あはは ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/21(木)08:06:44 No.454344112
あはは くそったれー!って叫びたくなるくらいいい天気だ('A`)
1 17/09/21(木)08:08:10 No.454344224
一週間に一回くらいこういう景色の場所でのんびりしたい
2 17/09/21(木)08:10:56 No.454344463
こんな所でのんびりしてる暇あるならソシャゲやらないと
3 17/09/21(木)08:11:54 No.454344551
こんなところでのんびりしながらソシャゲも出来るぞ
4 17/09/21(木)08:13:40 No.454344695
いいなー こちとら大雨だぜ
5 17/09/21(木)08:21:55 No.454345401
su2032465.jpg 反対側ー お仕事してきます
6 17/09/21(木)08:24:10 No.454345608
自分で撮った写真だったのか!
7 17/09/21(木)08:25:16 No.454345699
北海道いいなぁ
8 17/09/21(木)08:33:52 No.454346370
ひまわりの時も思ったけど広すぎる…
9 17/09/21(木)08:34:40 No.454346435
夜は星空とかすごい?
10 17/09/21(木)08:35:27 No.454346500
自然自慢腹立つ!
11 17/09/21(木)08:36:02 No.454346542
北欧みたい
12 17/09/21(木)08:36:14 No.454346560
>夜は星空とかすごい? ああ画像のとこから見ると満天の星空だよ 向こう側には夜景が見えて俺からすりゃ函館なんて目じゃないね
13 17/09/21(木)08:36:24 No.454346580
いいなあ 心が洗われる
14 17/09/21(木)08:36:59 No.454346627
雨の百万倍いいだろ
15 17/09/21(木)08:37:19 No.454346660
>北欧みたい 北海道は日本のヨーロッパとか言われてるらしいぞ 気候的な分類で
16 17/09/21(木)08:37:58 No.454346711
収穫が捗るね!
17 17/09/21(木)08:40:22 No.454346915
じゃがいもも米もひまわりもやってるの?
18 17/09/21(木)08:42:00 No.454347055
農家に嫁ぎたい
19 17/09/21(木)08:42:47 No.454347133
冬は放置?菜の花でも撒くの?
20 17/09/21(木)08:43:42 No.454347228
アンパンの上によく乗ってる謎の実作ろう
21 17/09/21(木)08:44:11 No.454347271
こんな週に限って土曜は雨だぜ!
22 17/09/21(木)08:44:45 No.454347318
北海道と言えば麻の実
23 17/09/21(木)08:45:43 No.454347386
じゃがいもの国の「」はまだまだ仕事ある感じ?
24 17/09/21(木)08:48:39 No.454347665
>じゃがいもも米もひまわりもやってるの? じゃがいもと米と小麦と蕎麦と大豆 >農家に嫁ぎたい 来てくれるなら歓迎するが正直かなりしんどいと思うぞ >冬は放置?菜の花でも撒くの? 今秋蒔き小麦蒔いてる それ以外は放置 >じゃがいもの国の「」はまだまだ仕事ある感じ? 今当のじゃがいもを農協に出荷してるとこ
25 17/09/21(木)08:49:40 No.454347758
穀物は負け組だぞ もっと勉強して金になるのをやろう
26 17/09/21(木)08:50:23 No.454347832
su2032480.jpg 北方向ー >穀物は負け組だぞ >もっと勉強して金になるのをやろう 今キヌアを研究してるよ
27 17/09/21(木)08:51:02 No.454347885
つぎは何を「」に送りつけるんだ
28 17/09/21(木)08:52:14 No.454348003
昔秋頃に富良野ってとこ行ったらめちゃくちゃ寒かった 朝方とか冷え込んでそうだ
29 17/09/21(木)08:53:44 No.454348144
>つぎは何を「」に送りつけるんだ 今も馬鈴薯受付中だぞ俺 昼に送るぞ俺
30 17/09/21(木)08:54:13 No.454348197
やっぱり高冷地農業だよなー!
31 17/09/21(木)08:56:09 No.454348369
>昔秋頃に富良野ってとこ行ったらめちゃくちゃ寒かった >朝方とか冷え込んでそうだ もう一桁台だね朝方は
32 17/09/21(木)08:59:25 No.454348659
うちは淡路だから玉ねぎしかねえわ
33 17/09/21(木)09:06:18 No.454349257
焦点距離1mmてすごい広角だな
34 17/09/21(木)09:11:58 No.454349809
imgみながら農作業してるのか
35 17/09/21(木)09:14:36 No.454350076
>imgみながら農作業してるのか そうでもせんと完全にひとりだから精神病むの('A`) 出荷作業中だからどうしても手が空くタイミングもあるしね
36 17/09/21(木)09:21:40 No.454350745
ぶっちゃけ儲かってるでしょ?
37 17/09/21(木)09:22:00 No.454350777
誰かじゃがいも頼んだの!?
38 17/09/21(木)09:25:15 No.454351081
>ぶっちゃけ儲かってるでしょ? 俺は経理に関わってないのでわからんです >誰かじゃがいも頼んだの!? 有料で5件ほどご注文いただきました
39 17/09/21(木)09:26:54 No.454351236
そのうちふたばの広告バナーにジャガイモが出て来る日が
40 17/09/21(木)09:27:35 No.454351293
早起き苦手だから農家は大変そうだ
41 17/09/21(木)09:27:36 No.454351294
壁紙か!
