虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一度で... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/21(木)12:03:03 yqJDa9mQ No.454366993

    一度でいいから美味しい寿司を腹いっぱいまで食ってみたい 俺の夢なんだ…

    1 17/09/21(木)12:03:48 No.454367083

    その夢叶えましょう

    2 17/09/21(木)12:09:07 No.454367835

    100円回転ずしで美味しいって思える俺はいつでも叶えられる夢だ

    3 17/09/21(木)12:10:19 No.454368039

    半額になるの待てよ

    4 17/09/21(木)12:10:39 No.454368104

    半額の寿司美味いか

    5 17/09/21(木)12:11:07 No.454368185

    半額の寿司美味いぜ

    6 17/09/21(木)12:11:13 No.454368203

    北海道に飛んで札幌駅の回転寿司へ行きなさる

    7 17/09/21(木)12:11:14 yqJDa9mQ No.454368204

    >100円回転ずしで美味しいって思える俺はいつでも叶えられる夢だ それでも満腹まで食おうと思うと何万円なるか分からなくてセーブしちゃわない?

    8 17/09/21(木)12:11:46 No.454368288

    フードファイターかよ

    9 17/09/21(木)12:12:29 No.454368410

    >100円回転ずしで美味しいって思える俺はいつでも叶えられる夢だ >それでも満腹まで食おうと思うと何万円なるか分からなくてセーブしちゃわない? 一皿100円だよ?

    10 17/09/21(木)12:13:02 No.454368499

    1万円ですら食える気がしない

    11 17/09/21(木)12:13:07 No.454368504

    前はチェーン店の100円寿司だったけど地元の1つ160円くらいの回転寿司屋にいってみたら ネタの厚みが倍くらいになっておいしいし満足度も高くなって腹いっぱいくってもかかる金額が大差なくて今は100円寿司いかなくなった

    12 17/09/21(木)12:13:16 No.454368527

    びっくらぽん20回回せる「」初めて見た

    13 17/09/21(木)12:13:28 No.454368556

    一度好きなものを腹いっぱい食べると幸せを通り越して好きなものを 食い散らかした後悔でしばらく見向きができなくなり しばらくのちに魂が求める渇望のままのれんをくぐって寿司を適量食べることの喜びと 寿司屋で酒のむのうめえって目覚めののちに無駄に金を使うことになって後悔と渇望の無限ループ

