17/09/21(木)15:36:31 ps4でお... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/21(木)15:36:31 No.454396927
ps4でおすすめのゲーム教えてくれ
1 17/09/21(木)15:41:39 rTpuXAOU No.454397612
スレッドを立てた人によって削除されました
2 17/09/21(木)15:43:45 No.454397889
BF4かBF1がちんたら気楽に出来てお勧め
3 17/09/21(木)15:43:52 No.454397904
オーバーウォッチだな… 日本人がとにかくたくさんいるのがいい
4 17/09/21(木)15:44:46 No.454398009
気楽にやるにもガチでやるにもどっちもできるからオバウォかな 他作品はカジュアルオンリーかガチオンリーなFPSばっかりだからね
5 17/09/21(木)15:45:07 No.454398065
今から始めるにはどれも時期が悪い
6 17/09/21(木)15:45:40 No.454398146
OWかBF1はまだまだ人がいるから別に困らない CoDの新作を待ってもいい 俺一緒にシージしてもいい
7 17/09/21(木)15:46:45 No.454398300
FPS=PVPなのか
8 17/09/21(木)15:47:00 No.454398327
DOOMでよくない?
9 17/09/21(木)15:47:55 No.454398424
続編でるしうるふぇんも良い
10 17/09/21(木)15:48:05 nj/vMU1s No.454398442
スレッドを立てた人によって削除されました
11 17/09/21(木)15:48:24 No.454398485
BO3っていう「」がほとんど語らないCoD作品好き めっちゃ面白くはないのにズルズル遊んじゃう
12 17/09/21(木)15:48:30 No.454398500
笑える
13 17/09/21(木)15:48:58 No.454398564
分かりやすくていいね
14 17/09/21(木)15:49:01 No.454398571
因みにfpsは中田譲治がナチをボコるやつしかしたことがない
15 17/09/21(木)15:49:19 No.454398610
いつものやつ
16 17/09/21(木)15:49:21 No.454398619
だからボキャブラリー増やせっつってんだろ
17 17/09/21(木)15:49:37 No.454398655
スレッドを立てた人によって削除されました
18 17/09/21(木)15:49:46 No.454398668
病気早く治るといいね
19 17/09/21(木)15:49:52 No.454398682
PCならともかくCSだと今あるやつ遊ぶしかないんじゃないの…
20 17/09/21(木)15:50:03 No.454398715
一生治んないだろこれ
21 17/09/21(木)15:50:07 No.454398722
>因みにfpsは中田譲治がナチをボコるやつしかしたことがない ウルフェンシュタインだっけ?
22 17/09/21(木)15:50:09 No.454398730
>シージはここでも自演スレ立てしてたりスレ内で他FPS叩きしてたりしてるから印象悪くてな… そんなの見たことない
23 17/09/21(木)15:50:22 No.454398763
気持ち悪…
24 17/09/21(木)15:50:38 No.454398801
具体的なこと聞くのは可哀想だからやっちゃだめだよ
25 17/09/21(木)15:51:07 No.454398873
>PCならともかくCSだと今あるやつ遊ぶしかないんじゃないの… 今あるやつで人が残ってるのとなるとオーバーウォッチくらいしかないのが現状だからなぁ
26 17/09/21(木)15:51:25 No.454398914
redditかなんかと勘違いしてらっしゃる?
27 17/09/21(木)15:51:55 No.454398979
pcのバイオショックリマスターは残念な出来だったけどPS4版はどうだったんだろ
28 17/09/21(木)15:52:08 No.454399008
PS4といえばナック 今度2が出る
29 17/09/21(木)15:52:15 No.454399024
まだ続けるの?
30 17/09/21(木)15:52:37 No.454399068
書き込みをした人によって削除されました
31 17/09/21(木)15:52:57 No.454399118
4つ数える息を吸う 4つ数える息を吐く
32 17/09/21(木)15:53:00 No.454399131
スレッドを立てた人によって削除されました
33 17/09/21(木)15:53:03 No.454399139
>シージはキャラバランスマップバランス武器バランス悪すぎる上に即キックや暴言VCファンメが飛び交い容認されてるガチもガチ環境だからだめ >とりあえずで選ぶならOWでいいんじゃない色んなキャラ使えるし これにそうだねいっぱい入ってるの信じられない
34 17/09/21(木)15:53:27 No.454399184
デソー
35 17/09/21(木)15:53:28 No.454399188
delマーカーでしょ
36 17/09/21(木)15:53:33 No.454399201
>カタログにOWスレ立ってると対抗してsiegeスレ立てだすのだけは少し気持ち悪いと思う 気持ち悪いのはお前だすぎる…
37 17/09/21(木)15:53:53 No.454399258
>これにそうだねいっぱい入ってるの信じられない それは単にヒットマークというか…
38 17/09/21(木)15:54:02 No.454399276
>>因みにfpsは中田譲治がナチをボコるやつしかしたことがない >ウルフェンシュタインだっけ? そうそれだ まだ途中だけど楽しくて他のゲームも気になってる
39 17/09/21(木)15:54:20 No.454399324
ブリッツメーン
40 17/09/21(木)15:54:34 No.454399345
>そうそれだ まだ途中だけど楽しくて他のゲームも気になってる 過去にやったことあるの次第かな
41 17/09/21(木)15:55:09 No.454399421
アンチも好きな人もほぼいないCoDはなんなんだよ! たしかにVCから聞こえてくる声は子どもしかいないけど
42 17/09/21(木)15:55:45 No.454399508
尚更DOOMでいいんじゃないかな
43 17/09/21(木)15:55:51 No.454399514
CoD毎作買うけどなんかすぐ遊ばなくなっちゃう… んですごい過疎る
44 17/09/21(木)15:55:59 No.454399529
最近はCS:GOとPUBGをプレイ人口で対立煽りしようとするから見かけても相手しないようにね
45 17/09/21(木)15:56:19 No.454399570
>最近はCS:GOとPUBGをプレイ人口で対立煽りしようとするから見かけても相手しないようにね PS4って言ってるのにやりそうだなあの馬鹿
46 17/09/21(木)15:56:24 No.454399577
うるふぇんは日本未発売のやつも話繋がってるんだよね なんかの間違いで出ないかな…
47 17/09/21(木)15:56:26 No.454399583
最後に遊んだCoDは4 あれめちゃくちゃおもろかった
48 17/09/21(木)15:56:29 No.454399590
うるへんはあの不思議な石版持ってドンパチするやつだけやってないからやりたい けどsteamからいつの間にか消されてしょんぼりしてる
49 17/09/21(木)15:56:57 No.454399656
ウルフェンシュタインやってたならシリーズの他のやつやってみるとか? たしか今セール来てたよね
50 17/09/21(木)15:57:02 No.454399666
PS4でオンラインでBF4やるのって月額料金かかるんでしょ PCでやればただなのに
51 17/09/21(木)15:57:04 No.454399674
キャンペーンメインならTF2とかHorizonいいよ 後者はTPSだけど
52 17/09/21(木)15:57:35 No.454399745
ロボ好きならお安いタイタンフォール! 対戦苦手でも協力モードでブンドドしよう!
