17/09/18(月)23:07:03 ヴィー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
17/09/18(月)23:07:03 No.453895415
ヴィーナス&ブレイブスを今更プレイしたんだけど 6章で心が折れそうです
1 17/09/18(月)23:09:06 No.453896045
大事なのは間合い
2 17/09/18(月)23:09:17 No.453896107
名有りキャラほとんど使わなかったな 結婚させて欲しかった
3 17/09/18(月)23:11:54 No.453896884
途中でシナリオが投げたのってくらい中盤シナリオがスカスカだった気がする
4 17/09/18(月)23:12:14 No.453896967
続編欲しい モールモース風で
5 17/09/18(月)23:13:06 No.453897225
段階を経て行動範囲が広がっていくのはいいんだけど 最終段階のマップはちょっと広すぎて面倒さが
6 17/09/18(月)23:13:08 No.453897235
ジークは結局何だったんだ…
7 17/09/18(月)23:13:48 No.453897430
ヴィヴィちゃん
8 17/09/18(月)23:13:49 No.453897441
>ジークは結局何だったんだ… 前作やってると分かる
9 17/09/18(月)23:14:47 No.453897732
もう少しシナリオコンパクトに出来たと思う
10 17/09/18(月)23:14:53 No.453897757
マユラが旅のお供になってくれて嬉しかった 嬉しかったんだ…
11 17/09/18(月)23:16:13 No.453898154
面白いと聞いてやってみたけど 最初の仲間と別れた水路の街辺りで折れた記憶がある
12 17/09/18(月)23:16:15 No.453898161
70年ぐらいから急速にきびしくなってくるな! 端から端まで防衛は無理だから見捨てざるを得ない状況もあった
13 17/09/18(月)23:16:20 No.453898188
見てくれよこの魔女とサムライの子! 無駄に攻撃補助が高いんだぜ!
14 17/09/18(月)23:17:12 No.453898422
精霊郷周りの設定がイマイチ把握できなかった 神竜と精霊のカップルが恋愛したらはいダメーされて種族間で争って神竜が負けて 精霊が精霊郷牛耳ったとかそんなんだったっけ
15 17/09/18(月)23:17:13 No.453898425
生きて…そして死んでいけるあんた達を何度裏山しいと思ったか…
16 17/09/18(月)23:18:02 No.453898647
低レベルを優先して倒す 噂のある街に魔物は出ないからほっとく 聖女の道は踏み外さないようチマチマ歩く
17 17/09/18(月)23:18:18 No.453898737
2世代目以降は巫女と魔騎士がいれば大体勝てる
18 17/09/18(月)23:19:54 No.453899198
36年イベントはかなりの濃さ
19 17/09/18(月)23:20:06 No.453899248
>>ジークは結局何だったんだ… >前作やってると分かる V&Bでの扱い見たら分からないほうが幸せかもしれない セブン自体はV&Bの後でもオススメ出来るけど
20 17/09/18(月)23:20:43 No.453899425
アリアがブラッドを不老不死にした理由ってはっきり描かれたっけ
21 17/09/18(月)23:22:02 No.453899744
もう飽きたら辞めてもいいかなって… 続編的なものが出たらがんばる
22 17/09/18(月)23:22:47 No.453899931
フリーモードで顔キャラ孕ませるのに熱意を燃やしていた記憶が… つい若返りも探してしまうけど年取って死なせるのが本来の味だよなあ
23 17/09/18(月)23:23:36 No.453900174
>フリーモードで顔キャラ孕ませるのに熱意を燃やしていた記憶が… フリーモードやったことないけど固有キャラとは友情恋愛出来ないって見た気がするが できたの?