    14 17/09/21(木)12:14:22 No.454368709

    100円寿司は小さいからいっぱい食えそうではあるけどせいぜい2000円分も食えばもういらねえ当分寿司いいわってなる

    15 17/09/21(木)12:15:01 No.454368807

    近所のノットローリングのランチメニュー1品で割と満腹

    16 17/09/21(木)12:16:54 No.454369083

    せいぜい7皿くらい

    17 17/09/21(木)12:17:40 No.454369204

    少食の人ってリーズナブルに満腹感得られてズルい

    18 17/09/21(木)12:18:26 No.454369332

    寿司屋慣れしてくると貝が気になってきていけない…

    19 17/09/21(木)12:19:51 No.454369568

    将太の寿司曰く 寿司の味はネタで七割決まるらしいな

    20 17/09/21(木)12:21:42 No.454369873

    大洗行ったついでに那珂湊の回転寿司で食ったのが 人生最高な寿司だった俺…

    21 17/09/21(木)12:22:08 No.454369960

    >>100円回転ずしで美味しいって思える俺はいつでも叶えられる夢だ >それでも満腹まで食おうと思うと何万円なるか分からなくてセーブしちゃわない? なそ にん

    22 17/09/21(木)12:22:53 No.454370091

    >将太の寿司曰く >寿司の味はネタで七割決まるらしいな つまりネタが同じならすごい調味料使えばあれなのか

    23 17/09/21(木)12:24:14 No.454370294

    >寿司の味はネタで七割決まるらしいな びちゃびちゃの酢飯をおにぎりかよってくらい固めて出してきた店は二度と行かん

    24 17/09/21(木)12:24:59 No.454370417

    日本酒でやるのいいよね

    25 17/09/21(木)12:25:21 No.454370476

    回転寿司の一皿200円の大トロと本格的な高級寿司屋の一皿何千円もする大トロの味の差は体感200円分くらいだと思う

    26 17/09/21(木)12:26:21 No.454370642

    回転寿司でも200円オーバーのやつはいいネタ使ってるからうまいよ

    27 17/09/21(木)12:29:12 No.454371195

    一昨日辺りにスシロー行って 一貫100円のビンチョウトロ食ってうんめ!!!って感動出来たので僕の人生はこれで十分です

    28 17/09/21(木)12:29:20 No.454371222

    一貫500円くらいのサーモン食ったときは衝撃的だったな 厚みもだけど味の豊かさが前々違ってカルチャーショックを受けた

    29 17/09/21(木)12:30:10 No.454371351

    美味しい回転寿司は茶碗蒸しが美味しい

    30 17/09/21(木)12:30:24 No.454371406

    江戸前食ってみたいな

    31 17/09/21(木)12:30:57 No.454371519

    この前3500円食べ放題の寿司屋行ったけど満足できた

    32 17/09/21(木)12:32:21 No.454371766

    海鮮は大間のマグロ丼や宮古の海鮮丼は衝撃的に美味しかった 寿司じゃないほうが美味しいと思う

    33 17/09/21(木)12:32:48 No.454371833

    >美味しい回転寿司は茶碗蒸しが美味しい くら寿司とスシローの茶碗蒸し美味しいよね

    34 17/09/21(木)12:33:08 No.454371879

    >一度でいいから美味しい寿司を腹いっぱいまで食ってみたい >俺の夢なんだ… 子供の頃ってちゃんとした店ですげぇの食べれるのって大金持ちくらいだと思ってたんだけど 大人になった今となって見ればちょっと覚悟すれば別に一回食べに行くのはそんな無理でもないんだよな… まして「」なんて独身で子供や扶養家族が居る訳でもないだろうしさ…一人もんって金余るし

    35 17/09/21(木)12:33:23 No.454371919

    >北海道に飛んでトリトンへ行きなさる

    36 17/09/21(木)12:33:23 No.454371920

    >江戸前食ってみたいな 漁港近くだと新鮮なネタは食えるけど江戸前みたいな手間掛けたやつに縁がない

    37 17/09/21(木)12:33:45 No.454371987

    食べ放題で食べて腹いっぱいは ある程度の年齢になるとなんか損してる気分になること多い

    38 17/09/21(木)12:33:48 No.454371995

    ソシャゲより安くすむ

    39 17/09/21(木)12:34:08 No.454372054

    値段じゃなくて敷居の高さに引いてしまうんじゃないか

    40 17/09/21(木)12:35:42 No.454372328

    3万もいかないんだからコツコツためれば1年もあれば普通にいけない?

    41 17/09/21(木)12:35:52 No.454372359

    歳取ると腹いっぱい食べる以外の楽しみの選択肢も見えてくるから

    42 17/09/21(木)12:36:26 No.454372469

    ガチャ5怪文のお金があればけっこういい所に行けるぞ

    43 17/09/21(木)12:36:37 No.454372506

    大食らいなほうだし寿司は好きではあるんだけど何故か10皿前後も食うと入らなくなっちゃうんだよな俺 酢飯の味に飽きやすいってことなんだろうか

    44 17/09/21(木)12:36:43 No.454372522

    お腹いっぱいにすると苦しいからなるべくしたくなくなったなあ

    45 17/09/21(木)12:36:51 No.454372548

    大阪で食べ放題の寿司屋とかあるのかな 東京の店ばっかり情報が回ってくる

    46 17/09/21(木)12:37:09 No.454372611

    >大食らいなほうだし寿司は好きではあるんだけど何故か10皿前後も食うと入らなくなっちゃうんだよな俺 >酢飯の味に飽きやすいってことなんだろうか くら行こうぜ!

    47 17/09/21(木)12:37:30 No.454372675

    いっそのこと上司とか親とか目上の人に頼んで自分で払いますんで上手いすし屋に!といって誘うといい 上手くやれば最終的には奢って貰える奢って貰えた

    48 17/09/21(木)12:37:36 No.454372695

    近所の寿司屋に行ったら客俺だけなのにお弟子さんが5、6人いて居心地悪かった

    49 17/09/21(木)12:39:41 No.454373059

    食べる前はウキウキなんだけど10皿くらいからだんだん寿司の味に慣れるというか何食っても感動が薄くなる…

    50 17/09/21(木)12:39:50 No.454373079

    >大阪で食べ放題の寿司屋とかあるのかな 普通にごろごろあるぞ

    51 17/09/21(木)12:40:31 No.454373196

    北海道の寿司は美味いと聞く

    52 17/09/21(木)12:41:31 No.454373369

    食べ放題の店で気づくのは案外入らない… ご飯だもんね…

    53 17/09/21(木)12:41:41 No.454373392

    >北海道の寿司は美味いと聞く 北海道は素材の力で圧倒してくるからなあ 北陸の寿司屋も美味いぞ

    54 17/09/21(木)12:42:12 No.454373487

    寿司で食べ放題はペイできる気がしないな… 普通に食ったほうが安いと思う

    55 17/09/21(木)12:42:35 No.454373550

    問題は寿司のランクではなくスレ「」の腹の容量にあるようだが…

    56 17/09/21(木)12:42:51 No.454373600

    最初はカウンターでお任せで頼んだらいいんだ 美味しく食べれる順に旬のネタも出してくれるし一貫ずつだから食べ過ぎもない まだ食べれるなら終わった後に好きな奴頼む

    57 17/09/21(木)12:43:11 No.454373653

    敷居高そうな店でも電話で予め予算と日時伝えれば普通に行けるぞ

    58 17/09/21(木)12:43:38 No.454373732

    普通の寿司屋でお刺身頼んで日本酒ちびちびやってたまに何個か握り食うのがしたい

    59 17/09/21(木)12:44:06 No.454373814

    >>北海道の寿司は美味いと聞く >北海道は素材の力で圧倒してくるからなあ >北陸の寿司屋も美味いぞ 静岡の港町の寿司じゃダメなんです?

