17/09/21(木)03:28:23 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/21(木)03:28:23 No.454332609
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 17/09/21(木)03:28:55 No.454332637
赤ん坊が正しい反応してるところ久々に見た
2 17/09/21(木)03:30:45 No.454332737
ダゾーンでJ3の試合見るとこの人たち本当にプロなの?ってなる
3 17/09/21(木)03:32:05 No.454332815
まあそれでも常人の数倍うまい人たちだしなあ
4 17/09/21(木)03:32:48 No.454332849
自由気ままなJ2ライフ
5 17/09/21(木)03:33:58 No.454332894
海外の2部3部のレベルが高いかと聞かれたらせかいじゅうどっこいどっこいよ…
6 17/09/21(木)03:36:13 No.454333004
J2に落ちたくないよー!って泣いてるように見える
7 17/09/21(木)03:37:07 No.454333050
つまり赤ちゃんは新潟県民…
8 17/09/21(木)03:39:29 No.454333171
毎週敗けを見せつけられるJ1下位と 毎週勝ちを見られるJ2上位では 後者の方がよかったりする 上に行くべきかどうかはお財布と相談よ
9 17/09/21(木)03:40:16 No.454333203
エレベーターチームはそう言う事言う…
10 17/09/21(木)03:42:05 No.454333301
今エレベーターなのってどこだろ… 湘南?
11 17/09/21(木)03:43:40 No.454333365
エレベーターってのは上がったり下がったりしないとだめだからね… 簡単になれるもんじゃない
12 17/09/21(木)03:44:05 No.454333381
>今エレベーターなのってどこだろ… >湘南? J1上がってからの見事な草刈り場っぷりは見てて可哀想になった そら落ちるわ
13 17/09/21(木)03:45:52 No.454333464
エレベータークラブでググると出てくるのね… 昇格と降格を一番やってるのは札幌か…
14 17/09/21(木)03:46:11 No.454333487
ていうかチーム数が多すぎるんだよ
15 17/09/21(木)03:47:28 No.454333550
J2はもうこりごりだよー!
16 17/09/21(木)03:48:23 No.454333590
こんなもんじゃねチーム数…
17 17/09/21(木)03:49:14 No.454333630
新潟は昇格してから落ちたこと無かったんだけどな 今年はダメか…
18 17/09/21(木)03:55:09 No.454333932
>新潟は昇格してから落ちたこと無かったんだけどな >今年はダメか… 6年くらい連続で降格未経験クラブが落ちてるJリーグ 残りは鹿島、マリノス、鳥栖
19 17/09/21(木)03:56:16 No.454333991
鹿が落ちるイメージが湧かない…
20 17/09/21(木)03:56:52 No.454334028
J9なら観戦したいんだがな
21 17/09/21(木)03:58:52 No.454334112
>鹿が落ちるイメージが湧かない… 未勝利ファイブやってたときぐらいかなやばかったの
22 17/09/21(木)03:59:52 No.454334158
ジョルジーニョの時が過去最低成績だっけ ただしナビスコは取った
23 17/09/21(木)04:03:49 No.454334347
広島は残れそう?
24 17/09/21(木)04:05:43 No.454334436
広島はなんとかなりそう
25 17/09/21(木)04:07:00 No.454334486
広島見てると黄金期過ぎるって怖いねと
26 17/09/21(木)04:12:03 No.454334720
黄金期の間にタイトル取れるだけ取った広島は問題ないよ 黄金期の間にタイトル1個であと落ちるだけの浦和がな…
27 17/09/21(木)04:13:05 No.454334759
黄金期に一個もタイトル取れなかったクラブもあるんですよ!
28 17/09/21(木)04:18:42 No.454335003
来年の浦和は今年の広島の姿そのままの可能性があるよね
29 17/09/21(木)04:19:32 No.454335036
川崎は今年どれか取れるでしょ…
30 17/09/21(木)04:19:38 No.454335041
そうだな…広島のアレは良い思い出としてこれからもずっと語り継がれる系のやつだな…
31 17/09/21(木)04:20:35 No.454335077
J3ぐらいまでくるとサッカーだけで食っていけるのかな?
32 17/09/21(木)04:21:46 No.454335124
サッカーは拘束時間短いから 働ける時間はいくらでもあるよ
33 17/09/21(木)04:22:58 No.454335161
J2から久しぶりにJ1来たセレッソが意外と健闘してて笑う
34 17/09/21(木)04:23:09 No.454335173
いや別に働く時間があるかというよりサッカーの収入だけで食っていけるぐらいは貰えるのかな?と
35 17/09/21(木)04:29:52 No.454335418
地方のスポーツ番組とかではチームがJ2上位に行くと目指せJ1とかよく言われてるけど 見てる方からしたら絶対にすぐ落ちるからそのままでいいよって感じなんだけども あれ選手とかもそう思うのかな
36 17/09/21(木)04:31:47 No.454335486
ギラヴァンツ北九州…せめてJ2に上がって…お願い…
37 17/09/21(木)04:34:02 No.454335554
長崎上がってこい面白いから 盟主はもういい
38 17/09/21(木)04:36:09 No.454335604
>残りは鹿島、マリノス、鳥栖 鳥栖?
