17/09/21(木)14:46:29 さっき... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/21(木)14:46:29 No.454390186
さっき応募してきた企業の試験で用意されたExcelの雛形と同じものを作るテストってのがあるみたいなんだけど Excelの使い方なんて覚えてないよ…助けて「」っしー
1 17/09/21(木)14:54:12 No.454391280
筆記試験に重みをおく企業なんてやめとけ
2 17/09/21(木)14:56:00 No.454391535
まず方眼にします
3 17/09/21(木)14:57:03 No.454391679
おーとさむいいよね
4 17/09/21(木)15:01:04 No.454392198
ハロワ行く途中でいい買い物出来たから帰って来ちゃった
5 17/09/21(木)15:01:10 No.454392213
問題も分からないのに助けられるか 応援はしてる
6 17/09/21(木)15:04:08 No.454392611
>問題も分からないのに助けられるか 俺だってハロワのおばちゃんに言われただけでわからないやい
7 17/09/21(木)15:08:08 No.454393158
応援してるよ だから俺の応援もして
8 17/09/21(木)15:10:18 No.454393483
>応援してるよ >だから俺の応援もして 応援するからエクセルの使い方おせーて
9 17/09/21(木)15:12:51 No.454393819
セルをつかんで右クリックだ
10 17/09/21(木)15:13:07 No.454393861
試験様式に簡単な作文とあるんだけど配管工に作文が必要なのか? いや別に応募するわけじゃないんだけど気になった
11 17/09/21(木)15:13:21 No.454393896
使い方つってもなぁ マス選んで入力したり卦線引いたり... 表計算が本業なんだろうけど
12 17/09/21(木)15:13:52 No.454393978
試験として普通に仕事の案件やらされたことあったな 金が出るから仕事はやったけど辞退したわ
13 17/09/21(木)15:14:09 No.454394017
>試験様式に簡単な作文とあるんだけど配管工に作文が必要なのか? こういう施工しましたって 報告書とか出すんじゃない?
14 17/09/21(木)15:16:12 No.454394298
エクセルで作れって事だろうしヘルプ見ながら乗り越えるしかない 試験中に成長したんだ…合格ラインまで
15 17/09/21(木)15:17:24 No.454394457
現場の人間でも見積もりとかスケジュール表とか作れると 事務方にも使ってもらえる 楽かどうかは知らない
16 17/09/21(木)15:20:08 No.454394809
あまりにもバカが来すぎてある程度ふるいにかける事にしたとか…?
17 17/09/21(木)15:20:54 No.454394908
>あまりにもバカが来すぎてある程度ふるいにかける事にしたとか…? やる気のないバカは文章書かせることで落とせるからな
18 17/09/21(木)15:21:57 No.454395071
作文かけっていま言われたら自分の語彙にたいして漢字変換が追いつかないかもしれない…
19 17/09/21(木)15:25:54 No.454395583
歳なのかネット依存症のせいなのか簡単な漢字すら忘れてて書けないのいいよね
20 17/09/21(木)15:25:58 No.454395591
>事務方にも使ってもらえる >楽かどうかは知らない 現場のおっちゃんが伝票も出さずに持ち出した器具や数えてる部材の追跡を毎月末に遅くまで残ってやる羽目になる
21 17/09/21(木)15:29:15 No.454396013
MOSとか取ったほうがいいのかな どのぐらい期間かかるんだろう
22 17/09/21(木)15:36:14 No.454396898
>あまりにもバカが来すぎてある程度ふるいにかける事にしたとか…? 昔働いてた小さい施工管理事務所は就職する時に保証人のサインが必要だった あんなの初めて見た
23 17/09/21(木)15:38:01 No.454397122
不採用通知きたいえー 明日は次の面接いえー
24 17/09/21(木)15:38:21 No.454397154
>昔働いてた小さい施工管理事務所は就職する時に保証人のサインが必要だった >あんなの初めて見た 俺なんて吸収合併されるのに保証人二人も要求されたし 今回の転職も二人要求されたぞ 普通じゃないのか!?
25 17/09/21(木)15:39:25 No.454397313
底辺職を応募すればすぐに受かるぞ …ちょっと後悔してる
26 17/09/21(木)15:40:12 No.454397414
最近はリクナビも併用し始めたけどちょっとネットで会社名調べるだけでヤバそうな情報ゴロゴロ出て来るところからいっぱいオファーが来る
27 17/09/21(木)15:41:03 No.454397531
MOS取った身としてはMOEの方がいいんじゃね?と思う
28 17/09/21(木)15:42:48 No.454397781
>底辺職を応募すればすぐに受かるぞ >…ちょっと後悔してる 思いの他手こずってて貯金がそろそろヤバいのに住民税の追い打ちが控えてるから最悪妥協してそれを検討している つらい
29 17/09/21(木)15:43:00 No.454397809
俺も大手の小売パート応募したら保証人と保証人の分までの印鑑証明すぐに持って来いって要求されたわ… もう無職だけど
30 17/09/21(木)15:43:04 No.454397816
どうして結果連絡に10日間も待つんですか?
31 17/09/21(木)15:46:16 No.454398229
適正なら多少なんとかなるけど筆記はダメだな 計算とかもうね
32 17/09/21(木)15:53:02 No.454399136
筆記に金かけられる会社はむしろ安心するんぬ…
33 17/09/21(木)15:53:44 No.454399231
警備良いよおいでよ
34 17/09/21(木)15:56:27 No.454399586
プラント管理についた 主任副主任を除いたら新入社員しかいない凄いところに入れられた 俺だけ未経験者だ...