53 17/09/21(木)15:57:49 No.454399775
OWが色んなキャラ使えるってこいつOWすらエアプなのだろうか
54 17/09/21(木)15:58:13 No.454399833
スターウォーズも今お安いぞ!
55 17/09/21(木)15:58:25 No.454399856
>対戦苦手でも協力モードでブンドドしよう! でってにーよりかんたん?
56 17/09/21(木)15:58:26 No.454399861
Wolfensteinの新作はPS4でも遊べたっけ?
57 17/09/21(木)15:58:29 No.454399866
TF2のキャンペーンは出来はいいけどあれメインにするにはさすがにボリューム足りなくない と思ったが今ならそれでも十分なくらい安いのかな
58 17/09/21(木)15:58:31 No.454399873
対立煽りするだけするけどどのゲームも知識ゼロだからねこの病人
59 17/09/21(木)15:58:36 No.454399883
ウルフェンシュタインやってるんならバイオショックコレクションで1からやってみるとか
60 17/09/21(木)15:58:39 No.454399892
CoDはWW2って聞いていいね!と思ったんだけどβやってみたら結局SMGピョンピョンゲーなのがなぁ…ストーリーに期待はしてるから楽しみではあるんだけどね
61 17/09/21(木)15:59:02 No.454399936
>でってにーよりかんたん? 予習とかVC必須とかないから気軽に出来るタン
62 17/09/21(木)15:59:19 No.454399984
>でってにーよりかんたん? でってにーやってないからわかんない! でも下の難易度選べば多分大丈夫!
63 17/09/21(木)15:59:39 No.454400030
>ウルフェンシュタインやってるんならバイオショックコレクションで1からやってみるとか そういやオショックリマスター版は重大なバグがあるとか聞いたが直ったんだろうか
64 17/09/21(木)15:59:59 No.454400062
>OWが色んなキャラ使えるってこいつOWすらエアプなのだろうか ごく最近なら色んなキャラが少しは出しやすくなったけどいつものは前から言ってるからな…
65 17/09/21(木)16:00:08 No.454400084
>BF4かBF1がちんたら気楽に出来てお勧め そこでHLですよ
66 17/09/21(木)16:00:21 No.454400119
毎回繋ぎ変えてるのか…
67 17/09/21(木)16:00:26 No.454400129
CoDはかさましし過ぎて味がしなくなっちゃったから… 4までなら面白いと思うよ
68 17/09/21(木)16:00:26 No.454400131
ウルフェンシュタインってアンリアルエンジンだっけ あれめっちゃ酔う
69 17/09/21(木)16:00:29 No.454400138
OWに関してはわざと欠点隠してでも持ち上げたいという考えが透けて見える気がする 他のゲームは確実にエアプだと思う
70 17/09/21(木)16:00:54 No.454400204
シージは面白いキャラステージ多くて緊張感あって今も楽しんでる キャラ多いのに腐ってるキャラ少ないのはすごいと思う タチャンカはマスコット
71 17/09/21(木)16:01:02 No.454400214
>ウルフェンシュタインってアンリアルエンジンだっけ id Tech5っていうエンジン Rageとかと同じ
72 17/09/21(木)16:01:05 No.454400222
>そこでHLですよ 勝利BGMいいよね… ところで人いんの?
73 17/09/21(木)16:01:10 No.454400229
書き込みをした人によって削除されました
74 17/09/21(木)16:01:53 No.454400330
じっくり楽しむならFallout4もおすすめと聞いた シリーズやったことないけど
75 17/09/21(木)16:02:01 No.454400344
PS4でマクリー使ったらファンメ来るわとか色々マウス前提の調整してるからねOW
76 17/09/21(木)16:02:15 No.454400373
スポーツ系でTeamFortress2の話題が出たら知らなかったのか Titanfall2まだ発売してねぇだろってけおり出したのは知ってる
77 17/09/21(木)16:02:16 No.454400377
>>BF4かBF1がちんたら気楽に出来てお勧め >そこでHLですよ キャンペーンは面白いんだっけ?
78 17/09/21(木)16:02:24 No.454400396
>>そこでHLですよ >勝利BGMいいよね… >ところで人いんの? stats見ると一番多いPS4でピーク3000弱だ PCは諦めよう
79 17/09/21(木)16:02:44 No.454400444
>勝利BGMいいよね… >ところで人いんの? 世界累計でマッチングに困らない程度には何とか…
80 17/09/21(木)16:03:10 No.454400496
RAIDっていうぺいでい作ってる会社が作ったゲームが面白そう だけどPS4でやるかどうかは分かんない
81 17/09/21(木)16:03:18 No.454400515
TF2は動画見る限りゲームスピード速くてついていけねえと思ってたけど PvEがそこそこ気軽ならやってみるかあ
82 17/09/21(木)16:03:39 No.454400550
スターウォーズの新作どうするか迷うなぁ
83 17/09/21(木)16:03:50 No.454400574
HLと聞くと毎度HalfLifeと勘違いする
84 17/09/21(木)16:03:55 No.454400586
HLってハーフライフかと思ってしまった
85 17/09/21(木)16:03:57 No.454400590
>勝利BGMいいよね… フレンドとプレイしてたら負けから勝利BGM変わってえっ?つてなる
86 17/09/21(木)16:04:07 No.454400623
>そこでHLですよ スピード早くてちんたらは出来ないんじゃないかな… BGMもゲーム雰囲気とかも含め大好きだったなHL
87 17/09/21(木)16:04:15 No.454400649
ハードライン過疎っていうならTF2も似た感じじゃねーの?
