虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 行った? のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    17/09/21(木)10:57:36 No.454359874

    行った?

    1 17/09/21(木)11:01:11 No.454360260

    まずは外出訓練から

    2 17/09/21(木)11:01:30 No.454360293

    昨日行ったから今日はお休み

    3 17/09/21(木)11:04:00 No.454360554

    14時から失業保険の説明会だぞ もう3回目だからスキップさせてくれないかな…

    4 17/09/21(木)11:06:19 No.454360798

    昼飯食べたら行くかな…事前連絡しなくていい系の募集探さなきゃ

    5 17/09/21(木)11:07:30 No.454360900

    職務経歴書が白紙でつらい そんな書くことねーよ

    6 17/09/21(木)11:10:27 No.454361170

    前職逃げるように辞めたから再就職できる気がしない…

    7 17/09/21(木)11:11:44 No.454361295

    次の認定日までに転職サイト含めて3回面接行かなきゃダメだけど そもそもまた悪徳引いたら怖いなと思ってごろごろしてたら 1ヶ月経った…

    8 17/09/21(木)11:11:54 No.454361316

    働かずにお金を貰おうってんだから失業保険はやっぱり取り決めが多いね

    9 17/09/21(木)11:12:01 No.454361320

    ある日突然出社拒否→解雇って流れで2社辞めたけど再就職できたよ 大丈夫大丈夫 今また無職だけど

    10 17/09/21(木)11:13:28 No.454361463

    昨日行った ドツボだった

    11 17/09/21(木)11:13:28 No.454361465

    今日は暑いから無理

    12 17/09/21(木)11:14:20 No.454361558

    アスペルガーなのかボーダーなのか分からないけどそういうのの診断ってどこ行けばいいんだろ でも手帳持ちになったらギャラは下がるよね…

    13 17/09/21(木)11:15:28 No.454361672

    まだ1ヶ月間くらい派遣の期間あるし…

    14 17/09/21(木)11:16:43 No.454361804

    >アスペルガーなのかボーダーなのか分からないけどそういうのの診断ってどこ行けばいいんだろ >でも手帳持ちになったらギャラは下がるよね… 地域の発達障害者支援センターに電話だ 発達障害の検査をしてくれる病院を電話口で教えてくれるよ すぐ教えてくれた

    15 17/09/21(木)11:19:14 No.454362078

    発達障害って分かったからって今更どうなるんだろう… 気持ちは楽にはなりそうだけど

    16 17/09/21(木)11:20:52 No.454362252

    わざわざ面接の結果はもうちょっと待ってね電話きた… 殺すなら早く殺してくれ!

    17 17/09/21(木)11:21:14 No.454362286

    発達障害だったら障害者雇用を利用できる ただ年収が最大でも240万円のクソ雇用制度だが

    18 17/09/21(木)11:21:17 No.454362295

    >発達障害って分かったからって今更どうなるんだろう… >気持ちは楽にはなりそうだけど どうにもならないな 既卒3年目来年三月までに決めないと死ぬしかないが…

    19 17/09/21(木)11:25:07 No.454362758

    発達障害かもと思ったら ジョブカフェの就職カウンセラーに相談するんだ 対策を一緒に練ってくれるわ というか現在進行形で練ってもらってる

    20 17/09/21(木)11:25:56 No.454362852

    来月から無職だ 国保への切り替えがよくわからんから調べておかなきゃ…

    21 17/09/21(木)11:26:34 No.454362911

    パソコンで履歴書作ってる人は普通のA4に印刷してる?

