虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 風穴! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/21(木)12:12:31 No.454368413

    風穴!

    1 17/09/21(木)12:13:28 No.454368555

    ホイ蟲

    2 17/09/21(木)12:13:48 No.454368619

    ブーン

    3 17/09/21(木)12:14:00 No.454368659

    広がり続ける上に毒虫に刺されるという使用制限

    4 17/09/21(木)12:16:24 No.454369002

    序盤に最強武器お出ししたせいで 常にメタ対策張られるやつ

    5 17/09/21(木)12:16:56 No.454369091

    とりあえず蟲出しとけばなんとかなる

    6 17/09/21(木)12:17:51 No.454369244

    くっ…!! 法師様ッ!!

    7 17/09/21(木)12:18:15 No.454369296

    もう虫の量産だけで天下取れるんじゃねえかな

    8 17/09/21(木)12:18:26 No.454369334

    いざという時まで温存しないからこうなる

    9 17/09/21(木)12:19:14 No.454369465

    >とりあえず瘴気出しとけばなんとかなる

    10 17/09/21(木)12:19:16 No.454369470

    簡易オナホとして

    11 17/09/21(木)12:19:57 No.454369588

    とっとと穴に吸い込まれて体消えちまえ ってちょっとおもってた

    12 17/09/21(木)12:20:30 No.454369677

    吸引力の変わらないただ一つの風穴

    13 17/09/21(木)12:20:31 No.454369680

    一体なんなのこの穴… 奈落に付けられたのは覚えてるけど

    14 17/09/21(木)12:22:11 No.454369971

    呪いだよ 子々孫々延々付き纏われるから奈落ころころしないといけないとかそんな

    15 17/09/21(木)12:23:21 No.454370162

    奈落につけられた一族を滅ぼす呪い 強力過ぎるから奈落も万全の対策をする程

    16 17/09/21(木)12:25:16 No.454370457

    しかもTSした奈落に付けられた穴

    17 17/09/21(木)12:25:51 No.454370551

    なんで奈落はこんな呪い振り撒いたわけ?

    18 17/09/21(木)12:26:37 No.454370695

    奈落がお前はその穴に吸い込まれて死ぬんだよバーカしたら そいつは代々子孫を作り続けて絶対奈落殺すマンになった この呪を本編で使わなかったのはそのあたりのことがあったのかもしれないし用心深くなった原因かもしれない

    19 17/09/21(木)12:27:40 No.454370909

    奈落から虫を取り上げるとバカみたいに吸い込まれるのかな?

    20 17/09/21(木)12:27:53 No.454370947

    そんなヤバイ呪いなのにどうして劇場版の敵はわざわざコピーしてまで使おうとするんです?

    21 17/09/21(木)12:28:11 No.454371004

    激痛で使えないならお薬で誤魔化せばいい!どんどん傷が広がる

    22 17/09/21(木)12:29:08 No.454371182

    >そんなヤバイ呪いなのにどうして劇場版の敵はわざわざコピーしてまで使おうとするんです? なんでもも吸い込める便利穴だと思った 法師に負けそうなので穴広げた吸引力up!→自分が吸い込まれてぐえー

    23 17/09/21(木)12:29:31 No.454371241

    >そんなヤバイ呪いなのにどうして劇場版の敵はわざわざコピーしてまで使おうとするんです? 得られるメリットが通常対策不能の即死技だぜ?

    24 17/09/21(木)12:32:08 No.454371717

    >奈落から虫を取り上げるとバカみたいに吸い込まれるのかな? 虫抜きでも障気撒けるけど法力で軽減されて 奈落の再生を無視する吸い込みだからめっちゃ吸われる

    25 17/09/21(木)12:32:13 No.454371734

    >得られるメリットが通常対策不能の即死技だぜ? 長年付き合った当人が何が何でも取っ払いたいと思ってるんですよ と思ったけど相手はそんな事知らんか…

    26 17/09/21(木)12:32:28 No.454371775

    結構毒虫も吸ったけど割と平気

    27 17/09/21(木)12:33:12 No.454371894

    致死毒じゃないからね…

    28 17/09/21(木)12:34:07 No.454372049

    あの吸い込まれる虫も何考えてるのかなあって思ってた ただの虫だから本能で生きてるだけかも知らんが 妖怪で意識とかあって奈落に忠誠誓ってるのなら哀れだな

    29 17/09/21(木)12:34:23 No.454372091

    質量保存は完全に無視するのに毒はもらう謎

    30 17/09/21(木)12:34:42 No.454372154

    終盤の怒濤の死亡フラグ乱立好き

    31 17/09/21(木)12:35:13 No.454372238

    吸い込まれる場所は決まってるから毒注入は容易にできるよ

    32 17/09/21(木)12:35:33 No.454372300

    あの世界の妖怪もだいたいテッサイガの一振りで薙ぎ払われる悲しい存在だから…

    33 17/09/21(木)12:35:36 No.454372309

    >質量保存は完全に無視するのに毒はもらう謎 吸われる前に法師様の手をチクっと刺してるんじゃね

    34 17/09/21(木)12:36:19 No.454372450

    一応ボスキャラ仕留めたことはあるよね風穴

    35 17/09/21(木)12:36:41 No.454372516

    なんか奈落ってもともと法師さまのための キャラだった記憶がある

    36 17/09/21(木)12:36:54 No.454372562

    くっ毒蟲が! くっ瘴気が! あっ奈落が逃げやがる! 待て奈落! 待って犬夜叉!四魂の欠片よ!

