17/09/18(月)23:46:54 最高の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/18(月)23:46:54 No.453905812
最高のレースゲーム貼る
1 17/09/18(月)23:48:12 No.453906152
モーヴェントゥザビ モーヴェントゥザビ
2 17/09/18(月)23:52:53 No.453907147
ムービン ムービン ムービントゥザビート
3 17/09/18(月)23:53:33 No.453907283
あのOPは未だに最高峰だと思う ストーリーも好き
4 17/09/18(月)23:54:28 No.453907506
夜ステージで流れるテールライトが美しかった
5 17/09/18(月)23:54:55 No.453907616
レイジレーサーのOP好きでごめん… 車メーカーのロゴ出しが格好いいんだよ
6 17/09/18(月)23:56:01 No.453907858
ストーリー演出がシンプルなのに味わい深い
7 17/09/18(月)23:56:05 No.453907873
リッジレーサーのリッジってなんなんぬ?
8 17/09/18(月)23:58:59 No.453908517
>リッジレーサーのリッジってなんなんぬ? 初代のコースが山道だったから
9 17/09/18(月)23:59:45 No.453908714
デン デン
10 17/09/19(火)00:00:43 No.453908965
>レイジレーサーのOP好きでごめん… 物凄く高低差のあるコースいいよね
11 17/09/19(火)00:00:53 No.453909003
しらそん
12 17/09/19(火)00:01:30 No.453909165
オープニングはリッジレーサーズの方が好きかな
13 17/09/19(火)00:02:05 No.453909310
風景や空気感がプロトリッジ5みたいな雰囲気
14 17/09/19(火)00:02:13 No.453909343
反重力マシン
15 17/09/19(火)00:02:14 No.453909347
>>レイジレーサーのOP好きでごめん… >物凄く高低差のあるコースいいよね いい… アップダウンは歴代リッジの中でも一番激しい気もする
16 17/09/19(火)00:02:15 No.453909353
BGMいいよね…
17 17/09/19(火)00:03:00 No.453909509
>オープニングはリッジレーサーズの方が好きかな ストップウォッチ止め忘れてシレッとしてるの可愛い…
18 17/09/19(火)00:03:41 No.453909672
ラップ数とBGMの調和が良すぎてラストはもはや音ゲー
19 17/09/19(火)00:04:26 No.453909840
リッジレーサー7だったら未だにやってる
20 17/09/19(火)00:05:31 No.453910051
>BGMいいよね… bgmはレボリューションの「Grip」が1番好きなんだ… https://youtu.be/0GK6WbcyYOY
21 17/09/19(火)00:06:42 No.453910317
わざと下位にならないと車種コンプできない所以外は大好き
22 17/09/19(火)00:07:21 No.453910470
>>オープニングはリッジレーサーズの方が好きかな >ストップウォッチ止め忘れてシレッとしてるの可愛い… レーサーズ2でちゃんと止めてドヤ顔するのかわ…
23 17/09/19(火)00:08:37 No.453910727
みなとみらい行きたくなる
24 17/09/19(火)00:09:13 No.453910879
家庭用もアーケードもバリバリやってた頃だったな レイブレーサーのコース走れたのは随分後になってだった
25 17/09/19(火)00:09:37 No.453910960
ゲームはやったことないけどサントラは持ってる
26 17/09/19(火)00:09:39 No.453910968
エンディング曲は今聞いても全然色褪せてない https://www.youtube.com/watch?v=lWec0qq1Ng8 こういう曲ハウスミュージックっていうの? 探してるんだけどどこさがせばいいのか…
27 17/09/19(火)00:10:21 No.453911176
車に乗る時にこいつのBGMを流しながら…いや危険だな
28 17/09/19(火)00:10:30 No.453911225
OPで一番好きなのはリッジ外伝というかスピンオフの立ち位置のR:REな俺 https://www.youtube.com/watch?v=_DmcGDXtLxw
29 17/09/19(火)00:11:03 No.453911389
リッジレーサーズもBGMいいよね...