24 17/09/18(月)23:23:43 No.453900202
「」にはこのゲームは少し難しすぎるんじゃないかな
25 17/09/18(月)23:24:22 No.453900388
不老不死の辛さをプレイヤーにも味わってもらうためにだるくしたんだろう
26 17/09/18(月)23:24:45 No.453900496
ナグゾスサールが一回だけ喋ってたけどほんとにあれっきりだったな! まぁ喋るイメージ全く無かったから別に問題ないんだけど何であのときだけ喋ったんだ
27 17/09/18(月)23:24:51 No.453900519
ほぼ完全に数値通りの結果が出るのに難しいとか「」はどんだけ脳を使ってないと思われてるの
28 17/09/18(月)23:25:13 No.453900630
6章って何だっけ あの死人がでまくる雪山の所か
29 17/09/18(月)23:25:38 No.453900734
ごり押しプレイしかしてなきゃそらすぐ詰むだろうけどさ…
30 17/09/18(月)23:25:57 No.453900819
0日帰還とかなしでもうちょっと普通にカップリング出来ても良かったとは思う 子供が強くなりすぎるのはどうしようもないが…あとホモもメリットすくないから子供作らせて
31 17/09/18(月)23:26:36 No.453900975
最終的に精霊とかの不思議パワーが消えた世界になってってオチだった気がするが 何で精霊由来で不老不死になったっぽいヴィヴィちゃん最高はそのままなんブラッドは寿命戻ったのに
32 17/09/18(月)23:26:49 No.453901047
マウンティングのお手本見たいなレスがおる…
33 17/09/18(月)23:27:36 No.453901268
魔女の不死は由来が違うんじゃなかったっけ
34 17/09/18(月)23:27:42 No.453901296
>何で精霊由来で不老不死になったっぽいヴィヴィちゃん最高はそのままなんブラッドは寿命戻ったのに 魔女は精霊の力じゃなくて不老になってる可能性があるって以前「」に聞いた気がする
35 17/09/18(月)23:28:23 No.453901484
>何で精霊由来で不老不死になったっぽいヴィヴィちゃん最高はそのままなんブラッドは寿命戻ったのに ブラッド達は人間として生きるの選んだし魔女の不老はまた違うとかそんなん
36 17/09/18(月)23:28:25 No.453901491
確かに子供は強いけど 子供作る事に意識しない方がスムーズに進めるよ 如何に使える職の若手を確保するかだよ
37 17/09/18(月)23:28:31 No.453901519
へっ知ってるよ!だから「」だ!
38 17/09/18(月)23:30:06 No.453901881
>70年ぐらいから急速にきびしくなってくるな! あの仲間にするのがちょっと面倒な聖騎士って 普通にスルギから交代で加入でも良かった気がするんだ…
39 17/09/18(月)23:30:10 No.453901898
>魔女の不死は由来が違うんじゃなかったっけ 試練を乗り越えた魔女に精霊の血を飲む権利をやろうってキャンペーンを昔やってて それで不老不死になったって作中で言ってなかったっけ
40 17/09/18(月)23:31:25 No.453902222
モルガロンとベリュガンさんにはお帰りいただきたい
41 17/09/18(月)23:32:17 No.453902450
子供作りはいくらでもインモラルできそうだなって思ったけど めんどくててきとうになっちゃったな
42 17/09/18(月)23:33:18 No.453902706
100年間戦いなさいという言葉は今でも微妙に許せないラスボスぎりぎりいけたけど
43 17/09/18(月)23:33:22 No.453902720
セーブ出来る街が一つしかない頃は帰還イベント回避がほとんど不可能でめんどくさい こいつらカプにしたいけどまだピークじゃないから子作りしたくないし帰還イベント起こしたくないんだよ
44 17/09/18(月)23:33:40 No.453902801
セーブリロードを高速化するだけでもかなり快適になりそう あとは町でのイベント見回るところとかを簡略化したらハイスピードでプレイ出来るか
45 17/09/18(月)23:34:20 No.453902955
最終巫女は普通に100×4とかやらかすからこわい
46 17/09/18(月)23:34:32 No.453903009
家系図は欲しかったな 誰が誰の子かわからなくなる
47 17/09/18(月)23:35:57 No.453903344
祖父母まで表示する機能あっても良いね DQMっぽいけど
48 17/09/18(月)23:38:02 No.453903824
魔女って正しくロリババアだよね
49 17/09/18(月)23:38:47 No.453904002
戦士って何のために存在するんだろう…
50 17/09/18(月)23:40:13 No.453904330
人がいないときの壁役
51 17/09/18(月)23:40:21 No.453904370
>戦士って何のために存在するんだろう… ヘイト集めるでもなし、攻撃力も抜群に高いわけでも無いしな… いくらタフでも疲弊しちゃ使いものにならない まぁゲフャッハー君は強かったよ でもあのチワワ呼ばわりされてるヤツはなぁ
52 17/09/18(月)23:40:56 No.453904515
知ってるよ!だから狂犬だ
53 17/09/18(月)23:41:06 No.453904547