    37 17/09/21(木)12:37:13 No.454372625

    >一応ボスキャラ仕留めたことはあるよね風穴 雑魚掃討用じゃなかったのか

    38 17/09/21(木)12:37:43 No.454372724

    呪いって言うけどほぼ完全に制御してるよねこれ

    39 17/09/21(木)12:38:36 No.454372872

    >一応ボスキャラ仕留めたことはあるよね風穴 赤ちゃんの分裂したやつとか「」もほとんど覚えてないと思う

    40 17/09/21(木)12:39:14 No.454372988

    法力で抑えてるだけで穴はどんどん広がるよ!だったはず

    41 17/09/21(木)12:39:29 No.454373029

    風穴なくてもわりと強い

    42 17/09/21(木)12:39:45 No.454373065

    奈落が付けた呪いだけど風穴向けられたら奈落がヤバイってのが笑える

    43 17/09/21(木)12:40:17 No.454373152

    >呪いって言うけどほぼ完全に制御してるよねこれ そのままだと最後にでけぇクレーター作って死ぬのに?

    44 17/09/21(木)12:41:11 No.454373308

    普通なら穴に飲まれて跡形もなく消える 呪った相手が悪かった

    45 17/09/21(木)12:42:09 No.454373481

    普段はほぼ封印出来てるとかお前…

    46 17/09/21(木)12:42:42 No.454373567

    >>呪いって言うけどほぼ完全に制御してるよねこれ >そのままだと最後にでけぇクレーター作って死ぬのに? ごめん毒で死ぬって言ってる時以外バンバン吸いまくってるイメージしかなかったから…

    47 17/09/21(木)12:42:49 No.454373593

    まぁそのうち死ぬだろう…子孫残してる…

    48 17/09/21(木)12:43:12 No.454373655

    法力だけでも強いよね

    49 17/09/21(木)12:43:54 No.454373787

    輪の付いたぼっこつよい!

    50 17/09/21(木)12:44:34 No.454373893

    普通に犬夜叉と並んで走るからな…

    51 17/09/21(木)12:45:02 No.454373981

    というか奈落を追い続けたこいつの祖父は何者なの…

    52 17/09/21(木)12:45:29 No.454374062

    >雑魚掃討用じゃなかったのか 最初はこれで奈落仕留めるつもりだったんすよ

    53 17/09/21(木)12:45:50 No.454374124

    棒で鉄砕牙も受け流せる

    54 17/09/21(木)12:46:12 No.454374184

    法師様10代ってほんと?

    55 17/09/21(木)12:46:19 No.454374202

    呪い死ねバーカ!!!したら一族が奈落の思ってたよりも遥かに強力な法力の一族で 三十年ぐらいは自分の法力で進行抑えつつ皆追いかけてくる超やばい復讐集団になりました! 所詮元野盗の考えなしな行動よ…

    56 17/09/21(木)12:48:30 No.454374575

    >法師様10代ってほんと? 18か19だったはず

    57 17/09/21(木)12:49:17 No.454374712

    毒蟲吸っても寝込むくらいだし法師様根性ある人だから味方のピンチには蟲が!しないよね

    58 17/09/21(木)12:49:56 No.454374816

    結局呪いだけじゃ一族滅びなかったから奈落が始末しようとしてくるのが本当に酷い

    59 17/09/21(木)12:51:10 No.454375031

    風穴使わなくても珊瑚並に強かった気がする法師様

    60 17/09/21(木)12:52:04 No.454375197

    >毒蟲吸っても寝込むくらいだし法師様根性ある人だから味方のピンチには蟲が!しないよね ただし珊瑚は泣く

    61 17/09/21(木)12:53:31 No.454375463

    並の妖怪ならそもそも錫杖だけで無双する程度には強いからな 結界も張れるし迂闊に殴り掛かると即死技ブッパしてくるし 遠距離攻撃も吸って無かった事にしてくる

    62 17/09/21(木)12:54:48 No.454375698

    瘴気と蟲は本人だけなら結界と札でどうとでも対処出来るけど仲間がね…

    63 17/09/21(木)12:56:12 No.454375937

    死ぬ気で風穴したら漫画終わっちゃうし…

    64 17/09/21(木)12:57:05 No.454376078

    穴対策の蟲対策が意外と出なかった 絶対適当な殺虫剤で解決すると思ってたのに…

    65 17/09/21(木)12:58:14 No.454376277

    毒?強力な痛み止め常用するようになったから平気だよ!!!するという

    66 17/09/21(木)12:59:13 No.454376450

    ボス戦は基本犬夜叉が1対1で決着つけて法師様は解説役だったな

    67 17/09/21(木)12:59:34 No.454376508

    引き伸ばし期間終わった後の法師様のヤケクソっぷりいいよね…

    68 17/09/21(木)13:00:57 No.454376708

    カマキリみたいのに穴切られた後治療しに行く回とかあった記憶があるけどどう治したんだろう

    69 17/09/21(木)13:01:28 No.454376775

    >毒?強力な痛み止め常用するようになったから平気だよ!!!するという ただし誤魔化してるだけなんでどんどん穴は広がる

    70 17/09/21(木)13:01:29 No.454376777

    アニメは残る四魂のかけらはあと少し!から長すぎ

    71 17/09/21(木)13:02:44 No.454376950

    切れ痔みたいにほっといたらだいたい直る

    72 17/09/21(木)13:02:56 No.454376972

    >風穴使わなくても珊瑚並に強かった気がする法師様 私いなくてもいいじゃんみたいな話を数回見た気がする

    73 17/09/21(木)13:05:09 No.454377265

    ブーメラン当たっても大したダメージないし大型の妖怪にはよく弾かれてたからなあ

    74 17/09/21(木)13:07:43 No.454377602

    珊瑚はさらに弟との因縁も面倒臭い 見た目は満点なんだが