17/09/21(木)12:47:42 森野も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/21(木)12:47:42 No.454374436
森野も引退かあ
1 17/09/21(木)12:51:19 No.454375058
今年オープン戦から全然打てなかったし当然といえば当然
2 17/09/21(木)12:54:39 No.454375681
当たり前とはいえ優勝経験者がどんどん減ってくなぁ
3 17/09/21(木)12:54:58 No.454375727
中日からおっさんがまた消えるのか… まだまだいっぱいいた
4 17/09/21(木)12:55:09 No.454375754
お疲れ様でした
5 17/09/21(木)12:55:56 No.454375879
知ってる選手がどんどん減ってくなあ 仕方ないんだけども
6 17/09/21(木)12:56:11 No.454375934
併殺崩しで手をあげなければなあ…
7 17/09/21(木)12:59:52 No.454376555
中日が贔屓じゃない俺からすると 知ってるおっさんが荒木吉見岩瀬と藤井野本ぐらいになってしまった
8 17/09/21(木)13:01:08 No.454376739
比較的遅咲きだったよね森野
9 17/09/21(木)13:01:21 No.454376766
カタまっくん
10 17/09/21(木)13:01:56 No.454376840
改めて通算成績見るとやっぱ統一球がな
11 17/09/21(木)13:02:18 No.454376892
五十嵐がまだ贔屓にいたときよく3ラン打たれてたなぁ
12 17/09/21(木)13:02:37 No.454376936
年度別成績見ると若いうちは我慢して使ってもらってたんだなぁと
13 17/09/21(木)13:05:59 No.454377371
割と球界代表するレベルになるって期待はされてた感あったけど 見事に見事な事になってしまった… でも黄金時代の選手ではあるんだしいい思い出の方が多いよ
14 17/09/21(木)13:07:52 No.454377631
入団から10年でようやくレギュラー獲得とか他球団特にハムとかだとそこまで待ってもらえないだろうな
15 17/09/21(木)13:09:27 No.454377844
今の中日でも待たな… いや待つかだから弱いんだ
16 17/09/21(木)13:09:48 No.454377897
カタ広瀬すず
17 17/09/21(木)13:10:28 No.454377985
ドアラ…お前引退するのか…
18 17/09/21(木)13:12:42 No.454378316
押し込む系にあの骨折は痛すぎた
19 17/09/21(木)13:13:23 No.454378412
>入団から10年でようやくレギュラー獲得とか他球団特にハムとかだとそこまで待ってもらえないだろうな 便利屋だったからいるとかなり有り難いよ
20 17/09/21(木)13:14:17 No.454378530
あと岩瀬と山井くらいか 山井まだやんのか?
21 17/09/21(木)13:14:36 No.454378578
打線が森野頼みだった時期とかもあったけど通算1500本も打ってたんだ
22 17/09/21(木)13:16:19 No.454378819
統一球と骨折で完全に飛ばなくなったのよな 特にあの骨折
23 17/09/21(木)13:17:05 No.454378924
山井は見事に帳尻好投したとはいえ契約期間からするとなあ 年齢もあるし制限いっぱいまで下げて単年でなんとか
24 17/09/21(木)13:17:15 No.454378950
森野以降東海大相模で凄いバッター出てきてないな…
25 17/09/21(木)13:18:16 No.454379091
正直山井は信用してない シーズン終わってから出てきてちょっと好投しただけじゃん ずっと頑張ってる大野が叩かれて山井が褒められるってわけわからないよ
26 17/09/21(木)13:18:42 No.454379149
>森野以降東海大相模で凄いバッター出てきてないな… 太田はまだあきらめるの早いよ!
