17/09/21(木)01:32:25 今見終... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/21(木)01:32:25 No.454322393
今見終わったんだけどきつい 千翼もマモルも…どうしてこうなったんですか?
1 17/09/21(木)01:33:59 No.454322648
大体悠のせい
2 17/09/21(木)01:34:53 No.454322778
あとフクさんの顔凄い 最終回でも凄かった
3 17/09/21(木)01:35:36 No.454322880
>大体悠のせい だいたいババアのせいだろ!!
4 17/09/21(木)01:37:28 No.454323127
仁さんが悪い
5 17/09/21(木)01:37:42 No.454323166
大体悠と仁さんのせいだから俺が責任を取って殺すっていうのは当たり前なんだけどただただ酷い
6 17/09/21(木)01:38:24 No.454323270
仁さんの責任感はごもっともなんだけど 被害がひろがる
7 17/09/21(木)01:38:57 No.454323355
それも全部会長って奴の仕業なんだ
8 17/09/21(木)01:39:00 No.454323367
息子を認知した父親が過去袂を分かった同胞と一緒に息子の望みを叶えてあげるラストバトルいいよね...
9 17/09/21(木)01:39:08 No.454323384
トラロックで死ななかった仁さんが悪い
10 17/09/21(木)01:39:19 No.454323408
仁さんもまだ死ねないからね 悠だけ抜け駆けなんてさせないね…
11 17/09/21(木)01:39:55 No.454323541
全部チンチンからアマゾン細胞出るマンだったせいなんだけど 産ませないようにはしようとしてたんだよな…悠が邪魔したんだけど
12 17/09/21(木)01:40:41 No.454323670
悠のせいでも仁さんのせいでもないよ 確かに仁さんの行動が分岐点になったけど誰かのせいと言える存在はクソ爺だけだよ
13 17/09/21(木)01:42:57 No.454324020
Blu-ray BOXの映像特典でラストバトルとかつかないかなー
14 17/09/21(木)01:43:06 No.454324042
駆除班仲良かったのに…つらい… 最終回でつらい死に様重ねすぎだよこのアマゾン!
15 17/09/21(木)01:44:07 No.454324177
ラストバトルどうやったって2人がかりで千翼殺したあと細胞の一片も残さないぐらい2人で死体蹴りだからその…
16 17/09/21(木)01:45:02 No.454324315
龍我がウザいだけのキャラかと思ったらそれなりに成長して驚いた
17 17/09/21(木)01:45:12 No.454324344
マモルもまあ事故みたいなきっかけで狂ったし
18 17/09/21(木)01:45:47 No.454324433
マモルくんも生後二年だしそりゃ腹減ってたら落ちてるもの食べるよね…
19 17/09/21(木)01:45:47 No.454324435
アマゾンは全員チンチンかキンタマグッバイしないとダメな気がする
20 17/09/21(木)01:46:17 No.454324514
バルバトス ジード アマゾンネオ グレイドバトルでたとしたらどうなってしまうのか
21 17/09/21(木)01:46:22 No.454324521
仁さんがトラロックで他のアマゾンと心中しようとしなければ 仁さんがトラロック浴びた時七羽さんが会わなければ 七羽さんがお腹の子を守ろうとしなければ 悠が仁さんの邪魔をしなければ 考えても仕方のないことだよ
22 17/09/21(木)01:46:52 No.454324612
しかし阿修羅ハンド触手の千翼に二人がかりとはいえよく勝てたな
23 17/09/21(木)01:47:18 No.454324662
橘局長も色々言われてるけどシグマタイプは必要だよね…
24 17/09/21(木)01:48:10 No.454324771
>バルバトス ジード アマゾンネオ >グレイドバトルでたとしたらどうなってしまうのか 意味のなかった命 模造品の命 許されない命
25 17/09/21(木)01:48:21 No.454324797
シグマはプロトタイプの初代が強すぎる…
26 17/09/21(木)01:48:50 No.454324859
オリジナルのアマゾンシグマは確かに優秀だったけどかと言ってシグマタイプは必要とは思えんな...