    22 17/09/21(木)11:26:44 No.454362937

    昨日最後の出社して今日から無職だ 派遣会社が次のとこ探してくれるといいんだけど・・・

    23 17/09/21(木)11:28:02 No.454363096

    >パソコンで履歴書作ってる人は普通のA4に印刷してる? うn ただフォーマットが応募先向けではないから変更しなさいって転職エージェントに言われたわ

    24 17/09/21(木)11:28:05 No.454363101

    240万ももらえるのか おったまげるなぁ

    25 17/09/21(木)11:28:57 No.454363208

    鬱と付き合いながらできる仕事ってないよね本当に

    26 17/09/21(木)11:29:48 No.454363315

    失業手当の説笑み受けた時に若者ハロワとか言うのに行ったが 履歴書は手書きにしろって言われた… 前職はPCで作って入社したんだけどなぁ

    27 17/09/21(木)11:30:23 No.454363381

    良いニュースと悪いニュースがある 良いニュースは2週間前に入籍した 俺にも奥さんができた 悪いニュースは1週間前に無職になった いや、マジで

    28 17/09/21(木)11:31:30 No.454363484

    >履歴書は手書きにしろって言われた… 俺もわかハロ行ったけどお役所仕事で頭に来た… 転職ならまずPC打ちで提出した方がいい 会社側が手書きにしろって言ったら手書きで再提出する

    29 17/09/21(木)11:32:27 No.454363598

    若者ハロワ行ってみようと思うんだけど酷いの…?

    30 17/09/21(木)11:32:53 No.454363650

    若者なら行ってみたらいいんじゃない?

    31 17/09/21(木)11:32:59 No.454363656

    >悪いニュースは1週間前に無職になった 普通は退職でもクビでも1か月前には分かるから 会社倒産でもしたのかな 大変だね…

    32 17/09/21(木)11:33:04 No.454363670

    書き文字から人となりを見るというのは分からない話じゃない なので履歴書は手書きで職務経歴書をPCにする

    33 17/09/21(木)11:33:29 No.454363702

    >会社側が手書きにしろって言ったら手書きで再提出する PCで作って入社した後に、人事総務の人と履歴書の話してて 曰く、一応見るけど同じレベルなら手書きを採用するって言ってた

    34 17/09/21(木)11:35:13 No.454363872

    >PCで作って入社した後に、人事総務の人と履歴書の話してて >曰く、一応見るけど同じレベルなら手書きを採用するって言ってた そりゃそうだけどさあ… 10社以上応募するのに手書き書類イチイチ書いてたら持たないわ俺 そういう会社はもう捨ててる

    35 17/09/21(木)11:35:31 No.454363901

    会社によって手書きと印刷どちらが良いか違うから 気になるなら聞いたほうがいい

    36 17/09/21(木)11:36:15 No.454363974

    最有力希望先のみ手書きを使って、後は印刷にする これでだいぶ楽になった

    37 17/09/21(木)11:37:04 No.454364071

    ミミズがのたうち回ってるような字だからPCでしか履歴書書いたこと無いや

    38 17/09/21(木)11:39:10 No.454364271

    履歴書を達筆すぎる文字で書いて受かった人いるのかな?