88 17/09/21(木)16:04:17 No.454400654
>スターウォーズの新作どうするか迷うなぁ 半月は評価見た方がいいって前作ズンパス買った「」が言ってた
89 17/09/21(木)16:04:21 No.454400669
レス消してるのも3が出ないほうと勘違いしたのかな…
90 17/09/21(木)16:04:48 No.454400725
タイタンフォール2はまだ慣れれば十分ついていけるスピードだよ
91 17/09/21(木)16:05:14 No.454400784
俺の夢はTF2で「」と一緒にPvEすることなんだ
92 17/09/21(木)16:05:33 No.454400827
>半月は評価見た方がいいって前作ズンパス買った「」が言ってた こんなもん買うやついねえだろって思ってたのにズンパス同梱版買うやつ割りといたからな…
93 17/09/21(木)16:05:39 No.454400840
ああ例の子がカーヨウの方のTF2敵視してるのって勘違いで恥かいたからなんだ…
94 17/09/21(木)16:05:48 No.454400866
TF2もサンドイッチの方と勘違いする と思ったけどあっちはオレンジボックスだから違うか
95 17/09/21(木)16:05:49 No.454400872
タイタンフォールは爽快感あって楽しい 昔からの猛者もいるしセールで初心者も増えてた
96 17/09/21(木)16:05:52 No.454400880
内容でわかるから困るほどじゃないけどTF2とTF2はごっちゃになる
97 17/09/21(木)16:06:44 No.454400977
最近のfpsといえばマルチプレイ前提でそれがないだけでクソゲーの烙印を押される感じなのはどうにかならんかな 1人でチビチビやるのいいよね
98 17/09/21(木)16:06:46 No.454400986
シングルなのかcoopなのか対人なのかでもオススメは変わってくる
99 17/09/21(木)16:06:47 No.454400988
ちょうど新作映画も公開したしTFの新作とか出ませんかね… できれば国内展開ありで!
100 17/09/21(木)16:06:48 No.454400990
>>スターウォーズの新作どうするか迷うなぁ >半月は評価見た方がいいって前作ズンパス買った「」が言ってた 今作はキャンペーンついてるんだっけ? あるならそれ目当てで買ってもいいんじゃないかなズンパスはなしで
101 17/09/21(木)16:07:00 No.454401022
>id Tech5っていうエンジン DOOMの系譜なのか シリアスエンジン3かソースエンジンで何か出ないかな
102 17/09/21(木)16:07:07 No.454401036
>こんなもん買うやついねえだろって思ってたのにズンパス同梱版買うやつ割りといたからな… デススター楽しかったし後悔はしてない…してないけど…
103 17/09/21(木)16:07:13 No.454401047
>キャンペーンは面白いんだっけ? 今までのBFに比べるとキャラ性がしっかりあって良い感じ特に主人公 アクション性やストーリー自体は期待しすぎるとちょっと平凡ってなるかもしれないが面白いのは確かだよ
104 17/09/21(木)16:07:22 No.454401066
EAのゲームは月500円でやり放題みたいのなかったっけ 定価で買うのがバカらしくなるな
105 17/09/21(木)16:07:45 No.454401122
OWがTF2のパク…リスペクト作品だから敵視してるんじゃないの 正直なところまだTF2を超えられてはないと個人的には思ってるけど
106 17/09/21(木)16:07:53 No.454401134
BF1も半年ずっと遊んでてめっちゃ楽しいけど 第一次大戦絶対こんな感じじゃなかったろ…って常に遊びながら思う
107 17/09/21(木)16:08:04 No.454401152
SWBFはβの時点でこれ楽しいのβの内だなってわかってたのに…
108 17/09/21(木)16:08:16 No.454401178
BF1はめずらしく追加マップがいい… というか最初のが糞過ぎただけなんだけど
109 17/09/21(木)16:08:19 No.454401185
キャンペーンはレジスタンスがわりと好きだった また2みたいにCOOPあるやつ出ないかな
110 17/09/21(木)16:08:27 No.454401204
2作品に同じ略称を使うのはやめろ!
111 17/09/21(木)16:08:43 No.454401243
>BF1も半年ずっと遊んでてめっちゃ楽しいけど >第一次大戦絶対こんな感じじゃなかったろ…って常に遊びながら思う あんなWW1あったら困るよ!
112 17/09/21(木)16:08:46 No.454401248
BF1のシーズンパスセール中ですぞー!
113 17/09/21(木)16:08:50 No.454401257
>最近のfpsといえばマルチプレイ前提でそれがないだけでクソゲーの烙印を押される感じなのはどうにかならんかな >1人でチビチビやるのいいよね バイオショックみたいなのやりたいけどこのジャンル最近売れないらしくて悲しい
114 17/09/21(木)16:08:55 No.454401265
でもタイフォ2ってなんかファイファンみたいでヤじゃん?