39 17/09/21(木)04:37:19 No.454335644
水戸ちゃんと鹿島のJ1ダービー10年後ぐらいに見たい
40 17/09/21(木)04:38:28 No.454335684
>>残りは鹿島、マリノス、鳥栖 >鳥栖? 去年までの新潟と一緒で降格はしてないないよ 始まりはJ2だけど J1オンリーは鹿鞠だけ
41 17/09/21(木)04:42:52 No.454335821
スレ画は逆だ J2は居心地がとてもいいんだぞ
42 17/09/21(木)04:44:50 No.454335881
>スレ画は逆だ >J2は居心地がとてもいいんだぞ 犬きたな…
43 17/09/21(木)04:45:01 No.454335887
>スレ画は逆だ >J2は居心地がとてもいいんだぞ マフィンは半分こね
44 17/09/21(木)04:47:10 No.454335949
>去年までの新潟と一緒で降格はしてないないよ >始まりはJ2だけど それいうと始まりは鳥栖としてはJFLなんだ 地域リーグから上がってきたチーム応援してる身としては降格の感覚が最初からJ1にいるチームのサポとはえらい違うんだなーと思わずにはいられない
45 17/09/21(木)04:49:35 No.454336007
グランパスJ2落ちがちょっと話題になったけどファンは泣いてたんだろうか
46 17/09/21(木)04:52:11 No.454336088
>見てる方からしたら絶対にすぐ落ちるからそのままでいいよって感じなんだけども すぐ落ちるから上がるなってなんなんだろうな 落ちるなら上がったらあかんのか?といつも思う
47 17/09/21(木)04:53:29 No.454336125
J2に一度も落ちたことないチームってあるん?
48 17/09/21(木)04:54:22 No.454336151
いまその話してたじゃん
49 17/09/21(木)04:58:03 No.454336275
1番恐ろしいのはJ1で戦うために大金を使ったのに即降格してJ2でも戦う力が無くなってしまうこと
50 17/09/21(木)04:59:20 No.454336316
スタジアムだけ昇格させてあげたい
51 17/09/21(木)05:00:33 No.454336350
なんでJ2ライセンス持ってないとこがそんなに頑張るの…
52 17/09/21(木)05:00:47 No.454336365
>スタジアムだけ昇格させてあげたい 北九州の話はそこまでだ
53 17/09/21(木)05:01:56 No.454336401
>なんでJ2ライセンス持ってないとこがそんなに頑張るの… テキトーにやったらお客さん怒るでしょ?
54 17/09/21(木)05:02:45 No.454336424
>ていうかチーム数が多すぎるんだよ 野球とゴルフしか見ない親父がしょっちゅうこんなこと言ってた
55 17/09/21(木)05:03:33 No.454336441
俺が死ぬまでに水戸ちゃんがJ1で戦ってる姿を見たい
56 17/09/21(木)05:11:51 No.454336710
>>スタジアムだけ昇格させてあげたい >北九州の話はそこまでだ スタ完成の二年前ぐらいに結構いい位置に付けたよね
57 17/09/21(木)05:13:07 No.454336747
わんわんが降格した年に生まれた子ってもう小学生なんだよね…
58 17/09/21(木)05:16:11 No.454336826
J2に落ちても特に困っている感じがしないのだが J1時代と比べて何がどうなったのか教えて欲しい 具体的にどのくらい収益落ちたとか
59 17/09/21(木)05:16:30 No.454336839
我らがモンテディオ山形は何の奇跡かJ1に昇格してみんな大喜びしてたのにいつの間にかJ2に落ちてた…
60 17/09/21(木)05:18:15 No.454336887
>具体的にどのくらい収益落ちたとか 入場者数とスポンサーの数を見れば分かりそう
61 17/09/21(木)05:23:17 No.454337042
チームが少ないよりかは多い方がいいかな 選手いっぱい見れるし
62 17/09/21(木)05:25:40 No.454337124
地元にクラブがあるといいよね 応援したくなる
63 17/09/21(木)05:32:18 No.454337298
>地元にクラブがあるといいよね 無い都道府県っていくつだっけ…
64 17/09/21(木)05:34:16 No.454337346
食事をわんわんメニューにしたら ベルトが緩くなった!! これは勝つわ!
65 17/09/21(木)05:34:48 No.454337363
三重和歌山福井高知島根宮崎は無いよね…
66 17/09/21(木)05:39:28 No.454337489
>三重和歌山福井高知島根宮崎は無いよね… 青森奈良滋賀も追加で
67 17/09/21(木)05:43:46 No.454337612
結構残ってるね…いつか全都道府県にJクラブができる日がくるんだろうか
68 17/09/21(木)05:44:58 No.454337657
神奈川はクラブの数が多くていいよね
69 17/09/21(木)05:45:45 No.454337680
ダゾーンマネーとダゾーンマネー効果で J4を整備しに来そうではある
70 17/09/21(木)06:03:43 No.454338168
アルビレックスはもういい加減自決した方がいいと思う
71 17/09/21(木)06:09:23 No.454338316
楽しかったですよね 脚が落ちてきた一年
72 17/09/21(木)06:54:47 No.454340144
磐田かパルくんが来た時はどっちかはJ2底無し沼にどっぷりハマると思ったんだけどそんなことはなかったぜ…
73 17/09/21(木)07:04:02 No.454340511
>我らがモンテディオ山形は何の奇跡かJ1に昇格してみんな大喜びしてたのにいつの間にかJ2に落ちてた… 開幕戦6得点勝利とかなつかしい… 今じゃj2中位をプラプラに逆戻りだもんなあ
74 17/09/21(木)07:10:22 No.454340761
クラブチームあと倍くらい増えたらサッカー少年の受け皿になるのに
75 17/09/21(木)07:15:59 No.454341000
食えないプロを受け皿にするのもまずいような…
76 17/09/21(木)07:26:05 No.454341532
エジリズムが2010年のネタということに時間の流れの早さを感じる
77 17/09/21(木)07:29:30 No.454341718
ワシがJを見てた時にはヴェルディという強いチームがあっての…
78 17/09/21(木)07:38:24 No.454342179
ところでジェフはいつになったら上がって来るんですか