30 17/09/19(火)00:11:04 No.453911400
ドリフトのしやすさが好きだった
31 17/09/19(火)00:11:58 No.453911682
silhouette danceが最高
32 17/09/19(火)00:12:16 No.453911757
ネジコンでやった
33 17/09/19(火)00:13:08 No.453911989
音楽のクオリティもそうだけどグラフィックも本当に凄いよね… 静止画だけなら正直リッジ5よりも好きだった…
34 17/09/19(火)00:14:05 No.453912228
PS時代に最高峰を出してしまった悲劇のシリーズ
35 17/09/19(火)00:14:13 No.453912262
>探してるんだけどどこさがせばいいのか… 単語ならJAZZY HOUSEとかで探すといいかも
36 17/09/19(火)00:15:44 No.453912659
このゲームのおかげでドラムンベースを知った
37 17/09/19(火)00:15:44 No.453912661
Vはその…SAMURAI ROCKETの破壊力が… いいぞもっとやれ
38 17/09/19(火)00:15:51 No.453912696
ステージが少ない…
39 17/09/19(火)00:15:52 No.453912702
90年代のクラブミュージックからあれやこれや引っ張って来てるのは良かった リキッドファンク使ってるゲームとかこれしか知らん
40 17/09/19(火)00:16:23 No.453912830
これも名作だけど個人的にはリッジレーサーズ2の方がいい
41 17/09/19(火)00:17:12 No.453913048
レイブまでのイケイケサウンドもいいけどR4からのオシャレサウンドもいい
42 17/09/19(火)00:17:16 No.453913074
>Vはその…SAMURAI ROCKETの破壊力が… 源平があんな…最高だった… あとVはRare Hero2000が大好きなんだ…
43 17/09/19(火)00:17:46 No.453913228
ミニカー欲しいんだけどガレキしかない
44 17/09/19(火)00:18:14 No.453913333
光の演出がなんか凄かったな PSのグラでも全然見劣りないっていう 要は見せ方なんだなと
45 17/09/19(火)00:19:08 No.453913558
VはFogboundも好き! なんだけど歌ってた中の人が亡くなっちゃって…
46 17/09/19(火)00:19:42 No.453913719
Vは車種とかはしゃーないんだけどコースがリッジシティって一個の街基準のせいか風景のバリエーションがR4より少なく感じて… オシャレシティ感はあったけどそれならもうちょっとコース欲しかったというか色々行きたかったというか
47 17/09/19(火)00:19:54 No.453913766
>bgmはレボリューションの「Grip」が1番好きなんだ… >https://youtu.be/0GK6WbcyYOY それ好きならこちらも聞いて欲しい https://www.youtube.com/watch?app=desktop&persist_app=1&noapp=1&v=iC9VR7JXOrM
48 17/09/19(火)00:20:43 No.453913933
>Vは車種とかはしゃーないんだけどコースがリッジシティって一個の街基準のせいか風景のバリエーションがR4より少なく感じて… >オシャレシティ感はあったけどそれならもうちょっとコース欲しかったというか色々行きたかったというか Vは初代リメイクみたいなもんだし…
49 17/09/19(火)00:22:19 No.453914375
逆ドリが出来ねぇからちきしょう!って俺の中ではなってたゲーム でもストーリー最終面はなんどもやった…
50 17/09/19(火)00:22:56 No.453914554
7仕様で作ったリッジレーサーズみたいな全部入りを最新ハードでやりたい なんかリアル一辺倒になった箱車レースゲー市場に架空車と爽快挙動で再度殴り込みを
51 17/09/19(火)00:23:56 No.453914852
>レイブまでのイケイケサウンドもいいけどR4からのオシャレサウンドもいい https://youtu.be/8p6qcKGkZxs レイブのこの曲とかその隙間にある感じがする
52 17/09/19(火)00:24:12 No.453914934
DRT最終分岐のシューティングフープスは最高に燃えるラストレースだった アクセル全快ノーミスでやっても大体最終ラップでやっと抜けるかどうかで自然と熱くなった そして例のバカやロー!→パパは今最高に幸せなんだでいい…ってなる
53 17/09/19(火)00:24:26 No.453914999
女社長と駆け落ちするイージー 燃え尽きリーダーともう一度トップを目指すノーマル 伝説のオーナーのトラウマを超えるハード どれも良いよね…
54 17/09/19(火)00:25:27 No.453915303
>それ好きならこちらも聞いて欲しい いい… 夜明け前の高速道路を走りたくなる…
55 17/09/19(火)00:26:41 [俺ドリフトキング~] No.453915611
生き方が滑ってんのよ
56 17/09/19(火)00:27:23 No.453915804
>それ好きならこちらも聞いて欲しい 高橋コウタは社外に行ってからもいい曲を書く リッジにはR4からの参加だったけど
57 17/09/19(火)00:28:32 No.453916078
メニューセレクトの画面や曲も好きなんだけど コースの画像が幾何学模様みたいに見えてよく分からなかった
58 17/09/19(火)00:29:38 No.453916326
初代PSでこれが作れたのにこの後にこれは作れていないなんで?