115 17/09/21(木)16:09:02 No.454401285
>EAのゲームは月500円でやり放題みたいのなかったっけ >定価で買うのがバカらしくなるな オリジンアクセスはちょっと昔のゲームが一部やり放題になるからマルチとかやらないなら結構いいと思うよ
116 17/09/21(木)16:09:05 No.454401289
タイタンの方はTiF2って呼んでる人はわりと見る
117 17/09/21(木)16:09:11 No.454401304
>SWBFはβの時点でこれ楽しいのβの内だなってわかってたのに… まさかβよりもつまらなくなるとは思わないじゃん…
118 17/09/21(木)16:09:27 No.454401333
タイタンフォール2はキャンペーン面白かったなあ 初めてロボに乗ってコクピットの全面モニタにHUDが表示されたときはおおってなった
119 17/09/21(木)16:09:39 No.454401356
>シリアスエンジン3かソースエンジンで何か出ないかな シリサム新作は噂聞いてから随分経つな…
120 17/09/21(木)16:09:56 No.454401402
>OWがTF2のパク…リスペクト作品だから敵視してるんじゃないの >正直なところまだTF2を超えられてはないと個人的には思ってるけど TF2は多人数でドタバタやるゲームなのに OWはTF2のクラン戦をリスペクトしてるって言う なんでそこなの?もっと他パクろうよ?
121 17/09/21(木)16:09:57 No.454401404
TF2って他にも当てはまるタイトルありそうだな…
122 17/09/21(木)16:10:02 No.454401416
TF2とTF2って略称以外あんまり似てないよね 割とゲームスピード早かったりロケランやグレランとか武器豊富なところくらいか
123 17/09/21(木)16:10:12 No.454401445
>第一次大戦絶対こんな感じじゃなかったろ…って常に遊びながら思う 航空優勢あってフルオートの弾が飛び交うWW1とか萎え萎え
124 17/09/21(木)16:10:20 No.454401458
SWBFはEP7フィーバーの最中だったから正常な判断力を失っていた
125 17/09/21(木)16:10:20 No.454401459
>2作品に同じ略称を使うのはやめろ! じゃあ3が出ない方で
126 17/09/21(木)16:10:33 No.454401490
>バイオショックみたいなのやりたいけどこのジャンル最近売れないらしくて悲しい 似たようなゲームのpreyもいまいちパッとしてないらしい悲しい 面白いのに…
127 17/09/21(木)16:10:41 No.454401506
BFはそろそろマップだけでも無料開放アップデートを基本にして欲しかったりする
128 17/09/21(木)16:10:54 No.454401536
>SWBFはEP7フィーバーの最中だったから正常な判断力を失っていた まあこれに尽きると思う あと見た目だけは本当に出来いいからな…
129 17/09/21(木)16:11:12 No.454401575
>TF2って他にも当てはまるタイトルありそうだな… 遊戯王にタッグフォース2ってゲームがある
130 17/09/21(木)16:11:12 No.454401576
Preyはこういうシングル探索系少ないから楽しかったんだけどな…
131 17/09/21(木)16:11:16 No.454401588
最初トランスフォーマーだと思ってた
132 17/09/21(木)16:11:20 No.454401602
BF1はキャンペーンが短いけど上手くまとまってて面白かった BF4はキャンペーンしなくてもいいくらい主人公レッカーの扱いがひどい
133 17/09/21(木)16:11:38 No.454401627
BFはSWでやるBFって意味で正しくSWBFなんじゃないだろうか
134 17/09/21(木)16:11:42 No.454401637
BF1はとにかく最初のDLCだけは買ってやってみてくれ
135 17/09/21(木)16:11:58 No.454401665
BF1って今から始めても楽しい?
136 17/09/21(木)16:11:58 No.454401666
シングルFPSは新鮮味を出すのが難しい ならいっそとばかりに原点回帰したのがウケてる
137 17/09/21(木)16:12:03 No.454401677
バトルフィールドハードライン
138 17/09/21(木)16:12:14 No.454401696
>TF2って他にも当てはまるタイトルありそうだな… トランスフォーマーとか
139 17/09/21(木)16:12:29 No.454401740
フロストバイトエンジンでミドルのPCでも綺麗だったからなぁ それを台無しにするEAの手腕には参るね
140 17/09/21(木)16:12:39 No.454401758
DOOMはいい感じに面白かったな 全部wave製なのはどうかと思ったが
141 17/09/21(木)16:12:51 No.454401788
>BF4はキャンペーンしなくてもいいくらい主人公レッカーの扱いがひどい おいレッカー!リーダーになったけれど黒人に誘導されてる気がするぞレッカー!
142 17/09/21(木)16:12:54 No.454401798
Preyはずっと体験版やってから気になってたんだけど面白い? 30fps固定なのは諦めた
143 17/09/21(木)16:13:24 No.454401875
SWBFは雰囲気と映像美は文句がつけようないくらいいいよね
144 17/09/21(木)16:13:50 No.454401929
カップーン!の方のTF2クラン戦は確かに競技性高いんだけどOWよりかなりスポーツ系よりだから個人技重視な感じだからな ゲームスピードも速いから展開が目まぐるしいよ
145 17/09/21(木)16:13:51 No.454401932
>BF1って今から始めても楽しい? コミュニティで募集すれば何人か来ると思うよ そのくらいには
146 17/09/21(木)16:14:05 No.454401971
>バトルフィールドハードライン ボロクソ言われてるけどあれも好きなんだよなぁ
147 17/09/21(木)16:14:09 No.454401976
>シングルFPSは新鮮味を出すのが難しい >ならいっそとばかりに原点回帰したのがウケてる 下手に新鮮あじを出そうするとKZ:SFみたいに…
148 17/09/21(木)16:14:18 No.454401995
