17/09/21(木)05:51:37 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/21(木)05:51:37 No.454337843
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/21(木)05:54:39 No.454337918
関東で食えるのは物産展だけ
2 17/09/21(木)05:55:17 No.454337938
あるときー
3 17/09/21(木)05:56:20 No.454337966
スーパーに有る蓬莱本館のチルドは551とは違うから気を付けろ
4 17/09/21(木)05:57:42 No.454338003
>あるときー 関西ローカルCM過ぎて完全に関西人チェッカーになってる
5 17/09/21(木)05:59:40 No.454338053
他にも美味しいとこあるんだけど結局ここに還ってくる
6 17/09/21(木)06:01:47 No.454338109
ただし焼売に関しては一芳亭を選ばせて頂く
7 17/09/21(木)06:01:56 No.454338114
>あるときー ないときー…
8 17/09/21(木)06:02:44 No.454338136
>関西ローカルCM過ぎて完全に関西人チェッカーになってる 京都嵯峨野に吹く風は
9 17/09/21(木)06:03:29 No.454338165
あぜーくらー
10 17/09/21(木)06:04:01 No.454338177
ゴミみたいな芸人とか政治家ばっかり送ってきて本当に良いものを輸出してくれない大阪嫌い!
11 17/09/21(木)06:04:47 No.454338193
からしの偉大さを知らされる
12 17/09/21(木)06:05:26 No.454338205
やかましい!直接食いに来い!
13 17/09/21(木)06:06:40 No.454338231
無敵
14 17/09/21(木)06:08:14 No.454338281
日持ちする食べ物系の土産物があんまり無いんや 勘弁したってや せや…岩おこしでも食うか?
15 17/09/21(木)06:15:43 No.454338517
食べきれなかったときに冷凍しといて後から食べても美味しかったし冷凍で展開してくだち
16 17/09/21(木)06:17:12 No.454338570
公式通販のは冷凍だろ?
17 17/09/21(木)06:20:30 No.454338702
>日持ちする食べ物系の土産物があんまり無いんや 関西はそればっかりじゃん 崎陽軒のシュウマイを見習え
18 17/09/21(木)06:21:27 No.454338734
関東は横浜に中華街あるのに美味しいのないの?
19 17/09/21(木)06:21:47 No.454338748
来て食べてって事だよ
20 17/09/21(木)06:27:07 No.454338949
551のネーミングの理由が壱番屋と同じ店
21 17/09/21(木)06:28:46 No.454339014
>本当に良いものを輸出してくれない大阪嫌い! 関東圏に出店してる「あほや」を宜しく!
22 17/09/21(木)06:29:50 No.454339053
>関東は横浜に中華街あるのに美味しいのないの? 神戸に南京町があるぜ
23 17/09/21(木)06:30:21 No.454339083
たこ昌を食べた事がある大阪人は意外と少ないらしいな
24 17/09/21(木)06:31:33 No.454339132
>たこ昌を食べた事がある大阪人は意外と少ないらしいな 茜丸五色どら焼きも少ないらしいな
25 17/09/21(木)06:32:18 No.454339163
横浜はあんが海鮮系なイメージ あと皮がコンビニのあんまん
26 17/09/21(木)06:32:18 No.454339164
点天の一口餃子も少ないらしい
27 17/09/21(木)06:33:26 No.454339218
>神戸に南京町があるぜ あそこはダメだ…
28 17/09/21(木)06:34:41 No.454339279
とにかくりくろーおじさんは関東に来ても良い気がするんだ
29 17/09/21(木)06:36:44 No.454339361
道頓堀とか新世界の有名店も特に美味いわけではないし地元民もそんなに行かない
30 17/09/21(木)06:39:29 No.454339479
五色どら焼きは未だに食った事ないんだよな俺 どんなんなんだろう
31 17/09/21(木)06:39:43 No.454339486
テレビが声高らかに唱ってるだけで食の都なんて微塵も思ってないし
32 17/09/21(木)06:41:10 No.454339546
まあ普通のどら焼きよ マジで
33 17/09/21(木)06:41:34 No.454339566
正確には奈良の土産だけど大阪でも買える「たなかの柿の葉すし」も良いぞ
34 17/09/21(木)06:42:10 No.454339584
なぜか大阪でも普通に買える伊勢名物赤福
35 17/09/21(木)06:44:12 No.454339669
美味しい名物は赤福とかひよこくらい手軽に食べたい
36 17/09/21(木)06:45:15 No.454339710
>テレビが声高らかに唱ってるだけで食の都なんて微塵も思ってないし でも天六うどんのきつねうどんが500円以下で食えるのは正直羨ましいよ 関東であのレベルのきつねうどんが高すぎる
37 17/09/21(木)06:45:53 No.454339745
りくろーおじさんって妙に安いよね 怪しい…
38 17/09/21(木)06:45:56 No.454339747
柿の葉すし美味いよね
39 17/09/21(木)06:46:14 No.454339757
>りくろーおじさんって妙に安いよね >怪しい… スフレタイプだからじゃないか
40 17/09/21(木)06:47:33 No.454339813
>りくろーおじさんって妙に安いよね >怪しい… 小さい店で出来た当初からお手頃価格だよ!