59 17/09/19(火)00:29:38 No.453916327
グリップタイプ復活させて欲しいな
60 17/09/19(火)00:30:31 No.453916586
R4はステッカー作れる機能あったのになんか余り触れられないような 結構凝ったの作れた記憶がある
61 17/09/19(火)00:31:05 No.453916730
UIがかっこよかったよね
62 17/09/19(火)00:31:42 No.453916898
ハードの性能が上がっても作り手のセンスまではフォローできんのだな
63 17/09/19(火)00:32:18 No.453917065
AC3と併せてプレ次世代機の雰囲気がある
64 17/09/19(火)00:32:30 No.453917126
6のED歌が好き https://www.youtube.com/watch?v=KbfwXQ_m7G8
65 17/09/19(火)00:32:36 No.453917151
>初代PSでこれが作れたのにこの後にこれは作れていないなんで? その後ローンチ専用タイトルみたいになっちゃったからね… リッジVRまだかな…
66 17/09/19(火)00:33:38 No.453917419
R4はロンチゲーじゃなかったのがよかったのかもね そうなった後はただのベンチゲーに成り下がった感あるし
67 17/09/19(火)00:34:47 No.453917647
「here’s your new car」つってトレーラーから新しい車が搬入されるシーンのワクワク感ときたら堪らないね
68 17/09/19(火)00:34:56 No.453917681
シナリオ要素は実車登場させた外伝的位置付けのR:REに引き継がれたけどその後はなくなったね
69 17/09/19(火)00:35:04 No.453917711
日陰がちゃんと日陰に感じるのが不思議だった
70 17/09/19(火)00:36:28 No.453918042
リッジレーサーズは良かっただろ!
71 17/09/19(火)00:36:37 No.453918078
リッジじゃないけどAC2もよかった
72 17/09/19(火)00:37:14 No.453918223
R4もいいけどレイジのBGMも好き Volcano Vehicleが好み
73 17/09/19(火)00:37:26 No.453918260
トータルで言うとR4だな世界観構築がレースゲームにしてはよく出来ていた
74 17/09/19(火)00:37:38 No.453918306
OPのアップテンポ調のone more winのフルはないのかなぁ… 探して聴けるのはOPのまんまのやつしかないんだよな…
75 17/09/19(火)00:39:48 No.453918919
来年20周年だしリメイクとかやんないかなあ
76 17/09/19(火)00:40:16 No.453919027
スタッフ面の話だと2000年前後にPS時代の各シリーズの人材の独立が多くあったのが結構影響したんかなと思った
77 17/09/19(火)00:41:33 No.453919322
センスのいいレースゲームは貴重だからな…
78 17/09/19(火)00:42:55 No.453919643
まだバンナムの社内にいるんだよねUI作った人
79 17/09/19(火)00:43:24 No.453919753
最高すぎる
80 17/09/19(火)00:43:34 No.453919789
レースじゃなくてもVRでナイトクルーズできるソフトでもいいんだ
81 17/09/19(火)00:44:32 No.453919988
レースゲーにあるまじきエンディングの余韻