じゃあPCだけど昔のDOOMやりましょう
149 17/09/21(木)16:14:25 No.454402012
BF4のPC版はキャンペーンのセーブデータが飛ぶとかあったなぁ
150 17/09/21(木)16:14:32 No.454402020
Prey面白かったけど銃撃戦を楽しみたいとかだと違うかもしれない ストーリー気になるなら満足できるとは思う
151 17/09/21(木)16:14:35 No.454402028
>SWBFは雰囲気と映像美は文句がつけようないくらいいいよね マップの再現性は最高だった ゲームバランスがあれだった
152 17/09/21(木)16:14:40 No.454402043
>BF1って今から始めても楽しい? 楽しいよ
153 17/09/21(木)16:14:44 No.454402054
今だにPS4で延々ハードラインやってる「」だっているんですよ
154 17/09/21(木)16:14:54 No.454402076
PreyはCTD酷くて返金した 二時間超えてたけど理由ちゃんと書いたからか大丈夫だった Ps4で買い直そうかな
155 17/09/21(木)16:14:59 No.454402084
>Preyはずっと体験版やってから気になってたんだけど面白い? >30fps固定なのは諦めた ストーリーがすぐ終わっちゃうから積極的にサイドミッションやれば長く遊べる あと超人モーガンが割とさっくり完成しちゃうのもポイントだ
156 17/09/21(木)16:15:11 No.454402104
>SWBFは雰囲気と映像美は文句がつけようないくらいいいよね ジョイスティックひっぱりだして空戦するのすげえ楽しいからな… あんまりやることないからすぐ飽きるんだけど
157 17/09/21(木)16:15:18 No.454402118
>じゃあPCだけど昔のDOOMやりましょう 今遊んでも楽しいってのはやっぱり凄いよね wadとか拡張性も高いし
158 17/09/21(木)16:15:21 No.454402127
まったく手を出したことないシリーズだけどファークライが気になってる
159 17/09/21(木)16:15:45 No.454402182
>Preyはずっと体験版やってから気になってたんだけど面白い? 良くも悪くもストーリー寄りのお使い探索ではある サブクエ沢山あるしテキスト関係追ったりするのも好きならそれなり 戦闘はMユウ強くなりすぎる
160 17/09/21(木)16:15:57 No.454402201
カスタムマップという文化も消滅して久しい
161 17/09/21(木)16:15:57 No.454402202
まさか製品版になってあんな柔らかウオーカーになるとは誰も思わなかったからな…
162 17/09/21(木)16:16:10 No.454402233
BFは維持でも航空機さいつよにしたいサイコロと馬が合わなくなって辞めた
163 17/09/21(木)16:16:19 No.454402252
今度のCoDはまったく新鮮さは無いけど 何かやってしまう感じがビンビンする
164 17/09/21(木)16:16:37 No.454402290
正式リリース後のSWBFは戦線遠すぎんだよ… スポーン地点後ろすぎて走らされる時間長すぎる
165 17/09/21(木)16:16:48 No.454402315
>ストーリーがすぐ終わっちゃうから積極的にサイドミッションやれば長く遊べる >あと超人モーガンが割とさっくり完成しちゃうのもポイントだ 探索好きだからメインが短いのは気にならないのだ サイドとか多いなら楽しめそうだサンキュー「」様!
166 17/09/21(木)16:16:50 No.454402322
ベータでかなりの人数がウォーカー硬すぎと文句つけたからな 無料だからかなり層が広いことを考えず柔らかくした結果酷い事になったけど
167 17/09/21(木)16:16:52 No.454402327
>BFは維持でも航空機さいつよにしたいサイコロと馬が合わなくなって辞めた 援護で追い払えるのに?
168 17/09/21(木)16:17:05 No.454402357
>BFは維持でも航空機さいつよにしたいサイコロと馬が合わなくなって辞めた やっぱりマップはメトロとロッカーだよな!
169 17/09/21(木)16:17:40 No.454402441
FPSとは言いづらいけどDishonoredは面白いからヤろう
170 17/09/21(木)16:17:50 No.454402459
>今だにPS4で延々ハードラインやってる「」だっているんですよ 俺以外にいたのか… もうすぐサボタージュが2000キルいきそうだ
171 17/09/21(木)16:18:00 No.454402481
>ベータでかなりの人数がウォーカー硬すぎと文句つけたからな >無料だからかなり層が広いことを考えず柔らかくした結果酷い事になったけど 最後の方はまあ丁度いいなこれって皆言ってたのに… まさかあんなふにゃちんになっちゃうとは…
172 17/09/21(木)16:18:00 No.454402485
>ベータでかなりの人数がウォーカー硬すぎと文句つけたからな >無料だからかなり層が広いことを考えず柔らかくした結果酷い事になったけど 別にリリース直後にバランス悪いのは仕方ないんだ 問題は修正が遅すぎた事
173 17/09/21(木)16:18:02 No.454402490
FPS好きなんだけど自分のエイムがゴミすぎて PvPやるたんびに皆すげえなあ…って思いチームメイトの足手まといすぎる俺ってなって PvPはやれなくなる
174 17/09/21(木)16:18:03 No.454402493
>まったく手を出したことないシリーズだけどファークライが気になってる 3はメタネタ苦手じゃなければけっこう面白い 4はやってもやんなくてもいい あとUBIだからやっぱり後半は作業になりがち 今度でる5やろう
175 17/09/21(木)16:18:27 No.454402553
>まったく手を出したことないシリーズだけどファークライが気になってる 腕ゴキゴキしたり弾摘出したりするの楽しいよ
176 17/09/21(木)16:18:40 [プライマル] No.454402581
>3はメタネタ苦手じゃなければけっこう面白い >4はやってもやんなくてもいい >あとUBIだからやっぱり後半は作業になりがち >今度でる5やろう あの…!
177 17/09/21(木)16:18:40 No.454402582
そういえば今度SWBF2がでるね「」にオススメだよ 発売日当日に買って楽しもう!!!