27 17/09/21(木)01:49:40 No.454324962
>しかし阿修羅ハンド触手の千翼に二人がかりとはいえよく勝てたな 最後は人としてアマゾン体にならず死んだと思ってる
28 17/09/21(木)01:49:47 No.454324975
初代シグマの出来がよすぎて勘違いしちゃったのかもしれん
29 17/09/21(木)01:49:52 No.454324987
まず倫理的に面倒くさいし 素体に物凄い影響受けるからムラが大きく出来るのが兵器として欠陥すぎる
30 17/09/21(木)01:50:14 No.454325033
仁さんはトラロック中に温泉旅行でも行ってれば良かったのに あそこだけは未だに納得できない
31 17/09/21(木)01:50:19 No.454325046
のんちゃん異常に強すぎない…?
32 17/09/21(木)01:50:20 No.454325049
シグマタイプとNEVERってどっちがいいリサイクルなんだろうね
33 17/09/21(木)01:50:41 No.454325097
ラストバトルあと仁さんふらふらしてんのにフツーに歩いてる村長はなんなの
34 17/09/21(木)01:51:13 No.454325159
感情のないはずのイユが最後命令に背いて千翼に加担した 安全装置があろうがこの時点でシグマタイプは欠陥品だと露呈したでしょ
35 17/09/21(木)01:51:48 No.454325233
>ラストバトルあと仁さんふらふらしてんのにフツーに歩いてる村長はなんなの 最高傑作
36 17/09/21(木)01:52:07 No.454325261
前原くんはなんであんな強かったの… なんでオメガとアルファ同時に相手して圧倒できるの…
37 17/09/21(木)01:53:22 No.454325403
村長は養殖だなんだ言われるが内面に問題出るけども要はじっくりじっくりダイヤ原石磨き上げて完璧に近い物作ってたからね
38 17/09/21(木)01:54:23 No.454325508
ふれあい動物園がイユの思い出の場所だったり七羽さんの隠れ家だったりアマゾンの食事場だったり役割を置きすぎる…
39 17/09/21(木)01:54:25 No.454325515
>仁さんはトラロック中に温泉旅行でも行ってれば良かったのに >あそこだけは未だに納得できない アマゾン全部殺して自分も死ぬつもりだったから
40 17/09/21(木)01:54:31 No.454325530
>前原くんはなんであんな強かったの… それこそ素体の差なんだろうなイユ見る通り
41 17/09/21(木)01:55:32 No.454325657
野生の仁さんは下半身まで野生だったからそりゃ調整されてる方がいいよなって
42 17/09/21(木)01:55:51 No.454325685
>前原くんはなんであんな強かったの… 素体が現役の駆除班だから シーズン2の終盤赤松隊の感染した隊員も強かったしアマゾンは素体が強さに影響するよ
43 17/09/21(木)01:56:48 No.454325796
悠は檻の中の自分が全く暴走しないのが最高傑作たる所以だと思う そこがクライマックスで問題になるのかと思ったら全然そんなことはねえ!
44 17/09/21(木)01:56:50 No.454325801
>>前原くんはなんであんな強かったの… >それこそ素体の差なんだろうなイユ見る通り まあ一期時点でスラッグ弾のうしろにライフル叩き込んで加速させるフクさんとかアマゾンと生身でやりあうノゾミちゃんとかがいる駆除班メンバーだしな…
45 17/09/21(木)01:57:21 No.454325857
>フクさんはなんであんな強かったの…
46 17/09/21(木)01:57:58 No.454325931
母親のために死ねないからな
47 17/09/21(木)01:58:21 No.454325981
勝敗は視聴者には分からないENDかと思ったらしっかり殺されるチヒロォ・・・
48 17/09/21(木)01:58:35 No.454326002
フクさん母親の時どんだけ激しい戦闘したんだろうな…
49 17/09/21(木)01:58:56 No.454326034
オリジナルは生きてちゃいけないからね
50 17/09/21(木)01:59:02 No.454326045
弱かったら他のC4隊員みたいに死んでるからな
51 17/09/21(木)01:59:34 No.454326108
生まれてきたのが悪い
52 17/09/21(木)01:59:47 No.454326129
ポジションがオルフェノクの王とかその辺なのが悪い
53 17/09/21(木)02:00:34 No.454326218
>フクさん母親の時どんだけ激しい戦闘したんだろうな… 所詮は新型アマゾン相手とはいえ一人で勝てたの強すぎない…?