戦士は竿役
54 17/09/18(月)23:41:52 No.453904722
弟子が巫女ならイゴールは魔騎士でいいんじゃねえかな…
55 17/09/18(月)23:43:09 No.453905004
電卓とメモ帳を用意しながらやってたんだ ふざけんなクリティカル
56 17/09/18(月)23:44:03 No.453905215
>いくらタフでも疲弊しちゃ使いものにならない 疲労システムの犠牲者だったな戦士 でも遺伝子的に1代でも混ぜるとムキムキになる
57 17/09/18(月)23:44:12 No.453905236
イベント配分明らかに間違えてるけど団長の演説で泣く
58 17/09/18(月)23:45:47 No.453905563
99年と00年の間でマキと狂犬がいきなり老けてたから 一瞬ブラッドは数年くらい気絶してたのかと思った
59 17/09/18(月)23:45:59 No.453905597
サムライは強いけどチームプレイってやつをですね…
60 17/09/18(月)23:45:59 No.453905598
誰が誰の子かはメモ取りながらやってた
61 17/09/18(月)23:46:00 No.453905607
おのれ寝取りの災厄
62 17/09/18(月)23:47:01 No.453905834
初プレイ時は中盤辺りで女神の涙が手に入ったせいでヌルゲーになってしまった
63 17/09/18(月)23:47:45 No.453906044
巫→♂ ←♂
64 17/09/18(月)23:47:51 No.453906069
>99年と00年の間でマキと狂犬がいきなり老けてたから あとモブキャラの記者がめちゃ老けた…
65 17/09/18(月)23:47:57 No.453906090
ミレイはともかくマユラはそのうち再登場するんだろうなと思いながらプレイしてた
66 17/09/18(月)23:48:10 No.453906145
昔それこそ猿のようにやりこんでたなぁ ランキングバグがなければ最高だった
67 17/09/18(月)23:48:22 No.453906196
>でもあのチワワ呼ばわりされてるヤツはなぁ あいつあの時期加入の割に糞弱いんだよね
68 17/09/18(月)23:48:52 No.453906304
>巫→♂ ←♂ こういうのがドラマだよね リセットするけどね…
69 17/09/18(月)23:49:24 No.453906411
みんな召喚使おうぜ!
70 17/09/18(月)23:49:31 No.453906431
初期でたまたま巫女が出たらその子孫がラスボス1ターンキルしてしまって素で そん なに ってなった
71 17/09/18(月)23:49:52 No.453906500
>巫→♂ ←♂ ♂♂→巫
72 17/09/18(月)23:50:11 No.453906571
https://www.youtube.com/watch?v=NOSPEOS2B-w この曲流れながら年表と戦士一覧が出てくるのは卑怯だと思う 泣くわ
73 17/09/18(月)23:50:13 No.453906576
ナグゾさん倒して終わりだと思ったら延長戦あって めっちゃしんどい思いをした記憶がある
74 17/09/18(月)23:50:58 No.453906735
幻想水滸伝とかこれみたいにキャラのその後がEDで語られる系に弱い 女忍者が引退後に戦死してたのは何か切なかった
75 17/09/18(月)23:51:50 No.453906937
おい誰だよ100年つったのは
76 17/09/18(月)23:51:59 No.453906971
>この曲流れながら年表と戦士一覧が出てくるのは卑怯だと思う >泣くわ 途中で仲間になる顔あり神官とか顔あり聖騎士とかがモブ顔に差し替えられてるのはどういうことなの… 神官の子とか地味に好きだったのに
77 17/09/18(月)23:52:28 No.453907045
それで ミレッタとオルガの子はいつになったら騎士団に入ってくるんだい
78 17/09/18(月)23:52:31 No.453907059
エンディングで分かるけれど なんだかんだでレオはフリーより先に死んでるんだよね…
79 17/09/18(月)23:53:05 No.453907183
>途中で仲間になる顔あり神官とか顔あり聖騎士とかがモブ顔に差し替えられてるのはどういうことなの… モールモースの子孫たちだっけ
80 17/09/18(月)23:53:08 No.453907195
フリーが地味に異能生存体
81 17/09/18(月)23:53:21 No.453907241
su2029295.webm
82 17/09/18(月)23:53:28 No.453907270
遠すぎる町の人には悪いけど滅んでもらう…
83 17/09/18(月)23:53:29 No.453907273
そういえばだんちょーって苗字的にモールモースの子孫であってるのかな
84 17/09/18(月)23:53:45 No.453907326
>女忍者が引退後に戦死してたのは何か切なかった 戦士だっけ100年の災厄時にやられちゃったんだっけ
85 17/09/18(月)23:54:05 No.453907420
滅んでもゲージ的にあまりダメージないしな
86 17/09/18(月)23:54:17 No.453907460
>エンディングで分かるけれど >なんだかんだでレオはフリーより先に死んでるんだよね… むしろフリーは何で生きてるんだよって思ったよ お前さん難病にかかりましたよね?