178 17/09/21(木)16:18:47 No.454402591
だからこうして角待ちシャッガン! なのに撃ち負けた つらい
179 17/09/21(木)16:18:59 No.454402625
>FPS好きなんだけど自分のエイムがゴミすぎて そういうのはAIMよりクリアリングに問題ある場合が多い
180 17/09/21(木)16:19:05 No.454402637
ヒーローモード楽しいじゃん こうていとかブスになるとガッカリだけど
181 17/09/21(木)16:19:34 No.454402703
SWBFは反乱軍と帝国の飛行機性能の差が激しい 聞いてるのかAウイング
182 17/09/21(木)16:19:41 No.454402720
>FPS好きなんだけど自分のエイムがゴミすぎて >PvPやるたんびに皆すげえなあ…って思いチームメイトの足手まといすぎる俺ってなって >PvPはやれなくなる 要は自分の操作と実際にゲームで動く距離のすり合わせだから調整と練習よ
183 17/09/21(木)16:20:08 No.454402779
>TFと聞くと毎度TeamFortressと勘違いする
184 17/09/21(木)16:20:13 No.454402789
>FPS好きなんだけど自分のエイムがゴミすぎて >PvPやるたんびに皆すげえなあ…って思いチームメイトの足手まといすぎる俺ってなって >PvPはやれなくなる 味方にnoobとかuninstallって褒められるのいいよね
185 17/09/21(木)16:20:47 No.454402886
>PvPはやれなくなる coopゲーなら気楽だ! キックされることもある
186 17/09/21(木)16:20:48 No.454402887
>>FPS好きなんだけど自分のエイムがゴミすぎて >そういうのはAIMよりクリアリングに問題ある場合が多い よっぽど上手い人でもない限り打ち勝てる舞台創りの問題になるよね
187 17/09/21(木)16:20:56 No.454402917
WW2はβやった限りではふつーというか地味というか 月末のマルチが楽しみですね
188 17/09/21(木)16:21:07 No.454402942
>>今だにPS4で延々ハードラインやってる「」だっているんですよ >俺以外にいたのか… 久々にやりたくなってきた…
189 17/09/21(木)16:21:20 No.454402969
初代ファークライは当時凄く新鮮で面白かった クリーチャーが出てくるまでは
190 17/09/21(木)16:21:34 No.454403003
絶対に勝てるシチュエーションでクソエイムやらかすのが俺だ
191 17/09/21(木)16:21:36 No.454403010
多人数だから一人二人の戦力不足は大した影響がないMAGみたいなのまた出ないかな…
192 17/09/21(木)16:21:45 No.454403028
書き込みをした人によって削除されました
193 17/09/21(木)16:21:49 No.454403040
>そういえば今度SWBF2がでるね「」にオススメだよ >発売日当日に買って楽しもう!!! EAじゃない方のBFからずっと追ってるし今回も発売日当日に買うよ! お流れになったBF3みたいにカスタマイズできたりとかすると嬉しいんだけどどうなるんだろうね…
194 17/09/21(木)16:21:53 No.454403054
>絶対に勝てるシチュエーションでクソエイムやらかすのが俺だ 念
195 17/09/21(木)16:22:30 No.454403151
>WW2はβやった限りではふつーというか地味というか >月末のマルチが楽しみですね こけたら多分死ぬから慎重なんだろうなと思った
196 17/09/21(木)16:22:47 No.454403198
>絶対に勝てるシチュエーションでクソエイムやらかすのが俺だ キルカメラでは全く当たってないのいいよね
197 17/09/21(木)16:23:28 No.454403294
>coopゲーなら気楽だ! >TKされることもある
198 17/09/21(木)16:24:17 No.454403414
給料日! 給料日2!
199 17/09/21(木)16:24:22 No.454403426
>多人数だから一人二人の戦力不足は大した影響がないMAGみたいなのまた出ないかな… 多人数だけならDays of Warとかsquadがあるけどプレイしたことはないのでどんなものかわからん…
200 17/09/21(木)16:24:35 No.454403464
PCだけど対人で一番気楽だったのはRO:O 誤射は日常!ひたすら死ぬゲーム
201 17/09/21(木)16:24:47 No.454403492
>多人数だから一人二人の戦力不足は大した影響がないMAGみたいなのまた出ないかな… PUBGやればいいじゃん気楽だよ
202 17/09/21(木)16:25:02 No.454403513
やはり痛みに耐えられないFPSの復活が待ち望まれる
203 17/09/21(木)16:25:24 No.454403559
でもMAGは急に投票始まって泣きそうになるし…
204 17/09/21(木)16:25:35 No.454403578
スポーンしました
205 17/09/21(木)16:25:38 No.454403589
ロスプラのエイクリッドハンティングみたいな 自分がデカブツ操作して他のプレイヤーと戦うゲームなんかないかな
206 17/09/21(木)16:25:46 No.454403608
前作引き合いに出してSWBF2のネガキャンする奴目立つなぁ
207 17/09/21(木)16:26:05 No.454403646
BFは1943じゃなくて19422がやりたい
208 17/09/21(木)16:26:06 No.454403648
MAGはリスで後ろから撃ってくる味方のGAIJINが結構居た
209 17/09/21(木)16:26:19 No.454403679
>年貢の納め時! >年貢の納め時弐!
210 17/09/21(木)16:26:24 No.454403695
>給料日2! なんか仲間を脱獄させてやり返してやろうぜ!みたいなミッションを延々とやってた記憶があるんだけど何でだろう…
211 17/09/21(木)16:26:37 No.454403729
>19422 なそ にん
212 17/09/21(木)16:26:57 No.454403760
随分未来志向だな…
213 17/09/21(木)16:26:58 No.454403763
未来すぎる…
214 17/09/21(木)16:27:01 No.454403775
>給料日! >給料日2! 給料日3が楽しみだけどもう老いのせいか一時間持たずに疲れちゃって買おうか迷ってる
215 17/09/21(木)16:27:02 SyAgV0RY No.454403779
気楽とガチを両立してるOW以外ないじゃん! ていうかなんでみんなFPSの金字塔であり新たなスタンダードであるOWの話しないの…? ここFPSスレなのに…
216 17/09/21(木)16:27:22 No.454403822
>前作引き合いに出してSWBF2のネガキャンする奴目立つなぁ あんなもん出したら腐されてもしゃーない
217 17/09/21(木)16:27:39 No.454403860
BF2142リメイクしてくれよ!