54 17/09/21(木)02:00:56 No.454326255
親子対決で締めると思ったら普通に2対1になってうぅ~ん?ってなった 仕方ないといえば仕方ないけど
55 17/09/21(木)02:00:59 No.454326260
圧裂弾を出せ…
56 17/09/21(木)02:01:13 No.454326281
>所詮は新型アマゾン相手とはいえ一人で勝てたの強すぎない…? しかもほぼ無傷で圧裂弾貰いに徒歩で会社に向かってるからな…
57 17/09/21(木)02:01:56 No.454326356
何アマゾンだったんだろ
58 17/09/21(木)02:02:13 No.454326387
所詮はというけど溶原性産は従来のアマゾンよりはるかに強いって設定です
59 17/09/21(木)02:02:25 No.454326402
>フクさん母親の時どんだけ激しい戦闘したんだろうな… 母親は元の身体がボロボロだからスペック的に手こずる事はなかったろう ※精神面は除く
60 17/09/21(木)02:02:51 No.454326440
最初はなんだこいつって思って感情移入できなかったけど最終的に大好きになったライダー ラストバトルは見たいけど見たくない
61 17/09/21(木)02:03:24 No.454326503
動きがすごい遅いくせにこっちへの殺意マックスな母親…
62 17/09/21(木)02:05:07 No.454326666
>所詮はというけど溶原性産は従来のアマゾンよりはるかに強いって設定です 戦闘力よりトラロック効かないのが厄介だよね
63 17/09/21(木)02:05:17 No.454326683
ママゾン…
64 17/09/21(木)02:06:26 No.454326805
ラストのでも俺は最期まで生きるよ…!って演技がすげえいいんすよ…
65 17/09/21(木)02:06:33 No.454326820
東映がアマゾンから撤退するらしいけどもうこういう配信限定のライダーやらないのかな
66 17/09/21(木)02:06:39 No.454326828
じゃあ生きろよ死ね
67 17/09/21(木)02:08:19 No.454326993
結局悠くんはイユとまともに意思疎通してたっけ??? 最後までお人形に話しかけるみたいな印象が
68 17/09/21(木)02:08:27 No.454327019
>東映がアマゾンから撤退するらしいけどもうこういう配信限定のライダーやらないのかな せっかくプライムで色々観れたのに残念だなぁ…
69 17/09/21(木)02:09:51 No.454327167
アマゾンマネー貰って作ったシーズン1を地上波配信して怒られたからな
70 17/09/21(木)02:10:04 No.454327191
最後の方だけは意思疎通できたと思う
71 17/09/21(木)02:10:32 No.454327234
>東映がアマゾンから撤退するらしいけど マジで!?
72 17/09/21(木)02:11:57 No.454327381
前も契約更新の時に一旦有料になってたよね すぐ見れるようになってたけど
73 17/09/21(木)02:12:23 No.454327416
調べてもamazonから撤退って話のソースが出てこなくて困る
74 17/09/21(木)02:13:27 No.454327524
何個かプライムのやつ有料になるんじゃなかったか 映画系だっけか
75 17/09/21(木)02:13:32 No.454327529
アマゾンズ自体は綺麗に完結してる感じはあるんたよな これ以上続けてもダレるだけだろうし
76 17/09/21(木)02:13:36 No.454327539
配信終了見て撤退って言ってるだけじゃないの?