    39 17/09/21(木)11:40:27 No.454364413

    >次の認定日までに転職サイト含めて3回面接行かなきゃダメだけど 失業保険の認定? 前回の認定日+就職活動1回の計2回の活動でいいんじゃないのか

    40 17/09/21(木)11:42:24 No.454364626

    1回抜いたら仕事探す…

    41 17/09/21(木)11:43:00 No.454364698

    >若者ハロワ行ってみようと思うんだけど酷いの…? 行ってみて自分で判断しろ 経験が損になることはない

    42 17/09/21(木)11:43:34 No.454364763

    奥さんに養ってもらえるじゃん やったな

    43 17/09/21(木)11:45:53 No.454365041

    >職務経歴書が白紙でつらい >そんな書くことねーよ クラウドソーシングでデーター入力しており パソコン入力には自身があります! とかどうだ

    44 17/09/21(木)11:46:15 No.454365084

    名前だけ手書きであとはPCでいいじゃん それで採用してくれないならそんなところで仕事してうまくやってける気がしない

    45 17/09/21(木)11:46:54 No.454365163

    奥さん無職でもついてきてくれるのかなぁ…

    46 17/09/21(木)11:48:23 No.454365320

    最後の認定日だったよ 来月からどーするかなー

    47 17/09/21(木)11:49:06 No.454365394

    さっき知り合いから仕事見つかった?って連絡が来た… 無職3ヶ月目突入して申し訳なくて返信出来ねぇよ

    48 17/09/21(木)11:49:26 No.454365423

    履歴書の手書き文化は悪しき風習ではあるけど 履歴書程度の書類もすぐ書けないようならもっと面倒なビジネス文書とかどうすんのって話ではある

    49 17/09/21(木)11:50:30 No.454365538

    >3ヶ月目 だそ けん

    50 17/09/21(木)11:51:15 No.454365624

    最近は履歴書出力でも良いという日本企業も少しでてきた

    51 17/09/21(木)11:52:16 No.454365729

    >無職3ヶ月目突入して申し訳なくて返信出来ねぇよ 見つかってなければ紹介とか飯奢りぐらいはあるかもしれんよ?

    52 17/09/21(木)11:52:23 No.454365746

    >履歴書程度の書類もすぐ書けないようならもっと面倒なビジネス文書とかどうすんのって話ではある 今までの職場で履歴書みたいな沢山書く手書き書類を10枚も書いたことないや ただ確かにA5サイズの請求書を毎日何枚も書いている人はいたけど経理の女性アシだったし

    53 17/09/21(木)11:54:46 No.454365985

    筆記試験受けさせられたけど我ながらアホすぎる回答しかできなくてつらい

    54 17/09/21(木)11:55:07 No.454366020

    数ヶ月でやめたらお仕事内容書くこと無いな… まだ学生時代何やってたかの方が書ける

    55 17/09/21(木)11:55:29 No.454366059

    >>無職3ヶ月目突入して申し訳なくて返信出来ねぇよ >見つかってなければ紹介とか飯奢りぐらいはあるかもしれんよ? 会いに行くだけで片道万単位だよ…

    56 17/09/21(木)11:55:46 No.454366087

    転職エージェントとか登録した方がいいよ

    57 17/09/21(木)11:58:20 No.454366386

    書き込みをした人によって削除されました

    58 17/09/21(木)11:59:18 No.454366509

    職務経歴といっても営業でこの件数契約取りましたぐらいしか無いんですけど

    59 17/09/21(木)12:00:43 No.454366690

    転職エージェント登録したら 焼肉チェーン店正社員登用ありのバイトと タクシードライバー紹介された

    60 17/09/21(木)12:01:24 No.454366763

    >職務経歴といっても営業でこの件数契約取りましたぐらいしか無いんですけど それでいいんじゃない? 具体的な話書いて膨らませてけば

    61 17/09/21(木)12:01:29 No.454366775

    >職務経歴といっても営業でこの件数契約取りましたぐらいしか無いんですけど その職務がどんな内容で何年やってたかを書くだけ 成果は聞いてない

    62 17/09/21(木)12:01:36 No.454366788

    >>PCで作って入社した後に、人事総務の人と履歴書の話してて >>曰く、一応見るけど同じレベルなら手書きを採用するって言ってた >そりゃそうだけどさあ… >10社以上応募するのに手書き書類イチイチ書いてたら持たないわ俺 >そういう会社はもう捨ててる 10社程度なら書けよ… ちょろっと書くだけじゃん 面接を進めてPC書きを理由に落とされる方が割に合わないじゃん そんなんも考えられないで目先の楽さに飛びつくからダメなんだ

    63 17/09/21(木)12:01:50 No.454366823

    >転職エージェント登録したら >焼肉チェーン店正社員登用ありのバイトと >タクシードライバー紹介された 未経験可のSEも追加だ

    64 17/09/21(木)12:01:55 No.454366836

    ホワイトカラーで転職前提でいいからなんかしら身につく仕事を…

    65 17/09/21(木)12:03:44 No.454367074

    >ちょろっと書くだけじゃん 気軽に言ってくれるなあ…

    66 17/09/21(木)12:04:09 No.454367130

    >そんなところにどうやって通勤するつもりなんだよ 別に仕事紹介してもらう訳じゃないし… 多分俺の親とスーパーで会って心配してたよって話か 早く仕事見つけて地元に居る子を嫁に迎えに行けって話かと思う