    60 17/09/21(木)12:44:25 No.454373871

    とうほぐもええぞ

    61 17/09/21(木)12:44:51 No.454373948

    北陸だと寿司食いねぇって所が美味そうだったな

    62 17/09/21(木)12:45:27 No.454374053

    お値頃に腹も満たし普段食わないくらい旨いのということなら 近所の町のお寿司屋で握り特上一人前で大体満足できるのではないだろうか

    63 17/09/21(木)12:46:14 No.454374187

    九十九里浜で食べた刺身は美味しかった

    64 17/09/21(木)12:46:17 No.454374198

    一番いいのは予算をいってお勧めがいいと思うよ 普通の店ならちゃんとバランスとか考えて出してくれるし

    65 17/09/21(木)12:47:32 No.454374402

    酒飲むといっても2杯なら1000円ちょい追加されるだけだからな

    66 17/09/21(木)12:49:32 No.454374745

    寿司食いながら酒ってあんまり気持ちがわからないな… 米だと酒が飲めない

    67 17/09/21(木)12:51:54 No.454375166

    俺もご飯食べながら酒が飲めない人の気持ちがわからないんだ…気が合うな!

    68 17/09/21(木)12:52:01 No.454375188

    一回昔はそうだったらしきデカい寿司を食ってみたいけど 飽きるんだろうな途中で

    69 17/09/21(木)12:52:06 No.454375206

    すしざんまいって美味しい?

    70 17/09/21(木)12:53:32 No.454375468

    日本酒なら許されるだろうか

    71 17/09/21(木)12:53:53 No.454375539

    >すしざんまいって美味しい? 100円寿司よりは 地元に根付いてる寿司屋があるならそっち行ったほうがいいとは思う

    72 17/09/21(木)12:54:38 No.454375680

    だったらパチンコやめないと

    73 17/09/21(木)12:54:51 No.454375713

    >寿司食いながら酒ってあんまり気持ちがわからないな… >米だと酒が飲めない だから回らない寿司屋ならお刺身とか一品料理とか出してくれるよ

    74 17/09/21(木)12:55:10 No.454375755

    >地元に根付いてる寿司屋があるならそっち行ったほうがいいとは思う そうかー… いや東京さ行った時に行こうかなって…

    75 17/09/21(木)12:55:54 No.454375874

    数的に3000円から5000円も出せば腹いっぱいになると思う 札幌だけどなごやか亭オススメよ高いけど美味しい

    76 17/09/21(木)12:56:53 No.454376040

    >いや東京さ行った時に行こうかなって… 地元が長野とか埼玉とかならいいかもしれんが…

    77 17/09/21(木)12:57:23 No.454376129

    焼肉くらいの予算で一人前食うくらいならそれなりのもん食べられそう

    78 17/09/21(木)12:57:24 No.454376131

    昨日うに100円のCM見てさっきスシロー行ってきたんだけど 申し訳程度にちょこんと乗ったうには後味も悪く悲しい気持ちになった やっぱ100円寿司に期待しちゃダメね…

    79 17/09/21(木)12:58:22 No.454376297

    食べログアテにならんし リーズナブルで美味しいお寿司なんてわかんない だから回転寿司行くね…

    80 17/09/21(木)12:58:59 No.454376411

    うにに関しては同じ箱でも当たり外れあったりするから難しい

    81 17/09/21(木)12:59:27 No.454376491

    すしざんまいはマグロだけ食う分にはいいと思う

    82 17/09/21(木)12:59:27 No.454376494

    北海道で食べた寿司は本当に本当に美味しかった

    83 17/09/21(木)12:59:43 No.454376538

    >うにに関しては同じ箱でも当たり外れあったりするから難しい まずいうにはしれっと紛れてて困る…

    84 17/09/21(木)13:00:03 No.454376585

    東京行くならそれこそお高い寿司食べにちけば…? すしざんまいってわざわざ行くようなとこでもないぞ

    85 17/09/21(木)13:00:23 No.454376630

    そうは言ってもすきやばし次郎なんて家賃一ヶ月分かかるし…

    86 17/09/21(木)13:01:01 No.454376718

    次郎はそもそもつてがないと予約も取れない…