27 17/09/21(木)13:19:50 No.454379309
森野の物真似芸人さんどうするんだろう…
28 17/09/21(木)13:20:40 No.454379428
太ってから駄目になったな
29 17/09/21(木)13:20:48 No.454379446
荒木はともかく岩瀬もそろそろ厳しい
30 17/09/21(木)13:21:20 No.454379532
>あと岩瀬と山井くらいか >山井まだやんのか? 荒木もいるよ
31 17/09/21(木)13:21:20 No.454379534
岩瀬は本人がやりたいっていうなら続けさせるしかないんでしょう
32 17/09/21(木)13:21:43 No.454379579
50までやりそう
33 17/09/21(木)13:22:03 No.454379622
荒木は京田の走塁コーチの仕事があるからね
34 17/09/21(木)13:22:36 No.454379715
バルデスも退団濃厚だってね まあ割り切って変えてかないと新陳代謝できないわな
35 17/09/21(木)13:22:48 No.454379741
岩瀬はもう…誰が辞めさせられるんだ!って位置に来てしまったから 本人が納得するまでやって貰うしかねぇ
36 17/09/21(木)13:22:55 No.454379767
2010年にスーパー森野状態だったけど翌年の統一球が… というか10年は森野和田ブランコのクリーンナップで強かったね
37 17/09/21(木)13:23:07 No.454379794
野本も何で生き残ってるんだってレベルだよな他球団目線だと
38 17/09/21(木)13:23:35 No.454379856
>まあ割り切って変えてかないと新陳代謝できないわな バルおじは頑張ってくれたけど いつまでも頼ってるようでは未来ないからね
39 17/09/21(木)13:23:52 No.454379901
岩瀬は中継ぎの層が薄すぎて冗談抜きに戦力だからね… 月間MVPまで取ってるし
40 17/09/21(木)13:24:07 No.454379938
>野本も何で生き残ってるんだってレベルだよな他球団目線だと 経歴が一応エリートだとか… さすがに今年で限界だと思うけど
41 17/09/21(木)13:24:22 No.454379976
>バルデスも退団濃厚だってね ローテ乱すおじさんだったし いいのでは?
42 17/09/21(木)13:24:24 No.454379984
バルデスコーチかスカウトで残ってくれないかな…
43 17/09/21(木)13:24:41 No.454380035
野本はドラ1だからでしょ
44 17/09/21(木)13:25:19 No.454380139
>ずっと頑張ってる大野が叩かれて山井が褒められるってわけわからないよ 大野は期待の裏返しだしエースとしてやってもらわないと困るから厳しめなんじゃないかな 山井はもう期待されてないからあまり厳しくない
45 17/09/21(木)13:25:50 No.454380198
>大野は期待の裏返しだしエースとしてやってもらわないと困るから厳しめなんじゃないかな >山井はもう期待されてないからあまり厳しくない そういうの加味してもね…
46 17/09/21(木)13:26:26 No.454380274
シーズンの順位がほぼ決まってからの消化試合で好投する投手は基本信用ならない
47 17/09/21(木)13:26:50 No.454380348
>ローテ乱すおじさんだったし >いいのでは? つっても150イニング近く投げてくれたしなぁ 笠原小笠原辺りでそこ埋めないとね
48 17/09/21(木)13:27:04 No.454380388
野本は長野のライバルだったんだ 昔は
49 17/09/21(木)13:27:25 No.454380434
大野はもう一皮剥けてほしいんだよみんな 貯金作ったことほとんどないし
50 17/09/21(木)13:27:31 No.454380445
>笠原小笠原辺りでそこ埋めないとね 山井に投げさせよう
51 17/09/21(木)13:27:33 No.454380449
>>バルデスも退団濃厚だってね >ローテ乱すおじさんだったし >いいのでは? あれはイニング埋められないくらい先発貧弱なのもあったので
52 17/09/21(木)13:27:44 No.454380475
複数年の最後の最後にちょろっと好投しただけの山井を慰留するのもなあ 実績だって二桁と規定は1回しかないし
53 17/09/21(木)13:27:51 No.454380493
最高勝率取ろうが山井を信用することちょっとできない
54 17/09/21(木)13:28:09 No.454380537
浅尾はセーフか まあ限度額一杯の減額喰らうだろうけど
55 17/09/21(木)13:28:14 No.454380556
>あれはイニング埋められないくらい先発貧弱なのもあったので 春先のローテいいよねよくない…
56 17/09/21(木)13:28:36 No.454380612
浅尾はまだやんの?