    67 17/09/21(木)12:04:33 No.454367186

    ゴリゴリの事務職とかお役所に応募するとかじゃない限り手書き履歴書を求められることって無いぞ経験上

    68 17/09/21(木)12:04:42 No.454367207

    今まさに仕事してるけど正直続けていける自信がないからまた無職になりそうでつらい ほぼ未経験の俺1人で開発設計なんてできるわけがねぇ

    69 17/09/21(木)12:05:38 No.454367321

    大手小売だと手書きだったな

    70 17/09/21(木)12:06:02 No.454367381

    そこでこの手書きフォント

    71 17/09/21(木)12:06:06 No.454367389

    >職務経歴といっても営業でこの件数契約取りましたぐらいしか無いんですけど 新規か既存かどっちの顧客向けに営業してたとか売上実績とか色々書けそうだけどな 工場で数年働いたぐらいで資格も何も無い俺よりはるかにマシ

    72 17/09/21(木)12:06:13 No.454367410

    未経験で見につく仕事を雇ってくれるのは若い人だけだよ…

    73 17/09/21(木)12:06:31 No.454367455

    >気軽に言ってくれるなあ… 10社ぐらいならどうせ履歴書に書くことほぼ同じだし流れ作業でできるよ

    74 17/09/21(木)12:06:45 No.454367476

    >>ちょろっと書くだけじゃん >気軽に言ってくれるなあ… 俺就活時50枚くらい書いたぞ

    75 17/09/21(木)12:06:49 No.454367489

    一枚PCで履歴書刷ってあとはライトボックスに乗せてトレス書きすればよろしい

    76 17/09/21(木)12:07:21 No.454367565

    >一枚PCで履歴書刷ってあとはライトボックスに乗せてトレス書きすればよろしい そんなものが無い

    77 17/09/21(木)12:07:24 No.454367573

    10社応募で決まるならまだ優しいんじゃないかな… 転職エージェントに50社ぐらい応募しろって言われたよ

    78 17/09/21(木)12:07:30 No.454367586

    >工場で数年働いたぐらいで資格も何も無い俺よりはるかにマシ 工場なら最終製品が何で どういった目的のどういった工程を何人位で管理作業してましたとか 書いてみたらどう?

    79 17/09/21(木)12:07:33 No.454367590

    書き続けてると変なスイッチ入って楽しくなってこない?日程集中して何社も受けないからかもだけど

    80 17/09/21(木)12:08:08 No.454367687

    >そんなものが無い トレス台買おうぜ 幾らするのか知らないけどさ…

    81 17/09/21(木)12:08:14 No.454367705

    就活は数打ちゃ当たるだからー それで1年かかったけど…

    82 17/09/21(木)12:08:20 No.454367720

    流れ作業だからこれと言って身についたものないぞ

    83 17/09/21(木)12:09:09 No.454367841

    トレスじゃなくても印刷したの見ながら書くだけでだいぶ楽になるよ

    84 17/09/21(木)12:09:13 No.454367852

    >書き続けてると変なスイッチ入って楽しくなってこない? 全くならないよ… 割と書き間違いが多いから安定しないんだ

    85 17/09/21(木)12:09:15 No.454367857

    >そんなものが無い 晴れた日に窓にくっつけて透かすと良い

    86 17/09/21(木)12:09:21 No.454367875

    トレス台なんて無くても作った履歴書見ながら描けばいいだけさ

    87 17/09/21(木)12:09:33 No.454367919

    >流れ作業だからこれと言って身についたものないぞ 上司からどこそこの効率悪いから改善しろとか言われなかった?