87 17/09/18(月)23:54:22 No.453907476
元団員だった名有りの両親に反発して加わった子が地元帰ったらもう両親死んでたのはうn…
88 17/09/18(月)23:54:22 No.453907478
>おい誰だよ100年つったのは 戦いなさい…100年の間…ちょっとしたオマケはあるけどまぁだいたい100年ぐらいのあいだ戦い続けなさい…
89 17/09/18(月)23:54:25 No.453907485
モールモースのディレクターと同じ人っていうからフラジールも期待してたらなんか思ってたんと違った
90 17/09/18(月)23:54:52 No.453907603
あれ?フリーってさっさと死んでなかったっけ フリーよりガレフとかリリーのが長生きしてて驚いた記憶が
91 17/09/18(月)23:55:12 No.453907680
曇るけどだからこそラストのラストで女神のヒロインイベントと スタッフロールでの家系図で自分でもどうかってぐらい泣けたんだ
92 17/09/18(月)23:55:38 No.453907769
>曇るけどだからこそラストのラストで女神のヒロインイベントと ヴィヴィちゃん最高じゃないんだ…ってなった
93 17/09/18(月)23:55:46 No.453907789
何故狂犬は魔剣士じゃなかったのか
94 17/09/18(月)23:55:57 No.453907833
今更バルと同じ剣持ってると気付いたわ
95 17/09/18(月)23:56:22 No.453907946
>あれ?フリーってさっさと死んでなかったっけ フリーは引退したあと故郷に戻って難病にかかってなぜかかなり長生きする
96 17/09/18(月)23:56:57 No.453908077
寿命と健康寿命は結構違うからな…
97 17/09/18(月)23:57:03 No.453908106
スマホ版も一回手を出したけど あれは・・・・
98 17/09/18(月)23:57:14 No.453908141
この販促用ムービーは今見てもズルいと思う こんなん買うに決まってんだろ https://www.youtube.com/watch?v=AmPFOItZ40g
99 17/09/18(月)23:57:25 No.453908173
>そういえばだんちょーって苗字的にモールモースの子孫であってるのかな たぶんそう バルと同じ苗字だし持ってる武器もバルも武器だから なぜか戦士じゃなくて騎士になってるけど
100 17/09/18(月)23:57:41 No.453908234
スクーレに立ち寄る度に時計塔に行ってしまう その度にしょんぼりする
101 17/09/18(月)23:57:58 No.453908293
仲間と同じ時を歩めない不老不死ってつらいというのを体感できるいいゲームだったと思う
102 17/09/18(月)23:58:49 No.453908478
>女忍者が引退後に戦死してたのは何か切なかった そういや葬式見て無いなーと思ったらめっちゃ壮絶な死に様でビビった
103 17/09/18(月)23:58:53 No.453908491
はっきりは覚えてないけどフリーってかなり異常な強さだったよね? 弓矢なのに前衛張れないこともない攻撃力だったような
104 17/09/18(月)23:58:54 No.453908497
>su2029295.webm 即クリティカル
105 17/09/18(月)23:59:03 No.453908544
ウォルラスの教えがレオで止まったのがすごく残念だった まあレオって人に物教える性格じゃないしゲフャッハーも教わる性格じゃないけどさ…
106 17/09/18(月)23:59:30 No.453908649
公式サイトだかで見た壁の話がまたよかったがどこ行ったんだ
107 17/09/18(月)23:59:37 No.453908672
リリー→寿命死 ガレフ→黒の霧死 レオ→黒の霧死 オルガ→ドラゴンに襲われ死 ミレッタ→オルガ死んで落ち込んで死 ユマ→100年目の異変で魔物と戦って死 だっけ
108 17/09/18(月)23:59:47 No.453908722
>こんなん買うに決まってんだろ テイルズに付いてたのはズルいわ 買うわこれ
109 17/09/19(火)00:00:05 No.453908794
http://www.venus-web.net/ps2/html/frame_top_noflash.htm
110 17/09/19(火)00:00:08 No.453908811
>ウォルラスの教えがレオで止まったのがすごく残念だった >まあレオって人に物教える性格じゃないしゲフャッハーも教わる性格じゃないけどさ… これ 何かここが抜けてる辺りライター力尽きたんじゃね感が
111 17/09/19(火)00:00:19 No.453908860