218 17/09/21(木)16:27:51 No.454403886
SWBF2はシングルの脚本家がSpecopsの人だから期待してるよ
219 17/09/21(木)16:27:56 No.454403900
>>給料日2! >なんか仲間を脱獄させてやり返してやろうぜ!みたいなミッションを延々とやってた記憶があるんだけど何でだろう… 経験値いっぱい貰えるなら既に脱獄させた仲間がクルーにいてもまた脱獄させちゃうよ
220 17/09/21(木)16:28:05 No.454403916
>ロスプラのエイクリッドハンティングみたいな >自分がデカブツ操作して他のプレイヤーと戦うゲームなんかないかな EVOLVE…
221 17/09/21(木)16:28:09 No.454403929
キャラものFPSあんま好きじゃない
222 17/09/21(木)16:28:30 No.454403976
>SWBF2はシングルの脚本家がSpecopsの人だから期待してるよ 何の脚本かじゃなくて シングルに物語としての脚本があるってだけで嬉しくなる…
223 17/09/21(木)16:28:39 No.454404002
>ていうかなんでみんなFPSの金字塔であり新たなスタンダードであるOWの話しないの…? ファンがめんどくさそうだし…
224 17/09/21(木)16:28:46 No.454404021
給料日3の前にRAID:WW2買いなよ!
225 17/09/21(木)16:28:52 No.454404030
>ていうかなんでみんなRTSの金字塔でありスタンダードであるスタークラフトの話しないの…?
226 17/09/21(木)16:28:58 No.454404050
>前作引き合いに出してSWBF2のネガキャンする奴目立つなぁ そりゃまだ出てないから判断基準はそこになるだろう
227 17/09/21(木)16:29:12 No.454404070
ID消して戻ってくる知能はあるんだ
228 17/09/21(木)16:29:30 No.454404113
>給料日3の前にRAID:WW2買いなよ! あれまんま給料日だよね…
229 17/09/21(木)16:29:36 No.454404128
>ていうかなんでみんなRTSの金字塔でありスタンダードであるスタークラフトの話しないの…? ウォークラフト派だし…
230 17/09/21(木)16:29:50 No.454404164
給料日は今なら無料!無料ですぞー!
231 17/09/21(木)16:30:03 No.454404186
タッサダールいいよね
232 17/09/21(木)16:30:36 No.454404258
>ていうかなんでみんなPS4ローンチの金字塔であり新たなスタンダードであるナックの話しないの…?
233 17/09/21(木)16:31:30 No.454404369
>そりゃまだ出てないから判断基準はそこになるだろう 9000円って標準価格に見えるけど 対戦FPSとして見るとかなり高いからまた売り逃げするんじゃって懸念はあるわな
234 17/09/21(木)16:31:54 No.454404417
AGONYはCS機でも出してくれるんだろうか
235 17/09/21(木)16:32:48 No.454404533
WW2のドミネキルポイントが50でやればできるじゃん!って思ったのに100に戻ってやっぱりクソだなってなった なんでこんなことするの…
236 17/09/21(木)16:32:58 No.454404553
もうPCのFPSが死にかけてるのに…
237 17/09/21(木)16:33:24 No.454404609
EAは気合入れてるの分かるんだけど本体高いしシーズンパス買ってたら1万超えちゃうのが躊躇する
238 17/09/21(木)16:33:26 No.454404615
新作出るけどウルフェンシュタインはハッキリ言ってお話もゲームも微妙なんだよね でも2は面白そうだし困った
239 17/09/21(木)16:33:41 No.454404646
>経験値いっぱい貰えるなら既に脱獄させた仲間がクルーにいてもまた脱獄させちゃうよ ああそうか経験値稼ぎか 色々楽しんでた記憶はあるんだけどステルスがキツすぎてやめちゃったな結局…
240 17/09/21(木)16:34:16 No.454404713
>EAは気合入れてるの分かるんだけど本体高いしシーズンパス買ってたら1万超えちゃうのが躊躇する どうせ品薄にはならないし半年待ったらよろしい
241 17/09/21(木)16:34:26 No.454404730
Escape from Tarkovが一時期気になってたけどついさっきまで完全に忘れてた
242 17/09/21(木)16:34:57 No.454404787
結局Prayってそんなクソなん
243 17/09/21(木)16:34:59 No.454404802
>もうPCのFPSが死にかけてるのに… PUBGとシージで再燃してきたし…
244 17/09/21(木)16:35:08 No.454404821
>新作出るけどウルフェンシュタインはハッキリ言ってお話もゲームも微妙なんだよね orehasukidaze
245 17/09/21(木)16:35:36 No.454404886
>Escape from Tarkovが一時期気になってたけどついさっきまで完全に忘れてた 老い老い老い
246 17/09/21(木)16:36:33 No.454405007
>老い老い老い 痴呆だわオレ
247 17/09/21(木)16:36:43 No.454405023
>PUBGとシージで再燃してきたし… いやそいつらはOWが一気に盛り上げたPCFPS界隈に漁夫の利でタダ乗りしただけだと思うよ 特にPUBGは
248 17/09/21(木)16:37:09 No.454405085
Prayってなぁに
249 17/09/21(木)16:37:10 No.454405092
CSGOある時点で全然死にかけてないだろ なんであれあんな人いるん
250 17/09/21(木)16:37:25 No.454405111
ほんとつまんないなお前
251 17/09/21(木)16:37:40 No.454405144
OWを褒め殺す勢いのどこのシュータースレでも見かけるけどなんなんだろう…
252 17/09/21(木)16:37:51 No.454405173
これはもはやOWのネガキャンナノでは
253 17/09/21(木)16:37:54 No.454405178
PUBGが同接130万人でDestiny2超えたんだよなぁ
254 17/09/21(木)16:38:03 No.454405202
>CSGOある時点で全然死にかけてないだろ >なんであれあんな人いるん dust2は最高のマップなんじゃよー
255 17/09/21(木)16:38:27 No.454405265
やるならちゃんとやれや
256 17/09/21(木)16:38:32 No.454405279
同時接続数をCSぶち抜いたPUBGヤバい ところでDAYZはどうなった
257 17/09/21(木)16:38:36 No.454405284
タダ乗り扱いとかARMAとH1Z1が何したってんだ…
258 17/09/21(木)16:38:52 No.454405314
>orehasukidaze いや微妙だと思う 2はジョージもババアスーツ着るからおもろそう
259 17/09/21(木)16:38:55 No.454405318
馬鹿の相手しないでいいよ
260 17/09/21(木)16:39:30 No.454405383
別にH1Z1も廃れたわけではないという 凄いねバトロワブーム
261 17/09/21(木)16:39:37 No.454405401
CSGOは爆破系だとおもしろさ的にもマッチング的にもも未だに最適解だから
262 17/09/21(木)16:39:42 No.454405417
OW発売前と発売後しばらくはマジでこんな感じの誉め殺しに近いノリがどこでも通用してたからな… ただ時間が経つにつれ何故かどんどんそういった空気が無くなっていった
263 17/09/21(木)16:40:03 No.454405460
何故かってそりゃまあうn…
264 17/09/21(木)16:40:05 No.454405464
CS:GO家庭用の話あったけどいつの間にか流れていた
265 17/09/21(木)16:40:11 No.454405480
上手いこといろいろな隙間で生き残った7DtD
266 17/09/21(木)16:40:14 No.454405485
おのれARMA… オペレーションフラッシュポイントを潰す!