    88 17/09/21(木)12:09:34 No.454367924

    >トレスじゃなくても印刷したの見ながら書くだけでだいぶ楽になるよ 書き損じも減るよね

    89 17/09/21(木)12:09:37 No.454367930

    色々受けて全滅最後に郵便局窓口に受かったから諦めないで欲しい

    90 17/09/21(木)12:09:37 No.454367932

    >>そんなものが無い >トレス台買おうぜ >幾らするのか知らないけどさ… ヤフオク中古でA4サイズトレース台500円とかで買える

    91 17/09/21(木)12:09:54 No.454367975

    >書いてみたらどう? 俺ラインに流れてきた製品を箱詰めして次に流すだけだったぞ俺…

    92 17/09/21(木)12:10:25 No.454368062

    >色々受けて全滅最後に郵便局窓口に受かったから諦めないで欲しい 超ブラックじゃん あんな給与じゃ生活できん

    93 17/09/21(木)12:10:57 No.454368151

    ググったら大体職種とか業種ごとに職務経歴書のテンプレあるから そこから自分に合わせて改変すればよろしい

    94 17/09/21(木)12:11:08 No.454368187

    >割と書き間違いが多いから安定しないんだ 俺だそれ 過集中してすごい疲れるから1枚書くの1時間以上かかる もし履歴書全部手書きにするならライトボックス買おうかな…

    95 17/09/21(木)12:11:12 No.454368202

    >>書いてみたらどう? >俺ラインに流れてきた製品を箱詰めして次に流すだけだったぞ俺… じゃあ諦めて工場の仕事探したら

    96 17/09/21(木)12:11:19 No.454368219

    職務履歴書の職務内容は多少大げさに書いてもいいと思う

    97 17/09/21(木)12:11:46 No.454368287

    SEとかPCをガッツリ使う仕事ならまず履歴書印刷でも何も言われないと思う

    98 17/09/21(木)12:12:00 No.454368324

    >ヤフオク中古でA4サイズトレース台500円とかで買える 安いな! ちょっと見てくる

    99 17/09/21(木)12:12:14 No.454368362

    手書きをじゃないとってのは応募にハードルを設けてるだけだろうけど 手書きをありがたがる文化のところに就職するほうが後々軋轢を生みそう だいたいフォームを印刷して手書きって馬鹿っぽいよな

    100 17/09/21(木)12:12:27 No.454368405

    住所書き間違いして出したことあるから確認大事よね… 内定出た後に気づいてごめんなさいしたわ

    101 17/09/21(木)12:12:35 No.454368422

    自信ないなら紹介予定派遣とかでもいいんじゃないの 履歴書とか経歴書も何とかしてくれるし面接に担当者付いてくるし

    102 17/09/21(木)12:12:45 No.454368441

    実際の作業内容なんて毛ほども聞いてないし興味もないと思うよ 聞いてるの多分別の事だよ

    103 17/09/21(木)12:12:52 No.454368461

    >ほぼ未経験の俺1人で開発設計なんてできるわけがねぇ 一人でやると仕様書手順書まで全部作らされて後は古参でやるからノウハウありがとお前気に入らなかったし契約切るねされる された

    104 17/09/21(木)12:13:10 No.454368509

    https://abema.tv/now-on-air/abema-special

    105 17/09/21(木)12:13:16 No.454368526

    石油化学コンビナートの保全業務に応募したところから面接について今連絡きたから今週はハロワ行かないぜ

    106 17/09/21(木)12:13:20 No.454368534

    >聞いてるの多分別の事だよ 正しい日本語を書けるか話せるかっていうことを見てるんじゃないかと思う

    107 17/09/21(木)12:13:32 No.454368571

    >俺ラインに流れてきた製品を箱詰めして次に流すだけだったぞ俺… どんな製品でなんで箱詰めするのかまず当たり前のことを下書きする それと箱詰め前の工程と箱詰め後の工程が何だったか書き出してみ?