>こんなん買うに決まってんだろ これとアヌビスは俺の中で卑怯な2大PV
112 17/09/19(火)00:00:56 No.453909018
>https://www.youtube.com/watch?v=AmPFOItZ40g 俺の知る中でもトップクラスに高い販促効果を発揮したPV榛名
113 17/09/19(火)00:01:04 No.453909057
>はっきりは覚えてないけどフリーってかなり異常な強さだったよね? スクーレあたりでメチャ強いよ 唐突に抜けるけど
114 17/09/19(火)00:01:19 No.453909118
>何かここが抜けてる辺りライター力尽きたんじゃね感が どっかで聞いた話だけど開発期間食いつぶしてシナリオかなり縮小したとかなんとか
115 17/09/19(火)00:01:53 No.453909262
スルギは加入時の年齢を見て驚く
116 17/09/19(火)00:02:03 No.453909297
>>ウォルラスの教えがレオで止まったのがすごく残念だった >>まあレオって人に物教える性格じゃないしゲフャッハーも教わる性格じゃないけどさ… >これ >何かここが抜けてる辺りライター力尽きたんじゃね感が 直接縁がある訳じゃない世代になるとこんなもんだよね感があって納得しちゃったよ俺は
117 17/09/19(火)00:02:06 No.453909315
あなたに預言書を授けましょう
118 17/09/19(火)00:02:11 No.453909334
戦いなさい 100年とあと少しの間戦い続けなさい
119 17/09/19(火)00:02:41 No.453909441
現役の間は猛威を振るい続けるからなフリーは
120 17/09/19(火)00:02:46 No.453909453
>直接縁がある訳じゃない世代になるとこんなもんだよね感があって納得しちゃったよ俺は この感覚もあるにはあったけどゲームだからさ…
121 17/09/19(火)00:02:51 No.453909473
つぅか実際弱いよラスボス 最後のナグゾスさんが実質一番強い
122 17/09/19(火)00:03:05 No.453909527
>https://www.youtube.com/watch?v=AmPFOItZ40g どんなゲームなのかいまいちよくわからないのに買わされたよ まじいいPVだよね…
123 17/09/19(火)00:03:08 No.453909539
レオはオールマイティて感じで好きなんだ
124 17/09/19(火)00:03:14 No.453909554
デスティニー2にPV無きゃ買ってなかったな…
125 17/09/19(火)00:03:15 No.453909562
2012年にリメイク出たとかそういうの何の関係もなく 突然このゲームの特集を組む電撃はアホだと思うけど好き http://dengekionline.com/elem/000/000/556/556119/
126 17/09/19(火)00:03:27 No.453909616
名有りキャラってパラはそこそこだけど後に繋げられないから基本使わなかった おかげで葬式が…
127 17/09/19(火)00:03:47 No.453909693
テイルズはもうちょっと馴染ませる努力というか…
128 17/09/19(火)00:04:08 No.453909765
銀髪の女…
129 17/09/19(火)00:04:12 No.453909784
>つぅか実際弱いよラスボス >大陸全開放された直後のゾドゴルさんが実質一番強い
130 17/09/19(火)00:04:27 No.453909844
あーやりたくなってきたなあ アーカイブスないんだっけ?リメイク版はやりたくないんだ
131 17/09/19(火)00:04:43 No.453909898
アルヴィ 職:ヴァルキリー
132 17/09/19(火)00:04:58 No.453909948
スルギ加入後のシナリオが20年ぐらいスカスカだから なんかあったんだとは思う
133 17/09/19(火)00:05:01 No.453909959
これのおかげでどっかのゲームの女神のセリフもcv皆口で俺には聞こえてる
134 17/09/19(火)00:05:11 No.453909992
デスティニー2の電源入れる度に見るPV
135 17/09/19(火)00:05:21 No.453910024
>あーやりたくなってきたなあ >アーカイブスないんだっけ?リメイク版はやりたくないんだ PSP版のダウンロードならVITAでもやれるよ画質きれい
136 17/09/19(火)00:05:26 No.453910039
次の予言 17年後 いいよね よくない
137 17/09/19(火)00:05:39 No.453910078
>アーカイブスないんだっけ?リメイク版はやりたくないんだ アーカイブスにはPSP版しかない