ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
17/09/21(木)14:34:10 No.454388630
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/21(木)14:35:37 No.454388802
観といた方がいいって作品でもなくない…?好きだけど
2 17/09/21(木)14:37:07 No.454389000
おばあちゃんで駄目だった
3 17/09/21(木)14:37:22 No.454389026
観といたほうがいいって感じの推しじゃねえ
4 17/09/21(木)14:38:00 No.454389094
誰なのぉー!?
5 17/09/21(木)14:38:20 No.454389134
ブレン推しは確かに面倒くさそうだ
6 17/09/21(木)14:39:11 No.454389225
Gレコとブレンとリーンの翼を見てこそ
7 17/09/21(木)14:40:44 No.454389394
何千何万って人がブレンパワードを絶賛する世界はそれはそれでなんかアレだな…
8 17/09/21(木)14:41:00 No.454389436
いいよねキングゲイナー
9 17/09/21(木)14:42:38 No.454389666
オーガニックババア
10 17/09/21(木)14:43:53 No.454389814
誰よやぁ!
11 17/09/21(木)14:59:21 No.454391968
(このババアの酷さは)観といたほうがいい
12 17/09/21(木)15:02:40 No.454392404
代々引き継がれるめんどくささ
13 17/09/21(木)15:07:38 No.454393091
家庭崩壊した孫の前でゲイブリッジ司令と逢瀬を重ねるBBA
14 17/09/21(木)15:09:57 No.454393430
名作っていうか迷作…怪作あたりだと思う
15 17/09/21(木)15:15:37 No.454394222
婆ちゃんは爺ちゃん死んでるとは言え敵になった昔の男に擦り寄るし 母ちゃんはジョナサンに擦り寄って実の娘を威嚇するし 姉ちゃんは二重人格な上なんか自分を見る目が怪しいし
16 17/09/21(木)15:15:43 No.454394239
スパロボだけだとなんか突然出てきて偉そうに説教しだしたと思ったら敵組織の黒幕と妖しい関係だったことしかわからないババア
17 17/09/21(木)15:17:32 No.454394480
>Gレコとブレンとリーンの翼を見てこそ リーンの翼この前見たけど会話のドッジボールすぎて理解が追いつく前に終わったよ…
18 17/09/21(木)15:17:52 No.454394528
>スパロボだけだとなんか突然出てきて偉そうに説教しだしたと思ったら敵組織の黒幕と妖しい関係だったことしかわからないババア 大体合ってる
19 17/09/21(木)15:18:38 No.454394622
富野節はこんぐらいの塩梅が個人的に良かった gのレコンギスタは難解すぎたように思う…
20 17/09/21(木)15:20:18 No.454394823
このババア急に色気だして露出高い服とか着てくるからキツイ
21 17/09/21(木)15:27:39 No.454395820
>リーンの翼この前見たけど会話のドッジボールすぎて理解が追いつく前に終わったよ… うむ それでいい
22 17/09/21(木)15:30:49 No.454396216
ブレンパワードはopだけで良い
23 17/09/21(木)15:32:37 No.454396454
こういうポジションのおばあちゃんって普通善人だと思うじゃん? おまえーっ!
24 17/09/21(木)15:33:44 No.454396587
ブレんもリーンも好きだけど内容をキチンと理解してるかと聞かれるとしてないと思う
25 17/09/21(木)15:34:51 No.454396715
ガーゼイの翼読んでみたいけど売ってない
26 17/09/21(木)15:36:08 No.454396883
リーンの翼は福山潤と小山力也が東京上空でいちゃいちゃするアニメ
27 17/09/21(木)15:37:16 No.454397037
リーンはGYAOでやってた時に「」の解説のおかげでなんとか理解できた
28 17/09/21(木)15:44:05 No.454397932
まぁ正直絶対見ろって程じゃない