41 17/09/21(木)06:47:48 No.454339824
>なぜか大阪でも普通に買える伊勢名物赤福 近鉄沿線なら大体何処でも買えるリーズナブルっぷり
42 17/09/21(木)06:49:11 No.454339886
柿の葉寿司は柿千のほうが好きかな… 大阪だけど 奈良のは酸っぱい
43 17/09/21(木)06:49:39 No.454339907
>りくろーおじさんって妙に安いよね >怪しい… 関東で唯一真似てる下赤塚のミッキーですら650円だぞ
44 17/09/21(木)06:50:21 No.454339943
>奈良のは酸っぱい あの酸味好きなのに
45 17/09/21(木)06:51:03 No.454339981
もし大阪に来てグルメするなら大阪だけでなく近隣の県のグルメも楽しんで行って欲しい
46 17/09/21(木)06:51:37 No.454340006
大阪で寿司って言ったらまぁバッテラでしょうな
47 17/09/21(木)06:51:44 No.454340013
割と最近まで大阪には有名な定番手土産がなくて その手のものは周辺府県の方が豊富だった
48 17/09/21(木)06:51:45 No.454340014
赤福は毎月1日の早朝のやつに一回行ってみたい できれば冬がいい
49 17/09/21(木)06:52:21 No.454340047
モロゾフとかね
50 17/09/21(木)06:54:11 No.454340119
温かいできたて赤福はクソウマだぞ
51 17/09/21(木)06:54:42 No.454340139
赤福氷いいよね…
52 17/09/21(木)06:55:03 No.454340154
和歌山の「めはり寿司」も良いぞ
53 17/09/21(木)06:55:17 No.454340162
551が赤福スレになってる…
54 17/09/21(木)06:56:12 No.454340201
畿外の人はベタな食でも大阪に限らず地のたこ焼きは食って帰った方が良い 違いすぎる
55 17/09/21(木)06:56:53 No.454340233
>和歌山の「めはり寿司」も良いぞ ラーメン屋で寿司が食える和歌山ラーメンですが 有名店の井出商店に食いに行ったことがない地元民が大半だそうな
56 17/09/21(木)06:59:09 No.454340302
伊勢うどんの柔らかさと腹持ちの良さにビビるのも一興
57 17/09/21(木)07:01:45 No.454340417
うるさいだまれ今度こそ新大阪で出来立てのりくろーおじさんチーズケーキを東京に持ち帰ると誓ってるんだ
58 17/09/21(木)07:02:14 No.454340440
カタログで見かけるたびに滅茶苦茶食いたくなるけどわざわざ難波まで行くのもなあってなる
59 17/09/21(木)07:07:08 No.454340622
>畿外の人はベタな食でも大阪に限らず地のたこ焼きは食って帰った方が良い くくるでいい? 行列出来てると焼きが甘い気がする…
60 17/09/21(木)07:07:14 No.454340630
>カタログで見かけるたびに滅茶苦茶食いたくなるけどわざわざ難波まで行くのもなあってなる 新大阪でも関空でも何処にでもあるじゃんか 関西ならね
61 17/09/21(木)07:08:36 No.454340697
梅田なら阪急のでも大丸のでも行けばよい 勿論なんばの本店へ行っても構わない
62 17/09/21(木)07:09:06 No.454340714
天王寺でスレ画とおじさんを買って帰る
63 17/09/21(木)07:10:14 No.454340758
りくろーおじさんは住之江競艇場に行った帰りに寄って買って帰るわ
64 17/09/21(木)07:12:15 No.454340829
未だに食ったこと無いけどおじさんおいしいの?