42 17/09/21(木)09:27:37 No.454351298
>そのうちふたばの広告バナーにジャガイモが出て来る日が 出そうか 買わんな誰も
43 17/09/21(木)09:27:44 No.454351306
農業してない時って他の仕事するのかい?
44 17/09/21(木)09:27:44 No.454351308
じゃがバターならぬじゃがバナー なーんてな?
45 17/09/21(木)09:29:06 No.454351428
>壁紙か! そのつもりで撮っている! >農業してない時って他の仕事するのかい? うn 冬場は除雪車走らせたり短期バイトしたり色々
46 17/09/21(木)09:30:38 No.454351557
期間工行こうぜ儲かるぞ
47 17/09/21(木)09:30:48 No.454351570
ダンバインは農協からのレンタルなのかな
48 17/09/21(木)09:30:59 No.454351589
>早起き苦手だから農家は大変そうだ なので必ずしも早寝早起きしなくてもいい農業を模索しています 法人成りしたら人を雇って色々やるのだ
49 17/09/21(木)09:31:59 No.454351673
>期間工行こうぜ儲かるぞ 降ったら自宅周りの除雪だけで一日がかりだから… >ダンバインは農協からのレンタルなのかな うちの場合近くの農業法人に全部任せっきり
50 17/09/21(木)09:32:50 No.454351753
>じゃがバターならぬじゃがバナー 朝から絶好調だな!
51 17/09/21(木)09:33:04 No.454351777
>そのつもりで撮っている! 仕事場の写真を壁紙にするとか仕事大好きすぎる
52 17/09/21(木)09:34:03 No.454351864
>仕事場の写真を壁紙にするとか仕事大好きすぎる 正直かなり農業は好きよ? あとこの風景が何より好き
53 17/09/21(木)09:34:30 No.454351894
太陽はまぶしいのでいれないでほしい
54 17/09/21(木)09:35:50 No.454352005
こんな広い土地を維持するって大変そうね
55 17/09/21(木)09:36:06 No.454352025
ほんっと綺麗だなぁ…
56 17/09/21(木)09:37:16 No.454352130
食っていけてるのか
57 17/09/21(木)09:37:22 No.454352139
こんないい景色の土地に住んでみたい… 今住んでるところ景色が汚い
58 17/09/21(木)09:37:41 No.454352163
あ、もしかしたら芋の注文するかもしれんのでメルアドまたくれ 前のメモリ忘れた
59 17/09/21(木)09:38:06 No.454352206
>なので必ずしも早寝早起きしなくてもいい農業を模索しています >法人成りしたら人を雇って色々やるのだ 10時仕事開始で18時には帰れるようにしてくだち!
60 17/09/21(木)09:38:38 No.454352270
>太陽はまぶしいのでいれないでほしい 了解いたした >こんな広い土地を維持するって大変そうね うn 今後確実に発生する相続税が凄く怖い >ほんっと綺麗だなぁ… 見に来るかい? ここの夜景と星空はそうそう見れる所ないと思うぜ
61 17/09/21(木)09:38:57 [deltathird@gmail.com] No.454352304
>あ、もしかしたら芋の注文するかもしれんのでメルアドまたくれ >前のメモリ忘れた あいよー
62 17/09/21(木)09:40:06 No.454352424
台風とその後の大雨は大丈夫だった?
63 17/09/21(木)09:40:38 No.454352469
>食っていけてるのか 俺はまあ 父は母に対して月35出せる程度には稼いでるようだ >10時仕事開始で18時には帰れるようにしてくだち! それが理想よねー そう簡単に行かないだろうけど
64 17/09/21(木)09:40:59 No.454352511
畑の片隅になんか面白作物とか育ててないの
65 17/09/21(木)09:42:18 No.454352640
10時開始とかうちの親父なら提案するだけで頭どつかれるレベル
66 17/09/21(木)09:43:54 No.454352785
>台風とその後の大雨は大丈夫だった? su2032502.jpg これ見てくれれば分かると思うよ >畑の片隅になんか面白作物とか育ててないの なぜか親父殿がピーナッツ育ててる あと俺がアイスプラントとキヌア試験栽培してる
67 17/09/21(木)09:44:48 No.454352873
>これ見てくれれば分かると思うよ おつらあい 品種は何だろう
68 17/09/21(木)09:45:43 No.454352954
>おつらあい >品種は何だろう これはななつぼし ゆめぴりかも似たような状態 刈れなくはないよ
69 17/09/21(木)09:47:13 No.454353093
実際は一瞬で身体壊しそうだけど こういうの見るとデスクワークなんか辞めて畑仕事で生きて生きたくなるな
70 17/09/21(木)09:47:15 No.454353097
いい青空の写真だなあ 人生一度は北海道に行ってみたい
71 17/09/21(木)09:48:26 No.454353193
山椒の木って植えてる? うち飲食やってるから植えてるけどあれほったらかしでいいから便利よね
72 17/09/21(木)09:48:57 No.454353228
>人生一度は北海道に行ってみたい 1度と言わずおいでよ
73 17/09/21(木)09:49:02 No.454353238
畑仕事してると勤め人が恋しくなるよ 隣の芝は果てし無く青い
74 17/09/21(木)09:49:28 No.454353283
アイスプラント!いいよね 最近スーパーで見るとか聞くけど遠出したときに食べたきりで食べたくなってきた
75 17/09/21(木)09:52:46 No.454353563
アイスプラントは塩害のところに植えるんじゃないのか