77 17/09/21(木)02:14:35 No.454327612
ガセだとは思うが鎧武から増えないし撤退したとしても驚かないぐらいだ
78 17/09/21(木)02:15:14 No.454327695
>親子対決で締めると思ったら普通に2対1になってうぅ~ん?ってなった 主人公補正で見せ場に便乗してる感凄かった 一対一で仁さんが相打ちで親としての責任果たすとかなら俺絶賛してたよ…
79 17/09/21(木)02:16:02 No.454327748
二期の仁さんだけじゃ勝てなかっただろうとも思う…
80 17/09/21(木)02:16:06 No.454327753
ところでオリジナルの触手に攻撃された以上感染するんだけど
81 17/09/21(木)02:16:48 No.454327807
アマゾンアルファさんが一番ヤバそう 感染源的な意味で
82 17/09/21(木)02:17:36 No.454327875
プライムでも特に話題になった作品だから東映とのパイプは手放さないと思うけどな
83 17/09/21(木)02:17:43 No.454327881
仁さんが死ぬまで続いてほしい
84 17/09/21(木)02:19:38 No.454328051
視力と職と妻と子を失った仁さんは次なに失うかな
85 17/09/21(木)02:19:40 No.454328057
仁さんは親としてはあそこで死んでも良かったけど ヒーローとしてはボロボロになっても生きなきゃいけないのでいつまでも十字架背負って貰いたい
86 17/09/21(木)02:21:56 No.454328223
視力は最後の方回復してるんじゃなかったっけ
87 17/09/21(木)02:23:10 No.454328329
スタッフがシーズン3やるて言ってたし2期はプライムでしか放送出来ないグロだらけだったし撤退しないでしょ
88 17/09/21(木)02:24:13 No.454328408
見返すとショットガン強くね?ってなる
89 17/09/21(木)02:24:22 No.454328423
劇場版とか面白そうですねって話はしてたけどシーズン3の話はしてなかったと思う
90 17/09/21(木)02:26:41 No.454328603
話としては綺麗に終わったしこの路線の新シリーズが見たいわ! クウガみたいに人がポンポン死ぬ特撮を見せてちょうだい!
91 17/09/21(木)02:27:59 No.454328698
アマゾンに人細胞 人にアマゾン細胞 死体にアマゾン細胞 アマゾンの子供 だから次あるとすればなんだろう
92 17/09/21(木)02:29:16 No.454328792
新シリーズやるとしたらどうなるんだろう アマゾンズはAmazonで昭和にアマゾンもいるから元にされたけど また昭和ライダーの誰かをモチーフに作られるんだろうか
93 17/09/21(木)02:31:22 No.454328960
>アマゾンに人細胞 >人にアマゾン細胞 >死体にアマゾン細胞 >アマゾンの子供 >だから次あるとすればなんだろう 卵子にアマゾン細胞
94 17/09/21(木)02:32:05 No.454329012
ゼクロス!
95 17/09/21(木)02:32:16 No.454329025
>卵子にアマゾン細胞 スレ画じゃねえか!!
96 17/09/21(木)02:34:06 No.454329169
>>卵子にアマゾン細胞 >スレ画じゃねえか!! 自然受精じゃなくて人工授精で
97 17/09/21(木)02:37:11 No.454329422
悠と同じ雌作って悠と子供作らせようぜ!!
98 17/09/21(木)02:37:53 No.454329473
nozamaはアンブレラかなんかか
99 17/09/21(木)02:38:05 No.454329487
ぶっちゃけ美月の出自も大分怪しい
100 17/09/21(木)02:38:28 No.454329519
>悠と同じ雌作って悠と子供作らせようぜ!! 無表情で美月が圧裂弾ぶっぱしてくる…
101 17/09/21(木)02:40:06 No.454329613
やーがてー
102 17/09/21(木)02:43:28 No.454329871
ジジイとババアが邪悪すぎるんだよ
103 17/09/21(木)02:45:20 No.454330016
>やーがてー こしをふーるー
104 17/09/21(木)02:48:44 No.454330249
仁さん!(バシィ