267 17/09/21(木)16:40:17 No.454405493
>ジョージ 誰だっけ…?
268 17/09/21(木)16:40:35 No.454405527
実際またちょっとOWやろうかなと思ってはいるんだけど今の環境どうなってんだろ
269 17/09/21(木)16:40:36 No.454405529
>CS:GO家庭用の話あったけどいつの間にか流れていた あれ?海外ではDL専用であるんじゃなかったっけ
270 17/09/21(木)16:40:58 No.454405581
>CS:GO家庭用の話あったけどいつの間にか流れていた あんなのパッドじゃなぁ… と思ったら意外とシージが流行ってるんだよね リコイル相当甘くなってるらしいが
271 17/09/21(木)16:41:25 No.454405637
>上手いこといろいろな隙間で生き残った7DtD 好きだから完成してからやりたい アプデはそれなりにあるけど全然完成する気配がない…
272 17/09/21(木)16:41:46 No.454405694
エロいFPSやりたい 直接的な
273 17/09/21(木)16:41:51 No.454405706
CoDBFしかやった事無い人にとっては相当新鮮だっただろうなOW 今までに無い発想だ!回復ビームとか!
274 17/09/21(木)16:41:58 No.454405723
バージョンあがるごとに別物になるからさっさと遊ぼうぜ!
275 17/09/21(木)16:41:59 No.454405725
バイオハザード7はFPSでいいのかな
276 17/09/21(木)16:42:03 No.454405733
7DTDとH1Z1とSoDは違いがよくわからない
277 17/09/21(木)16:42:12 No.454405752
>誰だっけ…? 中の人
278 17/09/21(木)16:42:13 No.454405754
>エロいFPSやりたい >直接的な Doomのなんかなかったっけ
279 17/09/21(木)16:42:51 No.454405831
ついこの間アプデ終了が宣言されたバトルボーンの発売前に出されたボーダーランズ2をお勧めいたす
280 17/09/21(木)16:42:57 No.454405847
HDOOMか
281 17/09/21(木)16:43:00 No.454405860
>エロいFPSやりたい >直接的な ぎゃる☆がん
282 17/09/21(木)16:43:14 No.454405883
OWは無料期間に20時間くらい遊んだ感想としてはキャラ多いわりに選択幅がかなり少ない印象だな
283 17/09/21(木)16:43:16 No.454405891
BF以外にも多人数対戦ゲームがもっと流行って欲しいなぁ 32vs32よりもっと増えて欲しい
284 17/09/21(木)16:43:27 No.454405911
存在感ないけど人がいない訳ではないpaladinsをよろしく
285 17/09/21(木)16:43:59 No.454405979
MAGを…
286 17/09/21(木)16:44:03 No.454405993
>BF以外にも多人数対戦ゲームがもっと流行って欲しいなぁ planetside2!
287 17/09/21(木)16:44:54 No.454406083
PCはゲームしようとするとPS4二台分とか平気でするからちょっとキツイ...
288 17/09/21(木)16:45:06 No.454406114
WW2はちょっと古いけど現代戦まで行くと新しすぎるから その間位の年代のを…
289 17/09/21(木)16:45:31 No.454406169
>WW2はちょっと古いけど現代戦まで行くと新しすぎるから >その間位の年代のを… BFV!
290 17/09/21(木)16:45:55 No.454406216
>WW2はちょっと古いけど現代戦まで行くと新しすぎるから >その間位の年代のを… 了解!BFBC2ベトナム! リメイクしろやクソァッ!!
291 17/09/21(木)16:45:56 No.454406223
ウルフェンシュタイン2は国内版の続報が未だにこなくて不安だ… あれか今回エログロ増し増しだからか
292 17/09/21(木)16:46:05 No.454406243
ベトナムゲーって大抵微妙なイメージがあるな・・・
293 17/09/21(木)16:46:16 No.454406267
>WW2はちょっと古いけど現代戦まで行くと新しすぎるから >その間位の年代のを… 現代戦ならいいじゃん 未来は良くない
294 17/09/21(木)16:46:27 No.454406299
>WW2はちょっと古いけど現代戦まで行くと新しすぎるから >その間位の年代のを… Rising Storm 2: Vietnam!
295 17/09/21(木)16:46:30 No.454406304
>実際またちょっとOWやろうかなと思ってはいるんだけど今の環境どうなってんだろ 師匠を殺しにきてるが続いてる dvaがマトリクス張りながら撃てるミサイルなんかも追加されて悲惨だよ師匠が
296 17/09/21(木)16:47:01 No.454406365
>WW2はちょっと古いけど現代戦まで行くと新しすぎるから >その間位の年代のを… PCだけどRising Storm2買ってくれよな PUBGに押されすぎてびっくりするほど人いないけどな!!!!!
297 17/09/21(木)16:47:57 No.454406497
>エロいFPSやりたい >直接的な カグラテューン
298 17/09/21(木)16:47:59 No.454406504
OWは何が良いって軽いよね 144fps張り付く