    108 17/09/21(木)12:13:43 No.454368608

    ぶっちゃけ手書きは大事だよ 一流企業でも最後の決め手は文字の丁寧さだったりする

    109 17/09/21(木)12:14:19 No.454368704

    すまん確認したら1300えんとかだっわ でも500円で出品される時もあるよ あとメルカリも今見たら1000円あった

    110 17/09/21(木)12:14:24 No.454368710

    >色々受けて全滅最後に郵便局窓口に受かったから諦めないで欲しい 保険引かない状態で14-17万じゃなかったっけ? 実家暮らしでもないと選べないよその仕事…

    111 17/09/21(木)12:14:52 No.454368786

    めんどいとこだと手書き履歴書プラス課題文提出や試験小論文ありでめどい

    112 17/09/21(木)12:15:12 No.454368835

    未経験可のSEと営業事務ってどっちがマシなんだろう

    113 17/09/21(木)12:15:17 No.454368847

    >保険引かない状態で14-17万じゃなかったっけ? >実家暮らしでもないと選べないよその仕事… 田舎ならわりとよくある金額なんすよ…

    114 17/09/21(木)12:15:40 No.454368899

    いいから手を動かせ

    115 17/09/21(木)12:15:59 No.454368944

    >未経験可のSEと営業事務ってどっちがマシなんだろう 経験値積めるけど死ぬ可能性もあるなら前者 ダラダラできるけどいつ切られるかわからないのが後者

    116 17/09/21(木)12:16:05 No.454368962

    >実家暮らしでもないと選べないよその仕事… 地方の実家暮らしだから…県内転勤あるけど

    117 17/09/21(木)12:16:41 No.454369043

    何と言い訳しても企業は聞いてくれないから腹括って手書きで書け

    118 17/09/21(木)12:16:46 No.454369056

    >一流企業でも最後の決め手は文字の丁寧さだったりする ごめん一流企業に応募する気ないから… 書類より面接重視で行くし… 会社が手書きにしろって言ったら手書きで出す

    119 17/09/21(木)12:17:51 No.454369245

    言われないとやらないような奴最初から弾くに決まってんだろアホか

    120 17/09/21(木)12:18:04 No.454369272

    >いいから手を動かせ チンポ握っててすまない…

    121 17/09/21(木)12:18:18 No.454369308

    >チンポ握っててすまない… いいんだ

    122 17/09/21(木)12:18:18 No.454369310

    うちの親父が一部上場でCEOだったけど面接で履歴書みないっつってたな 面接でみるのは受け答えとかあとは割りとどうでもいい質問して仕事続きそうかしかみないっつってた 居酒屋の店員スカウトしてたりよくわからんこともしてたからもう会社次第 俺は無職を脱出するべくがんばるよ父ちゃん…

    123 17/09/21(木)12:18:31 No.454369351

    >>いいから手を動かせ >チンポ握っててすまない… オカズは何か述べよ

    124 17/09/21(木)12:18:47 No.454369398

    手書きは悪しき文化だけど不文律みたいなもんだからやった方が無難だって ただ職務経歴書は手書きNG

    125 17/09/21(木)12:18:52 No.454369412

    俺転職したけどここ使わなかったぞ

    126 17/09/21(木)12:19:12 No.454369458

    >>一流企業でも最後の決め手は文字の丁寧さだったりする >ごめん一流企業に応募する気ないから… >書類より面接重視で行くし… >会社が手書きにしろって言ったら手書きで出す 一流企業じゃなかったらなおさらだし 人物選考重視は面接も見るけど手書きに表れる細やかさも見るし 企業は言わないけど基本手書き以外論外

    127 17/09/21(木)12:19:35 No.454369529

    面接行ってきたぞ 人事担当の顔がすごく渋かったけど気にしないぞ

    128 17/09/21(木)12:19:53 No.454369578

    面接時に社長面接で社長居なかったりふんぞり返ってる所は 内定決まっても蹴るようにしてる