65 17/09/21(木)07:15:57 No.454340996
定期的におじさんのチーズ欲しくなってくるぐらいおいしいよ
66 17/09/21(木)07:18:31 No.454341133
>おじさんのチーズ チーズケーキってちゃんと言わないと何か嫌だ
67 17/09/21(木)07:22:44 No.454341354
ココイチのことかと思ってた
68 17/09/21(木)07:26:03 No.454341530
おじさんは期待してるとイマイチだぞ 値段相応とも言う
69 17/09/21(木)07:35:55 No.454342035
京都駅で売っててラッキーってなったけど冷凍が無いと聞いた時の絶望感
70 17/09/21(木)07:37:52 No.454342142
そろそろおいしくなってくる季節だなぁ…
71 17/09/21(木)07:39:45 No.454342270
京都駅で売っててラッキーってなったけど冷凍が無いと聞いた時の絶望感 完全に帰省前の俺
72 17/09/21(木)07:42:49 No.454342455
出張で大阪に行った時に駅で買って新幹線内で食った あの時はごめんやで
73 17/09/21(木)07:43:56 No.454342526
KANONのロケハン以外に売りのない守口市をよろしく!
74 17/09/21(木)07:44:23 No.454342555
年に一度くらい今日は新幹線で豚まんとビール!する
75 17/09/21(木)07:46:15 No.454342675
>KANONのロケハン以外に売りのない守口市をよろしく! 免許取る時に寄ってちょっと感動してしまった
76 17/09/21(木)07:47:54 No.454342778
焼売シューマイと小籠包が超美味い
77 17/09/21(木)07:48:07 No.454342787
滋賀人宅いったとき一度は食う
78 17/09/21(木)07:49:50 No.454342904
>KANONのロケハン以外に売りのない守口市をよろしく! 高校のほうの電通もあるし…ほぼ西三荘だけど 大学のほうじゃないと価値がない?ですよねー
79 17/09/21(木)07:51:31 No.454343008
崎陽軒の真空パックシウマイは味ががたっと落ちるので…というかマズいのでおすすめできない 日持ちしなくても特製シウマイがいいよ
80 17/09/21(木)07:57:02 No.454343373
おじさんは焼き立ても美味いし冷めたら冷蔵庫に冷やして食べるのもいい…
81 17/09/21(木)07:58:07 No.454343448
>KANONのロケハン以外に売りのない守口市をよろしく! 叶美香の通った帝国幼稚園も守口だ 今は国際とかいう名前に変わったらしいけど
82 17/09/21(木)07:59:57 No.454343574
崎陽軒自体そんな美味くもない CM知名度だけ
83 17/09/21(木)08:04:30 No.454343916
大阪人の通は551ではなくふたみのぶたまんを食べる おばちゃんはよして…
84 17/09/21(木)08:05:20 No.454343983
なんばにあるりくろーおじさん別に並んで無いけど時間帯だろうか?
85 17/09/21(木)08:05:53 No.454344028
>大阪人の通は551ではなくふたみのぶたまんを食べる 美味しいよね…
86 17/09/21(木)08:06:47 No.454344116
別の蓬莱もあると聞く
87 17/09/21(木)08:08:59 No.454344290
蓬莱本館ですね
88 17/09/21(木)08:09:17 No.454344321
なんかチーズケーキのお店は焼きたて出来たら並んでるな
89 17/09/21(木)08:10:02 No.454344382
蓬莱本館は料理めちゃ高いから気を付けて!
90 17/09/21(木)08:10:35 No.454344429
りくろーおじさんはまだ500円?
91 17/09/21(木)08:29:29 No.454346044
>京都駅で売っててラッキーってなったけど冷凍が無いと聞いた時の絶望感 冷凍なんてまがいもの チルドでいいじゃん
92 17/09/21(木)08:30:26 No.454346102
>崎陽軒の真空パックシウマイは味ががたっと落ちるので…というかマズいのでおすすめできない なんかコンビーフみたい
93 17/09/21(木)08:32:46 No.454346273
ぐっふっふ 来週は大阪に行くんじゃ……
94 17/09/21(木)08:33:07 No.454346296
>りくろーおじさんはまだ500円? 1ホール685円 まあそれでも安いと思うけど http://www.rikuro.co.jp/cheesecake/
95 17/09/21(木)08:35:14 No.454346476
551のシューマイは良い意味でジャンクフード感あって良い 肉!玉ねぎ!脂!うま味!って感じで サイズもデカいし
96 17/09/21(木)08:37:35 No.454346685
こないだ新大阪の待合所で食べたけど 車内で食べないだけ有情だよね…?
97 17/09/21(木)08:43:01 No.454347155
車内で食べるのはテロ行為だからね…
98 17/09/21(木)08:44:07 No.454347264
>車内で食べないだけ有情だよね…? 他に人がいなかったらね!!
99 17/09/21(木)08:46:45 No.454347494
昔はラーメン不毛の地だったが最近は美味い店も増えてきた
100 17/09/21(木)08:47:05 No.454347523
どんどんテロって構わない