57 17/09/21(木)13:29:08 No.454380689
>複数年の最後の最後にちょろっと好投しただけの山井を慰留するのもなあ 限度額一杯の減俸するなら1年はいてくれていいよ 来年ダメなら引退で
58 17/09/21(木)13:29:18 No.454380714
6月の岩瀬は神懸かってたからな…
59 17/09/21(木)13:29:30 No.454380749
>浅尾はまだやんの? 二軍の守護神で防御率2点台だし残すべき
60 17/09/21(木)13:29:44 No.454380788
中日ファンで山井を信用してるのはあんま居ないと思う
61 17/09/21(木)13:30:26 No.454380877
複数年の最後にちょろっと活躍して契約勝ち取るのは嫌なベテランの典型すぎる…
62 17/09/21(木)13:30:33 No.454380886
ハマスタのミスタースリーラン
63 17/09/21(木)13:30:45 No.454380911
>浅尾はまだやんの? 来年までは流石に面倒見るんじゃねえかなあ
64 17/09/21(木)13:31:08 No.454380965
山井病山井山井病山井 ぐらいだったのが 山井病山井病山井病 ぐらいになり 山井病病病病病山井 ぐたいになった
65 17/09/21(木)13:31:45 No.454381052
はよ出て行け!って言われる前ギリギリの 仕方無いよねってぐらいで引くのが丁度良い
66 17/09/21(木)13:34:38 No.454381419
>複数年の最後にちょろっと活躍して契約勝ち取るのは嫌なベテランの典型すぎる… 年俸が微妙なのはあれだけど最後に活躍しただけまだマシだろうよ こっから昌曲線に入れば二桁2回勝てる!
67 17/09/21(木)13:34:41 No.454381427
若手が夏にバテてちょっと昇格して穴を埋めるぐらいの事をしてくれれば残ってもいいと思うけどなあ
68 17/09/21(木)13:35:22 No.454381518
福田がほぼレギュラー掴みかけてるし退くには良いタイミングだわ
69 17/09/21(木)13:36:02 No.454381619
福田は結構いい歳なのとスペ体質がね
70 17/09/21(木)13:38:47 No.454381962
中日の一番どうしようもない部分は即戦力外ドラフトって言われてる社会人連中だからな…
71 17/09/21(木)13:40:15 No.454382151
>中日の一番どうしようもない部分は即戦力外ドラフトって言われてる社会人連中だからな… 昨日遠藤HR打っただろ!?
72 17/09/21(木)13:40:48 No.454382226
遠藤には期待してるよ
73 17/09/21(木)13:41:26 No.454382315
石川とかはそろそろゴソッといきそうで…
74 17/09/21(木)13:41:36 No.454382338
井領とか友永だよ!
75 17/09/21(木)13:42:41 No.454382478
福田はキッチリ120試合ぐらいはやって最低でもやってくれれば20本以上行けるんだろうが…
76 17/09/21(木)13:42:59 No.454382529
藤井がスタメン張ってるの見るとなんか悲しくなってくる
77 17/09/21(木)13:43:01 No.454382534
阿部も地味に頑張ってで嬉しいぞ俺
78 17/09/21(木)13:43:21 No.454382584
>福田はキッチリ120試合ぐらいはやって最低でもやってくれれば20本以上行けるんだろうが… まあ怪我するよね…
79 17/09/21(木)13:44:38 No.454382748
あの年のドラフトで活躍してるのが遠藤とコネで取った近藤だけっていうのがね…
80 17/09/21(木)13:46:17 No.454382966
あの社会人軍団はどれも社会人野球だと有名でミーハードラフトなくらいだったんだけど 社会人で有名になるまでドラフト引っかからない時点でやっぱりダメなんだなって
81 17/09/21(木)13:46:20 No.454382970
2014暗黒ドラフトの象徴である友永井領石川は流石に切るだろう
82 17/09/21(木)13:46:55 No.454383046
大島とかいたし…
83 17/09/21(木)13:49:27 No.454383399
2014はうんち過ぎたけれどその反動か2015と2016は良い指名に感じる個人的には
84 17/09/21(木)13:50:24 No.454383525
>藤井がスタメン張ってるの見るとなんか悲しくなってくる 藤井はパルプンテ枠だから…
85 17/09/21(木)13:51:20 No.454383642
>2014はうんち過ぎたけれどその反動か2015と2016は良い指名に感じる個人的には 底から見たらなんでもよく見えるだけかもしれん…
86 17/09/21(木)13:52:42 No.454383832
森野引退を知ってヤフーの記事を見に行ったらヤクルト小川疲労骨折のニュースを発見して別の意味で駄目だった