17:57:43 No.454415844
武井なんかに依頼するほうが悪いとしか
93 17/09/21(木)17:57:58 No.454415887
四駆郎はこんなんじゃないよー
94 17/09/21(木)17:58:23 No.454415968
>ヒロインがラスボスまで読んでた ヒロイン含めてみんなでスタンリーぶん殴った
95 17/09/21(木)17:58:33 No.454416002
バランシェ邸そのまんま過ぎだろおいおいとか思ったけどよく考えたら武井だし何時も通りかとなった打ち切り版一話
96 17/09/21(木)17:59:20 No.454416136
なんでこの人は可愛いショタばっかり描いてるの?
97 17/09/21(木)17:59:38 No.454416182
結局ユンボルって新刊出ないままどうなったんだ… フィギュア化の予定もあったのに
98 17/09/21(木)17:59:50 No.454416221
ダンボール戦機の外伝漫画みたいなのはまあ短くそつなくこなしてたけど それでも俺がデザインしたLBXをキット化してくれ!!!って感じと 敵の噛ませが4人くらい舐めた口聞いてきてそれをスカした主人公が瞬殺するみたいなノリがあんま好きじゃなかった デビチルの人のが出来よかっただけに余計に
99 17/09/21(木)18:00:11 No.454416277
ウルティモは間違いなくクソ漫画だったけど最後のバイスさんのデレ顔で全部許した
100 17/09/21(木)18:00:13 No.454416286
四駆郎読んだことないけどコロコロのホビー漫画なんて古代文明とか異次元とかそういう方面に話が転がる方がむしろ自然じゃないの?
101 17/09/21(木)18:00:29 No.454416330
>最後どうなったん? >ヒロインがラスボスまで読んでた なんかスタンリーがホントは皆で共闘するために敵役になってて みんなの能力使って善悪全合体とかやってた気がする
102 17/09/21(木)18:00:32 No.454416336
キャラデザだけでならいい仕事するよ牙狼とか
103 17/09/21(木)18:00:42 No.454416356
声優同じじゃなきゃ嫌だとかわがまま言わないでシャーマンキング再アニメ化してほしい
104 17/09/21(木)18:00:44 No.454416365
>結局ユンボルって新刊出ないままどうなったんだ… どうもなってないよ 描いてないし
105 17/09/21(木)18:00:53 No.454416398
カードゲームの起源が古代エジプトだったりするしホビー漫画なんてこんなもんでいいんだ
106 17/09/21(木)18:01:16 No.454416483
今度でるキャノンDボールまじかっこいいんすよ…
107 17/09/21(木)18:01:33 No.454416524
>四駆郎読んだことないけどコロコロのホビー漫画なんて古代文明とか異次元とかそういう方面に話が転がる方がむしろ自然じゃないの? そんな自然なんてないぞ よく言われる悪の組織的なのもアニキ世代のコロコロ漫画だと一切無い
108 17/09/21(木)18:02:11 No.454416628
土器製ミニ四駆とかでてくるの?
109 17/09/21(木)18:02:51 No.454416756
>カードゲームの起源が古代エジプトだったりするしホビー漫画なんてこんなもんでいいんだ 武井の手癖でやることを無理矢理過去の事例と結びつけて肯定するのやめて
110 17/09/21(木)18:03:05 No.454416803
なるほどこれが最近のミニ四駆か
111 17/09/21(木)18:03:49 No.454416931
競技玩具なんて競技してるだけで話広げられるんだから逃げだよね 武井の場合は天然だろうけど
112 17/09/21(木)18:04:00 No.454416963
ミニ四駆で5次元界とやらに行けるのかな
113 17/09/21(木)18:04:13 No.454417002
勝手に煮詰まって勝手にクソぶちまけてくる 精神疾患に近い
114 17/09/21(木)18:04:20 No.454417025
>土器製ミニ四駆とかでてくるの? 一応ZMCという焼物で出来たミニ四駆は他作品だけどあるし
115 17/09/21(木)18:04:20 No.454417028
>どうもなってないよ >描いてないし ぬぅ…なんでそうなるんだこの人は メカデザはほんといいのに
116 17/09/21(木)18:04:20 No.454417032
>絶版 マジか よっぽど態度悪いか会社側が今後を気遣ってくれたかのどっちかなのかな…
117 17/09/21(木)18:04:28 No.454417055
人の作品で無茶苦茶するんじゃない!
118 17/09/21(木)18:04:29 No.454417061
㌧ スタンリー倒して普通に終わってたのか 共闘なんて無理ゲーにしか見えなかったが巻き補正って奴だったんだろう
119 17/09/21(木)18:04:59 No.454417145
キャラデザだけやってくださいよ…
120 17/09/21(木)18:06:02 No.454417359
徳田先生が認めたんだから許容しなくちゃ…
121 17/09/21(木)18:06:05 No.454417371
世代じゃない人に言うと四駆郎に五次元要素もロボ女要素もないです… ビタイチないんです
122 17/09/21(木)18:06:08 No.454417379
>メカデザはほんといいのに それも大御所のパクリじゃねーか!!
123 17/09/21(木)18:06:44 No.454417461
>世代じゃない人に言うと四駆郎に五次元要素もロボ女要素もないです… でも悪の組織とのバトル要素はあったんでしょう?
124 17/09/21(木)18:07:39 No.454417618
>そんな自然なんてないぞ >よく言われる悪の組織的なのもアニキ世代のコロコロ漫画だと一切無い ええ…?
125 17/09/21(木)18:07:42 No.454417628
一番の売りはダジャレ的なネーミングセンスだと思う
126 17/09/21(木)18:07:50 No.454417652
>でも悪の組織とのバトル要素はあったんでしょう? 無かったかな ホライゾンっていうミニ四駆の謎を解くみたいな展開が後半のメインだし